説明

Fターム[4H039CA11]の内容

Fターム[4H039CA11]に分類される特許

181 - 197 / 197


トランスアルキル化触媒を調製する方法、その触媒自体、及び上記触媒を使用するためのトランスアルキル化プロセスが、ここで開示される。上記触媒には、350℃よりも高い温度を含んだ実質的乾燥還元条件下で、硫黄系基剤及び/または還元剤によって処理された、モルデナイトなどの固体酸担体上のレニウム金属が含まれる。上記処理は、トランスアルキル化プロセスにおいて金属水素化分解によって生成されたメタンの量を減少させ、ここでA9+などの重質芳香族化合物をトルエンと反応させてキシレンを生成する。軽質端部ガス生成量全体に対してメタンの生成量が減れば、結果的に水素の消費は低下し、そして反応器の発熱も低下する。 (もっと読む)


本発明は、有機化合物のアルキル交換/脱アルキルのための触媒法であって、有機化合物含有供給原料を、次のa)〜c)群から選択される第一ゼオライト成分を含有する触媒と接触させることを含む該触媒法に関する:a)結晶性構造を有する1種又は複数種のゼオライトITQ−13、b)結晶性構造を有する1種又は複数種の変性ゼオライトITQ−13であって、ITQ−13を1種又は複数種の金属の選択化及び/又は取込みによって変性した該変性ゼオライト、及びc)前記のa)群のゼオライトとb)群のゼオライトとの混合物。本発明は結晶性構造を有する1種又は複数種の変性ゼオライトITQ−13を含有する触媒にも関する。 (もっと読む)


インダン及びC10及びより重い多環式芳香族炭化水素をC芳香族炭化水素に効果的に変換及びトランスアルキル化する、触媒及びそれを用いるための方法が開示されている。触媒はモルデン沸石のような固体酸支持物質と、レニウムのような金属成分とからなる。触媒はナフタレンのような重い芳香族炭化水素の優れた変換を提供し、それはまた触媒上を通過する炭化水素ストリームの終端沸点の低下が観察される。同触媒はまた、軽芳香族炭化水素のトランスアルキル化に効果的であり、このようにしてその方法から価値あるキシレン生成物ストリームを産出する。 (もっと読む)


【課題】
ジヒドロキシ芳香族化合物、水及びアルキル化剤からなる混合物を、キャリヤーガスを流しながら触媒系と接触させてモノアルキル化ジヒドロキシ芳香族化合物を形成する連続法。
【解決手段】
触媒系は、金属酸化物前駆体、遷移金属元素及び細孔形成剤からなる触媒前駆体系の焼成により得られる。 (もっと読む)


キシレン異性体類の製造方法が開示される。特に、本方法は、C9芳香族含有供給物をキシレン異性体類含有中間生成物流に転化するに適切な条件下でC9芳香族含有供給物を触媒と接触させ、キシレン異性体類の少なくとも一部を中間生成物流から分離し、供給物を貧キシレン異性体類中間生成物流に再循環させることを含む。あるいは、キシレン異性体類の製造方法は、C9芳香族及びベンゼンを含む供給物をキシレン異性体類含有生成物流に転化するに適切な条件下で、C9芳香族及び供給物の総量を基準として約30 wt.%未満のベンゼンを含む供給物をVIB族金属酸化物含浸非硫化ラージポアゼオライトと接触させることを含む。開示された方法は、転化生成物中エチルベンゼンに対するキシレン異性体類の比、C9芳香族(例えば、メチルエチルベンゼン)に対するキシレン異性体類の比、C10芳香族に対するキシレン異性体類の比、メチルエチルベンゼンに対するトリメチルベンゼンの比、エチルベンゼンに対するベンゼンの比が予測できないほど高く、C9芳香族及びメチルエチルベンゼンの転化率が高いことを特徴とする。
(もっと読む)


精製生成物回収操作と一体化された選択透過性分離により、C8芳香族の流体混合物から精製生成物を製造するプロセスが開示される。本発明の選択透過性分離は、富メタキシレン流をC8芳香族流体混合物から分離するために高分子選択透過性膜デバイスを用いる1以上のデバイスを含み、有利にはパラキシレンを含む残りの芳香族化合物類を含む流体を製造する。本発明のプロセスは、エチルベンゼン並びに3種のキシレン異性体群をも含む液体混合物から非常に純粋なメタキシレン及びパラキシレン副産物の回収に、特に有用である。
(もっと読む)


