説明

Fターム[5C122GE01]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 筐体/実装/製造技術 (17,402) | 筐体 (1,465)

Fターム[5C122GE01]に分類される特許

21 - 40 / 1,465


【課題】従来のカメラグリップは、グリップの固定部に電気通信用の接点部を有しているため、グリップの固定部に外から衝撃が加わったときに、接点部にも衝撃が伝わり接触が不安定になってしまう。
【解決手段】本発明の撮像システムは、第1の連結部を備えた撮像装置と、前記第1の連結部と回転させて取り付け可能な第2の連結部を備えたカメラグリップと、を有し、前記第1の連結部は、回転中心部において、電気通信用のピンジャックを備え、前記第2の連結部は、回転中心部において、前記ピンジャックと接続する電気通信用のピンプラグを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】構造的な自由度を確保しながら、防水・防塵上の信頼性を向上させた吊金具を提供する。
【解決手段】吊金具は、板状の固定部201と突出部202とが一体となった吊金具本体102aと、突出部202に挿通される密封部材401及び保持部材402とを有する。突出部202は電子機器の外装部材103aに設けられた開口部104aから突出し、突出部202の厚さ方向の両面には、固定部101が電子機器の本体部に固定された状態において外装部材103aの内側に位置するように、第1の突起部206a及び第2の突起部206bが形成されている。密封部材401と保持部材402とが、第1の突起部206aと外装部材103aとの間及び第1の突起部206bと外装部材103aとの間に配置され、密封部材401は突起部206と外装部材103aとよって所定のチャージ量で押圧される構成とした。 (もっと読む)


【課題】放熱効果を高めつつ、コンパクト化を図ること。
【解決手段】デジタルカメラ10の筐体内に、電池101を収納する電池室の一部を構成する金属シャーシ20と、金属シャーシ20と前カバー11とに接触して設けられる第1熱伝導シート16とを配置し、金属シャーシ20は、メイン回路基板21から受ける熱を、第1熱伝導シート16を介して前カバー11へ伝導する。また、メイン回路基板21のパッケージ21bとLCDシャーシ26とに接触して設けられる第2熱伝導シート25を配置し、LCDシャーシ26は、メイン回路基板21から受ける熱を、第2熱伝導シート25を介して後ろカバー12へ伝導する。 (もっと読む)


【課題】
テレセントリック光学系と明視野照明と暗視野照明を備え、低重心で小型化された撮像装置を提供する。
【解決手段】
正面(11)及び背面(12)を扁平面とする扁平形状に形成されたケーシング(13)の正面側に前群レンズ(6)を配したアパーチャ(14)が形成され、ケーシング内で背面側に向けて取り付けられた撮像素子(2)の撮像光軸(X)が、直角に屈曲されて背面に沿ってテレセントリック光学系(3)の絞り(5)を透過した後、アパーチャの中心軸に沿って正面側に向かって直角に屈曲され、アパーチャの周囲に発光素子を環状に配した暗視野照明ユニット(8)と、撮像光軸から分岐された照明光軸(X)上で絞りと対応する位置から前群レンズの開口角と略等しい角度で照明光を拡散させる光源装置(21)を備えた明視野照明ユニット(7)を備えた。 (もっと読む)


【課題】機器本体の小型化が容易な電子機器及び撮像装置を提供する。
【解決手段】外面10S側に突出するガイド部材を有する前板10を含む筐体と、前板10の外面10S側に配置され、ガイド部材が挿入されて案内される長穴状のガイド穴68を有するスライドカバー60と、前板10の外面10S側に配置され、ガイド部材がガイド穴68に挿入された状態を保持しかつスライドカバー60が前板10に対して離間しないように、スライドカバー60の位置を規制する押さえ板70と、を備える。 (もっと読む)


【課題】種々の用途に適用可能となるように設計上の自由度を向上させることができるカメラ装置を提供することを目的とする。
【解決手段】カメラ装置10は、被写体を撮像して画像データを取得する撮像モジュール20と、外部機器と通信する外部通信モジュール40と、を含む異なる機能を有する3以上のモジュールのうち、少なくとも撮像モジュール20および外部通信モジュール40を含むように選択された複数のモジュールを着脱可能に連結して構成される。各モジュールは、共通化された共通信号によって互いに通信可能な通信部21,41を有する。 (もっと読む)


【課題】独立した2つの通信系が、互いに良好な通信を行うことが可能な中間アダプタを提供する。
【解決手段】カメラボディのボディ側マウント部の近傍に設けられた12個のボディ側接続端子を有するカメラボディが取り付けられ、マウント中心点を有する第1マウント部と、12個のボディ側接続端子の各々に接続される12個のボディ対応接続端子が配置されたボディ対応接続端子保持部と、アクセサリが取り付けられる第2マウント部とを備え、12個のボディ対応接続端子は、それぞれ所定の関係を満たすように配置された中間アダプタ。 (もっと読む)


【課題】所定の衝撃力より小さな力でカメラ本体収納部内の鏡枠が動いてしまうことを防止でき、さらに、衝撃によりカメラ本体収納部内を鏡枠が移動する際のスムーズな緩衝移動や緩衝移動後の復帰を正確に行なうことのできるデジタルカメラを提供する。
【解決手段】扁平な形状をなし、ブレ補正機構を有する鏡枠4と、収納部2sに収納された鏡枠4の光学系の光軸方向へのスライド移動を支持するための支持部が設けられたカメラ本体である前カバー2と、収納部2sの両側面と垂直な内側面と、衝撃により収納部2sの内部で鏡枠4が相対的に光軸方向にスライド変位したときに、前カバー2の収納部2sの内側と鏡枠4の外面部分との間に生じる光軸方向の剪断力により衝撃を吸収する緩衝ユニット21と、収納部2sの内側面と緩衝ユニット21との間に介在する弾性変形可能な弾性スペーサ25とを具備する。 (もっと読む)


