説明

Fターム[4C098BB11]の内容

Fターム[4C098BB11]の下位に属するFターム

Fターム[4C098BB11]に分類される特許

41 - 60 / 254


【課題】本発明は、下腿部を側方安定性よく底背屈作動せしめると共に、下腿部の背屈角度を自由に調節せしめて適正に歩行せしめることが出来る、短下肢装具を提供するものである。
【解決手段】足底部1の踝部位4に下腿部3が底背屈自在に枢着され、該下腿部3を所定の背屈角度に停止せしめるべく足底部1の踵部位2上に所要高のストッパ−6が起立状に形成され、該ストッパ−6にはその上端部から下端方向に向けて所要幅のスリット7が拡開自在に切欠き形成されると共に、該スリット7間には弾性を有する拡開度調節部材9が上下動自在に配設されてなり、上記拡開度調節部材9を適宜上下動せしめつつスリット7の拡開自由度を調節して下腿部3の背屈角度を調節せしめるべく構成されている。 (もっと読む)



【課題】左右の足に装着したそれぞれの装具の支持板同士が両膝関節の内側であたってしまうことの無い歩行補助装置を提供すること。
【解決手段】大腿骨内側上顆102の上方に配置した内側支持板1bと、大腿骨外側上顆101の上方に配置した外側支持板1aと、内側支持板1bと外側支持板1aとを後膝部側で連結する連結部材30と、内側支持板1bの上端側に回動自在に設けた第1の内側アーム10bと、下端側に回動自在に設けた第2の内側アーム20bと、外側支持板1aの上端側に回動自在に設けた第1の外側アーム10aと、下端側に回動自在に設けた第2の外側アーム20aと、第1の内側アーム10bの端部及び第1の外側アーム10aの端部に取り付けて大腿部109に巻き付ける第1のバンド41と、第2の内側アーム20bの端部及び第2の外側アーム20aの端部に取り付けて下腿部110に巻き付ける第2のバンド42とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 装着が容易で体型などにも適合も容易で膝関節の動きの固定や制限ができ、動物が容易に外すことができないように保持させることができる。
【解決手段】膝部の屈伸を禁止又は制限する膝装具部20を胴体装着部30に連係して保持し、胴体装着部30が、頭部付け根付近から臀部に向けて背中側に配置される背部装着部31と、背部装着部を前足に近接する胴体に装着する背部装着部の連係部32と、 膝装具部20が、大腿部の周りに筒状に配置される大腿部装着21と、下腿部の周りに筒状に配置される下腿部装着部22と、大腿部装着部21と下腿部装着部22とを架橋して連結する連結部23a,23b、膝関節に対応する位置に形成されたヒンジ部23cを備えた連結部材23とを備え、大腿部装着部21を背部装着部31の後端に着脱自在に係合して連係させる大腿部装着部の連係部24を設けた。 (もっと読む)


【課題】2要素間で力を伝達すると共に複数方向の過負荷を遮断することができる力伝達装置の提供。
【解決手段】力伝達装置20は、ボールジョイントを構成する内輪アッセンブリ21および外輪アッセンブリ41と、内輪アッセンブリ21および外輪アッセンブリ41の軸心が一致しているときに外輪アッセンブリ41側の当接部材45と当接するように内輪アッセンブリ21により支持される球体30と、球体30を当接部材45に対して弾性的に押し付けるスプリング33,34と、基準軸としてのZ軸の周りにおける内輪アッセンブリ21と外輪アッセンブリ41との相対運動を規制すると共に、基準軸とそれぞれ直交すると共に互いに直交する2つの軸の周りにおける内輪アッセンブリ21と外輪アッセンブリ41との相対運動を許容する一対のローラ25と一対のガイド凹部43gとを含む。 (もっと読む)


【課題】圧迫療法を受けている患者において使用するための圧迫用衣類の適合を最適化すること。
【解決手段】本発明の局面を実施する、圧迫処置を与えるためのシステムは、装着者の身体部分の周りに実質的に巻かれるようなサイズおよび形状にされた衣類を備える。この衣類は、1つ以上のファスナーおよび1つ以上の選択的に膨張可能なブラダーを有する。これらのファスナーは、身体部分の周りの自己保持性の巻かれた構成にこの衣類を固定するためのものである。これらのブラダーは、膨張の際にこの身体部分に圧迫を付与するためのものである。 (もっと読む)