本発明は、トルエン、および/またはベンゼンと酸素含有アルキル化試薬との混合物の選択的アルキル化プロセスに関する。特にこのプロセスは、以下のうち1つ以上の条件を満たす、1つ以上の水素化成分の添加によって修飾された選択活性化モレキュラーシーブを含む触媒を使用する。すなわち、(a)選択活性化モレキュラーシーブが、水素化成分の取込みに先立って、100未満のアルファ値を有する、または、(b)選択的アルキル化プロセスにおいて使用された選択活性化および水素化モレキュラーシーブが100未満のアルファ値を有する。本発明のプロセスは、触媒の非活性化を低減しつつ、アルキル化生成物に対する高い選択性を提供する。 (もっと読む)


MTW型ゼオライトに基づくゼオライト触媒系を用いてエチルベンゼンをパラ−キシレンなどのキシレン類に異性化する方法について開示する。好ましくは2つの金属はプラチナと錫とする。この発明は脱アルキル化によるベンゼンの過剰な生産を伴わずにパラ−キシレンなどのキシレン類の収率を安定的に向上させる。ゼオライトのシリカ:アルミナ比は20〜45の範囲である。基本的にモルデナイトを含まないMTWを使用すると、望ましくない芳香族化合物環ロス反応を減らすことにより、収率が向上すると共に、一体化された芳香族化合物複合体の経済性が改善される。 (もっと読む)


本発明は、ホルムアルデヒドを、a)ロジウム源、およびb)一般式RP−R(I)の配位子(式中、Rは二価の基であり、結合しているリン原子と一緒になって、場合によって置換された2−ホスファ−トリシクロ[3.3.1.1{3,7}]デシル基(この基中で、1〜5個の炭素原子がヘテロ原子で置換されている)を表しており、Rは一価の基であり、これは場合によって置換された、1〜40個の炭素原子を有するヒドロカルビル基である)に基づく触媒組成物の存在の下、ホルムアルデヒドを水素および一酸化炭素と反応させることによるグリコールアルデヒドの調製方法、前記方法で使用する触媒組成物、およびこのようにして調製したグリコールアルデヒドからエチレングリコールを調製する方法を提供する。 (もっと読む)


本発明は、触媒としてインジウム塩の存在下、ケトイソホロンをアシル化剤と反応させることを含む、2,3,5−トリメチルヒドロキノンジアルカノエートの製造方法に関する。好ましいのは、三塩化インジウムまたはトリス(トリフルオロメタンスルホン酸)インジウムなどのインジウム(III)塩である。本発明の更なる態様は、出発材料として2,3,5−トリメチルヒドロキノンジアルカノエートを用いる2,3,5−トリメチルヒドロキノンの製造方法、特に、2,3,5−トリメチルヒドロキノンジアルカノエートのエステル交換反応による2,3,5−トリメチルヒドロキノンの製造方法と、本発明に従うケトイソホロンの2,3,5−トリメチルヒドロキノンジアルカノエートへの反応を含む、α−トコフェロール(a−tocopherol)およびそのアルカノエート、特に(all−rac)−α−トコフェロールおよびそのアセテートの製造方法とである。更に本発明は、本発明に従うケトイソホロンの2,3,5−トリメチルヒドロキノンジアルカノエートへの反応を含む、α−トコフェロールおよびそのアルカノエートの製剤、特に(all−rac)−α−トコフェロールおよびそのアセテートの製剤の製造方法にも関係する。 (もっと読む)


向上した収率及び高い立体選択性を有する、ネオプテリン及び/又は6−置換プテリンからテトラヒドロビオプテリンを製造する方法。また、本明細書の開示は、テトラヒドロビオプテリンの製造に有用な、選択的に保護されたネオプテリン等の、テトラヒドロビオプテリンの製造における新規な個々の中間体である。 (もっと読む)


