説明

Fターム[4J038PA07]の内容

塗料、除去剤 (182,219) | フィルム形成方法 (7,747) | 塗装法 (2,608) | 下塗り又は予備処理(プライマー) (1,313)

Fターム[4J038PA07]の下位に属するFターム

Fターム[4J038PA07]に分類される特許

801 - 820 / 856


【課題】 長期保存においても分離、凝集せず、簡便な方法で塗布、被覆可能で、しかもその塗膜の耐水性、下地隠蔽性に優れているカラー導電性プライマー組成物、カラー導電性プライマーの形成方法、及び静電塗装方法を提供する。
【解決手段】 導電性ポリマー、カーボンナノチューブ、顔料及び/または染料が、長期保存においても分離、凝集せず、簡便な方法で塗布、被覆可能で、しかもその塗膜の耐水性、下地隠蔽性に優れているカラー導電性プライマー組成物、カラー導電性プライマーの形成方法、及び静電塗装方法。 (もっと読む)


本発明は、自動車用グレージングパネルのためのインク系を含む。この系は、プラスチック基材に付着し、ハードコート系と適合性があるインクを含む。このインクは、プラスチック基材上に印刷され、ハードコート系がインク上に適用される。このインクは、ポリカーボネート樹脂、ポリエステル樹脂又はこれらの混合物である合成樹脂を有する。このハードコート系は、(10)重量パーセント超の水を有する溶媒を含み、且つ、グリコールエーテル、ケトン、アルコール又は酢酸エステルを含む。このインクは、基材の表面への付着に適応性があり、ハードコート系と適合性がある。
(もっと読む)


本発明は、導電性ポリマーを含む防食組成物で金属表面を被覆する方法であって、その組成物が、概ねまたは完全に粒状の少なくとも一つの導電性ポリマーとバインダー系を含む分散体であること、およびその導電性ポリマーが、防食可動性アニオンが荷電した、ポリフェニレン、ポリフラン、ポリイミダゾール、ポリフェナンスレン、ポリピロール、ポリチオフェンおよび/またはポリチオフェニレンに基づく少なくとも一つのポリマーであることを特徴とする方法に関する。選択的に、金属表面を、まず第一に、粒状の導電性ポリマーを基礎とする分散体で被覆し、次に、バインダー系を含む組成物で被覆してよい。 (もっと読む)


【課題】プライマー塗膜層を形成することなくポリオレフィン基材と塗膜層との密着性を確保し、銀の析出性、銀メッキ層の平滑性、塗膜外観の優れた加飾成形品が得られるプライマー兼用ベース塗料、これを使用してなる製造方法及び加飾成形品を提供する。
【解決手段】ポリオレフィン基材上に、プライマー兼用ベース塗膜層、銀メッキ層、トップクリヤー塗膜層を形成した、加飾成形品の製造方法において使用する塗料であって、アクリルポリオール(a1)、塩素化ポリオレフィン変性アクリル樹脂(a2)及び塩素化ポリオレフィン樹脂(a3)を主成分とする主材(a)、並びに、ポリイソシアネート硬化剤(b)からなり、上記(a1)、(a2)及び(a3)は、質量固形分%比でそれぞれ(a1):40〜80%、(a2):5〜45%及び(a3):1〜35%であり、主材(a)は、シクロヘキサンを固形分100質量部に対し5〜45質量部含む。 (もっと読む)


【課題】水系上塗りベース塗料のフラッシュオフを適切に行うことができる塗装方法を提供する。
【解決手段】被塗物に対して、水系塗料である第1の塗料と、第2の塗料とをウェットオンウェットで塗装したのち、これらを同時に焼付け硬化させる塗装方法であって、第1の塗料の基体樹脂が疎水性樹脂であり、第1の塗料に微粒化促進剤、イソプロピルアルコールを添加する。 (もっと読む)


【課題】 −50℃以下のガラス転移温度を有するクロロスホン化エチレン−α−オレフィン共重合体を得る。
【解決手段】 塩素含有量が0.5重量%以上20重量%以下であり、示差走査熱量測定(DSC)におけるガラス転移温度が−50℃以下であり、かつ、結晶性であるクロロスルホン化エチレン−α−オレフィン共重合体及びその製造方法。 (もっと読む)