【課題】人体以外の動力源を用いることなく、人間の筋骨格系に荷重に対して、十分な剛性と柔軟な追随性を持ち、しかも安全で安価な、且つ簡便な、応力伝達のためのリンク機構と、該リンク機構を具備した歩行補助装置を提供する。
【解決手段】複数のリンク材19、20で構成されたリンク機構と該リンク機構の遠位部あるいは近位部に連結された関節機構23,24よりなる歩行補助装置を人体に装置することにより歩行等の補助を行う。 (もっと読む)


【課題】使い勝手がよく、且つO脚の改善に貢献することのできる下肢矯正被服を提供する。
【解決手段】下肢矯正下着10は、下腹部210及び腰部300に着衣される股上部11と、この股上部11から分岐して下肢100に着衣される脚部12とを含むとともに、脚部12が伸縮性の強い強伸縮生地80及びこの生地よりも伸縮性の弱い弱伸縮生地70を含めて形成される。脚部12のそれぞれは、膝関節130を外側から内側に引き込むための螺旋矯正部20を含めて構成される。この螺旋矯正部20は、大腿110の前面に対応する部位から膝関節130の内側に対応する部位を介して下腿120の背面に対応する部位までにわたり連続して設けられた螺旋部生地83を含めて構成される。螺旋部生地83は、弱伸縮生地70としての前面上部生地71及び前面下部生地72及び背面生地73のそれぞれに縫い合わせられている。 (もっと読む)


【課題】装着操作が容易で、痛みに応じて適切な箇所を重点的に圧迫、固定、保温等することができ、簡単な製造工程で製作可能な膝サポーターの提供。
【解決手段】膝関節の前面を被覆する部位に、異なる伸長性を有する複数の領域1,3A,3Bが編み分け編成されて設けられ、前記部位のうち、膝蓋骨周囲を被覆する一部の領域1が、他の領域3A,3Bに比べて低い伸長性を有する低伸長性領域とされた膝サポーターを提供する。 (もっと読む)


【課題】整形外科装具用の制動ヒンジを提供する。
【解決手段】ヒンジ(20)は、1つのアーム(22、24)に固定されたアクチュエータ(58)、および少なくとも1つのばね部材(80)を含んでいる。アクチュエータを有するアームが、第1の方向に回動すると、所定の屈曲角度において、アクチュエータは、ばね部材に力をかけて、その結果、ばね部材が撓む。ばね部材は、アクチュエータをばね部材から遠ざける方へ付勢し、アームを第1の方向と逆の第2の方向に付勢する力を、アクチュエータにかける。好ましい実施形態では、ばね部材には、複数の平坦な板状の板ばねが含まれる。支点部(104)を移動させ得ることによって、ばね部材がアクチュエータにかける力を調節し得る。大きさが異なる種々のアダプタ(66)をアクチュエータに固定し得る。アダプタ(66)のサイズによって、ばね部材が最初にアクチュエータに力をかける屈曲角度が決定される。 (もっと読む)


【課題】従来の薬物療法や生活習慣の改善とは異なる新たなアプローチにより、動脈硬化症を予防・治療するための技術の提供。
【解決手段】伸縮性を有する素材を含んで構成され、四肢、頸部及び胴部から選択される1以上の部位を、該部位の皮膚表面に密着して被覆し、該皮膚表面に種類及び/又は大きさの異なる複数の物理的刺激を付与する動脈疾患予防及び/又は治療用のウェアを提供する。このウェアによれば、皮膚表面に物理的刺激を付与することにより、動脈コンプライアンスを改善することができる。 (もっと読む)


【課題】下腿装具と足装具の位置関係を調整することのできる脚装具を提供する。
【解決手段】脚装具100は、下腿装具16、足装具100、及び足首ジョイント17を備える。下腿装具16はユーザの下腿に固定される。足装具100はユーザの足に固定される。足首ジョイント17は足装具をユーザの足首のピッチ軸回りに揺動可能に下腿装具に連結する。足装具100は、荷重センサ31を備えた足底ユニット40と位置調整機構42を有している。位置調整機構42は、足首ジョイント17に対する足底ユニット40の取り付け位置を足のヨー軸に交差する面内で調整することができる。 (もっと読む)


【課題】足の機能の不足は、歩装具のさまざまなタイプによって今のところ納得すべきレベルにある。
ただ、使用者本人の着用、使用感という、一面はっきりと表し難い、しかし確実に存在し、使用者本人のプレッシャーと成り得る重さ、密着感、暑苦しさから救う、新しいタイプの歩装具である。
病気や事故の後、長い治療を終えた後に遣って来るのが、身体障害者としての日常生活である。
様々な不便に本人が襲われる中、その内の僅か、ほんの僅かでもと、本件を考案しました。
【解決手段】側背面に穴を開けることを特徴とする歩装具を提供する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成をもって装着部材の正常な装着状態を維持することのできる装着部材を提供する。
【解決手段】靴下1は、膝よりも足Lの先端側の部位を覆う被覆部2を有して足Lに装着されるものであり、被覆部2の内側面には足Lの延びる方向において所定の方向Aに傾斜する繊維状部材3が設けられる。具体的には、被覆部2は筒状をなし、靴下1は被覆部2の内部への足Lの挿入を通じて足Lに装着されるものである。また、上記所定の方向Aは、被覆部2に足Lを挿入する方向Aである。 (もっと読む)


