説明

Fターム[4G169EC13]の内容

触媒 (289,788) | 微細構造 (10,883) | 細孔径 (2,064) | 平均細孔径又はピーク値 (1,894) | 10〜20Å(1〜2nm) (191)

Fターム[4G169EC13]に分類される特許

81 - 100 / 191


本発明は、鉄種でドープされたゼオライトを含む触媒の再活性化方法であって、前記触媒を塩化水素含有ガスで処理する段階を含む、触媒の再活性化方法に関する。本発明はまた、本発明の方法を用いて得られた再活性化触媒、および、その焼却工程からの排ガスの処理のための、特にごみ焼却プラントからの排ガスの処理のための、とりわけ窒素酸化物の還元のための、使用に関する。 (もっと読む)


【課題】本発明はリアクター系を被覆するのに使用された金属からの触媒汚染の低減方法を提供する。
【解決手段】金属被覆リアクター系をガス状のハロゲン含有化合物と接触させて移動可能な金属を生成することを特徴とし、その後に、または同時に、移動可能な金属の少なくとも一部がリアクター系から除去される。 (もっと読む)


【課題】製造コストや環境負荷を大きくすることなく、貴金属粒子の活性向上効果を維持する。
【解決手段】排気ガス浄化用触媒は、貴金属粒子1と、貴金属粒子1を担持し貴金属粒子1の移動を抑制する第1の化合物2と、貴金属粒子1と第1の化合物2を内包し、貴金属粒子1の移動を抑制すると共に第1の化合物2同士の接触に伴う第1の化合物2の凝集を抑制する第2の化合物3とからなる。第1の化合物は、希土類元素を含む複合物である。 (もっと読む)


【課題】バインダーの劣化を防止しつつ、光触媒機能の低下を抑制できる信頼性の高い光触媒及びその作製方法を提供すること。
【解決手段】光触媒粒子を含むコア部の表面の少なくとも一部に直接炭素含有層を形成し、前記炭素含有層が形成されたコア部を懸濁させた溶媒に細孔形成剤を混合して、前記炭素含有層を細孔形成剤で被覆するとともに、当該溶媒中に細孔形成剤を分散させ、続いて前記溶媒中に多孔質シェル層の前駆物質を混合して、前記の炭素含有層表面を被覆する細孔形成剤の層上に、前記溶媒中に分散された細孔形成剤を含んでなる多孔質シェル層となる層を形成し、前記コア部と前記多孔質シェル層となる層との間にある前記炭素含有層及び前記細孔形成剤並びに前記多孔質シェル層となる層の壁内に含まれる細孔形成剤を除去する。 (もっと読む)


【課題】一酸化炭素(CO)及び/又は窒素酸化物(NOx)の除去活性が高く、かつ触媒活性の劣化が少ない高耐久性の触媒、並びにその製造方法を提供する。
【解決手段】金ナノ粒子が酸化鉄に担持された触媒の製造方法であって、(1)3価の鉄の塩及び無機アルカリ成分を水中で混合して水性混合物を得る工程、(2)得られた水性混合物に金化合物を加えて沈殿物を析出させる工程、及び(3)得られた沈殿物を焼成する工程、を含む製造方法、並びに、該製造方法により製造される金ナノ粒子が酸化鉄に担持された触媒。 (もっと読む)


【課題】従来困難であったディーゼル排NOxを効率的に浄化処理するために有効な自動車排NOx浄化用触媒を提供する。
【解決手段】下層部分のNOx酸化触媒と上層部分のNOx選択還元触媒から成る二層構造の触媒によって排ガス中のNOxを浄化処理する。従来困難であったリーンバーン雰囲気(通常、5%以上の酸素濃度雰囲気)にあるNOxを180℃〜500℃の範囲で効率的に浄化処理できる。 (もっと読む)


【課題】高い触媒活性を有し、かつ分離・回収が容易な新規シアノシリル化用固体触媒を提供すること、及びこの触媒を用いてシアノヒドリンシリルエーテル化合物を高収率かつ簡便に製造する方法を提供すること。
【解決手段】有機カルボニル化合物とシアン化トリアルキルシリル化合物とを反応させてシアノヒドリンシリルエーテル化合物を製造する方法であって、アルミニウムを含有したメソポーラスシリカを触媒として用いる。 (もっと読む)


