説明

Fターム[4F202AH25]の内容

プラスチック等の成形用の型 (108,678) | 用途物品 (8,494) | 車両(←軽車両)部材 (2,475) | パネル(←コンソールボックス) (245)

Fターム[4F202AH25]に分類される特許

101 - 120 / 245


【課題】実形状の計測データの有る形状面と計測データの無い形状面とを組とする金型成形解析用モデルにおいて、計測データの無い形状面についても容易に希望する形状面が作成できる金型成形解析用モデルを得ること。
【解決手段】成形品の片面に当接する面を設計形状データより表現した金型成形解析用モデルの第1面11と、前記第1面から成形品の厚み分離れている面を設計形状データにより表現した金型成形解析用モデルの第2面21とを用意し、第1面と第2面との間に成形品の厚みを確保するための板厚情報30を入れて連結し、現存する金型の第1面相当部分を計測して得られた計測形状データ41を用意し、この計測形状データと第1面の設計形状データとの差分に相当する変位量50を算出し、この変位量を修正量として第1面を三次元的に移動させることにより、第1金型モデルの出来上がり形状を得ると共に、第2面を一緒に連行して形状を変形させ第2面の出来上がり形状を得る。 (もっと読む)


【課題】発泡樹脂成形品を相手部材に取り付ける際に取付時の加圧によって取付部が成形品本体部に没入すること及び発泡樹脂成形品の軽量化が損なわれることを回避する。
【解決手段】溶融状態の発泡性樹脂を成形型内に充填することにより、発泡セルが成長した成形品本体部Xaと、成形品本体部Xaの周縁部及び/又は成形品本体部Xaに形成された開口80の周縁部から突出し、発泡セルの成長が抑制された取付部Xbとを含む発泡樹脂成形品Xを成形する。発泡樹脂成形品Xの取付部Xbを相手部材Yに加圧することにより、発泡樹脂成形品Xを取付部Xbを介して相手部材Yに取り付ける。この結果、加圧の反力が、成形品本体部Xaよりも樹脂密度が高く、強度が大きいスキン層Xcで受け止められ、加圧の反力に抗して取付部Xbがスキン層Xcで支えられることとなる。 (もっと読む)


本発明は、成形材料を射出成形型内に射出し、成形品を得るためそれを冷却する、被覆成形品の製造方法に関する。被覆対象の成形品の表面と射出成形型の内面との間に中間空隙部が生み出されるように射出成形型を調整する。得られた中間空隙部に、射出成形で反応性混合物を満たし、ここで反応性混合物を硬化させるために射出成形型の少なくとも一部分の温度を上昇させる。本発明はさらに、上述の方法を実施するための装置に関する。 (もっと読む)


【課題】短時間で金型殻を製造でき、かつ熱による金型の歪み、ねじれや収縮のない金型殻の製造方法を提供する。
【解決手段】金型1背面の任意の範囲に向けて、キャリアガスとともに金属粉を噴射し、金属層4を形成する、温度調節部材2,2’を有する金型殻の製造方法、又は、金型1と温度調節部材2,2’の接触面3に向けて、キャリアガスとともに金属粉を噴射して、金型1と温度調節部材2,2’の接触面3に金属層4を形成させ、温度調節部材を金型背面に固定することを特徴とする金型殻の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】射出成形工法を採用した二色成形品の成形方法並びに成形金型であって、見切りライン付近の絞流出を防ぎ、外観性能を高める。
【解決手段】成形金型40における成形上型50は、ドアトリムアッパー側上型51と、ドアトリムロア側上型52の分割構造とし、ドアトリムロア側上型52は、ガススプリング54を介して支持プレート53aに支持され、かつ外周シリンダ63の動作によりドアトリムアッパー側上型51に対してドアトリムロア側上型52を上方に押し上げて、両者間に段部56を形成し、この段部56における金型側面51aに成形下型60に配置した分割ブロック82のシール面83を摺接シールすることで、分割ブロック82が金型の製品面に触れることなく、第1のキャビティC1と第2のキャビティC2とを区画する。 (もっと読む)


