説明

Fターム[4D006KA64]の内容

半透膜を用いた分離 (123,001) | 処理操作 (9,047) | 装置の運転方法 (498) | 連続法、ワンパス方式(一過処理方式) (192)

Fターム[4D006KA64]に分類される特許

121 - 140 / 192


【課題】浄水処理において、被処理水中に含まれる耐塩素性病原性微生物を簡易に不活化あるいは除去することができる浄水処理システム及び浄水処理方法を提供する。
【解決手段】浄水処理において、被処理水中に含まれる耐塩素性病原性微生物を不活化あるいは除去するための浄水システムを、濁度測定装置、逆流洗浄装置を有しない膜ろ過装置及び紫外線照射装置により構成することにより、設備及び運転費等を安価にすることができる。 (もっと読む)


【課題】 廃液を減容化して、小型の装置により短時間で加熱乾燥処理を行うことができ、これにより廃棄物(硫酸分)や吸収液等の二次廃棄物の増大を防ぎ、しかもアンモニアなどの臭気の漏洩を防止して、効率よく加熱乾燥して廃棄物を減容化することができる化学洗浄廃液の処理方法を提案する。
【解決手段】 キレート化合物およびアンモニア発生性化合物を含む化学洗浄廃液を分別して廃液貯槽1、2、3に貯留し、それぞれの廃液をRO装置4で濃縮して透過液を放流し、RO装置4の濃縮液をpH制御することなく、加熱乾燥装置5で加熱乾燥して乾燥物を焼却装置7で焼却し、加熱乾燥装置5で発生するアンモニアを含む気体を、酸素とともに触媒分解装置6で触媒分解してアンモニアを窒素と水に分解する化学洗浄廃液の処理方法。 (もっと読む)


【課題】電解処理を利用して被処理水中のスケール成分を除去するに当たり、電解処理によるスケールの析出効率を高め、これによりスケール防止効果を高める。
【解決手段】被処理水を温度調整した後電解処理する。被処理水を、スケールの析出に最適な温度に温度調整した後電解処理することにより、被処理水中のスケール成分を効率的に析出させて除去することができる。 (もっと読む)


本発明は、液体中の物質を増大及び/又は減少させるための装置に関する。前記装置は前記液体を進めるためのポンプを含み、該ポンプは前記液体を輸送する置換可能な輸送要素(1)を含む。前記装置は、それが挿入可能かつ格納式輸送及び駆動ユニットを含む点で有利であり、フロー誘導要素が液体中の物質を効果的に増大及び減少させる点で特に有利である。また、本発明は、輸送要素を取り付けるための流体回転子軸受に関する。同心接続モジュールを用いて二管式カニューレを接続することも可能である。前記装置に起因して、集積された再利用可能な血液ポンプに基づいた小型酸素生成システムが製造され、血液において使用されることができる。
(もっと読む)


【課題】ヘマトクリットや粘度などの異なる血液を用いた場合においても、分離途中でのフィルタの閉塞や溶血が生じ難く、短時間で血液を血球成分と血漿または血清とに分離することができる血液分離フィルタ装置および真空検体採取管を提供する。
【解決手段】血液が流れる流路を有する流路形成部材7に、血液を血球と血漿または血清とに分離する第1,第2の血液分離フィルタ5,6が特定の重量比となるように設置されており、第1の血液分離フィルタ5がシートの積層体からなり、シート面が血液が流れる方向と略平行となるように積層されており、第2の血液分離フィルタ6がシート1枚、若しくはシートが2枚以上積層されて構成されており、第2の血液分離フィルタ6が、シートのシート面が血液が流れる方向と略直角方向となるように流路に設置されている、血液分離フィルタ装置4および真空検体採取管1。 (もっと読む)


【課題】複数成分のガスを含有する被処理ガスから特定ガスを安価で高純度に分離することができるガス分離装置及びガス分離方法を提供する。
【解決手段】複数成分のガスを含有する被処理ガスから特定ガスを分離、濃縮するガス分離装置において、内部を減圧状態にしたカラムに被処理ガスを流通させることにより、被処理ガスに含まれるガスの分子量の差に応じて特定ガスを安価で高純度に分離することができる。 (もっと読む)


【課題】 ディフェクトの発生が抑制されたレジスト組成物が得られるレジスト組成物の製造方法、該製造方法に好適に使用できるろ過装置、該ろ過装置を搭載したレジスト組成物の塗布装置、およびディフェクトの発生が抑制されたレジスト組成物の提供。
【解決手段】 酸の作用によりアルカリ可溶性が変化する樹脂成分(A)と、露光により酸を発生する酸発生剤成分(B)を有機溶剤(S)に溶解してなるレジスト組成物を、ポリエチレン製の中空糸膜を備えたフィルタ(f1)を通過させる。 (もっと読む)


