説明

Fターム[4K017BA04]の内容

金属質粉又はその懸濁液の製造 (21,321) | 粉末の主成分 (4,105) | Cr、Mo、W (204)

Fターム[4K017BA04]に分類される特許

81 - 100 / 204


【課題】導電回路を印刷するための導電性インキなどのインキを容易にかつ経済的に製造する方法を提供する。
【解決手段】第一の金属物質のコアおよび第二の金属物質のシェルを含む2種金属からなるコア−シェル金属ナノ粒子を形成させる方法であって、前記第一の金属物質の溶液中の金属イオンを紫外線等の光照射により還元し、金属ナノ粒子コアを光化学的に製造する工程と、同様の方法により、前記コアの周りに前記第二の金属物質のシェルを形成させる。 (もっと読む)


【課題】高周波プラズマ法による無機材料及び金属材料の製造において、高周波プラズマ中への供給原料を固体粉末とした場合でも原料を安定に供給することができる方法の提供。
【解決手段】原料粉末を高周波プラズマフレーム中に供給して無機材料又は金属材料を製造する方法において、前記原料粉末として、流動性指数が50以上である粒子粉末を用いることにより、原料を安定に供給することができるため、良好な粒子径分布を有する無機材料及び金属材料を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】電極自身に組成や物性の分布の少ない電極で表面処理を行なうことで、電極の抵抗ばらつきを抑制し、被膜の特性、成膜速度が安定化する放電表面処理用電極を提提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の放電表面処理用電極の製造方法は、金属粉末を圧縮成形した圧粉体により構成される放電表面処理用電極の製造方法であって、金属粉末の表面を窒化して窒化物被膜を形成する第1工程と、表面を窒化した金属粉末を圧縮成形して圧粉体を形成する第2工程とを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 金属イオンを光還元して金属構造体を製造する方法において、従来の技術よりも加工分解能を大幅に改善することができる方法を提供する。より具体的には、金属構造体を構成する金属結晶の成長を抑制することで加工分解能を改善した金属構造体の製造方法を提供する。
【解決手段】 金属結晶の成長を抑制することができる物質を金属イオンが分散した媒体中に添加することで、当該金属イオンが光還元されて生成される金属結晶の成長を防ぎ、これにより当該金属結晶からなる金属構造体の加工分解能を改善する。 (もっと読む)


【課題】低コストで、低温でアニール可能であり、十分な貯蔵寿命を有する、安定な金属ナノ粒子組成物を提供する。
【解決手段】金属ナノ粒子の外面に会合した二座アミン安定剤を含む、二座アミン安定化金属ナノ粒子。また、分散された金属ナノ粒子の溶液を供給し、二座アミン安定化金属ナノ粒子分散液を基板上に堆積し、印刷された基板を加熱して基板の表面上に導電性構造部を形成して、基板上に導電性構造部を形成する方法。 (もっと読む)


【課題】合金粉末の製造原料として添加する高純度な合金成分金属を準備する必要性を大幅に減じ、かつ製造工程数が少なく、合金粉末製造時の反応時間を大幅に短縮することができる合金粉末の製造方法を提供する。
【解決手段】溶融塩を用いた2種以上の金属からなる合金粉末の製造方法において、(a)溶融塩を準備するステップと、(b)前記溶融塩へ、合金粒子の核となる金属A粒子を供給するステップ、および、前記溶融塩へ、前記金属Aより貴(イオン化傾向が小さい)な金属Bを溶解させるステップと、そして(c)前記金属Aと、金属Bのイオンとの置換反応により金属A粒子の表面に金属Bを析出させ、同時に、金属A粒子の表面からの相互拡散により金属A及びBを合金化させるステップとを含んでいる前記合金粉末の製造方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】合金または金属化合物からなる微粉末を効率よく製造できる方法を提供する
【解決手段】液体中に配置された金属細線に大電圧を瞬間的に印加し、該金属細線を爆発させる金属微粉末の製造方法。 (もっと読む)


【課題】爆薬の爆轟によって発生した衝撃波(含む圧力)によって金属同士を衝突させることで発生した金属ジェットを利用することにより、金属粉末を製造する方法を提供する。
【解決手段】爆薬を用いて金属体同士を衝突させることで発生した金属ジェットを、冷却された液体に投入する金属微粉末の製造方法。 (もっと読む)


