説明

Fターム[4H104DA06]の内容

潤滑剤 (53,396) | 構造不明又は不明確な成分 (2,452) | 天然物 (2,452) | 脂肪油 (435)

Fターム[4H104DA06]に分類される特許

141 - 160 / 435


【課題】過酷度の高い条件下において潤滑性に優れ、しかも油剤除去性、低臭気性、安全性及び潤滑油の安定性等の要求を満足する金属加工油組成物を提供すること。
【解決手段】本発明の金属加工油組成物は、鉱油、合成油及び油脂からなる群から選ばれる1種以上の基油と、特定のアミノ酸誘導体の少なくとも1種とを含み、該アミノ酸誘導体の含有割合が、組成物全量基準で、0.01〜3質量%であることを特徴とし、冷間圧延、温間及び熱間圧延、プレス、打ち抜き、しごき、絞り、引き抜き、鍛造、切削及び研削等の金属加工に適用することができ。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも1種の油を含有する潤滑剤濃縮物を乾燥潤滑プロセスに使用する、コンベヤベルトを潤滑にする方法に関する。その後、先に潤滑剤濃縮物が塗布されているコンベヤベルトの表面に、pH値が5以上の液体組成物を塗布する。 (もっと読む)


【課題】 潤滑性、防錆性及び浸透性を有するだけでなく、摺動部の微小なクリアランスに浸透して高い潤滑性を発揮することが可能なエアゾール状組成物を提供する。
【解決手段】 ベースオイルに少なくとも潤滑性向上剤及び防錆剤と低沸点炭化水素系溶剤とが配合されると共に、フラーレンなどの直径が0.7nmから200nmであるナノカーボン粒子を0.0002〜0.5質量%含有し、エアゾール状に噴霧して使用する潤滑・防錆・浸透性のエアゾール組成物である。 (もっと読む)


【課題】潤滑成分を保持する発泡固形潤滑剤の潤滑成分保持力を向上させるとともに、発泡固形潤滑剤の変形や外力による潤滑剤の滲み出し量を必要最小限に留めることができ、かつ発泡固形潤滑剤からの潤滑成分が不足する場合でも潤滑機能を補うことができる長寿命で低コストの潤滑システムを提供する。
【解決手段】本発明の潤滑システムは発泡・硬化して多孔質化する樹脂内に潤滑成分を含んでなる発泡固形潤滑剤と、補助潤滑用グリースとが潤滑対象部位に共存する潤滑システムであって、上記補助潤滑用グリースは融点が 70〜150℃であるワックスを少なくとも含有し、等速自在継手の例で示すと内方部材1、外方部材2、内方部材側トラック溝3、外方部材側トラック溝4、鋼球5、ケージ6、シャフト7、ブーツ8を備えた自在継手の内部に、発泡固形潤滑剤9と、グリースに所定のワックスを配合してなる補助潤滑用グリース10とが共存する。 (もっと読む)


【課題】環境に適した非塩素系加工油で、塩素系油剤に匹敵する金型寿命を得ることができ、かつ良好な製品形状を得ることができるファインブランキング加工用潤滑油組成物を提供する。
【解決手段】活性硫黄化合物10〜50質量%及びチアジアゾール誘導体2〜10質量%を配合してなるファインブランキング加工用潤滑油組成物である。 (もっと読む)


【課題】液体自動車燃料の耐寒性と潤滑性の両者を改良する二機能性添加剤として有利に使用できるコポリマーを提供する。
【構成】a)式A−(CH2-CH2)n1-のエチレン及び/又は式A´- ((CH3)CH2-CH2)n2 のプロピレンから誘導されるユニット、
b)式B: - (CH2-CHOOCR1)m-x-のユニット、
c)式C: - (CH2-CHOH)x1 -のユニット、
d)式D:- (CH2-CHOOCR2)x2- のユニット、
を含んで成る、コポリマーを使用する方法。 (もっと読む)


【課題】イオン液体を効果的に消泡すること。
【解決手段】少なくとも1種のイオン液体と、少なくとも1種の消泡剤と、適切な場合には溶媒および/またはさらに助剤もしくは添加剤とを含有する組成物。 (もっと読む)