【課題】 一過型多段ナノろ過実施設の処理機能を簡素な構成で予測できる循環型ナノろ過試験装置を得る。
【解決手段】 循環型ナノろ過試験装置である循環型装置2は、一過型多段ナノろ過実施設の任意の箇所の少なくとも1つの膜エレメント周りの水量収支を再現したものである。循環型装置2は、一過型多段ナノろ過実施設のものと同じ例えば2つの膜エレメント21、21を備えている。上流側の膜エレメント21には供給水が供給水管25と供給ポンプ26を介して流入する。膜エレメント21、21で生じた濃縮水の一部または全部は、循環水管31を介して供給ポンプ26の上流側の供給水管25に循環する。 (もっと読む)


【課題】 適切な口径の固体電解質筒状体にて実質的有効に処理できるガス流量を増大させたガスポンプの提供。
【解決手段】 直径が大小異なる複数本の円形固体電解質筒状体10a、10bを同心に組み付けてユニット化した固体電解質筒状体ユニット10’の複数ユニットを、各々の中心軸を鉛直にして等間隔で同心円上に設置する。複数の固体電解質筒状体ユニット10’で囲まれる空間に蓄熱部材のダミーパイプ15を設置する。複数の各固体電解質筒状体ユニット10’の回りにリング状加熱装置のヒーター40を同心に配設する。各ユニット10’内に被処理ガスG1を軸方向に流す。 (もっと読む)


【課題】活性膜の高い充填密度と低い抽出汚染物量を可能とする複数層濾過装置を提供する。
【解決手段】フィルタ構造物160が提供され、フィルタ構造物は、前記フィルタ構造物の外部容積の1立方メートルにつき少なくとも300平方メートルの活性膜フィルタ面積の充填密度を有し、前記フィルタは、浸漬された材料の1mにつき抽出された汚染物が250mg未満であることを特徴とする材料から作られる。 (もっと読む)


【課題】使用する方向と関係なく気液分離を行うことができる気液分離装置を提供すること。
【解決手段】直接液体燃料電池からの液体と気体とを受け入れ、液体と気体とを分離して排出する気液分離装置100において、中空の球形の本体110と、本体に形成された複数の開孔部112に設置され、本体内の気体を選択的に透過させる気体抽出膜120と、本体に連結され、液体と気体とを本体の内部に導入する引き込み口130と、本体に連結され、内部の液体を外部に排出する排出口140と、排出口に一端が連結され、他端が液体に接触され、中空構造であるフレキシブルチューブ150と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


水を軟化するための装置および方法を開示する。詳細には、イオンを廃水の流れに添加することなく水を軟化するための装置および方法を開示する。装置は、一般的には、硬水の入力流動を受け、入力流動の一部を含む浸透性の水の出力流動を排出し、および、入力流れの一部を含む非−浸透性の水の出力流動を排出するように構成および配置される。ナノ濾過フィルターエレメントは、水および一価イオンの通過は許容するが、二価イオンの通過を実質的に妨害する平均孔径を有する。
(もっと読む)


【課題】 地下水又は埋立地浸出水等の被処理廃水を,間接加熱による沸騰蒸発にて濃縮するように処理する場合に,装置の小型化と,運転コストの低減とを図る。
【解決手段】 被処理廃水を,逆浸透膜を使用したRO膜モジュール6に供給して,その透過水と非透過水とに分離し,非透過水を,間接加熱にて沸騰蒸発する蒸発濃縮装置31に供給して濃縮する一方,前記蒸発濃縮装置における凝縮水にて,前記RO膜モジュールに供給する被処理廃水を,熱交換器35において間接加熱する。 (もっと読む)


【課題】使用する方向と関係なく気液分離機能を行うことが可能な気液分離装置を提供すること。
【解決手段】直接液体燃料電池からの液体と気体とを受け入れ、液体と気体とを分離して排出する気液分離装置100において、所定の端面形状を有し、側面には開孔部111が形成された円筒管110と、円筒管の両端に設置され、円筒管内の液体を選択的に透過させる液体抽出部材120と、開孔部を被覆するように形成され、気体を選択的に透過させる気体抽出膜115と、液体と気体とを管の内部に導入する引き込み口140と、液体抽出部材の外部側を被覆するチャンバ130と、チャンバに連結され、チャンバ内の液体を外部に排出する排出口132と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、前処理装置及び膜ろ過装置を含んだ設備全体の運転コストを低減することができる浄水設備及びその運転方法を提供する。
【解決手段】
制御手段40は前処理装置20の凝集剤注入率毎に被処理水質を予測するとともにそのときの運転コストを試算する。また、制御手段40は計測手段30の計測情報と被処理水質の予測値を基に、膜ろ過装置10のろ過抵抗係数rcを試算し、ろ過抵抗係数rcから膜ろ過装置10の運転コストを試算する。制御手段40は前処理装置20と膜ろ過装置10の運転コストの合計が最小となる運転条件で、前処理装置20を作動制御する。 (もっと読む)


