説明

Fターム[4C117XQ03]の内容

診断用測定記録装置 (67,520) | 補助・サポート (2,589) | 医療データ管理 (964) | 個人データ管理 (366)

Fターム[4C117XQ03]に分類される特許

141 - 160 / 366


【課題】 生体モニタにおいて、測定中の生体データを含んだ電子メールを医療従事者が容易に送信できるようにした看護支援システムを提供することを目的とする。
【解決手段】 生体モニタ100にて、医療従事者が送信操作を行うと、送信部105は、その時点で取得されている生体データを電子メールに添付する。そして、送信部105は、生体モニタ用設定部104から取得したメールアドレスを宛先にして電子メールを送信する。また、管理装置110にて、生体モニタ100から送信された電子メールを受信すると、抽出部114は、受信した電子メールのメールアドレスに含まれる被測定者情報により、所望の被測定者の生体データを抽出する。これにより、医療従事者は、電子メールの宛先をいちいち設定することなく、生体データを含んだ電子メールを送信できる。 (もっと読む)


【課題】血圧値や脈拍数等の生体情報を自動的に測定する際の測定精度を向上させることが可能な測定システムを提供する。
【解決手段】被測定者の身体に装着され、装着部位の角速度を検知する角速度検知部103と、角速度検知部103によって検知される角速度に基づいて、被測定者が静止状態であるか否かを判断する状態判断部105と、被測定者の身体に装着され、状態判断部105によって被測定者が静止状態であると判断された場合に、被測定者の血圧値または脈拍数の少なくともいずれかを含む生体情報を測定する測定部104と、測定部104により測定された生体情報を予め設定された基準値と比較する比較部と、比較部による比較結果に応じた情報を外部装置に対し送信する送信部109と、を備える測定システムが提供される。 (もっと読む)


【課題】顔の照明を行うための照明装置の設置個数を減らしながら、顔の大きさや形状などの個人差に関わらず均一な照明状態を実現(再現)可能な顔撮影装置を提供する。
【解決手段】顔を所定位置に保持させるあご載せ台2と額押さえ3からなる顔保持手段と、この顔保持手段に保持されている顔を撮影する撮影カメラ4と、撮影時に顔を照明するための光源8と、この光源8からの照射光を顔の方向に向けて反射させるための反射板24と、反射板24の反射角度を調整するための反射板調整手段と、調整された反射板24の角度データを記憶する角度データ保存部37と、記憶されている角度データに基づいて、反射板24の反射角度を設定する反射板制御部40と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】診療箇所の分類を行うことが困難であるため、統計情報の取得が容易な形式で血管の診療情報を蓄積できない。
【解決手段】血管情報管理装置10は、情報を出力する出力部500と、患者の血管の形状を示す画像を格納する記憶部400と、画像上におけるXY座標の入力を受け付けるとともに、患者を指定する患者IDの入力を受け付ける入力部100と、情報を処理する処理部200とを備える。処理部200は、出力部500を介して画像を出力し、出力した画像上におけるXY座標の入力を、入力部100を介して受け付け、受け付けたXY座標を、血管を指定する血管番号と血管を所定の数に分割して得られる各分割位置に付した番号である目盛りとの組み合わせである血管座標に変換して、血管座標を治療位置として患者IDに対応させて記憶部400に格納する機能を有する。 (もっと読む)


【課題】環境変化や流行病の情報を基に早期の疾病の発生の予測を行い、その疾病の発生のリスクを負っている人々や医師にその通知を行う疾病管理装置を提供する。
【解決手段】環境変化や流行病の傾向を表わす環境因子を取得する環境因子取得手段001と、取得した環境因子又は該環境因子の組み合わせを基に所定の疾病の発生を予測する疾病予測手段002と、予め疾病の発生するリスクを有する通知対象者の群を記憶しておき、発生が予測された疾病の情報を受けて、該疾病の発生するリスクに対応する群を検索する通知対象者管理手段004と、検索された群に含まれる通知対象者に警告を通知する警告手段005とを備える。 (もっと読む)


【課題】従来の在宅ヘルスケアシステムでは、健康端末装置のソフトウェアが更新されるときに、健康端末装置に蓄積されている患者データも更新ソフトウェアに合わせて加工する必要があり、加工に必要なデータも同時にダウンロードさせる必要がある問題があった。
【解決手段】本発明の在宅ヘルスケアシステムでは、健康管理端末のソフトウェアを更新するときに、健康端末装置に蓄積されている患者データを、ソフト更新サーバーへアップロードしてソフト更新サーバーにて加工、加工後に健康管理端末装置へダウンロードする。これによって患者データの加工に必要なデータをすべて健康端末装置へいったんダウンロードさせる必要もなく、健康端末装置に無用な負荷を増やすことを防ぐことができる。 (もっと読む)


