説明

Fターム[4C601GA01]の内容

超音波診断装置 (54,713) | 探触子 (2,572) | 筐体の構造 (1,022)

Fターム[4C601GA01]の下位に属するFターム

Fターム[4C601GA01]に分類される特許

81 - 100 / 398


【課題】スクリーニングを行なった際に、参照変形体が超音波探触子の超音波送受信面からずれるのを抑制する。
【解決手段】本発明の参照変形体の下部固定具24は、超音波探触子1の超音波送受信面50の周縁に沿って枠状に形成されるとともに参照変形体16の鍔部材22の裏面に当接する挟持面28が形成された下部枠体30と、挟持面28の反対側の面から垂設され超音波探触子に係止可能な係止部32が形成された下部係合部材34とを有して構成される。上部固定具26は、参照変形体の直方体部材20の周縁に沿って枠状に形成されるとともに参照変形体の鍔部材の表面と当接する挟持面38が形成された上部枠体40と、上部枠体の端部から垂設され下部枠体に係止可能な係止部42が形成された上部係合部材44とを有して構成される。そして、下部枠体及び上部枠体の挟持面には突起36,46が形成される。 (もっと読む)


対象物の3次元(3D)画像の作成を可能にする光音響撮像システムおよび方法が本明細書において開示される。システムは、超音波変換器に付設されている1つ以上の光ファイバを含む。超音波は、光ファイバから発せられるレーザ光によって生成され、超音波変換器によって検出される。3D画像は、一連の隣接した走査平面またはフレームからの超音波信号によって取得され、該超音波信号は、3D体積データを作成するように一緒にスタックされる。 (もっと読む)


【課題】生検器具分離型超音波診断装置に関する発明を開示する。
【解決手段】本発明の生検器具分離型超音波診断装置は、被検体の片側が開放されるように備えられ、被検体の片側の反対側で被検体を探査する超音波診断装置と、開放された被検体の片側上方に備えられ、超音波診断装置に脱着可能なように結合する生検器具とを備える。本発明によると、超音波診断と生検とを同時に行うことができる構造をとることによって、超音波診断と生検とを1つの装置で行うことができる利便性を提供できる。これだけでなく、被検体の位置を変更させない状態で超音波診断装置から得られた超音波映像に基づいて生検を行うことができるので、生検が行われる標的位置、即ちニードルが挿入される位置を正確に決定することができる。 (もっと読む)


【課題】生検器具及びこれを備えた生検器具一体型超音波診断装置に関する。
【解決手段】生検器具は、被検体の組織のサンプルを採取するニードル230と、ニードルの移動経路をガイドするニードルガイド部を備え、ニードルが被検体に挿入される方向にニードルガイド部が移動可能なように備えられる生検キット240とを備える。本発明によると、生検時にニードル230が挿入される被検体の局部を圧迫保持し、ニードル230挿入時に発生する被検体の歪みを防止することができるようにすることにより、生検診断の精度を向上させ、被検者の煩わしさと苦痛を減らすことができる。 (もっと読む)


【課題】超音波診断装置に関する発明を開示する。
【解決手段】本発明の超音波診断装置は、被検体の一方の側が開放されて被検体の形態が維持されるように被検体を保持するハウジング部と、ハウジング部に傾斜して形成され被検体の他方の側を保持する傾斜部と、ハウジング部の内部に備えられて被検体を探査する探触部とを備える。本発明によると、被検体の過度な圧迫による被検者の痛みを生じさせず、実質的に被検体全体を効率よく診断できるだけでなく、被検体の形態が維持されるように被検体を保持することができ、診断ごとに得られる超音波映像の品質を一定に維持させることができ、診断結果の再現性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】超音波プローブの診断部位に対する傾斜などの接触状態を計測することができ、診断能力を低下させずに高品質なエコー画像を得ることのできる超音波診断装置及び接触状態判断方法を提供すること。
【解決手段】この超音波診断装置は、接触面から診断部位に対して超音波を送信すると共に診断部位からの超音波エコーを受信する超音波診断用の超音波プローブと、超音波エコーに基づき診断部位の超音波エコー画像を生成する画像生成部と、生成された超音波エコー画像を表示する表示部と、を有する超音波診断装置であって、超音波診断装置が、更に、接触面上の第1位置における診断部位に対する第1接触圧を計測する第1圧力計測手段と、接触面上の第1位置と異なる第2位置における診断部位に対する第2接触圧を計測する第2圧力計測手段と、第1接触圧と第2接触圧との圧力差分が所定範囲内でない場合に異常を判断する異常判断手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造でゼリーや液体等の浸入を防止しつつ、筐体内部の換気を行って熱の蓄積を予防し、内部を冷却することのできる超音波プローブ及び超音波診断装置を提供すること。
【解決手段】超音波を送受信する複数の超音波トランスデューサと、超音波送受信のための信号処理を行う回路基板と、を筐体内部に有し、被検体に対して超音波を送信して被検体からの超音波エコーを受信する超音波診断装置用の超音波プローブであって、筐体の一部に形成されて、筐体内外に空気を流通させることにより筐体内部を換気するための換気口と、換気口を開閉する開閉手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】把持し易く操作性を向上させて、操作者の疲労負担の軽減に資することのできる超音波プローブ及び超音波診断装置を提供すること。
【解決手段】この超音波プローブは、被検体に接触させる接触面としての底面と、底面と対面関係にある上面と、底面と上面とを接続する側面であって、把持の際に操作者の親指を当接させる親指当接面と、親指当接面と対面関係にあって操作者の中指を当接させる中指当接面と、を有しており、底面から上面までの高さ方向における実質的な外形寸法である高さ方向寸法Hと、親指当接面から中指当接面までの厚さ方向における実質的な外形寸法である厚さ方向寸法Dと、高さ方向と厚さ方向との両方向に直交する幅方向における実質的な外形寸法である幅方向寸法Wとが、D≦H≦Wの関係にある。 (もっと読む)