【課題】 有機ヒ素含有化学兵器によって汚染された汚染水に含有されているジフェニルアルシン酸等のいわゆる有機ヒ素を除去するための処理方法と処理装置に関し、有機ヒ素含有水中の有機ヒ素の除去を確実に行うことができ、0.001mg/L以下という厳しい環境基準を満たすことのできる処理方法と処理装置を提供することを課題とする。
【解決手段】 有機ヒ素含有水中の有機ヒ素を、酸化セリウム系吸着剤で吸着して、前記有機ヒ素含有水を処理することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】コークスの形成を抑制するように溶存酸素を燃料から除去する透過性膜システムを提供する。
【解決手段】酸素除去器10は、ハウジング12内の軸15に沿った排気管14と、管14の周囲にらせん状に巻かれた透過性膜22と、を備える。膜22は、第1および第2の端部24,26を備える。膜22は、膜スペーサ42と燃料スペーサ44との間に配置される。膜スペーサ42により溶存酸素38用の排気通路30が画定され、酸素38が管14に向かって移動し除去器10から流出する。燃料スペーサ44により燃料通路28が画定され、燃料が入口18から出口20へと軸方向に流れる。燃料通路28内の燃料から酸素38を抜き出すように、真空源40により酸素分圧差が膜22に亘って生じる。酸素38は、管14の開口部34を通り開口端部32から流出する。シール54により排気通路30の軸方向端部がシールされる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、海水を逆浸透膜装置に導くまでの前処理工程や後処理工程をコンパクトにすることにより装置全体を小型化することができると共に経済的に提供する。
【解決手段】 海水淡水化処理装置10の海水貯水槽12は永久磁石棒22が内設された第1エジェクター20と連通されている。この第1エジェクター20は永久磁石棒22が内設された第2エジェクター30と接続されている。この第2エジェクター30はスパイラル反応管装置40に接続されている。また、第1エジェクター20、第2エジェクター30、スパイラル反応管装置40はオゾン発生装置26と接続されている。前記スパイラル反応管装置40の後には砂濾過装置64、活性炭濾過装置68、第1フィルター濾過装置72、逆浸透膜装置80、第2フィルター濾過装置86が設けられている。 (もっと読む)


本発明は、セディメントフィルター(100)、プレカーボンフィルター(200)、及びメンブレンフィルター(300)を含み、連続的に原水をろ過するようにされる水清浄化装置を提供する。メンブレンフィルター(300)を持つ自動洗い流し用装置が、セディメントフィルター(100)とプレカーボンフィルター(200)との間に接続された水配管の中の水圧を検知するための低圧力センサー(120)、セディメントフィルター(100)からプレカーボンフィルター(200)への水をポンピングするためのポンプ、ポンピング電圧が検知される時点から、メンブレンフィルター(300)の内部から上記水が制御された洗い流し動作を実行可能とするためのコントローラ(600)、及び上記メンブレンの洗い流しのための配管を開けるための洗い流し用調整弁(310)を含んでおり、水が洗い流し用調整弁(310)を通過しメンブレンフィルター(300)の内部から洗い出される水圧および洗い流す水圧の下で、メンブレンフィルター(300)の内部から異物(スケール)を除去する。
(もっと読む)


【課題】低環境負荷、低コスト、省エネルギーの観点から水処理システム全体の透過水回収率を高めて、かつ被処理水水質に対して好適な二段膜ろ過プラントを設計し、安定に運転維持管理するための技術を提供すること。
【解決手段】限外ろ過膜モジュールまたは精密ろ過膜モジュールからなる一段目膜ろ過装置で平均濁度Tの被処理水を膜ろ過流束Fで透過水回収率をRとして膜ろ過する一段目ろ過工程、前記一段目膜ろ過装置の透過水側から被処理水側に送水することで前記一段目膜ろ過装置を逆洗する工程を有する物理洗浄工程、限外ろ過膜または精密ろ過膜からなる二段目膜ろ過装置で前記物理洗浄工程を行う際に一段目膜ろ過装置から排出された平均濁度Tの物理洗浄排水を膜ろ過流束Fで透過水回収率をRとして膜ろ過する二段目ろ過工程を有し、所定の関係式を満たす二段膜ろ過システムならびにその運転方法。 (もっと読む)


121 - 140 / 192