説明

Fターム[5B072MM11]の内容

記録担体の読取り (12,790) | その他 (1,016) | 他の機能要素との結合 (456)

Fターム[5B072MM11]の下位に属するFターム

キーボード (24)
電卓

Fターム[5B072MM11]に分類される特許

261 - 280 / 432


【課題】2Dコード全体の画像が供給されない場合であっても、所定の処理を実行させる。
【解決手段】2Dコード1は、コーナセル、ガイドセル、およびコード化セル133で構成される要素2Dコード121が、大きな要素2Dコード121Aの中央部分に4個単位で小さな要素2Dコード121Cが包含される入れ子構造を形成して構成されている。すなわち2Dコード全体の画像が得られなくても、2Dコードを構成する要素2Dコード121の画像が得られれば、その要素2Dコード121にコード化された処理を、パーソナルコンピュータに実行させることができる。本発明は、パーソナルコンピュータにより認識される2Dコードに適用することができる。 (もっと読む)


【課題】2次元コードなどのコード画像を含む原稿をスキャン或いは複写する際にそのコード画像の劣化を防止する。
【解決手段】スキャナ部1によって読み取られた画像から2次元コード画像を抽出し、抽出された2次元コード画像を解読して得られた情報を表す2次元コード画像を再生成し、スキャナ部1によって読み取られた画像に含まれていた2次元コード画像を消去してから、その画像に対して、再生成した2次元コード画像を合成する。再生成した2次元コード画像においては画像品質の劣化がほとんど生じないから、例えば世代コピーを行ったとしても、2次元コード画像に対して高い認識精度を実現することができ、その2次元コード画像が表す情報の内容を維持することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】バーコードの読み取りによって得られた情報などのデジタル情報を元にダンジョン(迷路状の構造物)情報を作成することによって、ダンジョンに関するゲームのもつゲーム性を従来のゲームより増大させること。日常のどこにでもある1次元バーコードや2次元バーコードを利用してコース情報を生成し、プレイヤーの興味を持続させること。
【解決手段】入力手段、制御手段、表示手段または出力手段、記憶手段を備え、操作により情報処理が行われるシステムであって、バーコード情報等を読み取る情報入力手段と、バーコード情報等を記憶する情報記憶手段と、バーコード情報等からダンジョン情報に変換する処理手段と、ダンジョン情報を画面に出力する表示手段または出力手段と、表示されたダンジョン情報をもとにダンジョンに関するゲームを行う操作手段と、当該ゲームの結果を記憶する記憶手段と、を具備するダンジョンに関するゲームシステム。 (もっと読む)


【課題】 相手先ファクシミリ番号等の相手先コードを示すバーコード又は2次元コードや相手先名を効率良く印刷できる画像通信装置を提供する。
【解決手段】 複数枚のラベル33を有するラベルシート31の印刷テンプレート、相手先コード56、及び相手先名54を設定する印刷設定手段と、設定された相手先コード56をバーコード55又は2次元コードに変換する変換手段と、設定された印刷テンプレートに基づいて、設定された相手先名54及び変換されたバーコード55又は2次元コードをラベルシート31の各ラベル33にそれぞれ印刷する印刷手段と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】商品に印字する賞味期限日付の間違いを防止して管理するにあたり、カレンダーを使用しなくともその商品に決められた期限日を表示させ、さらに印字された賞味期限日を照合し、その結果を管理パソコンに保存させて人手によるチェック表の作成作業を不要とする方法とシステムを提供する。
【解決手段】商品マスタ情報を登録した管理用パソコンとカメラ付ハンディターミナルを用い、商品のシンボルを読取り特定して、日付を読取りマスタ情報と照合すると共に画像データと時間を保存。さらに保存データを管理用パソコンに送信して点検データを保存する。 (もっと読む)


【課題】ディスプレイ装置が多数ある場合でも、映像信号を表示するに当たって必要な設定を個々のディスプレイ装置に対して容易に行えるようにすることを目的とする。
【解決手段】ディスプレイ装置において、映像信号を表示するに当たって必要な設定情報をバーコード情報としてパネル部に表示させ、このバーコード情報をバーコード読み取り機で読み込み、この読み込んだバーコード情報を別のディスプレイ装置に対して送信し、前記別のディスプレイ装置は、この送信されたバーコード情報を受信し、この受信したバーコード情報に基づき、映像信号を表示するに当たって必要な設定を行うようにした。 (もっと読む)


【課題】安全性が高くかつ簡便に認証を行うことができる画像読取装置、該画像読取装置を備える画像処理システム、前記画像読取装置又は画像処理システムで使用するシートを作成することができる画像形成装置、及び画像読取方法を提供する。
【解決手段】制御部10は、画像入力部(OC)12又は原稿読取部(ADF)13にセットされた用紙の読取処理を制御する。パターン認識部14は、読み取られた用紙からパターン及び複数のパターンの組合せに関する組合せ情報を抽出する。認識部16、設定部17、又は制限解除部18は、制御部10の制御のもと、抽出された複数のパターンの組合せが、組合せ情報に一致するか否かを判定し、一致した場合、利用者の認証、機能の設定、機能の制限解除などの処理とともに、読み取った画像に対して所定の処理(例えば、複写)を行う。 (もっと読む)