本発明に係る不斉アルキル化合物の製造方法は、グリシンイミンエステル、ハロゲン化アルキル、および不斉合成反応を進行させる触媒作用を有する不斉触媒を含む反応溶液を、無機化合物からなる固相担体をアルカリ性の物質で処理してなるアルカリ処理固相担体に混合することにより、不斉合成反応を行う合成工程を含むことを特徴としている。こうして取得した混合物を室温で放置すれば、混合物に含まれるアルカリ処理固相担体において、不斉触媒によって触媒されるグリシンイミンエステルとハロゲン化アルキルとの間の不斉アルキル化反応が、約1時間以内に完了し、高収率で高光学純度の不斉アルキル化合物を得ることが出来る。したがって、溶媒の撹拌を必要とせず、不斉アルキル化反応が短時間で効率的かつ安定に完了し、なおかつ高収率で高光学純度の不斉アルキル化合物を合成できる、不斉アルキル化合物の製造方法を提供することができる。 (もっと読む)


蒸気処理なしの、リン処理ZSM−5型ゼオライト触媒を含有する反応装置を提供することによって、キシレン生成物の調製法を提供する。当該触媒は、トルエンのメチル化に適した反応装置条件下で、トルエン/メタノール供給物および水素同時供給物と接触させる。メチル化反応中の当該反応装置への水である同時供給物の導入を、当該水の導入から構造アルミニウム損失を実質的に起こさない条件下で実施する。 (もっと読む)


本発明は、抗細菌剤として活性である次式(I):


[ここで、X1、X2、X3、X4及びX5はそれぞれ>C−R'1乃至>C−R'5を表わすか或いはそれらのうちの多くとも一つは窒素原子を表わし、Yは基CHR、C=O、CROH、CRNH2、CRF又はCF2(ここに、Rは水素原子又はアルキル基である。)を表わし、mは0、1又は2に等しく、nは0又は1に等しく、R2は基R、−CO2R、−CH2CO2R、−CH2−CH2CO2R、−CONH2、−CH2−CONH2、−CH2−CH2−CONH2、−CH2OH、−CH2−CH2OH、−CH2−NH2、−CH2−CH2−NH2又は−CH2−CH2−CH2−NH2(ここに、Rは上で定義した通りである。)を表わし、R3はフェニル、単環式若しくは二環式複素アリール又は基−alk−Ro3(ここに、alkはアルキレン基であり、Ro3は種々の基であり、この場合には含酸素基、含硫黄基又はアミノ基である。)を表わす。]
に相当し、そのエナンチオマー若しくはジアステレオマー形又はこれらの形の混合物の形態及び(又は)適当な場合にはsyn若しくはanti形又はこれらの形の混合物の形態にあり得る4−置換キノリン誘導体又はそれらの塩類に関する。
(もっと読む)


有機及び無機化合物の酸化または還元のための接触的方法であって、酸化または還元条件下に、上記化合物を、銀または金で促進された活性触媒成分としてのニッケルからなる担持型触媒と接触させることを含み、この際、前記銀または金は、触媒中のニッケルの量に基づいて計算して0.001〜30重量%の量で存在する上記方法。 (もっと読む)


アルキル化触媒は金属酸化物からなり、表面積/体積比が約950〜約4000m/mである。 (もっと読む)


アルカリ土類金属塩、粉末状の金属塩および粉末状の遷移金属酸化物を含む水性スラリーを形成させる;水性スラリーは以下のように形成される;粉末状のアルカリ土類金属塩を水に分散させ、ここでアルカリ土類金属塩はバリウム、カルシウムおよびストロンチウムの塩から成る群から選ばれ、粉末状の金属塩を水に添加し;そして粉末状の遷移金属酸化物を水に添加し、ここで金属酸化物は酸化チタンであり;ペーストを形成するために、スラリーに高分子結合剤を添加し;粉末状にするためにスラリーを乾燥させ;予め定められたプロフィールで上昇する温度で高分子結合剤とともに粉末を加熱し;そしてペロブスカイト触媒を形成させるために加熱した粉末を焼成するという過程を含む、ペロブスカイト触媒の製造方法。このように形成された触媒およびメタン酸化カップリングに対するその使用もまた開示されている。 (もっと読む)


181 - 197 / 197