説明

Fターム[4G169CA12]の内容

触媒 (289,788) | 環境保全関連 (17,024) | 対象物 (5,685) | SOx (184)

Fターム[4G169CA12]に分類される特許

121 - 140 / 184


【課題】長期間にわたり連続して安定した脱硫性能を維持することができ、かつ高活性であって排ガス処理に要する触媒量を大幅に減じさせることが可能となる排煙脱硫用炭素系触媒および排煙脱硫用炭素系触媒の製造方法を提供する。
【解決手段】少なくとも亜硫酸ガス、酸素および水蒸気を含む排ガスと接触させることにより、上記亜硫酸ガスを上記酸素、水蒸気と反応させて硫酸とし、当該硫酸を回収する排煙脱硫用炭素系触媒であって、炭素系触媒の表面に、ヨウ素、臭素あるいはその化合物が添着、イオン交換または担持されるとともに撥水化処理が施されてなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】堀割道路における自動車排ガス中のNOxやSOxを効率よく浄化して大気中に排出する。
【解決手段】 本発明の排ガス浄化機能を有する道路構造は、堀割道路2の上方に排出される自動車排ガスを活性炭素繊維に接触させて、排ガス中のNOx、SOxなど汚損物質を吸着、除去して浄化するものであって、上部開口部に設けた換気通路21内に並列される横梁部材22の上に換気通路21を横断して配置し活性炭素繊維の集合体からなる排ガス浄化部4を敷設している。または、換気通路21内に並列される横梁部材22の上に配置された消音装置3の上に同じく排ガス浄化部4を敷設している。
(もっと読む)


【課題】SOx放出時にNOx吸蔵触媒にSOxが流入するのを抑制する。
【解決手段】NOx吸蔵触媒13の上流を複数の排気枝通路11a,11b,11cに分岐して一部の排気枝通路11b,11c内に排気ガス中のSOxを捕獲しうるSOxトラップ触媒12b,12cを配置する。通常はSOxトラップ触媒12b,12cの配置されている排気枝通路11b,11cを介してのみ排気ガスを流通させ、NOx吸蔵触媒13からSOxを放出すべきときには還元剤供給弁22から還元剤を供給すると共にSOxトラップ触媒の配置されていない排気枝通路11aを介してのみ排気ガスを流通させる。 (もっと読む)


【課題】製造が容易で低コストであると共に、浄化効率を向上させたガス浄化部材、ガス浄化装置、排煙脱硫システム及び排ガス処理方法を提供する。
【解決手段】本実施例に係る第一のガス浄化部材10−1は、排ガス11中の有害物質を浄化するガス浄化部材であって、前記排ガス11が流通する浄化塔12の内壁に設けられ、上下鉛直軸方向に所定間隔を持って配設されると共に、上下鉛直軸方向と直交する方向に所定間隔を持って複数配設されてなる支持棒13と、前記複数の支持棒13に連続して架け渡されると共に、前記複数の支持棒13を左右方向に配設した鉛直軸方向の断面形状が波状を形成してなる繊維シート14Aとからなる。 (もっと読む)


【課題】各段の浄化槽に常時きれいな水の供給可能な前記排ガス中の微粒子、SO2等の除去効率を向上させたガス浄化部材、ガス浄化装置、排煙脱硫システムを提供する。
【解決手段】第一のガス浄化装置10Aは、排ガス11中のSO3ミストを捕集すると共に、SO2を除去する活性炭素繊維からなる浄化槽12と、浄化槽12の上方側から浄化槽12に硫酸生成用の水13を供給する散水ノズル14とを具備してなるガス浄化装置において、浄化槽12が、ガス浄化装置10Aの本体15内に縦方向に第一の浄化槽12−1、第二の浄化槽12−2、第三の浄化槽12−3を三段配設してなり、散水ノズル14が、第一の浄化槽12−1〜第三の浄化槽12−3の各段の上方側にそれぞれ設けられ、第一の浄化槽12−1〜第三の浄化槽12−3のガス導入側の下端面が、全て同一方向に傾斜してなる。 (もっと読む)