【課題】表皮材の熱溶融性接着剤が塗布された発泡層を基材に接着させる際に、接着させたくない基材領域或は発泡層が直接セットされる型面領域に対する非着用の前処理を不要にし得る内装品の真空成形機を提供する。
【解決手段】吸気路付きの基材がセットされる基材用凸状真空吸引型と、表皮全域の表面形状に対応する型面17bを有する表皮材用凹状真空吸引型17とを備え、表皮が接合され、熱溶融性の接着剤が塗布された熱可塑性の発泡層付きの扁平状表皮材が、基材に加温処理されてセットされた状態で型締めして双方の金型から真空吸引して、発泡層を基材に接着して表皮材10を賦形するようになった内装品の真空成形機において、分散形成される吸気路が実質上廃止された非着基材領域に対面する表皮材用凹状真空吸引型17の型面17bが、型締め状態での非着基材領域からの表皮材の厚み分よりも後退した後退面17aとして形成される。 (もっと読む)


【課題】外観品質を高め得る表皮付発泡成形部材を提供する。また、そのような表皮付発泡成形部材を簡易迅速に製造し得る、表皮付発泡成形部材の製造方法、および表皮付発泡成形部材の製造装置を提供する。
【解決手段】ドアトリム10(表皮付発泡成形部材)は、芯材20と、芯材の内表面20bの側に向かい合う基部33と、芯材の外表面20aの側に向かい合い基部に連続する巻込み部34とを備える表皮30と、芯材の内表面と表皮の基部との間および芯材の外表面と表皮の巻込み部との間の空間42、43に充填される発泡体40と、を有する。芯材の内表面が発泡体によって表皮の基部と一体となり、芯材の外表面が発泡体によって表皮の巻込み部と一体となっている。 (もっと読む)


【課題】十分な本物感と一層高級な印象を与え得る構造が有利に実現され得る加飾樹脂成形品を提供する。
【解決手段】樹脂成形品からなる基材12の意匠面18に、多数の微細な凹部30,36及び/又は凸部によって形成された模様を有する被加飾模様形成面部32,38の複数種類と、凹凸のない被加飾平滑面部26のうちの少なくとも2種類の被加飾部を、互いに隣り合って設けると共に、それら少なくとも2種類の被加飾部に対して、物理蒸着法や化学蒸着法により金属薄膜20を形成することによって、該意匠面18に、互いに外観が異なる複数種類の金属調の加飾を施して、構成した。 (もっと読む)


【課題】2種材質の樹脂を同時に射出してクラッシュパッドを製造する過程で、1種の樹脂が充填される領域内に他種の樹脂が浸透することを効果的に防止する材料混合防止方法及びそのシステムを提供する。
【解決手段】本発明は、二重射出(Two_shot molding)工法によって、軟性の高い第2材料でPABドア領域20部分を、剛性の高い第1材料で前記PABドア領域20以外の部分を一体的に射出成形してクラッシュパッド10を製造する過程における材料間の混合を防止する方法であって、前記PABドア領域20の外部において、前記第1材料と第2材料の混合現象を引き起こす部分のクラッシュパッド10の厚さを薄くする流れ遅延ダム55を射出金型50上に形成することにより、第1材料の流れを遅延させ、第1材料と第2材料の固化を促進させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】発泡成形型にセットした表皮材が型閉め時にずれることを防止すると共に、製造された表皮付き発泡成形部材を円滑に脱型し得るようにする。
【解決手段】第1成形型30の表皮保持面36に、表皮材16における非製品部20の該表皮保持面36と対面する側に膨出形成された表皮凸部24を係止する係止凹部50を凹設する。表皮保持面36に、非製品部20における端縁20Aの該表皮保持面36から離間する側への移動を規制する端縁保持部60を設ける。第2成形型32の表皮保持面36に対向する型面42に、第1成形型30と第2成形型32との型閉め時に係止凹部50と対向して、該係止凹部50に受容された表皮凸部24を押える表皮当接部材70を設ける。表皮当接部材70は、型閉め時に基材12と表皮材16とが接触する前から表皮凸部24を押える。 (もっと読む)