本発明の目的は、患者のための医療を最適化するために、一人の患者及び/又は患者のグループの優先度を自動的に決定することを可能にする方法及びシステムを提供することである。本発明は、少なくとも一人の患者のための医療事例の優先度を自動的に決定する方法及びシステムを提供する。本発明による方法は、少なくとも一人の患者の1つ又は複数の値を獲得するステップと、少なくとも1つの対応する変数に関して少なくとも一人の患者の少なくとも1つの傾向を求めるステップと、1組の重み関数p、...、p及び1組の医療変数t、...、tを与えるステップであって、1組の重み関数のうちの少なくとも1つの重み関数pは、1組の医療変数のうちの少なくとも1つの変数tに関連付けられる、与えるステップと、1組の重み関数を、少なくとも一人の患者の1つ又は複数の値に適用する、且つ/又は少なくとも一人の患者の少なくとも1つの傾向に適用するステップであって、1組の重み関数のうちの少なくとも1つの重み関数pは、少なくとも1つの関連付けられた変数tに対応する少なくとも1つの値xに適用され、且つ/又は少なくとも1つの関連付けられた変数tに対応する少なくとも1つの傾向xに適用される、適用するステップと、個々の重み関数を総計及び正規化し、優先度を得るステップと、優先度に対応する少なくとも一人の患者のための医療の順序を出力するステップとを含む。

(もっと読む)


【課題】医療機器にアクセスするため、医療機器に遠隔アクセスを提供するため、および/または医療機器に遠隔にアクセスするためのシステム、サーバ側計算装置および方法を提供する。
【解決手段】第1計算装置が、複数の命令を備えたメモリと、ネットワークを介して第2計算装置と通信させるネットワークインタフェースとを備え、プロトコルコンポーネントが、第2計算装置に医療機器と通信させ、かつ医療機器に内蔵クロックを調整させ、記憶されている測定データをクリアさせ、記憶されている測定データを検索させ、測定データを取得するために使用される校正パラメータまたは他のパラメータを更新させ、測定データを取得するために試験、または他のタスクを実行させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 患者の病態の変化に対応できるように、フェーズパスを容易に変更することができる疾患管理システムを提供する。
【解決手段】 疾患管理システムは、入力手段1と、検査結果に基づき1又は複数のフェーズを特定し当該特定した各フェーズに対応する患者状態に依存する紐付け項目からなるアウトカム、アセスメント、及びタスクを特定するフェーズ設定手段6と、検査結果に基づき特定される設定病日によって各フェーズを分岐させた1又は複数のサブフェーズを設定するサブフェーズ設定手段8と、検査結果に基づき特定される患者状態に依存しない単独項目及びサブフェーズ設定手段8から出力されるサブフェーズに基づきフェーズパスを作成するフェーズパス作成手段10と、フェーズパスを表示する表示手段11と、作成したフェーズパスの内容に基づく実行結果を入力手段1から入力し、紐付け項目又は単独項目の変更の要否を判断するフェーズパス編集手段12とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 診療記録に医用画像を関連付ける作業を自動化する。
【解決手段】 診療記録にリンクする医用画像を記憶装置22の所定フォルダに、所定のファイル名を付して格納する。リンク付加部13は、所定時間ごとに、記憶装置22の所定フォルダに格納された画像データを調べ、そのファイル名に基づき、記憶装置12から患者の診療録を読み込み、診療記録に画像データへのリンク情報を付加して、記憶装置12の診療録を更新する。 (もっと読む)


【課題】個人の、日々変化する健康状態・医学上のデータであるトレンドデータに基づく健康管理・医療システムを実現すること。
【解決手段】所定の測定機器によって測定したトレンドデータを、デジタルペンにより対応用紙に記入することによってデジタルペンに格納し、デジタルペンに格納されたトレンドデータを、携帯電話又はネットワーク接続されたPCによって人間ドック又は医療機関に転送し、人間ドック又は医療機関は受信したトレンドデータを個人別のフォルダとしてデータベースに格納することにより、人間ドック又は医療機関において、トレンドデータを見、判断を下す責任者であるトレンドデータ管理者に随時閲覧可能としたので、医療機関や人間ドックで健診を受けた患者の情報がこれらの間で共有化され、継続的な健康管理・医療が実施可能となる。 (もっと読む)


【課題】実在の患者の特定を回避して該患者の臨床的に意味のある情報を利用できるようにした症例データベースシステムの提供。
【解決手段】実在の患者の医療的に意味のある情報を含むデータが格納される症例データベースと、インターネットを介して症例データベースに格納される前記情報を参照する端末とを備えた症例データベースシステムにおいて、
前記端末は、少なくとも患者IDを含む前記患者の個人情報からその個人とは特定できない非特定情報へ実質的に非可逆に変換する手段を備え、
前記症例データベースは前記変換手段によって変換された非特定情報に対する症例を格納する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、通信ネットワークを介して医療提供サービス又は香り提供サービスを提供するための安全かつ信頼性の高い遠隔制御システムを目的とする。
【解決手段】本発明に係る遠隔制御システムは、医療提供サービスに利用する薬剤又は香り提供サービスに利用する香料の調剤を規定するレシピに関連した情報を含んだデータベース20に基づき、遠隔制御端末82が通信ネットワークを介してクライアント端末81を制御してクライアント端末81に医療提供サービス又は香り提供サービスを実行させる遠隔制御システム91において、遠隔制御端末82及びクライアント端末81の現在の地理的な位置情報を相互に認証することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 重症度別の変化などをインフォームドコンセントに利用できるようにする。
【解決手段】 予め疾病名とその重症度とに対応付けて医用画像を記憶する重症度データベースの機能を有する症例情報提示システムサーバ11及びクライアント12と、重症度データベース手段に患者の疾病名情報を入力し、入力された疾病名情報と対応する医用画像を症例情報提示システムサーバ11及びクライアント12とに検索させ、検索された医用画像に対応する重症度が設定可能な設定画面を生成し、生成された設定画面と重症度データベース手段に検索された医用画像を表示する説明用クライアント13とを備える。 (もっと読む)


