説明

Fターム[4F056FF03]の内容

皮(天然の皮、毛皮の処理又は加工) (1,955) | 皮の特徴 (228) | 弾力性、可撓性又は柔軟性 (19)

Fターム[4F056FF03]に分類される特許

1 - 19 / 19


第二級アミノアルキル基で官能化された有機ポリシロキサンと、エポキシ基およびアミンを含有する化合物から形成された反応生成物との反応によって得ることができる、アミノおよび/または第四級アンモニウム基を有する直鎖状ポリジメチルシロキサン−ポリエーテル共重合体、その使用、およびその調製方法。 (もっと読む)


【課題】アクリル樹脂を中心に形成することを前提とし、自動車内部固有の汚れに対して防汚性を有するとともに、付着した汚れは、除去しやすい状態で付着している特性を有する、耐摩耗性、及び柔軟性を付与した天然皮革のトップコート層の提供。
【解決手段】アクリル樹脂(3〜15重量%)、アクリルシリカ樹脂(15〜20重量%)、アクリルポリシロキサン樹脂(15〜20重量%)、アクリルウレタン樹脂(10〜15重量%)、ウレタン樹脂(8〜13重量%)、イソシアネート架橋剤(20〜30重量%)及びシリコーン系触感剤(8〜15重量%)(以上固形分合計100重量%)からなる塗膜を天然皮革のトップコート層として設けたる天然皮革。 (もっと読む)


【課題】原皮から革を仕上げる最終工程となる「仕上げ工程」において、革をほぐすための「空打ち処理」時間を短縮できる革の製造方法の提供。
【解決手段】クロムなめし工程を経た、大きさが93mm×40mm、厚みが1.5mmの革30枚(重量900g)を、ステンレス製ドラム(直径1.2m×幅60cm、容量0.68m)に投入し、直径20mm〜55mmのゴムボール(ショアA硬さ40〜60、重量900g〜1800g)を入れ、回転数17rpmでドラムを2時間以上回転させて空打ち処理を行う。 (もっと読む)


【課題】従来の皮革印刷物に比べ、製造工程が簡単で、しかも積層物全体の厚みが増して柔軟性が不足するというような問題が発生しない皮革印刷物を提供する。
【解決手段】皮革と;前記皮革表面上に形成された、カチオン性脂肪酸縮合物およびバインダー樹脂を含むベースコート層と;前記ベースコート層上に形成されたトップコート層と;を含み、前記ベースコート層上にインク受容層を設けることなく紫外線硬化型インクによる画像を形成する。 (もっと読む)


【課題】積層物全体の柔軟性が不足せず、耐折り曲げ性および耐揉み性が良好で、しかも耐摩耗性を向上させた皮革印刷物を提供する。
【解決手段】皮革と;前記皮革表面上に形成された、伸び率400〜800%のバインダー樹脂(1)を含むベースコート層と;前記ベースコート層上に形成された、伸び率300〜900%のバインダー樹脂(2)を含むトップコート層と;を含み、前記ベースコート層に、伸び率80%以上のウレタンアクリレートを含む紫外線硬化型インクによる画像を形成する。 (もっと読む)


【課題】なめし剤としてグルタルアルデヒドを用い、再なめしして得られる革は、柔軟性を有し、皮が有している以上の独特の弾力性ある柔らかさに加えて、革が有している以上の伸びがなく、復元力を有する革の提供。
【解決手段】(1)皮なめしを行う前の前処理、(2)グルタルアルデヒドをなめし剤として用いてなめしを行う工程、(3)芳香族スルホン酸を含む合成なめし剤、グリオキサールからなる合成なめし剤、アクリル酸、メタクリル酸、アクリル酸エステル、メタクリル酸エステルのポリマー及びこれらの混合物並びにこれらのコポリマーを含む樹脂からなる再なめし剤、並びにさらにアルミニウム化合物を含む再なめし剤を用いて再なめしを行い、染色後、更に加脂剤により処理し、(4)再なめし後の後処理を経て得られる革。 (もっと読む)


【課題】極めて柔軟で肌触りがよく、かつ、ホルマリンが検出されないなめし革およびその製造方法を提供する。
【解決手段】回転するドラムの中にいれた原料皮に対して、ホルマリンフリーなめし工程SP3において、グルタアルデヒドを用いてなめしを行う。その後に、なめし油としてのタラ油をドラムに入れ、回転させながら温度を上げて油なめし工程SP4を行う。ドラム1を加熱しながら回転させているので、皮がムラ無く完全に酸化し、処理も数時間と速い。ホルマリンを用いていないので、加工を終えた皮からホルマリンが検出されず、直接皮膚に触れても炎症を起こす等の問題は生じない。しかも、油なめし工程において加熱することにより、皮の繊維になめし油が完全に行き渡って離脱しにくくなり、革の肌触りが極めて柔軟ですべすべした感触となる。 (もっと読む)