【課題】 目詰まりや灰分の閉塞にさらに強く、煤の加熱燃焼など特別の手段を必要とせず、排ガス中の粒子状物質を除去することができるフィルタ、これを用いた排ガス浄化装置及び排ガス浄化方法を提供する。
【解決手段】 多孔質波板1、2と多孔質平板3の対を基本単位とし、これらを交互に積層して多面体に形成した積層体と、該積層体の前記波板の稜線方向と交差する一面に形成されたガス流入面と、これと平行な他の一面に形成されたガス流出面とを有し、前記多孔質平板を介して前記多孔質波板との間にそれぞれ排ガスの流入経路と流出経路が形成されるフィルタであって、前記ガス流入面から前記ガス流出面に到るガス流路の長さがそれぞれ等しくなるように、前記波板の稜線方向に対して平面から見て45℃の角度で交差するように前記多面体の排ガス流入面と流出面が形成されている排ガス中粒子状物質除去フィルタ。 (もっと読む)


【課題】完全脱硫時間が長くかつ定常脱硫率が高い、脱硫特性に優れた炭素繊維複合体およびその製造方法を提供することにある。
【解決手段】この発明の炭素繊維複合体1は、触媒6を微細析出させた多数のミクロポア4をもつ活性炭素繊維2の表面の表層を除去して、新たに形成した微小凹凸表面5に炭素ナノ繊維3を成長させてなることを特徴とする。また、この発明の炭素繊維複合体1の製造方法は、活性炭素繊維2のミクロポア4内に触媒6を微細析出させた後、活性炭素繊維2を酸素含有ガス中にて150〜450℃で加熱し、その後、炭素含有還元ガス雰囲気中にて350〜850℃で加熱後、所定時間保持し、次いで、還元ガス雰囲気中にて、950〜1150℃の高温で熱処理することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】二酸化チタンを含有し、遠赤外線放射材料の遠赤外線放射率より優れた放射率を有する遠赤外線放射複合材料、及びその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の遠赤外線放射複合材料は、遠赤外線放射材料と、チタンアルコキシドが加水分解し、その後、ゲル化して生成した二酸化チタンとを含有する。また、本発明の遠赤外線放射複合材料の製造方法は、遠赤外線放射材料、チタンアルコキシド及び有機溶媒を混合し、チタンアルコキシドを加水分解させ、その後、生成したゲルを150℃以下で乾燥させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】排気ガスの浄化性能を向上させるとともに触媒層が剥離することを抑制することができる排気ガス浄化用触媒を提供する。
【解決手段】ハニカム担体3の外周に永久磁石又は磁場発生装置が配設されるとともに、前記ハニカム担体上に形成された触媒層4に磁性材料5と触媒金属6、10とが含有されてなる排気ガス浄化用触媒は、前記触媒層に、塩基性を高める成分8が更に含有され、前記塩基性を高める成分の少なくとも一部は、前記磁性材料の粒子表面に担持されている。また、前記塩基性を高める成分は、アルカリ金属、アルカリ土類金属及び希土類金属から選ばれる少なくとも1種の成分を含む化合物である。 (もっと読む)


【課題】照明機能への影響が少なく、しかも結晶構造が安定である光触媒効果に優れた光触媒材料等を提供することを目的とする。
【解決手段】平均粒径が0.5μm以下であり、結晶構造が単斜晶系である三酸化タングステン微粒子を主成分としたことを特徴とする光触媒材料。 (もっと読む)


【課題】 耐候性や耐酸性に優れ、強い日光や酸性雨に対しても劣化することなく光触媒作用を長期に渡って持続できる光触媒吹付材を提供する。
【解決手段】 アルミナセメント100重量部に対して、シリカヒュームを1〜25重量部、アナターゼ型酸化チタンを3〜30重量部混合する。セメント基材としてアルミナセメントにシリカヒュームを混合したものを用いたから、アルミナセメントの耐酸性に優れ、白華しにくい性質により、強い日光や酸性雨に対しても劣化することなく光触媒作用を長期に渡って持続できる。 (もっと読む)


【課題】ニッケルを用いずに排気ガス浄化性能を維持しつつ硫化水素排出量を低減する排ガス浄化用触媒の提供。
【解決手段】本発明は、基材上の触媒コート層において、排ガス上流部に含まれている貴金属の基材1L当たりの担持密度が排ガス下流部よりも多く、且つ前記下流部が前記上流部よりも酸素貯蔵放出材を基材1L当たり多く含む排ガス浄化用触媒、を提供する。 (もっと読む)


【課題】有機物等を光触媒によって酸化分解させる方法においては、光触媒粒子の加熱が難しく、電気ヒーターやガスバーナーでは、装置の不要な部分が加熱されるため熱量が無駄であり、加熱に時間がかかっていた。よって、短期間に運転と停止を繰り返す場合には、エネルギーの無駄が非常に多くなる。
【解決手段】酸化又は分解される目的物質を加熱された光触媒粒子に接触させ、加熱によって活性化された該光触媒と酸素によって、該目的物質を酸化又は分解する方法であって、該加熱は誘導加熱によって行なうもの。 (もっと読む)