【課題】生体情報の入力の手間を軽減すること。
【解決手段】一実施の形態では、表示処理部104は、バイタルデータの計測時刻および計測値をそれぞれX、Y軸としたグラフを表示装置の画面に表示する。データ処理部106は、表示グラフの座標をマウスで指定する指定操作により、指定座標のX、Y成分にそれぞれ対応する計測時刻および計測値を決定する。他の実施の形態では、操作処理部112は、バイタルデータの計測値のトレンドにおける計測時刻のいずれかを選択する。サーバデータ通信部110は、選択された計測時刻を含む期間内の複数の計測時刻における複数の計測値をサーバシステムから取得する。表示処理部104は、取得された複数の計測値を表示装置の画面に表示する。操作処理部112は、表示された複数の計測値のいずれかを選択する。データ処理部106は、選択された計測時刻におけるトレンド内の計測値を、選択された計測値に変更する。 (もっと読む)


【課題】 電子カルテシステムが正常に動作しなくなった場合でも、電子カルテデータの参照及び入力を可能とする。
【解決手段】 カルテ登録手段及び電子カルテ記録手段を備えたカルテサーバと電子カルテ記録手段の記録情報の複製を保有するセンタサーバを有するシステムにおいて、障害発生時に電子カルテ記録手段の記録情報のレコードの項目と同一の入力項目を備えた画面をカルテサーバの表示手段に表示させ、入力された情報を補助用記録手段に格納する補助用登録手段と、復旧時に補助用記録手段に格納されている情報を電子カルテ記録手段に追加登録する補助データ更新手段と、電子カルテ記録手段の記録情報をセンタサーバに送信する診療履歴更新手段を備えたカルテサーバと、カルテサーバから送信されてきた電子カルテ記録手段の記録情報を格納する診療履歴記録手段を備えたセンタサーバとを有するシステム。 (もっと読む)


【課題】医師がログオフを忘れた場合でも、自動的にログオフを行い、患者情報を保護する超音波診断装置を提供する。
【解決手段】患者を検知する患者検知部7と、現在表示されている患者のID情報を保持する患者情報保持部8と、これらから入力される患者ID情報をを照合し患者が存在しているかどうかを判断する患者存在判定部9と、患者存在判定部からの信号を元にログオフを実行する検査終了制御部10を備えることで、医師がログオフを忘れても患者がいなくなれば自動的にログオフが実行される。 (もっと読む)


【課題】生体器官測定装置及び生体器官撮像装置で得られた両データを一元管理し、各々に共通した識別情報に基づいて関係づけることによって、治療効率を改善させる。
【解決手段】生体器官測定装置及び生体器官撮像装置で得られた両データを各々に共通した個別識別情報と共に記録する。両データを再生表示する際には、記録されたデータの中から指定時刻及び指定個別識別情報に対応するデータのみを抽出し、並行して画面表示をする。 (もっと読む)


【課題】必要な医用画像のみを保管することにより資源を有効に利用できる医用画像保管装置を提供すること。
【解決手段】画像サーバ2のキー画像情報保管部25に保管されているキー画像情報から、医用画像保管部23に保管されている医用画像データから対象検査に係るキー画像を検出する。そして、薄いスライス厚の断層像のうち、キー画像の位置に対応する断層像を中心として前後の所定枚数の断層像のみを医用画像保管部23に保管し、残りの薄いスライス厚の断層像を医用画像保管部23から削除する。 (もっと読む)


【課題】 被健診者にとって認識容易な健診結果報告書の提供。
【解決手段】健診による検査種別と具体的検査項目と検査項目別の検査データ及び判定結果とを含む健診結果データを格納する健診結果DB20と、印字文字の背景色と文字色を定義した配色ルールテーブル33と、健診結果DB20に格納した健診結果データ及び配色ルールテーブルに設定した配色ルールを基に文字の背景色や文字色を指定して健診結果報告書を印字出力する結果報告書出力システム30とを有する健診システムであって、健診結果DB20から健診結果データに含まれる検査種別他を含む印字情報を取得し且つ配色ルールを参照し、印字情報中の検査データ及び判定結果が、配色ルールに定義されていると判定したとき、配色ルールに従って検査種別及び検査項目の背景色と文字色を前記定義された背景色及び文字色にして健診結果報告書41を印字するもの。 (もっと読む)


141 - 160 / 366