【課題】これまでよりも優れた生分解性を有し、更に増ちょう剤量を低減して低トルク化及びトルクの早期安定化を図った生分解性グリース組成物、並びに前記の生分解性グリース組成物による潤滑され、低トルクでトルク安定性に優れる転動装置を提供する。
【解決手段】植物油及びエステル油の少なくとも一方からなる基油に、増ちょう剤として親油性のアミノ酸誘導体、好ましくはN−2−エチルヘキサノイル−L−グルタミン酸ジブチルアミド及びN−ラウロイル−L−グルタミン酸−α,γ−n−ジブチルアミドの少なくとも一方を配合してなる生分解性グリース組成物、並びに前記生分解性グリース組成物により潤滑される転動装置。 (もっと読む)


【課題】 亜鉛ジアルキルジチオホスフェート磨耗防止剤を本質的に含まない潤滑剤組成物を提供する。
【解決手段】 多量の基油;およびヒドロカルビルカルボニル化合物とグアニジン、ウレア、およびチオウレアから選択されるアミン化合物との鉛腐食防止量の反応生成物を含んでなり、但し潤滑剤が亜鉛ジアルキルジチオホスフェート磨耗防止剤を本質的に含まず、かつ、塩素化パラフィンおよびカルシウムマンニッヒフェネートを本質的に含まない潤滑剤組成物が見出された。 (もっと読む)


【課題】小型化、高速化によってよりシビアとなっている摺動部材における諸問題を解決するために、従来潤滑剤に使用されていなかった特定の酸化物を含有させ、摩耗を大幅に低減し、かつ低い摩擦係数を安定して示す潤滑剤組成物を提供する。
【解決手段】本発明は、鉱油系、合成油系及び/又は動植物油系の潤滑油基油を含有する液状ないし半固体状の潤滑剤組成物において、平均粒径が100nm以下の酸化亜鉛(ZnO)、酸化アルミニウム(Al)、酸化ケイ素(SiO)、酸化コバルト(CoO)、酸化スズ(SnO)、酸化チタン(TiO)、酸化銅(CuO)、及び酸化マンガン(Mn)からなる群から選択される少なくとも1種の酸化物を1〜30質量%含有する潤滑剤組成物であり、また該潤滑剤組成物を用いた潤滑システムである。 (もっと読む)


【課題】 TO−4仕様書の必要条件に適うことができ、FZG(歯車試験)のスカッフィングの評価を著しく改善し得る潤滑油組成物。
【解決手段】
a)基油と、
b)金属フェノキシドと、
c)ジアルキルナフタレンスルホン酸金属塩と、
d)リンベースの磨耗防止剤と
を含む潤滑油組成物。 (もっと読む)


【課題】せん断力が加えられると容易に油状(降伏値を持たない状態)となり、せん断が加わらない状態では、ゲル化剤によるネットワーク(網目構造)が速やかに再形成されてゲル状(降伏値の大きい状態)となる潤滑剤組成物を提供する。
【解決手段】潤滑剤組成物を、少なくとも、基油と、アミノ酸系ゲル化剤またはベンジリデンソルビトール誘導体からなるゲル化剤と、で構成する。 (もっと読む)


【課題】潤滑性に優れた水系潤滑剤組成物及び該水系潤滑剤組成物又はその希釈物を用いた加工方法を提供する。
【解決手段】本発明の水系潤滑剤組成物は、基油を含む水系溶媒又は分散剤及び防錆剤の少なくとも一方を含む水系溶媒中にフラーレン等のナノカーボン材料を含有する。また、本発明の加工方法は、本発明の潤滑剤組成物又はその希釈物を用いて被加工材の加工を行う。 (もっと読む)


【課題】火災発生の危険性が高く、高温かつ高圧下で使用される用途に最適で、かつ高圧ポンプへの適用可能な、耐摩耗性、耐焼き付き性、スラッジ抑制性能に優れ、長期間使用可能な難燃性油圧作動油組成物を提供する。
【解決手段】(A)合成エステル及び油脂からなる群より選ばれる少なくとも1種の基油に、(B)式(1)で示されるビス(4−ジアルキルアミノフェニル)メタン系酸化防止剤を、組成物全量基準で0.01〜5.0質量%、及び(C)硫黄含有リン酸エステル、酸性リン酸エステル、酸性リン酸エステルアミン塩及び亜リン酸エステルから選ばれる少なくとも1種類の摩耗防止剤を組成物全量基準で0.001〜5質量%を含有し、引火点が280℃以上であることを特徴とする難燃性油圧作動油組成物。