【課題】金型シェルの変形時に、装着フレームに対する該金型シェルの装着位置がずれないようにする。
【解決手段】金型シェル20の外周に沿って設けた外郭フランジ部24の第1端縁24Aに、外郭フランジ部24を装着フレーム30に固定する1つの基準部50を設ける。また、外郭フランジ部24の基準部50から離間した第2端縁24Bに、外郭フランジ部24を装着フレーム30に保持する保持部60を設ける。保持部60は、基準部50と該保持部60とを結ぶ基準線Lに沿う第1方向において外郭フランジ部24が外側へ変位するのを許容すると共に、第1方向と直交する第2方向へ外郭フランジ部24が移動するのを規制する。更に、外郭フランジ部24に臨む第3保持部材40Cに第1当接部70を設けると共に、外郭フランジ部24の第1当接部70に臨む部位に第2当接部72を設ける。 (もっと読む)


【課題】樹脂製の表壁と裏壁とを有し、該表壁と裏壁の端縁部が一体に固着されて内部が中空に形成された二重壁構造のパネル体において、表壁のコーナー部の見栄えを向上させる。
【解決手段】パネル体1のコーナー部外縁7,7A,7B,7Cの近傍の裏壁3の部分が表壁2側へ押し潰されて、該裏壁3の部分が表壁2に一体化されている押し潰し部8,8A,8B,8Cが、パネル体1のコーナー部外縁7,7A,7B,7Cに沿って形成され、該押し潰し部8,8A,8B,8Cと前記コーナー部外縁7,7A,7B,7Cとの間に、押し潰し部の底面に対して立ち上がった立上壁10が形成されている。 (もっと読む)


【課題】樹脂製の表壁と裏壁とを有し、該表壁と裏壁の端縁部が一体に固着されて内部が中空に形成された二重壁構造のパネル体の強度を高める。
【解決手段】パネル体1のコーナー部7,7A,7B,7Cの近傍の裏壁3の部分が表壁2側へ押し潰されて、該裏壁3の部分が表壁2に一体化されている押し潰し部8,8A,8B,8Cが、パネル体1のコーナー部7,7A,7B,7Cに沿って形成され、その押し潰し部8,8A,8B,8Cとコーナー部7,7A,7B,7Cとの間に、押し潰し部の底面9に対して立ち上がった縁部10が形成されている。 (もっと読む)


【課題】表皮材の熱溶融性接着剤が塗布された発泡層を基材に接着させる際に、接着させたくない基材領域或は発泡層が直接セットされる型面領域に対する非着用の前処理を不要にし得る内装品の真空成形機を提供する。
【解決手段】吸気路付きの基材がセットされる基材用凸状真空吸引型18と、表皮全域の表面形状に対応する型面7bを有する表皮材用凹状真空吸引型7とを備え、表皮11が接合され、熱溶融性の接着剤13が塗布された熱可塑性の発泡層12付きの扁平状表皮材10が、基材に加温処理されてセットされた状態で型締めして双方の金型から真空吸引して、発泡層12を基材に接着して表皮材10を賦形するようになった内装品の真空成形機において、発泡層12を接着させたくない非着基材・型面領域を占める基材用凸状真空吸引型18の部分に、発泡層12を接着させない程度に非着基材・型面領域を冷却する冷却機構20が組込まれる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、樹脂成形品の意匠面に形成した微小な凹凸を変形させたり潰すことなく形開きすることができる金型を提供する。
【解決手段】意匠面Faに微小な凹凸を有する樹脂成形品Fを成形する金型であって、樹脂成形品Fの意匠面Faを成形する第一の金型M1と、樹脂成形品Fの裏側面Fbを成形する第二の金型M2とを有しており、樹脂成形品Fの裏側面Fbに係止部Kを形成してこの係止部Kを係止する係止部形成部位Jが第二の金型M2に設けられている。そして、係止部形成部位Jは、樹脂成形品Fの固化時の収縮方向Dに対して直交する方向に延びるようにして形成されており、また、複数が設けられており、しかも、凹設されている。 (もっと読む)


