説明

Fターム[5B072MM11]の内容

記録担体の読取り (12,790) | その他 (1,016) | 他の機能要素との結合 (456)

Fターム[5B072MM11]の下位に属するFターム

キーボード (24)
電卓

Fターム[5B072MM11]に分類される特許

181 - 200 / 432


結像用レンズとリニアセンサがバーコードに対して直線光路内(光路が曲がらない)にある小型バーコードリーダを提供する。バックフォーカスが短い広角レンズを使用することによって、バーコードとリニアセンサ間の距離を従来の数分の一に減少させることができる。さらに、最大画像高さとセンサの下方への突出量も、従来の数分の一に減少する。その結果、直線光路にもかかわらず、小型バーコードリーダは、飲料メーカの操作を妨げることがないように小さくなる。 (もっと読む)


【課題】 確実に2次元コード等の情報コードを読取ることが可能な読取り装置の提供。
【解決手段】 表示面に表示された情報コードを読取るための読取り装置であって、読取り装置躯体に内装された読取り部を有し、読取り部は情報コードに光を照射するための光源を有し、読取り装置躯体の壁面に光源からの光を外部へ透過可能な透過窓が形成されており、読取り部は透過窓から透過して情報コードが表示された面から反射した光源からの光を読取ることで情報コードを撮像するための撮像手段を有し、光源と撮像手段との位置が、情報コードの表示面から反射した光源からの光の光路と撮像手段の光軸とを一致させるよう関係付けられている。 (もっと読む)


【課題】多数の顧客を繰り返し店舗に来店させ、店舗の売り上げ増加に寄与するべく、よりきめ細やかな顧客サービスを店舗ごとに提供する。
【解決手段】二次元コードを表示可能な表示装置6,8、二次元コードを読取る読取手段801を備える携帯端末装置80、表示装置及び携帯端末装置に配信する第1のコンテンツ並びに顧客情報を管理する第1のサーバ82、表示装置及び携帯端末装置に配信する第2のコンテンツを管理する第2のサーバ84を備えた情報提供システムであって、二次元コードに第1のコンテンツに関する情報を記録し、第1のサーバは、携帯端末装置で二次元コードを読取った際、携帯端末装置との通信により顧客情報を取得して格納する情報取得手段821及び第1の情報格納手段822、第2のサーバへ顧客情報を提供する情報提供手段823を備え、第2のサーバは、第1のサーバから提供された顧客情報を格納する第2の情報格納手段841を備える。 (もっと読む)


【課題】無線又は有線のLANの設置が困難な場所であっても、電子広告掲示板によって表示される広告コンテンツを、逐次更新することができる携帯端末、電子広告掲示板及びプログラムを提供する。
【解決手段】携帯電話機1は、携帯電話通信部によって広告運用サーバ3と通信し、且つ、近距離通信部によって電子広告掲示板2と通信する。携帯電話機1は、広告運用サーバ3から、掲示板ID(識別子)に対応付けた広告コンテンツを受信する広告コンテンツ受信手段と、広告コンテンツを蓄積する広告コンテンツ蓄積手段と、電子広告掲示板2から掲示板IDを読み取る掲示板識別子読み取り手段と、掲示板IDに対応する広告コンテンツを、広告コンテンツ蓄積手段から取得し、電子広告掲示板2へ送信する広告コンテンツ送信手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】セキュリティを維持しつつ事業者間の情報のコピーを可能にする情報コピーシステムおよびサーバを提供する。
【解決手段】情報コピーシステム1は、処理の開始を要求する第1の端末100と、要求を受けて、第1の端末100に対応付けられたトークンを生成し、第1の端末100に送信する第1事業者のサーバ200と、第1の端末100からトークンを受け付け、第2事業者のサーバ400に送信する第2の端末300と、第2の端末300から受信したトークンを第1事業者のサーバ200に送信する第2事業者のサーバ400と、を備え、第1事業者のサーバ200は、トークンの正当性を検証し、第1事業者のサーバ200が、トークンが正当であると判定した場合には、第1の端末または第2の端末に対応するユーザ情報を両サーバ間でコピーする。 (もっと読む)


【課題】 商品の販売促進を行うことのできる電子棚札システムを提供する。
【解決手段】 顧客用端末2が、顧客固有情報保持メディア3から顧客固有情報を読み取る。また顧客用端末2は商品情報表示装置が記憶する商品情報を読み取る。そして、顧客用端末2は、読み取った顧客固有情報と商品情報との組み合わせに応じた表示情報を表示部に表示する。 (もっと読む)


【課題】 カメラで情報コードを短時間で読み取り得る情報読取装置を提供する。
【解決手段】 CPU22のバッファ22bに蓄積した画像データをデジタルバス28を介して間欠的に画像用メモリ24へ送る休止時間にデコードを行うことで、カメラ12から送られる画像データのCPU22のバッファ22bへの蓄積と、デコードとを同時に行うことが可能となり、カメラ12からの画像の取り込みとデコードとの時間を短くすることができる。 (もっと読む)


