説明

Fターム[4F213WL02]の内容

プラスチック等のその他の成形、複合成形 (21,890) | 三次元成形技術 (2,994) | 基本方式 (426) | 断面層の積み重ねによるもの (400)

Fターム[4F213WL02]の下位に属するFターム

Fターム[4F213WL02]に分類される特許

61 - 80 / 231


【技術課題】
ウォータージェット水により造形物に付着したサポート材を除去する装置において、節水を図り、経費の削減を図る。
【解決手段】
3Dプリンターで造形された造形物からサポート材をウォータージェットを用いて除去する装置において、前記造形物2に向けてノズル3、4より噴射させたウォータージェット水を処理室1内から回収ライン9を介して回収し、この回収した水からサポート材を含む不純物を除去し、再び前記ウォータージェットノズル3、4へ供給してサポート材の除去に用いる。このようにすることで、節水による水資源の保護とサポート材除去経費の削減を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】造形液槽の液面調整を可能にしつつ、造形液槽の洗浄作業が容易であり、また、造形液槽に無駄なスペースを少なくできる光造形装置を提供する。
【解決手段】造形液槽10に入った液状の光硬化性樹脂2に光を照射して光硬化層を形成し、該光の照射を繰り返して光硬化層を積層形成して立体造形物を製造する光造形装置100において、前記造形液槽10の中に1又は複数のバルーン30を入れ、前記バルーンの30上を覆って浮上を規制する固定自在な規制板31を設け、前記規制板31の下で前記バルーン30を膨張或いは縮小させて前記造形液槽10の液面を調整する。 (もっと読む)


【課題】三次元造形物の製造方法において、チャンバ内のヒュームの除去を容易に行なうことができ、光ビームの照射位置精度及び加工精度を良くする。
【解決手段】積層造形装置1は、粉末層形成部3と、光ビーム照射部4と、粉末層32が形成される固定されたベース22と、ベース22の外周を囲むと共に上昇下降自在な昇降枠34と、上面に光ビームを透過するウィンドウ36aを有し且つ下面が開放されて昇降枠34上に配されてチャンバCを形成する覆い枠36と、雰囲気ガスを供給するガスタンク71とを備える。昇降枠34を下降させることによりチャンバCの容積を減少させ、覆い枠36内に発生したヒュームを排気し、雰囲気ガスとの置換を行なう。チャンバCの容積が減少しているので、ヒュームの除去を容易に行なうことができ、光ビームLの照射位置精度及び加工精度が良くなる。 (もっと読む)


【課題】三次元形状造形物を造形する積層造形装置において、小さい覆い枠であって大型の造形物を造形することができるようにし、また、雰囲気ガスの使用量を少なくする。
【解決手段】積層造形装置1は、ベース22と、ベース22を囲み粉末層32を保持する材料保持枠34と、粉末層32を形成する粉末層形成部3と、上面に光ビームLを透過させるウィンドウ36aを有し、且つ下面が開放されて材料保持枠34の水平面上を移動し粉末層32を覆う覆い枠36と、粉末層32に光ビームLを照射して固化層33を形成する光ビーム照射部4とを備える。覆い枠36の投影面積が、造形物11が造形される加工エリアEの面積よりも小さい。覆い枠36が粉末層32を覆って移動するので、覆い枠36が小さくても加工エリアEの面積を広くして大型の造形物11を造形することができ、また、覆い枠36の投影面積が小さいので雰囲気ガスの使用量を少なくすることができる。 (もっと読む)


【課題】厚み精度の一定でない安価なシート材であっても、作製する立体モデルの高さ精度の向上が可能な立体造形方法等を提供する。
【解決手段】立体モデルMの3次元形状データに基づいて作成した積層順を含む複数枚のシート材Sの切抜きデータを用い、複数枚のシート材Sを切抜きカットしながら積層して立体モデルMを作製する立体造形方法であって、複数枚のシート材Sの積層過程において、作製途上の立体モデルMである途上モデルM´の高さを計測する計測ステップと、計測した途上モデルM´の高さである実測値と計測時における理論上の途上モデルM´の高さである理論値とを比較する比較ステップと、比較結果に基づいて、シート材Sの積層枚数を都度増減する枚数調整ステップと、を備えた。 (もっと読む)


電磁放射線又は粒子放射線(7a)に曝す手段により粉末プラスチック材料(3a)を層状に凝固することによって、三次元物体(3)を製造する方法を提供し、該粉末プラスチック材料(3a)が抗菌性を有するため、製造された物体(3)の表面が抗菌活性を有する。抗菌性は、粉末の全ての顆粒上に存在する添加剤により生じる。上記添加剤は例えば銀のような貴金属であり得る。製造された物体は、食品産業及び医療技術において使用することができる。 (もっと読む)