【課題】オスグッドシュラッター病を改善させるサポーターとして、脛骨粗面への衝撃を緩和する機能を有するものを提供することを課題とする。
【解決手段】オスグッドシュラッター病用サポーターのサポーターとして、使用者の装着する脚の脛骨粗面部分を含む膝下表面部に型取りすることで合致するよう形成された裏面を有する、硬質な材質により形成される硬質パッドと、前記硬質パッドを前記膝下表面部に固定するための、前記硬質パッドを保持する低伸縮性又は無伸縮性のベルトからなる、締め付け力を調節できる締結ベルトとにより構成する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、閉塞性動脈硬化症による間欠跛行を患っている人の歩行距離を伸ばす膝装具を提供する。
【解決手段】膝装具1は、脚の大腿部から下腿部にかけて膝関節部及び膝窩部を含む部位を被覆する本体部と、本体部に設けられた膝の最大伸展角度(膝頭を支点にして下腿部の骨格線から大腿部の骨格線への傾き)を制限する膝伸展角度制限機構とを有する。本実施例では、本体部は、正面本体部10と背面本体部40とを一体成形したものである。膝伸展角度制限機構は、膝角度制限ベルト20とステー支持部50に挿入された関節付きステー100とから構成される。また、膝装具1は、補強のため、下腿部正面補強ベルト30、下腿部背面補強ベルト32、及び側面補強部60を設けられている。 (もっと読む)


【課題】装着する事で殿部、大腿部、腹部等の筋肉を緊張させ、下半身の筋肉運動を促し且つO脚矯正や骨盤矯正をサポートする下半身用エクササイズベルトを提供する。
【解決手段】膝上下それぞれ約10cm〜15cm程度の長さがある左右2個の巻き付け開放式筒状サポーターの両膝内側面を接着させ、一体化させ、膝両サイドにコイルばね5を内蔵し、左右巻き付け開放式筒状サポーター7、8それぞれの上部2点、下部2点に開放着脱用マジックテープ1、2、3、4を設け、両膝部分は穴を設けたことを特徴とした下半身用エクササイズベルト。 (もっと読む)


【課題】膝関節の屈曲伸展動作によっても位置ずれすることなく、痛みの軽減効果を奏する位置での的確な押圧作用を実現する膝用サポータを提供する。
【解決手段】膝用サポータ1は、概略、膝関節を膝関節の外側又は内側の一方から固定及び押圧する1枚の押圧板2と、この押圧板2を揺動自在に取りつけ、膝関節を固定する固定部3と、から構成される。押圧板2は、膝蓋骨の側方形状に対応する湾曲を成す1辺21と、この湾曲を成す辺の両端部22,23から、膝関節裂隙方向であって湾曲の凸側方向に向かって山型24に形成される2辺25,26とから構成され、この3辺から構成される全体の形状が略三角形状をなす。 (もっと読む)


【課題】膝のねじれを簡易に矯正できる膝のねじれ矯正装置を提供することを目的としている。
【解決手段】膝を屈伸させながら膝のねじれを矯正する膝ねじれ矯正装置Aであって、レール状部材1と、このレール状部材1をスライドするスライド部材2と、足をねじることができるスライド部材に配設される足固定手段3と、スライド部材2に抵抗を付与しながら同スライド部材2をスライドさせるスライド機構7とを備えてなるものである。 (もっと読む)


【課題】 第1趾方向へ向けての荷重移動を誘導する作用を高めて、浮き指を防止する。
【解決手段】 弾性部の踵部は、中央部から外側周縁及び内側周縁に向かって徐々に厚くなるように形成され、内側周縁より外側周縁の厚さを厚くしてある。これにより、内側周縁により第5趾方向へ向けて荷重移動をスムーズにし、外側周縁により第1趾方向へ向けて荷重移動をスムーズにし、また内側周縁より外側周縁の厚さが厚いことにより、第1趾方向へ向けての荷重移動を誘導する作用が高まり効率よく浮き指防止を促す。 (もっと読む)


41 - 60 / 254