【課題】リンクが付された文書の見栄えや判読性能などに支障を来たすことがないようにしつつ、リンク先アドレスをコード画像にして印刷用紙などに出力できるようにする。
【解決手段】文書処理装置3は、ホスト側装置100での閲覧に供される文書の用紙上への出力指示があった際に、文書の所定部分に対応付けられたリンク情報のうち、このリンク情報に対応する機械可読コードの用紙上への出力を要するものを取得し、この取得したリンク情報のアドレス情報を機械可読コードに変換し、この変換した機械可読コードをリンク情報と対応付けて用紙上の所定場所に配置されるように印刷イメージを生成し、プリンタ200に送る。コード読取装置600は、用紙上に出力された機械可読コードを読み取る。可搬型文書閲覧装置500は、コード読取装置600が読み取った機械可読コードに基づいてリンク先のアドレスが示す文書を取得して閲覧可能にする。 (もっと読む)


【課題】読取機構の読取光軸の位置の調整の作業を容易且つ確実に行う。
【解決手段】光学情報読取装置2の読取機構7の構成部品の一部(ミラー)を、その読取光軸Oが垂直(上下)方向に変位するように本体6(読取口)に対して移動可能に設ける。調整動作の実行時において、ミラーは、駆動モータ4により自動で移動される。テスト用コードが記されたテスト用プレート5を、光学的情報読取装置2に対して所定位置に配置する。外部装置3(CPU)は、駆動モータ4を制御して、読取機構7の読取光軸Oを自動で変位させながら、光学的情報読取装置2から送信される入力データ(受光センサの受光信号)を監視し、テスト用コードのデータに一致するかどうかを判定し、一致した時点で駆動モータ4を停止させることにより、読取光軸Oの位置合せを自動で行う。 (もっと読む)


【課題】 2次元コードに記録されているデータの形式や内容に拘わらず2次元コードを利用することを可能にする。
【解決手段】 携帯電話10のCCDカメラ11、デコーダ12により得られた読取データに含まれるURLを識別子としてURL抽出部13が抽出し、URL照合部14がURL記憶部15に記憶されたURLと照合する。照合された場合には利用データ処理部16がURL記憶部15から利用データを読み出して携帯電話10が読取データを利用する。照合されない場合には、2次元コード利用サーバ30に読取データが送信されて再度URLの抽出・照合が行われ、2次元コード利用サーバ30は読取データを利用するために必要なプログラムやデータを供給するプログラム供給サーバ40、データ変換サーバ50、データ送信サーバ60のプロキシサーバとして機能する。 (もっと読む)


【課題】このシステムは訪問を中心とした、宅配便等の再配達連絡や訪問介護の訪問した時間を家族へ通知、同じ通知を介護事業者へ送り勤務状況を把握するなど訪問者の状況が個人・事業者が把握する事が難しかった、この様な状況を解決し敏速な対応ができる為のシステムである
【解決手段】このシステムはインターネット環境を使用して、個人利用者の登録をすることにより下記の事が簡単に行える。
(イ)外出先から来訪履歴が携帯端末や携帯のメールで通知される。
(ロ)帰宅時間に合わせて再来訪の指示をすることが可能となる
(イ)本システム利用業者は不在通知連絡を外出先にお知らせすることができ再来訪の連絡を効率よく受けることができる。
(ニ)利用者は個人情報に直接触れることなく利用でき、個人情報は一元化して管理され守られる。登録者は業者ごとの登録が不要になる。
(ホ)事業は事前登録する事で使用する事ができる。 (もっと読む)


【課題】 コードに付帯する付帯画像の切り出し時間を短縮できるハンディーターミナルを提供する。
【解決手段】 ハンディーターミナル1は、荷物情報等をコード化した2次元コードと受領印欄とを含む伝票をスキャンするスキャン部10と、スキャン部10でスキャンして得られた画像から2次元コードを識別し、2次元コードの輪郭を抽出するコード識別部14と、2次元コードの輪郭に基づいて受領印欄の画像の切出線を決定する切出線決定部16と、切出線決定部16にて決定された切出線を用いて、受領印欄の画像を切り出す付帯画像切出部18とを備える。 (もっと読む)


【課題】電子ペンによって記入された帳票の種別を識別する。
【解決手段】サーバ104は、所定の用紙を用いて作成された帳票100を所定のエリアで区分し、それぞれのエリア毎に軌跡があった場合に付与するポイントを定義したエリア定義マスタ126を格納しておく。そして、電子ペン101から取得した軌跡情報を、エリア定義マスタ126を用いて帳票毎にポイントを合算する。算出した軌跡情報の合算ポイントについて、エリア定義マスタ126に定義された全ポイントに対する適合率を、帳票毎に算出することで、軌跡情報が記入された帳票種別を識別する。そして、識別した帳票種別の情報を画面表示させることで、判定者の帳票種別判定を支援する。 (もっと読む)