【課題】インクジェット吐出適性が良好で、かつ、粉末材料に対する液浸透性が良好であり、さらに、高強度の三次元造形物が得られる三次元造形用材料、及び、三次元造形物の製造方法、並びに、前記製造方法により製造された三次元造形物を提供すること。
【解決手段】(A)粉末材料、及び、(B)前記(A)粉末材料を結合する結合剤を含み、前記結合剤が、複素芳香環基を有する単量体単位を有する重合体を含有することを特徴とする三次元造形用材料。また、支持体4上に粉末材料を所定の厚さを有する層1に形成する層形成工程、及び、造形対象物を平行な断面で切断した断面形状になるように前記層における粉末材料を結合剤により結合させる結合工程を順次繰り返すことを含み、前記粉末材料及び前記結合剤として前記三次元造形用材料を用いることを特徴とする三次元造形物10の製造方法。 (もっと読む)


【課題】所望形状の立体造形物を高精度かつ高効率で作製することのできる立体造形用光硬化型樹脂組成物、及び、これを用いて得られる立体造形物を提供する。
【解決手段】(A)下記一般式(I)で表される化合物と
(B)エネルギー線感受性ラジカル重合開始剤と
を含有することを特徴とする立体造形用光硬化型樹脂組成物。


[一般式(I)中、Rは水素原子またはアルキル基を表し、Zは2つの炭素原子及び硫黄原子と共に環構造を表す。] (もっと読む)


【課題】加熱により十分に流動化する樹脂および該樹脂を用いた粉末焼結積層造形方法を提供すること。
【解決手段】特定の樹脂の粉末を用いる粉末焼結積層造形方法であって、前記特定の樹脂が、前記樹脂を、楕円の長径が2〜5mm、短径が1〜4mm、高さが1〜5mmである楕円柱状のペレットとし、該ペレットを、前記樹脂のガラス転移温度Tg(K)に対してT=t/Tgで定義されるTが1.10≦T≦1.40の範囲になる温度t(K)で30分加熱して得られる、加熱前のペレットが変形した物の最大投影面積をa2とし、加熱前のペレットの最大投影面積をa1とし、a2とa1との比(a2/a1)をAとし、1.10≦T≦1.40の範囲において、任意のTに対応するAの値を3点以上求め、得られたAおよびTの関係から直線回帰によりAをTの一次関数として表した場合に、該一次関数が特定の条件を満たすことを特徴とする粉末焼結積層造形方法。 (もっと読む)


【課題】充填材または充填材の混合物をステレオリソグラフィ系(stereolithography systems)で使用するための輻射線−硬化性組成物への混合の際、組成物の全体における粘度不安定化の問題を解決する手段を提供する。
【解決手段】少なくとも1種のカチオン重合性化合物および/またはフリーラジカル重合性化合物、少なくとも1種の充填材、及び少なくとも1種のカチオンおよび/またはラジカル重合のための光開始剤よりなる混合物からなる輻射線−硬化性組成物において、該組成物全体の望ましくない粘度増加および続く早期重合を実質的に遅延させまたは防止するために有機粘度安定化材料を前記組成物と接触させる。 (もっと読む)


第1のコンポーネントを第2のコンポーネントに接合する方法であって、この方法は、第1のコンポーネントをこのコンポーネントの結合面に細長い突起の配列を形成することにより作製するステップを含み、各突起は、中心線、先端、及び基部を有する。各突起の先端における中心線は、その基部における結合面に対する法線に対して傾いた向きにし、先端中心線の角度配向は、突起野配列にわたって変わる。次に、第1のコンポーネント及び柔軟層を、柔軟層の硬化前に突起を柔軟層に埋め込むように合わせて、第2のコンポーネントを形成する。また、こうして形成した継手。 (もっと読む)


【課題】粉体及び液剤等の供給をシンプルな機構により実現することができる3次元造形装置、及びこれにより得られた造形物を提供する。
【解決手段】図10(D)に示すように、粉体Gを貯留する造形ボックス22を有する造形ユニット20の移動により、造形ボックス21が所定の位置まで移動すると、インクジェットヘッド32が、ヘッド駆動コントローラ56の制御に応じてインクの吐出を開始する。これにより、造形ステージ22上に堆積された1層分の粉体層の所定の選択領域に、硬化層が形成されていく。造形ユニット20が供給ユニット10及びインクジェットヘッド32に対して移動するので、供給ユニット10及びインクジェットヘッド32が、Y方向に移動しなくても粉体Gの供給及びインクの吐出を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】 構造が複雑な炭素質立体造形物や、微細なサイズの炭素質立体造形物などを円滑に得ることのできる炭素質立体造形物の製造方法の提供。
【解決手段】 単環式または多環式の芳香環に2個以上のグリシジルオキシ基が直接結合している構造部を分子中に有するポリグリシジルオキシ化合物(A)および光感受性カチオン重合開始剤を含有する光硬化性樹脂組成物を光硬化させて形成される樹脂製立体造形物を、不活性雰囲気中で加熱炭化して炭素質立体造形物を製造する。 (もっと読む)