【課題】金属基材に対し付着性の優れたポリオールとポリイソシアネートを含む2成分コーティング組成物、およびそれを用いた直接金属コーティング方法の提供。
【解決手段】
(A)少なくとも20mgKOH/gの酸価と50〜500mgKOH/gのヒドロキシル価を有する酸官能性脂肪族ポリエステルポリオールを含んで成る第一成分、及び(B)一又はそれ以上のポリイソシアネートを含んで成る第二成分を含む2成分コーティング組成物を、(i)成分(A)及び(B)を混合して混合物を形成すること、及び(ii)その混合物を金属基材の表面に適用することによって、金属基材の直接金属コーティングする。 (もっと読む)


非官能化ベース樹脂および高圧オートクレーブ内で直接合成されるエチレン/無水マレイン酸(E/MAH)コポリマーまたはエチレン/エチル水素マレイン酸エステル(E/MAME)コポリマーなどの官能化エチレンコポリマーを含む接着剤組成物が開示されている。これらの接着剤組成物は自立性フィルムとして被着させることが可能であるか、あるいは基材上に共押出するか、または押出被覆することが可能である。これらの組成物を含む多層構造体、フィルム、パイプ塗料および建物パネルも開示されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、製造工程が簡単で、リワーク性があり、被着面への糊残りがなく、且つ芳香剤添加による接着力不良が無く、適度の芳香が長期間放散され、好ましくはさらに透視性が優れた、表面保護用に適した芳香性粘着剤を提供する。
【解決手段】芳香性粘着剤成分として熱可塑性エラストマーと可塑剤とを主成分とする粘着剤成分と、この粘着性成分と実質的に相溶性を有する芳香成分と配合する。そして、より強力な粘着力が必要な場合は、カルボン酸変性熱可塑性エラストマーと架橋剤とを上記粘着剤に配合し、及び/又はそれらの成分を主成分とする接着剤をアンカー層として下塗りする。 (もっと読む)


【課題】ポリアセタールからなる被着体をポリウレタン接着剤を用いて接着するに際し、安定・確実に高い接着強度を発現させる。
【解決手段】ポリアセタール樹脂、ポリプロピレン樹脂またはポリエチレン樹脂からなる被着体を接着対象に対してポリウレタン接着剤により接着する方法において、被着体の接着面に物理的表面改質処理を施して接着性を向上させるとともに、被着体及び接着対象の少なくとも一方に、イソシアネート化合物を含むプライマーを塗布し、かつ接着剤として、末端にイソシアネート基を有するウレタンプレポリマーを20重量%以上含む湿気硬化型ポリウレタン接着剤を用いることとする。 (もっと読む)


【課題】 三次元加工が可能であり、かつ、耐候性と表面硬度に優れた高輝度の金属感をもった装飾用金属調フィルムの製造方法を提供すること。
【解決の手段】 離型性キャリヤーフィルムの表面にプライマー層を形成し、その表面に未硬化のアクリル系放射線硬化型樹脂塗料を塗布し、形成した塗膜に放射線を照射し、該塗膜を硬化させることにより基材フィルムを形成した後、前記離型性キャリヤーフィルムを剥離し、前記プライマー層の表面に真空薄膜形成法により金属薄膜層を形成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 三次元加工が可能であり、かつ、耐候性と表面硬度に優れた高輝度の金属感をもった装飾用金属調フィルム及びその製造方法を提供すること。
【解決の手段】 アクリル系放射線硬化型樹脂塗料を放射線の照射により硬化した樹脂からなる基材フィルムと、その一方の面に形成した金属薄膜層からなる装飾用金属調フィルム及びその製造方法。 (もっと読む)