【課題】高温の排ガスに含まれる有害物質を確実に除去し、高温使用時の耐久性が高く且つ通気性が良好である機能性フィルタ材の製造法を提供する。
【解決手段】機能性物質の微粉末を液状バインダに分散させ、この分散バインダ液をフェルトシートに付着させて微粉末をシート面に均一に固着してから、高温の熱処理によってバインダを熱分解または気化させて取り去り、さらに機能性物質の微粉末の固着面上に他方のフェルトシートを重合させ、ニードルパンチによって全体を一体化させる。 (もっと読む)


【課題】長期間にわたって一酸化炭素等の有害物質を除去可能な触媒体及びこれを用いた空気調和機を提供する。
【解決手段】基体と、基体上に形成された吸湿性を有する吸湿性コート層と、吸湿性コート層に保持され、気体中に含まれる反応目的分子と他の物質との反応を触媒するPt、Au、Rh、Ag、Pd、Ir等の触媒物質と、を有する触媒体。好ましくは、前記吸湿性コート層として、平均細孔径が50nm以下の多孔質シリカを用いる。 (もっと読む)


【課題】大気中等に含まれるNOガスを効率よく吸着・分解するNOガス吸着分解剤、及びそれを容易に製造し得る方法、並びにNOガス吸着分解方法を提供する。
【解決手段】本発明に係る製造方法は、無機アルコシキド溶液をゾル−ゲル法で加水分解して得られるゾル体を、アルカリ土類金属の炭酸塩及び/又は水酸化物の存在下で重縮合して得られるゲル体に、光触媒前駆体溶液を含浸させて加熱焼成する。これにより、多孔質材料に散在したアルカリ土類金属の酸化物の表面が、光触媒によって被膜されたNOガス吸着分解剤を提供することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】再循環排気ガス中にNOx放出用還元剤が混入しないようにする。
【解決手段】機関排気通路内にSOxトラップ触媒12とパティキュレートフィルタ13とを配置し、パティキュレートフィルタ13下流の機関排気通路に再循環排気ガス取出口17を形成する。再循環排気ガス取出口17下流の機関排気通路内に、NOx吸蔵触媒15と還元剤供給弁21とを配置し、NOx吸蔵触媒15からNOxを放出すべきときには還元剤供給弁21から排気通路内に還元剤を供給する。 (もっと読む)


【課題】製造が容易であると共に、浄化効率を向上させたガス浄化部材及びガス浄化装置を提供する。
【解決手段】排ガス11中の有害物質を浄化するガス浄化部材であって、繊維シート12Aと構造体シートである第1のスペーサ14A―1と第2のスペーサ14A−2とを交互に積層してなると共に、前記第1のスペーサ14A−1の端面にガス閉塞部16を形成してなるものであり、前記第1のスペーサ14A―1にはそのガス排出側に閉塞部16を設けており、前記繊維シート12Aと前記第1及び第2のスペーサ14A―1、14−2との積層方向は鉛直軸方向となるように積層し、排ガス11の導入方向と同一方向としている。 (もっと読む)


【課題】製造が容易であると共に、浄化効率を向上させたガス浄化部材及びガス浄化装置を提供する。
【解決手段】本発明に係るガス浄化部材10−1は、排ガス11中の有害物質を浄化するガス浄化部材であって、平板状の低充填率繊維シート12と、該低充填率繊維シート12を保持して積層する構造体である構造体シート14とからなるものであり、ガス浄化部材10−1の下方側から排ガス11を導入すると共に、上方から水17を例えばシャワー状に散水するノズル19が設けられており、ガス浄化部材10−1を湿潤状態としている。 (もっと読む)


【課題】大気中かつ常温で簡単に施工でき、大面積で複雑形状の基材表面にも耐久性のある皮膜を形成可能で、しかも光触媒機能を十分に発揮可能な超親水性の光触媒機能皮膜及びその形成方法を提供する。
【解決手段】溶射材料に含まれるアナターゼ型二酸化チタン粒子11がルチル型に変態するのを制御しながら、熱膨張性を有する基材13上に700℃以上2000℃以下の温度の溶射フレームを用いて溶射材料の高速溶射を行なって、圧縮の残留応力が発生している溶射層14を形成する。 (もっと読む)


121 - 140 / 184