【課題】美観や触感、風合いがよく、仕立縫製適性を具備し、機能性や耐久性の点でも優れた弾性肢体支持面材を得る。
【解決手段】破断伸度が60%以上であり、15%伸長後の弾性回復率が90%以上の弾性糸条21が適用されており、その弾性糸条21が長く延在する延在方向におけるヒステリシスロス率(ΔE)が20〜45%の弾性布帛12に、その弾性糸条21の延在方向における10%伸長時の弾性布帛12の伸長応力AL ・Ac よりも伸長応力BL ・Bc の少ない品質補完層11を積層し、弾性糸条21の延在方向における10%伸長時の応力が50〜300(N/5cm)であり、その延在方向におけるヒステリシスロス率(ΔE)が20〜45%の弾性肢体支持面材10を調製する。 (もっと読む)


【課題】油分の多い原料皮でも良好な脱脂処理ができ、なめし薬剤として植物タンニンを用いても良好なタンニンなめしを行うことができる方法の提供。
【解決手段】原料皮が生皮からの原皮の場合には、水漬け、フレッシング処理及び/又は脱毛・石灰漬けを含む処理を行った原料皮に対して、(a)予備処理として原料皮の床面に、酵素製剤、界面活性剤及び浸透剤を含む溶液を塗布又は散布し、一定時間放置した後温水で洗浄し、(b)脱脂処理として、この予備処理済みの原料皮を、界面活性剤、浸透剤とともに油剤成分を含む溶解液を用いて撹拌処理し、(c)排液後、この原料皮を温水を用いてすすぎ洗いを行なう。原料皮が前なめし皮及び/又は再利用革の場合には、これらの皮及び/又は革に、(b)、(c)の処理を行なう。という工程を必須の工程として含む処理を行なう。 (もっと読む)


【課題】自動車シーツ用スプリットレザーおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】準備工程、なめし工程、染色準備工程、染色工程、乾燥工程およびフィニッシング工程からなる自動車シーツ用スプリットレザーの製造方法において、前記スプリットレザーの製造工程中において、前記準備工程後なめし工程前の革に対し原皮(pelt)を上部グレーン(Grain)層とスプリット(Split)層に分割した後、再びスプリット層を上側から分割して、スプリットレザー(Split Leather)を得る再分割作業、を含み、前記フィニッシング工程は前記スプリットレザーにロールベースシーリング層、ロールベースカバーコーティング層、ミディアムカラートップコーティング層および最終トップコーティング層を順次形成して、表面処理を行う作業を含んで形成される。 (もっと読む)


【課題】裏面に発泡素材シートを貼り付けた皮革シートおよびその関連技術を提供する。
【解決手段】気泡を多く含んだ柔軟性を有するスポンジ状の樹脂フォーム2に皮革シート3を接着した皮革積層体1であって、接着剤による膜の形成や前記気泡を満たす程の塊の形成、多量の接着剤の浸透による前記皮革シートおよび樹脂フォームの硬化を伴うことなく、接着剤によって前記樹脂フォーム表面の切断された気泡の隔壁端縁と前記皮革シート裏面が接着されている。 (もっと読む)


【課題】皮革に対する艶出し効果、撥水性の付与効果、汚れの除去効果、および柔軟性の付与効果をバランスよく備える皮革用の艶出し保護剤を提供すること。
【解決手段】本発明の皮革用艶出し保護剤は、シリコーンオイル、ワックスなどを含む艶出し成分と、リン脂質ポリマーとを含有し、さらに必要に応じて、増粘剤を含有する。この皮革用艶出し保護剤は、皮革に対し、十分な艶と、撥水性と、柔軟性とを付与する効果と、皮革の汚れを除去する効果とを有している。 (もっと読む)


【課題】 なめし剤としてグルタルアルデヒドを用い、再なめしして得られる革は、柔軟性を有し、皮が有している以上の独特の弾力性ある柔らかさに加えて、革が有している以上の伸びがなく、復元力を有する革の提供。
【解決手段】(1)皮なめしを行う前の前処理、(2)グルタルアルデヒドをなめし剤として用いてなめしを行う工程、(3)合成なめし剤、アクリル酸、メタクリル酸、アクリル酸エステル、メタクリル酸エステルのポリマー及びこれらの混合物並びにこれらのコポリマーを含む樹脂からなる再なめし剤、並びにさらにアルミニウム化合物を含む再なめし剤を用いて再なめしを行い、染色後、更に加脂剤により処理し、(4)再なめし後の後処理を経て得られる革。 (もっと読む)