本発明は、不可視マークを形成し、検出する方法と、当該方法にてマークされた物品を提供する。本発明の方法によれば、マーキング原料はマークを作成する基板に塗布され、当該マークは電磁スペクトルの赤外線部の一つ又はそれ以上の領域において基板と対照可能となる。該マークはフィルムで覆われ、該フィルムは結合コーティングあるいは非結合カバーシートであってもよく、該シートは、電磁スペクトルの可視部においてフィルムが不透明に見えるが、フィルムによってカバーされたマークの検出を容易にするために、電磁スペクトルの赤外線部の一部またはそれ以上の範囲内で充分に透過可能であるような一つ又はそれ以上の無機顔料を含んでいる。該不可視マークは、偽造を防ぐために、自動車部品、航空機部品のような物品及び、他の製造物品に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】 150度以上の超撥水性と無色透明性を兼ね備え、しかも表面硬度に優れる硬化塗膜の形成が可能な組成物、およびそのような特性を有する成形物、およびその製造方法を提供する。
【解決手段】 1分子中に2個以下のラジカル重合性不飽和二重結合を有する化合物および/または重合性不飽和二重結合を含まない樹脂を、組成物(塗膜形成成分)100質量部中に35質量部以下の割合で含有する、全光線透過率が90%以上、ヘイズ値が1%以下、および水に対する接触角が150度以上の硬化物を形成しうる組成物。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、缶用塗料の上塗塗料であって、加工性と耐ブロッキング性に優れ、且つ高い光沢を有する塗膜を形成できる塗料組成物を提供することを課題とする。
【解決手段】 ポリエステル樹脂(A)と硬化剤(B)とを含有し、(A)と(B)との配合比率は、固形分質量比で(A)/(B)が50/50〜95/5であり、(A)と(B)との合計100質量部に対して、平均粒子径0.1〜10μmの有機高分子微粒子(C)を0.005〜1質量部含有することを特徴とする塗料組成物。硬化剤(B)としてはメラミン樹脂、ベンゾグアンミン樹脂、尿素樹脂、フェノール樹脂が好適であり、これらを単独又は混合して使用できる。 (もっと読む)


本発明は、末端イソシアネート基を備え、且つ少なくとも1種のポリイソシアネート及び少なくとも1種のポリオールから作られた少なくとも1種のポリウレタンプレポリマー、並びに少なくとも1種のビスマス化合物及び少なくとも1種の芳香族窒素化合物から得られる少なくとも1種の触媒システムを含む一成分型ポリウレタン組成物に関する。本発明はまた、接着剤、シーラント、コーティング、又はライニングとしての前記ポリウレタン組成物の使用に関する。さらに、ポリウレタン組成物のための触媒が開示され、この触媒は、ビスマスと少なくとも1種の芳香族窒素化合物との間の配位化合物を意味する。 (もっと読む)


本発明は、不飽和の非晶質ポリエステル及び反応性溶剤を含む放射線硬化可能な付着性向上組成物、その製造方法並びに5種の反応性希釈剤中の不飽和の非晶質ポリエステルを付着性向上添加剤として用いる使用に関する。 (もっと読む)


【課題】 優れた耐傷性が長期間に亘って高水準に維持され、同時に水シミ等に対する耐汚染性も優れている塗膜を形成することが可能な自動車用クリヤー塗料組成物を提供すること。
【解決手段】 水酸基含有重合体と、多官能イソシアネート化合物とを含有するクリヤー塗料組成物であって、前記クリヤー塗料組成物は、下記一般式(1):
−(CH− (1)
(式中、nは4以上の整数を表す。)
で表されるソフトセグメント部を、前記水酸基含有重合体及び多官能イソシアネート化合物の固形分全量に対して25〜50質量%有しており、得られる塗膜の動的ガラス転移点が60〜80℃でかつ架橋密度が0.8×10−3mol/cc以上となるように調製されていることを特徴とする自動車用クリヤー塗料組成物。 (もっと読む)


式TG13−Rで表される組成物、及び、式TG14−Rで表される組成物。
【化1】

(もっと読む)


【目的】 塗装の剥離、特に、着色層における塗装の剥離を効果的に抑制できる塗装材の製造方法、塗装材に利用するクリア塗料、及び、塗装材を提供すること。
【構成】 塗装木質材100の製造方法は、基材表面101Hに予め硬化された着色層103を有する木質基材101の着色層103上に、長波長領域に最大吸収波長を有する第1光重合開始剤を含有する第1光硬化性塗料を塗布する第1塗料塗布工程を備える。また、この第1光硬化性塗料が塗布された木質基材101に光を照射し、第1光硬化性塗料を硬化させて、着色層103上にクリア塗料層(下塗クリア塗料層)105を形成する第1塗料硬化工程を備える。 (もっと読む)


801 - 820 / 856