説明

Fターム[4C088BA33]の内容

Fターム[4C088BA33]に分類される特許

21 - 40 / 117


【課題】トマト本来の高い栄養価をもつと共に、優れた生理活性作用をもち、摂取の容易なトマト粉体とその製造方法とその用途を提供する。
【解決手段】有機トマトから乾燥トマト粉体を得る過程で、滅菌等の処理も含めて低温を維持すると共に真空凍結低温乾燥法を利用することにより有効量のトマトステロイド配糖体を含有する可食性乾燥トマト粉体を得る。 (もっと読む)


【課題】インフルエンザウイルス感染に対して高い抑制効果を示し、かつ、今までそのような抑制効果を有することが知られていなかった伝承医薬基原植物を見つけ、インフルエンザ治療又は予防のための医薬品等へ応用する。
【解決手段】チリー産タデ科植物Muehlenbeckia hastulata又は日本産ヤナギタデ(Persicaria hydropiper)の抽出物若しくはその精製物は、高い抗インフルエンザウイルス活性を示した。そのため、これらは、インフルエンザウイルス感染に対して高い抑制効果をもつ安全な医薬組成物、健康補助食品(サプリメント)、薬用酒又は公衆衛生用組成物として利用できる。 (もっと読む)


【課題】米糠、米胚芽等の植物素材から得られたスフィンゴ糖脂質の精製画分について、iNKT細胞の新規リガンドを同定すると共に、その作用機序を明らかにし、各種病態(感染症、腫瘍、アレルギー等)への有効性を検討し、医薬品及び診断薬への応用の可能性を提供すること、すなわち、本精製画分を用いたiNKT細胞活性化剤の提供。
【解決手段】米糠、米胚芽及び/又はこれら由来のスフィンゴ糖脂質からなるiNKT細胞活性化剤であり、米糠、米胚芽及び/又はこれら由来の素材を有機溶媒抽出して得たスフィンゴ糖脂質含有粗製画分を、クロマトグラフィー及び/又は再結晶により分画したスフィンゴ糖脂質精製画分からなることを特徴とする上記のiNKT細胞活性化剤であり、またiNKT細胞活性化作用に基づく機能性食品、機能性健康飲料、食品添加物、化粧品、医薬部外品、医薬品、診断薬、生化学研究用試薬等である。 (もっと読む)


【課題】退行性神経疾患の治療効果が優れていて、副作用がなく、疾患の原因的治療まで可能な治療剤を開発する。
【解決手段】済州島彼岸花(Lycoris chejuensis)抽出物及び/またはこれから分離されたジヒドロリコリシジン、2−メトキシパンクラシン、リコリシジン、及び/またはリコリシジノールを有効成分として含む、退行性神経疾患の予防、改善、及び/または治療用組成物、健康機能性食品、及びこれらの製造方法。 (もっと読む)


【課題】クワ科の植物に着目して、天然成分からなる新規な抗肥満剤を提供する。
【解決手段】クワ科植物の根の皮の抽出物を含有する抗肥満剤である。 (もっと読む)


【課題】コーヒー飲料やココアに含まれている環状ジペプチドのCyclo(Pro−Leu)やCyclo(Pro−Phe)は、苦味成分として機能することが知られているが、Cyclo(Pro−Phe)が増量された飲料を殺菌、特にレトルト殺菌処理を行うと、加熱に伴う加熱臭や雑味が相俟ってさらに苦味が増強されて後味が悪くなる。そこで、Cyclo(Pro−Phe)の含有量が多い飲料で、風味が改善された飲料(特に容器詰飲料)を提供する。
【解決手段】Cyclo(Pro−Phe)(A)とクロロゲン酸(B)とを含有し、Cyclo(Pro−Phe)の濃度が飲料100gあたり30μg以上であり、Cyclo(Pro−Phe)のクロロゲン酸に対する割合(重量比)((A)/(B))が1.2×10−3以下とする。 (もっと読む)


本発明は、桑白皮(Cortex Mori)から抽出及び単離された4,4′−ジフェニルメタン−ビス(メチル)カルバメート(DPMC)の適用、並びに糖尿病性腎症のための医薬の調製に関する。医薬組成物は、活性成分としてのDPMC及び通常の薬剤担体から構成され、活性成分の重量%は0.1〜99.5%である。糖尿病性腎症の予防及び治癒に対する顕著な効果及び便利な使用のため、患者にとって新たな選択薬剤となる。
(もっと読む)


【課題】鼻炎症状の予防及び/又は治療効果を有する新規の医薬組成物を提供することが課題であり、特に、鼻汁の予防及び/又は治療に優れた組成物を提供する。
【解決手段】トラネキサム酸、クレマスチンフマル酸塩、ブロムヘキシン塩酸塩、抗コリン剤に、さらに、アセトアミノフェン、ジヒドロコデイン、メチルエフェドリン、ビタミンB1及び無水カフェインを含有することを特徴とする鼻炎用経口組成物。 (もっと読む)


本発明はラマリナ・テレブラタ(Ramalina terebrata)から分離した抗酸化活性に優れた新規化合物に関する。南極地衣類であるラマリナ・テレブラタ(Ramalina terebrata)から分離した抗酸化活性に優れた新規化合物であるラマリン、前記ラマリンの製造方法、前記ラマリンを有効性分として含有する医薬組成物、機能性食品及び機能性化粧料組成物に関する。本発明に係るラマリンは、市販される既存の抗酸化剤よりはるかに優れた抗酸化効果を示し、酸化関連疾患治療剤や、老化防止用機能性食品、美白及びシワ改善用機能性化粧品等に広く活用される。
(もっと読む)