【課題】レシート挿入凹所の内底面が水平面であるためにレシートを水平に挿入していた従来の金銭取扱い装置の欠点である外乱光の影響によるバーコードリーダによる読取り精度の低下という不具合を解決する。また、レシート挿入凹所の構造を改良したことに伴って発生する不具合である雨水の滞留を防止することができる構造を提供する。
【解決手段】装置外装体3の外側面に配設されて取引関連情報を含むバーコードBCが上面に記録されたシートRを該シート先端を下向きに傾斜させて受け入れるシート挿入凹所30と、シート挿入凹所内の上部に配置され読取り用の光を下向きに出射して挿入されたシート上のバーコードを走査するバーコードリーダ20と、を備え、シート挿入凹所の内底面は、内奥部に向かって下向きに傾斜している。 (もっと読む)


【課題】複数の配送物を1つのパッケージにまとめて配送する場合でもパッケージにまとめられた配送物の配送状況を管理する。
【解決手段】それぞれ固有の管理番号33及びこれがバーコードによって表現されたバーコード情報34が印字され、1つのパッケージ40にまとめられて配送される複数の申込書30を管理する配送物管理システムであって、申込書30に印字されたバーコード情報34と、この申込書30がまとめられるパッケージ40に貼付された配送伝票41に印字されたバーコード情報44とをハンディターミナル10aにて読み取り、これらバーコード情報34,44による管理番号33,43をデータ管理サーバ20に送信し、データ管理サーバ20において、申込書30の管理番号33と、この申込書30がまとめられるパッケージ40に貼付された配送伝票41の管理番号43とを対応づけて管理する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、コンテンツ内に含まれるリンク先へのアクセスを容易にし、且つ、コンテンツを印刷した印刷システムを特定する情報をリンク先に通知することを目的とする。
【解決手段】第1データの中から、第2データへのリンク先アドレスを検出する検出手段と、印刷システムの利用者を特定する特定情報を記憶する記憶手段と、前記検出手段が検出した前記リンク先アドレスを特定し、且つ、前記記憶手段に記憶された前記特定情報を含んだリンク情報を、画像コード読取装置が読み取り可能な形式の画像コードとして作成する画像コード作成手段と、前記第1データとともに、前記画像コード作成手段により作成された画像コードを前記印刷手段に出力させるものである。 (もっと読む)


【課題】コード読取装置でコードを読み取る際の利用者の使い勝手を向上させる。
【解決手段】コード読取装置1は、カメラ11で撮像した画像からのコードの抽出に先立って、その画像を表示装置14に画面表示する際の画像サイズを入力装置15から受け付け、その画像サイズに応じた撮像画像をコードを抽出するコード抽出対象領域と他の領域と区別して表示装置14に表示する。 (もっと読む)


【課題】バーコードを利用して、商品が正規のものであるか否かを簡単に確認することのできる商品の真偽判別方法を提案すること。
【解決手段】商品1には可視状態(公開状態)の未開封確認用バーコード2aと、シール状態(秘密状態)の開封登録用バーコード2bが添付される。店舗8などにおいて、可視状態の未開封確認用バーコード2aを読み取って、その情報を真偽判別サーバ5のデータベース6の登録内容と照合することにより、当該バーコード2aが添付された商品が既に開封済みか否かを確認できる。既に開封済みの場合には、その商品は模倣品であり、添付のバーコード2a、2bが不正コピーされたものであると判断でき、一般市場に出回る前に排除できる。 (もっと読む)


【課題】操作性が良好で、構成の簡素化、小型化を図った読取装置、情報処理システム、および情報読取方法を提供する。
【解決手段】赤外LEDランプ420から赤外線を情報記録媒体3のコード画像に照射してコード画像を撮像部43によって撮像し、その撮像したコード画像からコードを読み取り、メモリに一旦記憶する。その後、送信ボタンを操作すると、メモリからコードを読み出し、読取用と同じ赤外LEDランプ420を用いて情報処理装置5に送信する。 (もっと読む)


【課題】カラーの有する特性に着目し、当該カラーをデータや情報を表現する媒体として利用し、1ドットに印刷されたカラーの色種や色差を複数のデータ等に対応させることにより、1ドット当たりの情報量を1ビットを超える量に増大させ、記録(記憶)の容量の肥大化を軽減するコンピュータオブジェクトの表現方法、記録、再生、通信の方法を提供する。
【解決手段】産業分野や日常生活等の上でコンピュータの内部またはコンピュータに介して取り扱われる文字、図形、数式、画像、音声等のデータ・情報であるコンピュータオブジェクトについてカラーあるいはカラー数値を利用して表現、記録、再生、通信を行う。カラーの有する特性に着目してカラーをデータや情報を表現する媒体として利用する。これにより記録容量の肥大化を軽減する。
(もっと読む)


261 - 280 / 432