【課題】超音波探触子を操作していない状態で、超音波探触子の駆動を確実に停止し、超音波探触子が発熱して特性が劣化することを防止する超音波診断装置を提供する。
【解決手段】使用者が超音波探触子2を把持しているか否かを検出する検出手段18を超音波探触子2に設け、使用者が超音波探触子2を把持してしない場合には、超音波探触子2に第1超音波信号を送信させないように制御する。 (もっと読む)


【課題】被測定物である生体組織全体に対し、均一で効率的な光照射が可能となる生体情報取得装置および生体情報取得方法を提供する。
【解決手段】本発明の生体情報取得装置は、光源と、該光源からの光を被測定物保持部材を介して被測定物に入射させることによって発生する音響波を検出する音響波検出器と、を備える。
そして、1つ以上の光透過部材を有し、前記光は、前記音響波検出器の側面側から前記光透過部材に入射し、前記光透過部材を介して前記被測定物保持部材に垂直以外の角度で入射する構成とする。 (もっと読む)


【課題】プローブ(超音波探触子)に設けられるコネクタボックスにおいて、その内部に大きな構造物配置用のスペースを確保できるようにする。
【解決手段】コネクタボックス10はプローブ側コネクタ12とケース14とで構成される。ロック用のシャフト20の上端部はケース14の内部における底部すなわち下部までしか達していない。また下部には一対のロッドが配設されており、レバー16の運動力が2つのロッドによりシャフト20の回転力として伝達される。ケース14の内部には複数の基板が設けられる。 (もっと読む)


【課題】超音波プローブへの充電において、通常時には電気接点を露出させずに接触不良や漏電を防止し、急速充電を行いたい場合にはその要請にも応える。
【解決手段】この超音波プローブは、複数の駆動信号に従って超音波を送信すると共に、超音波エコーを受信して複数の受信信号を出力する複数の超音波トランスデューサと、二次電池を電源とし、複数の超音波トランスデューサから出力される複数の受信信号に対して信号処理を施すことにより伝送信号を生成する信号処理部と、二次電池への充電を行う充電回路に接続され、外部給電装置から無線により供給される供給エネルギーを電気エネルギーに変換して無線充電を行う受電部と、超音波トランスデューサ、信号処理部、及び、受電部を収容する筐体と、一端が充電回路に接続され、他端が筐体の外部に露出しており、外部電源端子からの有線充電に用いられる充電端子と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】超音波プローブの内部電源を無駄に消費することなく、超音波プローブと超音波診断装置本体との接続の可否を管理することができる超音波プローブを提供する。
【解決手段】この超音波プローブは、複数の超音波トランスデューサと、複数の超音波トランスデューサから出力される複数の受信信号に対して信号処理を施すことにより伝送信号を生成する信号処理部と、信号処理部によって生成される伝送信号を無線通信によって外部に送信する無線通信部と、被検者又はオペレータのID情報が記録されている記録媒体が装着可能な記録媒体装着部と、記録媒体装着部への記録媒体の装着を検出する記録媒体検出部と、バッテリを含み、電力を必要とする各部に電力を供給する電源部と、記録媒体検出部の検出結果に基づいて、少なくとも信号処理部及び無線通信部への電力供給を開始するように電源部を制御する制御部とを具備する。 (もっと読む)