人工革素地、当該素地の製造方法、当該素地を含む人工革複合材料および人工革素地または複合材料を含む製品が開示される。当該素地は革、革以外の繊維、結合剤および一または複数のさらなる構成要素(例えば、緩衝剤、柔軟剤、加工助剤、および着色剤)を含む。複合材料は当該素地および 一または複数のさらなる層(例えば、トップコート層、強化層およびクッション層)を含んで形成し得る。当該素地および/または当該複合材料は化学的にまたは機械的にエンボス加工され得る。人工革素地を形成するために用いられる革は、産業廃棄物および/または消費財廃棄物に由来し得る。革以外の繊維は有機物または無機物であり得、当該複合材料はまた無機充てん剤(例えば、炭酸カルシウムおよびクレイ)を含み得る。緩衝剤は高分子微小気泡、泡、ゴム粒子および他の低密度性緩衝材を含み得る。結合剤は合成または天然のものであり得る(例えば、合成ラテックス、天然ラテックス、PVAおよびデンプン)。 (もっと読む)


皮革の製造方法であって、なめし獣皮を、工程(A)において、
(a)(a1)少なくとも一種のエチレン性不飽和C4−C8−ジカルボン酸又は少なくとも一種のエチレン性不飽和C4−C8−ジカルボン酸誘導体、及び(a2)少なくとも一種のC8−C100−α−オレフィンとを共重合し、必要に応じて、加水分解及び/又は少なくとも部分中和して得られる少なくとも一種のコポリマーと
(b)室温で液体の少なくとも一種のパラフィンと、
(c)場合によっては、少なくとも一種の合成非イオン性乳化剤と
を含み、シリコーンを含まない水性の液体で処理することを特徴とする方法、
シリコーン非含有の水性調合物、及びこれらの利用法。 (もっと読む)


【課題】皮革製品のプリント加工において、油脂を含有しない皮革が、乾燥状態で硬化・収縮変形しない前処理方法、および染料固着の湿熱処理で硬化・収縮変形せず、洗浄工程で図柄が崩れることなく、色落ちしないプリント染色方法を提供する。
【解決手段】反応染料をプリント用染料として使用し、反応染料と反応せず、水で洗浄可能な薬剤(例 ポリエチレングリコール)を用いて安定化前処理を行い、油脂を含有しない皮革(例 ピッグスキン)の乾燥状態での硬化・収縮変形を防ぐ。また、水で溶出することなく、皮革に強固に染着する低・中温反応型反応染料をプリント用染料として使用し、皮革が硬化・収縮変形しない湿熱で固着処理を行う。 (もっと読む)


【課題】 柔軟性および透明性の高い獣皮を得ることのできる製造方法を提供する。
【解決手段】 下記工程を含むことを特徴とする獣皮の柔軟処理方法。
(1)獣皮を水に浸して塩抜きをする工程。
(2)塩抜きした獣皮を、それぞれ1〜3%のNaClおよびNaPO中性塩の溶液に所定時間浸す工程。
(3)その後、獣皮をpH3〜5の溶液中で撹拌する工程。
(3a)10〜20%硫酸ナトリウム、トリエチルアミン、及び0.5〜2%のNaOH混合液に獣皮を所定時間浸す工程。
(4)前記溶液から取り出した獣皮を脱水処理する工程。
(5)脱水処理した獣皮をポリオールに所定時間浸す工程。
(6)新たに入れ換えたポリオールに獣皮を再度所定時間浸す工程。
(7)取り出した獣皮を乾燥処理する工程。 (もっと読む)


本発明は皮革を防水加工するための新規な処理剤、皮革防水加工方法ならびに本発明の処理剤および方法によって防水加工された皮革物品に関する。さらに具体的には、本発明は加工皮革物品に改良された疎水性、柔軟性および/または製品感触を付与するためのポリアルキルカルボン酸無水物の塩、脂肪族カルボン酸アミド、脂肪アルコールまたは脂肪アルコール混合物、アルコール性共溶媒、保存剤および水を含有する組成物の使用に関する。 (もっと読む)


繊維、織物及び革は、繊維、織物又は革の重量に基づいて0.1〜15重量パーセントの処理組成物を繊維、織物及び革に適用することによって処理される。処理組成物は、シリコーン樹脂成分及びフルオロカーボン成分を含有する混合物から成る。フルオロカーボン成分は、フルオロアルキルアクリレート共重合体を含有するエマルジョン、又はフッ化ポリウレタンを含有するエマルジョンの少なくとも1つであり得る。シリコーン樹脂成分は、(i)アミノ官能性シリコーン樹脂、(ii)アミノ官能性シリコーン樹脂を含有するエマルジョン、(iii)カルビノール官能性シリコーン樹脂、(iv)カルビノール官能性シリコーン樹脂を含有するエマルジョン、(v)エポキシ官能性シリコーン樹脂又は(vi)エポキシ官能性シリコーン樹脂を含有するエマルジョンの少なくとも1つである。 (もっと読む)


1 - 19 / 19