説明

Fターム[4E360GA46]の内容

電気装置のための箱体 (36,992) | 目的、効果 (4,862) | 操作性向上又は機器の調整容易化 (457)

Fターム[4E360GA46]の下位に属するFターム

Fターム[4E360GA46]に分類される特許

121 - 140 / 330


【課題】操作性が向上した携帯機器を提供することを課題とする。
【解決手段】実施例1の携帯電話は、対向面11を有した第1筺体10と、対向面11と対向した対向状態から、対向面11上をスライドして第1筺体10から起立した起立状態に移行可能な第2筺体20と、第1筺体10、第2筺体20にそれぞれ回転可能に連結され、対向状態において対向面11の仮想延長面と交わる連結部材30とを備えている。対向状態において連結部材30が仮想延長面と交わるので、第2筺体20に対してスライド可能な方向に力が作用すると、連結部材30は、ヒンジユニット50を支点として立ち上がる。 (もっと読む)


【課題】アッパーケースをロアケースから吊り下げた状態に支持する連結部材の外れを防止する。
【解決手段】アッパーケース3の第2連結部11の抜け止め手段が、一対の掛合片15の各掛け片部15bの先端部に外向きに突設され、連結部材9を引っ掛けて当該連結部材9が掛け片部15bから外れることを阻止する爪部17と、一対の掛合片15の各掛け片部15bの外側部に、爪部17の根元部分に位置して形成され、連結部材9の侵入を許容する凹部18と、を備えるので、アッパーケース3をロアケース2から取り外した際、連結部材9が掛合片15から抜け出ようとすると、凹部18に入り込んで爪部17に引っ掛かるので、掛け片部15bと突片部14との間の隙間16から連結部材9が抜け出ることが防止される。 (もっと読む)


【課題】ラチェット機構によってチルト部を確実に所定角度で保持しながらも、簡単にその保持状態を解除することができ、しかも操作性良くチルト部を元の角度に戻すことのできるチルト角保持装置を得る。
【解決手段】チルト角保持装置10は、ガイド部材11に設けられた第1ラチェット凹部16a〜16eと、ガイド部材11に対してスライド可能なレバー部材17に設けられた第2ラチェット凹部21a〜21e、22a〜22eと、のこれらラチェット凹部にラチェット爪が嵌合することで、チルト角を保持する。レバー部材17がロック位置にあるとき、各ラチェット凹部は横並びに配置されるが、レバー部材17がロック解除位置にあるときには、各ラチェット凹部が互い違いに配置され、これにより各ラチェット爪と各ラチェット凹部とによるチルト角保持が、チルトパネルユニット7の回動可能範囲全体でキャンセルされる。 (もっと読む)


【課題】携帯型プレーヤを安定的に装着する。
【解決手段】ドア部22は、携帯型プレーヤを収納する収納領域の正面側に設けられ、収納領域を開閉する。可動支持部24は、収納領域の背面側に設けられ、収納領域内に収納される携帯型プレーヤを、ドア部22に向かって押し付けて支持する。また、可動支持部24は、可動支持部24における携帯型プレーヤと当接する当接部分が、所定の可動範囲内で収納領域の奥行き方向に移動可能とされ、正面側に向かって付勢されている。本発明は、例えば、携帯型プレーヤにより再生される音声を出力する出力装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】携帯中の携帯端末に電力を供給することができ、且つ、落下時の携帯端末の破損を防ぐことができる携帯端末用カバーを提供する。
【解決手段】携帯端末用カバー1は、情報を表示する表示部51を筐体の表面に有する電子ブック50に着脱可能に装着され、電子ブック50を覆って保護する携帯端末用カバーであって、電子ブック50の表面に対向して配置される表面カバー部20と、電子ブック50の裏面に対向して配置される裏面カバー部10と、電子ブック50の側面に対向して配置される側面カバー部30と、電子ブック50が外部から電力を受給するために有するカバーI/Fに電気的に接続される端末I/Fと、端末I/Fを介して電子ブック50に電力を供給する予備バッテリを取り付けるための予備バッテリ取付部11とを備えている。 (もっと読む)


【課題】ラチェットギアと係合爪との係合によりチルト角を保持するチルト装置において、チルト部のチルト動作に伴って押しボタンが小刻みに振動することを防止する。
【解決手段】チルト装置20は、ラチェット歯23a及び係合爪24bを備えたラチェット機構によりチルト部のチルト角を保持する。可動部材24を押し下げることによりラチェット歯23aと係合爪24bとの係合を解除する押しボタン21は、押圧ばね25により上下動ストロークにおける上限位置いっぱいに位置決めされており、非操作状態においては上方へ移動することのできる移動しろ(ガタ)が排除され、チルト動作に伴い可動部材24が小刻みに動いても、押しボタン21が小刻みに振動することが防止される。 (もっと読む)