【課題】超音波プローブとの接触に基づいて超音波システムを制御するための装置および方法を提供すること。
【解決手段】超音波プローブ(106)は、内側面(210)と外側面(208)とを有するプローブハウジング(206)を備える。プローブハウジング(206)内には、トランスデューサ素子(104)のアレイが存在する。プローブハウジング(206)の内側面(210)と外側面(208)の間に、少なくとも1つのセンサ(240〜250)が形成される。少なくとも1つのセンサ(240〜250)は、少なくとも1つのセンサ(240〜250)に非常に近い外側面(208)と接触する物体に関連する少なくとも1つのパラメータを検出するように構成される。 (もっと読む)


【課題】他の超音波診断装置からの干渉および他の超音波診断装置への干渉を抑制して、複数の超音波診断装置を同時に使えるようにする。
【解決手段】超音波トランスデューサ10と、信号処理部15と、無線通信によって伝送信号を外部に送信し制御信号を受信する第1の無線通信部17と、無線通信の搬送波周波数を設定する第1の制御部22とを有する超音波プローブ1と、伝送信号を受信し制御信号を送信する第2の無線通信部31と、無線通信の搬送波周波数を決定する第2の制御部42と、受信信号の搬送波と他機の搬送波との混信を検知する混信検知部37とを有する超音波診断装置本体2と、を具備し、混信検知部37が、無線通信に先立って、第2の無線通信部31が受信した搬送波と重複しない周波数帯域を検知して無線通信の搬送波とする。 (もっと読む)


【課題】超音波エコーに基づいて得られる受信信号を超音波プローブから超音波診断装置本体に無線送信する際の電力消費を低減する。
【解決手段】この超音波診断装置は、(1)試験信号及び伝送信号を無線通信によって送信する第1の無線通信部と、第1の無線通信部における送信電波強度を設定する制御部とを有する超音波プローブと、(2)第1の無線通信部から送信される試験信号及び伝送信号を受信すると共に、第1の無線通信部に受信確認信号を送信する第2の無線通信部を有する超音波診断装置本体とを具備し、第1の無線通信部が、伝送信号の送信に先立って送信電波強度を変化させながら試験信号を送信し、第2の無線通信部が、試験信号の受信が可能であるときに受信確認信号を送信し、制御部が、第1の無線通信部が受信確認信号を受信したときの試験信号の送信電波強度に基づいて伝送信号の送信電波強度を設定する。 (もっと読む)


【課題】部品を収納するスペースを確保しつつ伸縮することができる超音波プローブを提供する。
【解決手段】この超音波プローブは、複数の駆動信号に従って超音波を送信すると共に、超音波エコーを受信して複数の受信信号を出力する複数の超音波トランスデューサと、超音波トランスデューサを収納した筐体と、を具備し、筐体の少なくとも一部は、連続して結合する複数の多角形体から構成され、複数の多角形体を結合する辺縁が折れ曲がることにより筐体が伸縮可能となっている。 (もっと読む)


回転式トランスデューサアセンブリを有する超音波カテーテルアセンブリを開示する。超音波カテーテルアセンブリは、管腔と近位端と遠位端とを有する細長い可撓性シャフトを含む。カテーテルアセンブリはさらに、カテーテルの遠位端においてトランスデューサアセンブリに係合する駆動部材を含む。第1の方向への駆動部材の回転は、第2の方向へ振動性態様でトランスデューサアセンブリを回転させる。一実施形態において、トランスデューサ要素は、略前方視界を提供する。
(もっと読む)


【課題】小型、かつ低コストで虚像を低減する画像形成を可能とした超音波探触子を提供する。
【解決手段】超音波を透過する音響ウィンドウ11を有する筐体と、筐体11、14内に配置され、かつ複数のアレイ振動子4を有する振動子ユニット2とを備え、アレイ振動子4は、被検体に対して超音波を放射し、被検体から反射した超音波を受信する。超音波の一部は、アレイ振動子4の配列方向における振動子ユニット2の端部と対向する筐体内面15に到達し、筐体内面15には、振動子ユニット2のアレイ振動子4が配列された面と音響ウィンドウ11との間で、多重反射するアレイ振動子4から放射された超音波を振動子ユニット2外へ導く反射体16が配設される。 (もっと読む)


【課題】シース部材と測定対象との接触状態を安定に維持し、確実に測定対象に光波あるいは超音波を照射する。
【解決手段】OCTプローブ600の挿入部602は、挿入部長手軸方向Yにおける摺動抵抗R1とし、測定対象Sに接触している挿入部長手軸方向Yに直交した断面外周の接線方向Xにおける摺動抵抗R2とした場合、R1<R2の特性を満たす異方性摺動抵抗特性を有する異方性摺動抵抗部610が挿入部602の先端に設けられている。 (もっと読む)


81 - 100 / 398