【課題】トマトジュースは、安価で、GABA含量が高いことから、健康飲料としての利用が期待されているものの、他の野菜ジュースと比較し、GABA吸収効率が悪く、その向上が望まれている。
【解決手段】本発明は、トマト搾汁液を物理的に微砕化処理することを特徴とするトマトジュースの製造法を提供する。トマト搾汁の条件が一定でないことにより生じていた粒子のメディアン径に大きなばらつきを、スーパーマスコロイダー等の磨砕機や高圧ホモジナイザー等の機械的剪断力を用いる物理的磨砕処理を行い、当該高分子成分粒子のメディアン径を5〜10μmに均一化することで、トマトジュースを摂取した際のGABA吸収効率を向上させる。 (もっと読む)


【課題】副作用などの問題がないため安全性が高く、しかも比較的少量の使用でも早期に改善効果が現れる内臓知覚過敏改善食品を提供する。
【解決手段】グアー種子由来の多糖類画分の酵素分解物と、グルタミン誘導体、ツバキ科植物由来のポリフェノール類及びアムラ抽出物から選択される少なくとも1種とを含有する内臓知覚過敏改善食品である。グルタミン誘導体としてはテアニンがある。ツバキ科植物由来のポリフェノール類としてはカテキンがある。 (もっと読む)


【課題】物質代謝速度を高める為の細胞内グルタチオンレベルの上昇手段を提供する。
【解決手段】1)次に示す一般式(1)と、2)補血乃至は活血生薬のエキスとを含有することを特徴とする組成物。


一般式(1)(但し、式中、Rはモノアミン構成単位でそれぞれ独立した、水素原子又はヒドロキシ基若しくはC1〜4のアルキルオキシ基で芳香族水素原子が置換されていても良いフェニルプロペノイル(3−フェニルプロパン−2−エン−1−ノイル)基を表す。) (もっと読む)


考慮される組成物および方法は、多様な状態、特に、骨関節症、副鼻腔炎、接触皮膚炎、ざ瘡、アレルギー状態、覚醒状態の低減、体力の低減、身体持久力の低減および/または気分障害の治療のためにベタレインを用いる。 (もっと読む)


【課題】 ミトコンドリア生合成に関与する転写因子の活性化に起因する、新規のエネルギー産生向上用の経口投与組成物を提供する。
【解決手段】 バラ科植物の抽出物を含有する、エネルギー産生向上用の経口投与組成物を提供する。前記バラ科植物はハマナス(Rosa rugosa)乃至はその近縁植物が好ましく、下記一般式1に表されるクマロイルスペルミジン誘導体及び/又はその塩を含有することが好ましい。
【化1】


一般式1
(但し、式中R1、R2、R3はそれぞれ独立に水素原子又はクマロイル基を表し、R1、R2、R3の少なくとも1つはクマロイル基である。)
(もっと読む)


本発明は、ベンゾフェナントリジンアルカロイド、Hippophae rhamnoidesの抽出物およびEchinacea angustifoliaの抽出物に基づく組成物であって、抗菌性、抗ウイルス性および抗炎症性活性を有すると共に上気道の細菌およびウイルス感染の治療およびインフルエンザの治療において有用である組成物に関する。 (もっと読む)


【課題】ヒトの皮膚の角質層を透過して、メラノサイトとまで達して美白作用を有し、かつ化学合成法による生産のみならず食用植物などからも抽出可能な安全、安価でかつ有効性の高い化合物を用いた新たなメラニン生成阻害剤、美白剤を提供する。
【解決手段】以下の式(1)で示されるN-カフェオイルトリプタミンおよび/またはN-フェルロイルトリプタミンをメラニン生成阻害剤あるいは美白剤として使用する。
【化1】


〔式中RはHまたはCH3を表わす〕 (もっと読む)


本発明は、口腔感染の治療および予防に有用である、ベンゾフェナントリジンアルカロイド、ベンゾフラン化合物およびカテキンポリフェノールを含む組成物に関する。 (もっと読む)


【課題】保湿作用、コラーゲン生成促進作用、ヒアルロン酸生成促進作用、細胞賦活化作用、抗酸化作用、抗老化作用、育毛作用及び肌荒れ改善作用などを有する化粧品組成物を提供する。
【解決手段】植物由来ポリアミン含有抽出物と保湿剤を含有することを特徴とする化粧品組成物。化粧品組成物はさらに、紫外線吸収剤、抗菌剤を含有することができる。化粧品組成物は化粧品、医薬部外品、医療用品、衛生用品または医薬品として利用されることができる。 (もっと読む)


【課題】保湿作用、コラーゲン生成促進作用、ヒアルロン酸生成促進作用、細胞賦活化作用、抗酸化作用、抗老化作用、育毛作用及び肌荒れ改善作用などを有する化粧品組成物を提供する。
【解決手段】植物由来ポリアミン含有抽出物と美白剤を含有することを特徴とする化粧品組成物。化粧品組成物はさらに、抗老化剤、保湿剤、紫外線吸収剤、抗菌剤を含有することができる。化粧品組成物は化粧品、医薬部外品、医療用品、衛生用品または医薬品として利用されることができる。 (もっと読む)


【課題】玄米よりも更にGABA含有量を高めることができ且つ食味も良好な高GABA含有量のそば種子の製造方法を提供する。
【解決手段】全量吸水可能の水分量を添加したそば種子を、流水と非接触状態として、2〜4℃に保持しつつ、嫌気的雰囲気内で熟成保存して、前記そば種子中のγ−アミノ酪酸(GABA)の含有量を増加させた後、前記γ−アミノ酪酸の含有量を減少させないように、前記そば種子を乾燥することを特徴とする。 (もっと読む)


21 - 40 / 117