【課題】分散性と保存安定性優れる微粒子分散液を提供する。
【解決手段】一次粒子の平均粒径が1〜150nmである金属等の微粒子が、その表面が水溶性分散剤で覆われて、(i)常圧における沸点が20℃以上でかつドナー数が18以上である、アミン系化合物(A1)等からなる有機溶媒(A)1〜45体積%、及び分子中に2以上の水酸基を有する多価アルコールからなる有機溶媒(B)55〜99体積%を含む混合有機溶媒に分散されていること特徴とする、微粒子分散液の製造方法であって、(a)一次粒子の平均粒径が1〜150nmである金属等の微粒子を、水溶性分散剤を含む水溶液中で、液相還元により金属イオンを還元して、該水溶性分散剤覆われた分散状態で形成する工程、(b)前記水溶液中に凝集促進剤を添加して該微粒子を凝集又は沈殿させて回収する工程、次いで(c)前記回収した該微粒子を前記混合有機溶媒に再分散する工程を含むことを特徴とする、微粒子分散液の製造方法。 (もっと読む)


【課題】金属の高濃度化を実現しつつ、低温焼成によって実用的な導電率を達成できる、安定した金属ナノ粒子の製造方法、並びに金属細線及び金属膜及びその形成方法の提供。
【解決手段】脂肪酸の有機金属化合物、直鎖若しくは分枝構造を有する脂肪族アミンの金属錯体、又は有機金属化合物と金属錯体との混合物の1種を非極性溶媒に溶解せしめ、この液に還元剤を添加して還元処理し、金属ナノ粒子を得る金属ナノ粒子の製造方法であって、さらに、還元処理を、還元剤を添加し、水素ガス、一酸化炭素ガス、水素含有ガス、又は一酸化炭素含有ガスを液中に導入しながら行い、還元処理の後、液中に脱イオン水を添加し、得られた混合物を攪拌し、次いで静置して液中に存在する不純物を極性溶媒に移行させ、非極性溶媒中の不純物濃度を低減させて金属ナノ粒子を得る。金属ナノ粒子の分散液を基材に塗布し、乾燥後低温焼成して導電性を有する金属細線又は金属膜を得る。 (もっと読む)


【課題】C軸積層構成を備えた希土類−Mg−Ni系合金を用いたニッケル水素蓄電池において、吸蔵水素量に依存して水素平衡圧が変動することを可及的に抑制し、電気化学的容量の大きなニッケル水素蓄電池を提供する。
【解決手段】La−Mg−Ni系の水素吸蔵合金を含む負極を備えたニッケル水素蓄電池であって、前記水素吸蔵合金は、複数の結晶相が結晶構造のC軸方向に積層された積層構造を有し、且つ、前記水素吸蔵合金は、3B族元素(Alを除く)、4B族元素および5B族元素からなる群より選択される1種又は2種以上の元素を含有してなるニッケル水素蓄電池。 (もっと読む)


【課題】金属ナノ粒子を製造する方法であって、その収率や得られる粒子の形態を容易に調整が可能な製造方法を得ることを目的とする。
【解決手段】金属のナノ粒子を製造する方法であって、ポリビニルピロリドンおよび前記金属の塩とを含む第1溶液と、塩化物または硝酸塩を含む第2溶液とを混合することにより、前記金属のナノ粒子を得る工程を含み、前記第1溶液の溶媒および第2溶液の溶媒が、エチレングリコールおよびプロピレングリコールからなる群から選択される1以上である。 (もっと読む)


本発明の一態様に従った複合金属粉末の製造方法は、以下を含むことができる:モリブデン金属粉末の供給物を提供し;ナトリウム化合物の供給物を提供し;該モリブデン金属粉末と該ナトリウム化合物を液体と組み合わせてスラリーを形成し;該スラリーを高温ガス流中に供給し;そして、複合金属粉末を回収する。 (もっと読む)


【課題】粒子の綿状沈殿、懸濁液の粘度上昇やせん断現象、均質ではない凝固物の生成などの問題の原因となるイオン反応が抑止された懸濁液を提供する。
【解決手段】溶媒と、イオン源と、部分溶解性コロイドまたは非溶解性コロイドから選択される粒子源と、懸濁液中の粒子分散を制御する複数の添加剤を含有する懸濁液であって、前記添加剤は、前記粒子源が前記部分溶解性コロイドを含むとき、前記イオン源および前記粒子源に先だって、前記溶媒に添加されるか、あるいは、前記イオン源が前記部分溶解性コロイドを含有してから24時間以内に前記溶媒に添加されること特徴とする、懸濁液。 (もっと読む)