【課題】パネルの特定に領域への進入を防止可能な簡便な構造のアーム支持型パネル装置を提供することを課題とする。
【解決手段】自身を介して作業機10の作動に関する情報の入力と出力との少なくとも一方が行われるパネル36と、先端部においてそのパネルを回動可能に支持するアーム34と、そのアームをそれの基端部において回動可能に支持するアーム支持体32とを備えたアーム支持型パネル装置20において、アームのアーム支持体に対する回動を特定の範囲であるアーム特定回動範囲に制限可能に構成するとともに、パネルのアームに対する回動を特定の範囲であるパネル特定回動範囲に制限可能に構成する。このように構成することで、パネルを動かすことのできる領域を制限することが可能となり、パネルの特定の領域22への進入を防止することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】第1ユニットに対して第2ユニットが脱着機構及び係合機構を介して脱着可能に取り付けられている合体型電子機器において、脱着作業の簡易化を図る。
【解決手段】本発明に係る合体型電子機器において、係合機構は、第1ユニットに対する第2ユニットの一方向の相対移動により互いに係合する係合部と係合受部とを具えている。脱着機構は、第1ユニットに前記一方向とは略直交する方向に突設されたロック部材3と、第2ユニットに配備されてロック部材3が係合すべき係合受け部とを具え、該係合受け部は、第1ユニットに対する第2ユニットの前記一方向の相対移動によりロック部材3と係合する爪部5と、爪部5がロック部材3に係合した状態で、ロック部材3を爪部5との係合状態へ向けて付勢するトーションバネ4とを具えている。 (もっと読む)


【課題】操作側筐体へヒンジ部を介して表示側筐体を連結するものであって、表示側筐体の姿勢をより多様に変化させることができる連結ユニットを提供すること。
【解決手段】ヒンジ部へ長さ方向に沿って固定される軸受ベースと、軸受ベースに対して直角に起立した状態で回転可能に取り付けられた支持軸と、支持軸へ軸方向に沿って一体回転する状態に取り付けられたベース板と、ベース板の正面側へ前記支持軸の軸方向に沿って所定ストロークスライド可能で回転する状態に保持され、正面側へ前記表示側筐体が一部重なる状態で取り付けられる板カムとを具備し、板カムは前記軸受ベースの方向へばね付勢されており、当該板カムが基準姿勢から少なくとも一方向へ90度回転したときに停止するように制御され、前記ベース板は正面を向いた状態から少なくとも一方向へ180度回転したときに停止するように制御されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、簡単な構造で、鎖錠棒6が箱体本体1とこすれることがなくなるような鎖錠棒6の構造を提供することを目的としている。
【解決手段】本発明に係る鎖錠棒6の構造は、扉体3の開閉動作を行うハンドルの回転動作に連動する鎖錠棒6の先端に回転金具8を設け、回転金具8は箱体本体1の開口2周縁部に当接される当接凸部8a,8bを弧状に形成し、鎖錠棒6が箱体本体1に触れて傷がついたりしないようにすることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】主に各種電子機器の操作に用いられるリモコン送信機に関し、扉体の保持が確実で、安定した開閉操作が可能なものを提供することを目的とする。
【解決手段】上ケース11内に線状のばね部材17を保持すると共に、一端を支点として上ケース11に開閉可能に装着された扉体15他端の係合爪部15Bに、このばね部材17を弾接させることによって、線状のばね部材17と係合爪部15Bにより扉体15の保持が行われるため、構成部品に多少の寸法のばらつきが生じた場合でも、扉体15を閉状態に確実に保持できると共に、扉体15の開閉操作を繰返した場合にも、安定した開閉力で開閉操作が可能なリモコン送信機を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】固定ベースに対してケースを片手で着脱操作することができかつケース内部の体積を大きくすることが可能な固定ベースとケースの着脱構造を提供する。
【解決手段】固定部材に固定される固定ベース12と、固定ベースに着脱可能なケース13からなり、ケース13の一側に形成された係合部13Aが固定ベース12の一側に対応して形成された係合部12Aに着脱可能に係合され、ケースの他側に形成された係合孔13gが固定ベースの他側に形成された係止爪12gに着脱可能に係合するように形成されたケース12と固定ベース13の着脱構造において、ケースの係合孔13g内に係合孔13gと係止爪12gとの係合を解除する係合解除手段15を設けた。 (もっと読む)


(携帯型コンピュータが従来のラップトップ外観を有する)ラップトップモード、および、コンピュータのベース部およびそのディスプレイコンポーネントが、縦に立ち、反転「V」を形成するイーゼルモードを含む複数のディスプレイモード間で構成可能な携帯型コンピュータ。携帯型コンピュータは、ディスプレイコンポーネントをコンピュータのベース部に結合させ、かつ、閉鎖モードと、ラップトップモードと、イーゼルモードとの間で携帯型コンピュータを構成するために、ディスプレイコンポーネントとベース部との間のインタフェースに沿う軸を中心にディスプレイコンポーネントが回転することを可能にするヒンジ組立体を含む。携帯型コンピュータは、さらに、携帯型コンピュータの動作の種々の態様(音量または表示輝度など)および/またはコンピュータ上に表示されるコンテンツを、ユーザが制御するかまたは操作することを可能にするスクロールホイ−ルおよびオプションのナビゲーションボタンを備える。
(もっと読む)