【課題】アルコールからオレフィンを高収率で製造するオレフィンの製造方法を提供する。
【解決手段】アルコールを含むアルコール原料を、規則性メゾポーラス多孔体を主成分とする触媒に、150℃以上600℃以下で接触させ、脱水反応により所望のオレフィンを製造させる。規則性メゾポーラス多孔体として、骨格の主成分がシリカで、開口径が1.4nm以上10nm以下のものが好ましい。連続的で容易に比較的に90%の極めて高い収率で所望とするオレフィンを製造できる。 (もっと読む)


【課題】 近年、健康・清潔志向を反映し空気清浄ニーズが高まっており、中でもたばこの煙を除去したいというニーズが高い。本発明は、本発明の目的は室温〜100℃の温度範囲でも一酸化窒素除去能力を有する一酸化窒素除去剤を提供する事を目的とする。
【解決手段】 平均細孔直径が1nm以上50nm以下であり無機骨格を有する多孔体と、該多孔体の細孔内に形成された、平均直径が1nm以上50nm以下である金属細線または金属粒子からなる金属触媒を含有する事により上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】固体微粒子の結晶相の変化・粒子成長・固体微粒子間の融合・表面積の低下を防ぎ安定化し、かつ固体微粒子表面に外部から気体または液体が容易に到達できる複合材料を提供する。
【解決手段】固体微粒子を細孔径がその固体微粒子の直径より小さい多孔体と複合化あるいは多孔体により被覆することにより、固体微粒子の結晶成長・粒子成長・転移・表面積の低下を防ぎ、かつ固体微粒子表面に外部から気体または液体が到達できる複合材料を実現できる。かかる複合材料の製造法は、多孔体の骨格が生成する前に合成媒体に固体微粒子を混合分散させる工程より後に、固体微粒子が分散した合成媒体中で多孔体の骨格を生成させることにより多孔体と固体微粒子とが複合化した微粒子含有複合体を形成させる工程を行なうことにより製造できる。 (もっと読む)


【課題】通常の室内環境で使用する場合においても一酸化炭素の除去率が高く、且つ使用寿命の長い一酸化炭素などの有害物質を除去することができる触媒体、触媒構造体を提供する。
【解決手段】吸湿物質に酸化物系セラミックス粉体が分散されてなる吸湿性コート層の表面および/または内部に、触媒微粒子が保持された触媒体に関する。また、基体と、基体の壁面上に形成された酸化物系セラミックス粉体が分散されてなる吸湿性を有する多孔質シリカを含んだ吸湿性コート層と、触媒微粒子とを備え、吸湿性コート層の表面および内部に、触媒微粒子が保持された触媒構造体に関する。 (もっと読む)


【課題】通常の室内環境で使用する場合においても一酸化炭素の除去率が高く、且つ使用寿命の長い一酸化炭素などの有害物質を除去することができる触媒体、触媒構造体を提供する。
【解決手段】吸湿物質に酸化ジルコニウム粉体が分散されてなる吸湿性コート層の表面および/または内部に、触媒微粒子が保持された触媒体に関する。また、基体と、基体の壁面上に形成された酸化ジルコニウム粉体が分散されてなる吸湿性を有する多孔質シリカを含んだ吸湿性コート層と、触媒微粒子とを備え、吸湿性コート層の表面および内部に、触媒微粒子が保持された触媒構造体に関する。 (もっと読む)


【課題】 高反応率および高選択率でメタノールからジメチルエーテルを製造でき、このような優れた触媒性能を長期間維持することができる触媒とその製造方法を提供する。
【解決手段】 SiO2/Al23モル比10〜1000のゼオライトを700〜1000℃で熱処理した熱処理ゼオライト0.1〜20重量部に、焼成した時にNa2O含有量0.1重量%以下を示す水酸化アルミニウムをアルミナ換算で100重量部混合して成形した後、焼成することにより、アルミナ100重量部に対して0.1〜20重量部のゼオライトを含み、SiO2/Al23モル比0.017〜0.3、Na2O含有量0.1重量%以下、アンモニア吸着酸量測定で400℃を超えて脱離するアンモニア量が50μmol/g以下であり、400℃以下で脱離するアンモニア量がその4倍以上である触媒を得る。 (もっと読む)