【課題】 可能な限り簡単な手法によりプリントする立体造形物を、内部構造をも含めて観察、把握することができる透明立体プリンタ装置を得る。
【解決手段】 透明立体プリンタ装置を、立体物データを入力する手段1と、入力されたデータから三次元モデルデータを生成する手段2と、該三次元モデルデータに基づき透明の薄い樹脂フィルム上に、立体物模型を構成する各部品や部位毎に色を変えて、断面形状を印刷する手段3と、この印刷手段で印刷した樹脂フィルムを、順次微細寸法の高さ毎に1層ずつ重ねて、各高さに相当する断面形状を順次印刷していくことを繰り返し、多数の印刷された透明フィルムを重ねて貼り合わせる手段4とを備えてなる構成とする。 (もっと読む)


【課題】高精度な立体造形物を形成可能な光造形装置及び造形ベースを提供すること。
【解決手段】光製造装置100は、容器10、造形ベース20、移動機構30及び光学系40を備えている。造形ベース20は、基準プレート21と、基準プレート21にヒンジ部材23を介して支持される造形プレート22と、基準プレート21及び造形プレート22を引き付けるバネ部材24とを有する。移動機構30により造形ベース20が上昇されると、造形プレート22が、基準プレート21に対してヒンジ部材23を介して回動する。このとき、硬化層(立体造形物2)と規制面11aとの境界面において、硬化層には、規制面に対して斜め方向に力が加わることになる。これにより、規制面に粘着した硬化層を規制面からスムーズに剥離することができる。その結果、硬化層の破損を防止することができ、高精度な立体造形物2を形成することができる。 (もっと読む)


【課題】 複数の射出ヘッドを備える場合でも全体の小型コンパクト化を図るとともに、色や材料を異ならせた複雑或いは精密な三次元造形物の造形を可能にして柔軟適用性(多様性)及び発展性を高める。
【解決手段】
造形用材料Rを造形テーブル2に射出する複数の射出ヘッド3a…と、射出ヘッド3a…に対して造形テーブル2をY方向に相対移動させるY方向移動機構Myと、射出ヘッド3a…に対して造形テーブル2をZ方向に相対移動させるZ方向移動機構Mzとを備えるとともに、造形テーブル2の上方にX方向の軸心により回動可能に支持された回動フレーム4の周方向に所定間隔おきに複数の射出ヘッド3a,3b,3c…,3sを配したヘッド支持機構Mhと、回動フレーム4を回動変位させ、使用する射出ヘッド、例えば、射出ヘッド3aを所定の使用位置Suにセットするヘッド切換機構Mcとを備える。 (もっと読む)


有体物5の積層製造システムであって、このシステムは、有体物と接触させられる液体層を形成する製作型6と、液体(3)の層(10)の所定の領域を凝固させて有体物5の固体層14を得るための凝固手段9であって、それゆえ、固体層が所定の形状を有している凝固手段9と、前記固体層を前記製作型から分離させる分離手段18、19’、19’’と、連続する上記の液体層の所定の領域を凝固させるための連続する上記の方法サイクルを実行するために、相互に、製作型6を有体物5に対し所定の位置に移動させる移動手段18と、を備え、このシステムは、製作型に接着される限定された量の液体を供給して、有体物と接触しない限定された高さの液体層を形成するように構成され、前記製作型の前記移動と前記所定の領域の前記凝固は、同時に起こるように実行される。
(もっと読む)


【課題】積層造形装置において、造形物の製造効率を良くする。
【解決手段】積層造形装置1は、造形プレート23に材料粉末3を供給して粉末層31を形成する粉末層形成部4と、粉末層31の所定の箇所に光ビームLを照射して粉末層31を溶融固化させ固化層32を形成する光ビーム照射部5とを備えている。粉末層形成部4は、光ビームLを透過させるウィンドウ44を上面に有し、下方が開口して粉末層31を覆うチャンバー43と、チャンバー43内のヒュームの除去とウィンドウ清掃の処理を行なう不活性ガスの給気口とを有している。チャンバー43はヒュームを圧出するための移動板45を有している。移動板45の移動によってチャンバー43内のヒュームを保有する部分の容積が小さくなるので、ヒュームの除去とウィンドウ清掃を速く行なうことができ、造形物の製造効率が良くなる。 (もっと読む)


本発明は、断面を付加的に処理することによって三次元物体を製造する、迅速プロトタイプ作成装置に関連する改善に関する。改善は、距離、保護窓、および衝突防止検出システムに関する。
(もっと読む)


【課題】構築空間をさらに高温に加熱することを可能にする三次元物体製造装置用フレームを提供すること。
【解決手段】三次元物体(3)の製造装置のフレーム(1)に関する。この製造装置は、粉状または液状の建築材料(3a)を、被製造物体(3)の断面に相当する構築空間における個所を層ごとに層方向に固化することにより三次元物体(3)を製造する。構築空間は、フレーム(1)と、フレーム(1)内部のプラットフォーム(2)とによって画定され、フレーム(1)は、構築空間に面する内面側にガラスセラミック板を備える。 (もっと読む)


61 - 80 / 231