【課題】 2次元符号化データを読み取り、復号化処理可能な複合機などのシステムにおいて、2次元符号データを含む原稿に対して、データの再生、複号化操作環境を容易に提供することを目的とする。
【解決手段】 オートドキュメントフィーダに搭載された複数原稿を1頁ずつ読取手段、2次元符号データが含まれているか判断手段、2次元符号データが含む場合、2次元符号データの内容のみ読取簡易手段、読取内容を対応ページ番号と共にリスト作成し追加する手段、リスト内容を複合機操作パネル上に表示する手段、オートフィーダに搭載された複数原稿の全頁読取終了の判断手段、終了判定の場合にリスト作成有無の判断手段、リスト作成の場合に操作メニューの指示に従い、2次元符号データの処理を行う手段、リスト非作成の場合にADFに搭載原稿に対してハードコピー動作を行う手段とから成る。 (もっと読む)


【課題】商品やその包装のデザイン的な美しさを損なうことなく、その表面に情報を記すこと。
【解決手段】自身または自身を覆う包装材の表面に、自身の管理情報を表すコード列が不可視ウォーターマークとして記されているとを特徴とする被管理物品。このような構成によると、下地の部分はそのまま肉眼により認識されるが、それに重ね合わされる不可視ウォーターマーク自体は肉眼により認識されない。このため、商品そのものの名称、写真、品質保証表示などが記された部分にJANコードの不可視ウォーターマークが重ね合わせされていてもその部分が見づらくなることはなく、また、商品等の表面のデザイン的な美しさが損なわれることもない。 (もっと読む)


【課題】文書の派生関係を、電子文書と紙文書で統一的に管理する。
【解決手段】電子文書300が新規登録された場合、電子文書300のハッシュ値h(A)をbody要素とするメタ情報310が生成される。メタ情報310のハッシュ値h(α)が、電子文書300の文書識別子である。文書識別子h(α)を内容として含む参照情報ファイル320が、電子文書300の代わりにシステム内を流通する。ユーザは、所定の文書処理プログラムで参照情報ファイル320を開くことで、電子文書300をサーバから取得し、編集その他の操作を加えることができる。このとき、電子文書300の印刷操作が行われた場合、文書処理プログラムは、親文書を表すbase要素に文書識別子h(α)を含んだメタ情報340を生成し、そのメタ情報340のハッシュ値を印刷結果の紙文書の文書識別子として、例えばバーコードなどの形でその紙文書に印刷する。 (もっと読む)


【課題】ページャ端末を用いて注文商品の調理が完了した旨を効率よく顧客に通知できるようにする。
【解決手段】オーダステーション2と注文入力端末4とキッチンプリンタ6と無線送信端末8とが、互いにデータ通信可能に接続される。顧客には調理完了通知のためのページャ端末11が渡される。オーダステーション2は、注文入力端末4から送信された注文メニュー品目のメニューコードに識別コードが付加された注文データを受信し、キッチンプリンタ6に送信する。キッチンプリンタ6から識別コードをコードシンボル化したデータコードを含む注文伝票14が印字発行される。オーダステーション2は、調理完了時に注文伝票14から読み取られデコードされて取得された識別コードを無線送信端末8に送信する。無線送信端末8は識別コードを含む報知指示信号を生成してページャ端末11に送信する。 (もっと読む)


【課題】 人間には分かりやすい見た目を有すると共に、精度良く、短時間で、安定して識別できる指標、及びこの指標を用いた応用技術を提供すること。
【解決手段】 指標は、第1の層と、第1の層が透視可能なように第1の層に重ね合わされる第2の層とを有しており、第1の層には可視可能な情報が記されており、第2の層は赤外光を反射する素材で構成されており、指標に関する情報が記されている。 (もっと読む)


【課題】お店及びエンドユーザ双方の負担を軽減し、エンドユーザが商品を容易に購入できるネットショッピングを提供する。
【解決手段】ネットワークに接続可能な、携帯端末と、第1システムと、第2システムとを備えるシステムであって、
第1システムは、会員のメールアドレスを含む会員情報を管理し、
携帯端末は、商品コードを含むメールアドレスを内容とする二次元コードを読み取り、その内容である商品コードを含むメールアドレスを送信先メールアドレスとし、エンドユーザのメールアドレスを送信元メールアドレスとするメールを作成して送信し、
第2システムは、メールを受信し、受信したメールについて、送信先メールアドレスから商品コードを読み取り、読み取った商品コードで識別される商品を注文商品とし、送信元メールアドレスから第1システムを検索して会員を特定し、特定した会員を購入者とする、
ことを特徴とするネットショッピングシステム。 (もっと読む)


【課題】設備投資費を抑え、テレビ会議の参加者の認証を容易に且つ確実に行うことができるテレビ会議装置及びテレビ会議システムを提供する。
【解決手段】管理サーバ1とテレビ会議装置3a,3bはSSL−VPNを介して接続されている。管理サーバ1では、テレビ会議の予約とテレビ会議の参加者へ2次元コード5の発行とが行われる。テレビ会議装置3a,3bは、2次元コード5をカメラ36で撮影し、テレビ会議の識別番号と参加者個人を証明するための電子証明書を取得する。テレビ会議装置3a,3bは、取得したテレビ会議の識別番号と参加者個人を証明するための電子証明書を管理サーバ1に送信する。管理サーバ1は、テレビ会議の識別番号と電子証明書とを入手し、テレビ会議の参加者の認証を行う。 (もっと読む)