【課題】独立分散金属微粒子を、低エネルギ、安価で大量製造するとともに未反応前駆体や反応副生成物などによる汚染のない高純度品を精製工程を必要とせずに製造する方法及びその装置を提供する。
【解決手段】金属ナノ粒子の前駆体を前駆体溶解部10で超臨界二酸化炭素中に溶解し、分散剤を分散剤溶解槽21で超臨界二酸化炭素中に溶解し、超臨界二酸化炭素中に溶解した前駆体と分散剤を流体混合部30で混合した後、還元槽41で還元して金属原子を発生、金属表面を分散剤で保護して独立分散金属ナノ粒子を合成する。 (もっと読む)


【課題】目的に応じて単分散の金属コロイド溶液が作成出来、自己排出性により生成物の詰まりも無く、大きな圧力を必要とせず、また生産性も高く、得られる金属微粒子も再分散性の良い金属微粒子の製造方法を提供する。
【解決手段】近接・離反可能に互いに対向して配設され、少なくとも一方が他方に対して回転する処理用面の間にできる、薄膜流体中で均一に攪拌・混合する反応装置を用いて、高分子分散剤及び金属化合物を含む水溶液を上記の薄膜中で還元剤水溶液と合流させ、薄膜中で均一混合しながら還元反応を行うことにより金属微粒子を得る。 (もっと読む)


【課題】良好な安定性若しくは保存寿命を有し、かつ/又は、アニール温度が低く、液体利用工程を経る電子装置用導電性素子の製作において好適である液体を有する金属ナノ粒子組成物を提供すること。
【解決手段】有機アミン及び還元剤の存在下で金属カルボン酸塩を還元し、カルボン酸−アミン錯体をその表面上に有する金属ナノ粒子を形成する工程を含む、金属ナノ粒子の製造方法であって、前記金属カルボン酸塩が少なくとも4個の炭素原子を有するカルボン酸の塩であり、前記有機アミンが1個〜20個の炭素原子を有する。 (もっと読む)


【課題】
燃料電池用のカソードに用いる触媒に含まれる貴金属粒子を微細化することで、高い活性を有する触媒を提供する。
【解決手段】
貴金属粒子を含む燃料電池用のカソードに用いる触媒の製造方法において、貴金属の化合物と還元剤とを含む溶液に、タングステンの化合物を添加する工程を有することを特徴とする。これにより、燃料電池用のカソードに用いる触媒に含まれる貴金属粒子を微細化することができ、高い活性を有する触媒を達成することができる。 (もっと読む)


【課題】金属微粒子含有分散媒体を大量に安定して連続生産する。
【解決手段】溶解槽1に金属微粒子の前駆体Copper(II)(acetyl-acetone)2を仕込み、超臨界二酸化炭素もしくは亜臨界二酸化炭素を供給して前駆体を溶解させる。溶解槽1で超臨界二酸化炭素に溶解した前駆体を還元槽2に送り熱還元する。この熱還元により前駆体の配位子が外れ、中心金属が原子状態となり、これらがクラスター化して金属微粒子が析出する。還元槽2で析出した金属微粒子は超臨界二酸化炭素とともに金属微粒子捕集手段3のトラップ15の分散媒体16内に吐出させて金属微粒子を分散媒体16に分散させる。 (もっと読む)


【課題】アーク放電を行なわずに均一な粒子径を有し、その表面に炭素被膜が形成された炭素被覆金属微粒子を提供すること。
【解決手段】金属微粒子を構成する金属材料を保持したカーボンロッドをチャンバー内で懸架し、該チャンバー内を10−5〜10−3Paに減圧し、該チャンバー内の圧力が100〜50000Paとなるように不活性ガスを導入した後、カーボンロッドに電圧を印加して通電加熱をする炭素被覆金属微粒子の製造方法、外部空間と遮断して設けられたチャンバー内で金属材料保持用カーボンロッドの一端を懸架するための導電性懸架材Aおよびカーボンロッドの他端を懸架するための導電性懸架材Bが懸架されて外部電源と接続され、減圧管および不活性ガス導入管がチャンバーの内部空間と接続されている炭素被覆金属微粒子の製造装置。 (もっと読む)


81 - 100 / 204