【課題】片手操作で容易に固定することができ、安定したシールド効果を得ることのできるシールドケースを提供する。
【解決手段】シールドケース10は、携帯電話等の無線機を載置するためのステージ17及び計測装置と接続するための各種インターフェースとを有する本体1と、本体を覆う蓋体2と、蝶番3と、蓋体2と本体1を固定する固定具と、蓋体2を開いた状態を保持するためダンパー16と、蓋体2の開口部全周にわたり設けられたシールドパッキン7を有する凸状のシールドブロック及び本体側でシールドパッキン7と嵌め合う凹状のシールドブロックと、を有している。また、固定具は、片手操作による蓋体2の開閉と固定を実現するため、本体側に設けられている係止部30と、蓋体2に拘束されたハンドル15を含むハンドルアッシー20と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】異なる利用層に対しても同一のリモコンにより、操作性の向上を図って誤操作を減らすようにしたリモコン装置を提供する。
【解決手段】二つのボタンブロック4A,4Bからなるボタン操作部4を備えたリモコン本体2と、リモコン本体2に対して挿抜により着脱自在とされると共に、該着脱により二つのボタンブロック4A,4Bのうちの一方のボタンブロック4Bを覆う一方閉鎖姿勢と二つのボタンブロック4A,4Bを操作可能状態に開放する双方開放姿勢とに選択的に装着されるカバー蓋3とを備える。 (もっと読む)


【課題】簡素な構造によって対象物の傾斜角度の調整機構の簡略化を達成し、かつ、組み付け作業を簡略化すると共に、部品点数を削減して製造コストを低減し、軽量化かつ小型化することが可能な保持台を提供することを課題とする。
【解決手段】本実施形態に係る保持台1は、一枚の板状部材を加工してなり、表側保持部2と、裏側保持部3と、空洞部4と、前側連続部5と、後側連続部6と、表側壁部8と裏側壁部8からなる壁部7と、を主に有して構成される。保持台1は、前端側1aよりも後端側1bの厚さ寸法が大きく形成される。また、表側壁部8の突出量h1を、裏側壁部9の突出量h2よりも大きくした。 (もっと読む)


【課題】 電子機器のスタンド保持構造において、使い勝手を向上させる。
【解決手段】 ロアーケース2の底部2aには、スタンド部材9の枢軸11を回動自在かつ矢印A−B方向へ移動自在に支持する軸支持部21が一体に設けられている。底部2aには、スタンド部材9を矢印A方向へ距離L1だけ移動させることにより、電話機1を角度αだけ起きた状態を保持するようにスタンド部材9の回動を規制する第1の回動規制手段27が設けられている。底部2aには、スタンド部材9を矢印A方向へ距離L2だけ移動させることにより、電話機1を角度βだけ起きた状態を保持するようにスタンド部材9の回動を規制する第2の回動規制手段30が設けられている。 (もっと読む)


【課題】ケースのみでの電子機器のスタンド機能を実現させる。
【解決手段】電子機器を収納するケースが、そのカバー部分を利用して、机上等において電子機器を立てて使用する際にスタンドとして機能するようにする。このため電子機器を収納するポケット部2と、ポケット部2の背面部の内側に一端が取り付けられたスタンド用片14と、スタンド用片14の先端部に形成された係止片15とを設け、スタンドとして使用する場合は、カバー部(8,7,9)を屈折させて該カバー部の先端を係止片15に係止させる。この状態で、カバー部(8,7,9)がスタンド用脚部として機能する。 (もっと読む)


【課題】 コンパクトで携帯性に優れているうえ、机上でも滑らずに安心して使用できること。
【解決手段】 入力部が設けられ、平面S上に載置される第1のケース本体2と、入力された情報を表示する表示パネルが設けられた第2のケース本体3と、第1のケース本体側に配置された状態で該両ケース本体を開閉可能に連結すると共に、第2のケース本体を一定角度以上開いたときに第1のケース本体の下面側に潜り込ませるように回転させるヒンジ部4と、第1のケース本体に複数固定されたメイン滑り止め部材30と、第2のケース本体が一定角度開いたときに、平面に接触するように該ケース本体に固定されたサブ滑り止め部材31と、を備え、該サブ滑り止め部材が、第2のケース本体が一定角度からそれ以上の角度で開いている間、メイン滑り止め部材と共に常時平面に接触している折り畳み式携帯用電子機器1を提供する。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成のラッチ機構により、扉付き引き出しの操作性および機能性を高めることができる引出式収納装置を提供する。
【解決手段】 キーボード3を載せる引出し4を収納箱2の内外に出し入れ自在に設ける。引出し4の前端に、収納箱2の開口部13を閉じる扉11を起伏自在に取り付ける。扉11に、格納位置の引出し4を収納箱2に係止するラッチ機構14を設ける。ラッチ機構14は、収納箱2の一部に係合して扉11を起立姿勢に保持するための爪部材と、爪部材を収納箱2から解離するためのハンドル17とを備える。ハンドル17を引出し4のスライド操作に兼用できるように扉11の前面に設ける。 (もっと読む)


121 - 140 / 330