【課題】複数の領域に画像が印字された原稿において、各領域毎のセキュリティ管理を行うことができる使い勝手の良い画像形成装置等を提供する。
【解決手段】複数の領域31a、31bに画像が印字された原稿23の画像を読み取る読取手段と、読み取られた原稿の画像データを用紙に印字する印字手段と、原稿の複数の領域のそれぞれに付加されたセキュリティコードを検出する検出手段と、複数の領域のうちの少なくとも1つの領域に付加されたパスワードを検出する検出手段を備える。検出されたパスワードの入力を要求し、適正なパスワードが入力されたか否かを判別し、判別結果に基づいて、パスワードが付加された領域の画像データの印字内容を制御する。 (もっと読む)


【課題】巡回作業の品質を向上し、見落としや経路ミスの発生を防止し、効率の良い巡回作業を支援する巡回補助システムを提供する。
【解決手段】携帯端末として位置情報取得機構を備えたバーコードスキャナ付きPHS端末20を携帯した巡回者が、点検すべき巡回場所に到着した際に、バーコードスキャナ22により当該巡回場所のバーコードを当該巡回場所を示す特定情報として読み取り、位置情報とともにサーバ10に送信する。サーバ10は特定情報と位置情報との双方から、正しい巡回場所に到着したことを確認した時点で、当該巡回場所で点検すべき項目を状態点検項目として返送する。PHS端末20は、サーバ10からの状態点検項目を出力部24に表示して、巡回者に点検を促し、点検結果を逐次入力部23から入力させて、状態点検結果としてサーバ10に送信する。サーバ10にて正常であることを確認すると、次の巡回場所をPHS端末20に通知する。 (もっと読む)


【課題】低価格で提供でき、しかも、遊戯カードの読み取り速度が変動しても正確に読み取ることができるカード読取装置を提供する。
【解決手段】複数のバーからなるバーコードの各バーの幅を順次測定する幅測定手段と、幅測定手段により測定された各バーの幅に基づいて、各バーが細いバーか太いバーかを判定する細太判定手段と、細太測定手段により判定された結果に基づいて、バーコードにおける細いバーと太いバーの並びによるパターンを解析し、パターンが示す文字コードを決定する文字コード化部とを有するカード読取装置において、細太判定手段は、幅測定手段により測定された第1のバーの幅と、第1のバーに隣接し、第1のバーよりも前に測定された第2のバーの幅とに基づき、第2のバーの幅H2に対する第1のバーの幅H1の比Rの値に応じて、第1のバーと第2のバーの細太判定をする。 (もっと読む)


【課題】カギや財布のように本人にとって重要なものを無くした場合であっても、あいまいな記憶や勘ばかりを頼りとすることなく、より簡単で確実に探し出せるようにする。
【解決手段】紛失物検索システムは、所有者情報データベース(DB)1と発見情報データベース(DB)2とを備えたサービスセンタ3と、所有物に付けられ紛失時にその所在を知らせる紛失物発見装置4、所有者がその紛失物発見装置4への問い合わせ等を行う電話機5と、を含んで構成されている。これらは、公衆電話網6によるネットワークで接続されている。従って、電話機5とサービスセンタ3とは、公衆電話網6を通じて接続されることになる。携帯電話を利用する場合は、サービスセンタへの接続の場合は、携帯電話最寄の基地局(A)7を介して接続され、紛失物発見装置4への接続の場合は、基地局(A)7と紛失物発見装置4の最寄りの基地局(B)8とを介して接続される。 (もっと読む)


【課題】 領収書が正規に発行されたものであるかどうかを判定することができる領収書判定装置とその領収書を印刷する電子レジスタを提供する。
【解決手段】 電子レジスタが購入明細情報とともに署名済み購入明細情報の2次元バーコードと、店舗の電子証明書の2次元バーコードを印刷する。また領収書判定装置2が署名済み購入明細情報の2次元バーコードと、店舗の電子証明書の2次元バーコードを読み込んで、それら2つのバーコードの情報に基づいて、領収書の信頼性を判定する。 (もっと読む)


【課題】既存の印字装置を活用しつつ無線タグラベルを生成することができる無線タグ取り付け装置を提供する。
【解決手段】無線タグ取り付け装置52は、印字ラベルSに対し無線タグ回路素子Toを取り付けて無線タグラベルTを作成する。このとき印字ラベルS側に備えられたバーコードBCをバーコードセンサ75で読み取り、バーコード情報に対応した書き込み情報をアンテナ78を介して無線通信により無線タグ回路素子Toに書き込む。印字ラベルSにおけるバーコードBCはラベル印字と対応付けるようにしてあり、ラベル印字と無線タグ回路素子Toへ記憶される情報とが相互に対応付けられた、印字付き無線タグラベルTを作成することができる。 (もっと読む)


181 - 200 / 432