【課題】疑似縫合部の形状ばらつきが生じにくく、より簡単に製造することが可能な、ステッチ縫合装飾製品の製造方法、ならびに当該製造方法によって製造されたステッチ縫合装飾製品を得る。
【解決手段】基礎表皮貼付工程P1では、表皮シート4を、当該表皮シート4同士の縫合部5を含む表皮縫製部分10と、当該縫合部5を含まない一般表皮部分11と、で分割してモデル3に貼り付け、ステッチ形成工程P6では、表皮縫製部分10と一般表皮部分11との境界に対応する境界対応部13に後付けステッチ12を施す。 (もっと読む)


【課題】スライドコアに頼ることなく段差部のアンダーカット処理を可能にし、もって外観品質に優れた発泡樹脂製品を安定してかつコスト安に得ることができる発泡樹脂製品の製造方法を提供する。
【解決手段】射出発泡成形時にアンダーカット部となる段差部9を有する発泡樹脂製品1を製造するに際し、はじめに、段差部の段差面20aを強制的に脱型可能な高さに設定して射出発泡成形を行い、段差部の隅に余肉部22を残す。次に、前記余肉部22にシリンダ33の駆動により超音波溶着用のホーン30を押付け、振動エネルギーによって加熱しながら余肉部22を押し潰して、所定の段差部形状に仕上げる。 (もっと読む)


【課題】主に、芯材露出部のコーナー部に近接した位置に孔部を形成し得るようにする。
【解決手段】キャビティ型7の孔部15と対応する位置に、表皮材2を孔部15へ圧着することにより部分的なシールを行うチューブシール25を設置可能な、チューブシール設置用凹部26が部分的に形成されると共に、キャビティ型7の表皮材2の立上部分16と対応する位置に、チューブシール25の立上部分16側の側面を押圧保持可能な押部材33を設置可能な、押部材設置用切欠部34が部分的に形成され、更に、コア型8の孔部15と対応する位置に、芯材3の孔部15内へ挿入されて表皮材2を介してチューブシール25を押えることにより、チューブシール25の過剰膨張による破裂を防止可能な破裂防止用突起部38が設けられるようにしている。 (もっと読む)


【課題】ドアミラー1に装備されるミラー角度調整機構4のケーシング8に設けられ、作動軸14やカプラ18が貫通するシール材19や21をケーシング8に樹脂材を射出して形成する。
【解決手段】ケーシング8を一次射出で型形成した金型X、Yの型締め状態において、該各金型X、Yにそれぞれ設けた子金型X1〜X3、Y1〜Y4を適宜移動させてシール材形成用の空間S1、S2を形成し、該形成した空間に樹脂材を射出してシール材19、21を形成する。 (もっと読む)


【課題】表皮とインサート部材とが一緒になって表面部材を形成する発泡成形部材であって、表皮とインサート部材との間の隙間や面差を低減し、外観品質を向上させた発泡成形部材を提供する。また、そのような発泡成形部材の製造方法を提供する。
【解決手段】インストルメントパネル11(発泡成形部材)は、表皮20と、表皮よりも硬い材料から形成され表皮に隣り合って表皮と一緒に表面部材30を形成する加飾パネル40(インサート部材)と、表面部材に向かい合う芯材50と、表面部材と芯材との間の空間に充填される発泡体60と、を有する。加飾パネルには、芯材の側に向かい合う表皮背面21側に重なる先端部41が設けられている。芯材には、先端部に接触することにより表皮背面側に先端部を密着させるリブ54が表面部材に向けて突出して設けられている。 (もっと読む)


101 - 120 / 245