〔R,R,R及びRは、それぞれ同一でも異なっていてもよく、炭素数1〜6のアルキル基である。〕 (もっと読む)


【課題】皮膚刺激性が小さく作業性が良好であって、抗菌・防腐成分を減量したとしても十分な抗菌・防腐性能が発揮でき、これにより、他の油剤成分の設計自由度を高くすることができる、水溶性金属加工油剤組成物を提供する。
【解決手段】水溶性金属加工油剤組成物を、0.5質量%以上30質量%以下の抗菌性水溶性アミン、0.5質量%以上15質量%未満の2−フェノキシエタノールおよび/またはベンジルアルコールを備えるように構成する。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、高い摩耗防止性能を有する金属加工用潤滑油組成物を提供する事を目的とする
【解決手段】
一般式(1)
【化1】


[式中、Rは、下記A群より選ばれる置換基をあらわし、Rは、下記A群又はB群から選ばれる置換基を表す。
A:炭素数16〜22のエポキシ基を有する飽和脂肪族炭化水素基
B:炭素数16〜22の飽和脂肪族炭化水素基]
で表される少なくとも1種以上のエポキシ化合物及び鉱油、動植物油及び合成油からなる群より選ばれる少なくとも1種の配合する。 (もっと読む)


【課題】高速圧延時の潤滑性を損ねることなく、圧延後の鋼板表面に発生する油焼けと言われている変色を効果的に軽減ないし防止する水溶性金属加工油剤組成物を提供すること。
【解決手段】(A)コハク酸の炭素数10〜20の炭化水素置換体0.5〜30質量%、(B)コハク酸の炭素数50〜90の炭化水素置換体0.5〜10質量%、(C)リン脂質1〜30質量%、及び(D)基油30〜98質量%を含む金属加工油剤組成物において、(B)コハク酸の炭素数50〜90の炭化水素置換体の配合量に対する(A)コハク酸の炭素数10〜20の炭化水素置換体の配合量が1〜3倍であることを特徴とする金属加工油剤組成物。 (もっと読む)


【課題】室温下で潤滑油として使用することができ、かつ、酸化安定性が高い潤滑油、及びその製造方法の提供。
【解決手段】全構成脂肪酸中のステアリン酸含量が4質量%以下であり、かつ、炭素数18のジ不飽和脂肪酸含量が4質量%以下であることを特徴とする菜種油の水素添加油、及び菜種油を、0.005〜0.04MPaの水素圧力条件下で水素添加処理することを特徴とする、全構成脂肪酸中のステアリン酸含量が4質量%以下であり、かつ、炭素数18のジ不飽和脂肪酸含量が4質量%以下である水素添加油の製造方法。 (もっと読む)


【課題】硫黄系化合物の使用量を低減させ、かつすぐれた耐焼き付き性を有するステンレス鋼用熱間圧延油を提供すること。
【解決手段】基油として合成エステルおよび/または油脂から選ばれる1種もしくは2種以上を含有し、且つ、硫黄系化合物を10重量%以上40重量%未満含有するステンレス鋼用熱間圧延油であって、該合成エステルおよび/または油脂から選ばれる1種もしくは2種以上を混合した基油のヨウ素価が40以下であるステンレス鋼用熱間圧延油。 (もっと読む)


【課題】 火災発生の危険性が高く、高温かつ高圧下で使用される用途に最適で、かつ高圧ポンプへの適用可能な、耐摩耗性、耐焼き付き性、スラッジ抑制性能及び防錆性に優れ、長期間使用可能であることを特徴とする難燃性油圧作動油組成物を提供する。
【解決手段】合成油および油脂からなる群より選ばれる少なくとも1種の基油に、(A)芳香族アミン系酸化防止剤を組成物全量基準で0.01〜5.0質量%、(B)式(1)で示されるアミノ酸誘導体を組成物全量基準で0.001〜2.0質量%、及び(C)硫黄含有リン酸エステル、酸性リン酸エステル、酸性リン酸エステルアミン塩及び亜リン酸エステルから選ばれる少なくとも1種類の摩耗防止剤を組成物全量基準で0.001〜5.0質量%含有してなり、引火点が280℃以上であることを特徴とする難燃性油圧作動油組成物。
(もっと読む)


141 - 160 / 435