【課題】空気が通流する通風路に、当該空気に含まれる汚染物質を除去可能な触媒繊維をシート状に形成してなる触媒繊維シート材を配置した空気浄化ユニットを用いて、浄化対象区域に対して出入りする空気に含まれる汚染物質を除去するにあたり、触媒繊維シート材が配置された通風路に空気を通流させる際に発生する圧力損失を小さくして、別途送風機による強制的な送風をしなくても、自然風等だけで通風路に空気を通流させることができ、その空気に含まれる汚染物質を良好に除去可能とする技術を実現する点にある。
【解決手段】通風路10において、触媒繊維シート材2が、通風路10における通風方向に沿った通風空間10aを隣接間に形成しながら積層配置されている空気浄化ユニット1を、通風路10における通風方向を厚さ方向とした状態で、浄化対象区域の周囲に沿って並設する。 (もっと読む)


【課題】珪素原子とチタン原子とを含み、高機能を有する多孔質材料に、磁性粒子を内包させることにより、その回収を容易化する。
【解決手段】磁性粒子と、磁性粒子の表面の少なくとも一部を被覆する酸化物と、酸化物の表面の少なくとも一部を被覆する多孔質材料とを含み、多孔質材料が、珪素原子およびチタン原子を含む、多孔質シリカ−チタニア複合材料。 (もっと読む)


【課題】本発明は、長期間の使用によっても光触媒作用を低下させることなく、しかも使用後において回収可能な汚染水処理用光触媒、及び汚染水処理方法を提供することを目的とする。
【解決手段】上記目的を達成するため、本発明は、汚染物質に光触媒作用を及ぼす光触媒粒子を少なくとも一部に含むコア部と、上記コア部を中空層を形成する空間を介して覆うように形成され、上記コア部に含まれる光触媒を励起する光を透過可能であって、さらに多孔質の細孔を少なくとも一部に有し当該多孔質の細孔を介して上記汚染物質が通過可能な透光性多孔質シェル層と、上記透光性透光性多孔質シェル層の表面の全部又は一部に疎水基が形成され、当該汚染水処理用光触媒に浮遊能とともに、非凝集能を付与して汚染水の表面付近にて単粒子膜または擬似単粒子膜を形成可能とする疎水部と、を設ける。 (もっと読む)


【課題】水素と酸素から過酸化水素を効率良く製造する方法およびその方法に用いる高活性触媒を提供する。
【解決手段】Pd塩およびAu塩を溶解した溶液中に、チタン含有珪酸塩多孔体を懸濁させて、懸濁液を調製し、得られた懸濁液に、紫外線を照射して、チタン含有珪酸塩多孔体の表面に、金属微粒子を析出させる、触媒の製造方法。 (もっと読む)


本発明は、メソ多孔性構造を有する多孔性ポリマー微粒子を含む粒子材料を提供する。該粒子を製造する方法も示す。該方法は、多孔性微粒子鋳型材料を1またはそれを超えるモノマーを含む液体に含浸させることを含む。ついで、鋳型材料の中および/または上で1またはそれを超えるモノマーを重合してポリマーを形成し、ついで鋳型材料を除去して粒子材料を生成する。
(もっと読む)


【課題】 製造コストや環境負荷を大きくすることなく、助触媒成分による貴金属粒子の活性向上効果を維持する。
【解決手段】 触媒作用を有する貴金属11と、この貴金属11が担持される第1の酸化物12と、この触媒貴金属11が担持された第1の酸化物12を包む第2の酸化物13とを少なくとも有する触媒粒子ユニット10を備えている。この触媒粒子ユニット10が複数個集まってなる触媒粉末中に、助触媒成分である遷移元素、アルカリ土類金属元素、アルカリ金属元素、希土類元素から選ばれる少なくとも1種の化合物14を含む。 (もっと読む)


【課題】排ガス拡散性に優れ、貴金属のシンタリングを抑制し得る排ガス浄化用触媒及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】一体構造型担体と、この一体構造型担体に形成された触媒コート層を備える排ガス浄化用触媒である。触媒コート層が、触媒成分を含み、P≧0.17W−0.04…(1)(式中のPは上記触媒コート層質量(g)当たりの細孔径0.1〜1μmの空隙容積の総和(ml)、Wは上記触媒コート層質量(g)当たりの当該触媒コート層の体積(ml)を示す)で表される関係を満足する。
触媒成分と、平均粒子径が1.0μm以下の活性炭を含むスラリーを調製し、次いで、このスラリーを上記一体構造型担体にコートし、焼成する排ガス浄化用触媒の製造方法である。 (もっと読む)


81 - 100 / 191