【課題】曲げ剛性が高く、耐衝撃性に優れた放射線画像撮影用カセッテを提供する。
【解決手段】放射線画像記録媒体と、放射線画像記録媒体を支持する基台と、前記放射線画像記録媒体及び前記基台を収納する筐体と、を備え、前記筐体は、放射線が入射する天板部及び該天板部の縁部にその全周に亘って立設された側壁部を有し、これらの天板部及び側壁部が同一の材料によって一体に形成されたフロント部材と、前記フロント部材の底部開口に蓋をするバック部材と、を含み、前記基台は、前記フロント部材に固定されている放射線撮影用カセッテ。 (もっと読む)


【課題】撮像装置を投げ上げ、最高高さあるいは所望の設定高さで自動的に撮影可能とする。
【解決手段】撮像装置に加速度センサを内蔵する。加速度センサを用いて撮像装置が放り投げられる過程の加速度を検出し、該加速度から撮像装置の初速度と放出角度を算出し、該初速度と放出角度から該撮像装置が最高点あるいは設定高さに達する時間を算出し、該算出した時間のタイミングで撮影を行うようにする。 (もっと読む)


【課題】安定した姿勢で撮影を行うことを可能とする撮像装置を提供する。
【解決手段】ユーザがグリップ20を180度以上の所定の角度まで回動させると、角度検出部により、この角度(第1の回転軸の角度)が検出され、CPUが撮影モードをマクロ撮影モードに自動的に切り替える。レンズブロック21と机25との間には、表示ブロック22、グリップ20、机25により、適当な空間が形成される。この空間に置かれた被写体30を撮影する。このとき、角度検出部により、レンズブロック21と表示ブロック22との角度(第2の回転軸の角度)が検出されており、カメラ部10の撮像方向と表示部15の表示方向とが相対していると判断されると、撮像されている画像が表示部15に表示される。 (もっと読む)


【課題】機械的強度及びばね係数の設計の自由度が高く、制振性に優れるレンズ駆動装置、カメラ及びカメラ付き携帯電話を提供する。
【解決手段】本発明は、マグネット13はヨーク3の外周壁3aの内周側に配置されており、スプリング10は一端部をレンズ支持体7に固定し且つ他端部を筐体6に固定してあり、ヨーク3に対してレンズ支持体7を光軸方向に移動自在に支持しており、コイル15に通電して生じる電磁力によりレンズ支持体7を筺体6に対してレンズの光軸方向に沿って前後に移動するレンズ駆動装置1であって、スプリング10は、板ばね9、9を複数枚重ねて構成していることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】モニタユニットを備えた、ユーザにとって操作し易い電子機器を提供する。
【解決手段】電子機器は、表示パネルを有するモニタユニットを含む表示部と、表示部を収納できる空間を有し、表示部を摺動自在に支持するスライドユニットと、表示部の摺動方向においてスライドユニットに隣接するスライドピースであって、表示部を摺動自在に支持するスライドピースとを備え、表示部は、スライドユニットの空間に収納された収納位置と、スライドユニットから引き出された引き出し位置との間を摺動する。 (もっと読む)


【課題】全方位撮像画面の撮像エリアの外周での映像の分解能が粗い場合でも、鮮明な画像を得られる撮像監視画面及び全方位撮像画面監視システムを提供する。
【解決手段】全方位撮像画面監視システムSは、全方位を動画として撮像可能な固定された第1の撮像手段10と、動画として撮像可能な固定された第2の撮像手段20と、第1の撮像手段10と第2の撮像手段20で撮像した動画を録画する記録手段30と、記録手段30を制御する制御手段40と、第1の撮像手段10、第2の撮像手段20、記録手段30からの撮像を表示する表示手段50と、を備え、第2の撮像手段20は、第1の撮像手段10の撮像領域の外周を撮像する位置に配置されたものである。 (もっと読む)


【課題】複数の筐体同士の接合部における腐食を防止することが可能な電子機器を提供する。
【解決手段】本技術の一形態に係る電子機器は、第1のシール部材と、第2のシール部材と、本体とを具備する。上記第1のシール部材は、導電性を有する。上記第2のシール部材は、弾性材料で形成される。上記本体は、導電性の第1の筐体と、導電性の第2の筐体と、上記第1の筐体と上記第2の筐体とを接合する接合部とを有する。上記接合部は、上記第1のシール部材が装着される第1の装着部と、上記第1の装着部より外気側に形成され上記第2のシール部材が装着される第2の装着部と、上記第2の装着部と上記第2のシール部材との接触部よりも外気側に形成された防食用の保護層とを有する。 (もっと読む)


【課題】 従来の撮像素子を備える第1の筐体と、屈曲光学系を備える前記第1の筐体と回動可能な第2の筐体を有する撮像装置では、撮像素子に投影される画像の回転を記録時に補正するために、前記第2の筐体の回転角度を検出する回転角度検出部が必要となり、ジャイロ又はステッピングモーター等を撮像装置に組み込むため、撮像装置が大型化してしまう課題があった。
【解決手段】 撮像素子を備えた第1の筐体と、屈折光学系を備えた前記第1の筐体と回動可能に取り付けられた第2の筐体と、撮像素子に投影される光路の一部を遮蔽する遮蔽部と、撮像された画像から前記遮蔽部を検出する画像認識手段と、前記検出された遮蔽部から前記画像の天地を決定する画像方向決定手段を備え、前記画像方向決定手段にて決定した画像の天地に基づいて、前記画像に特定の処理を施す処理手段を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】シムや調整ネジ等の光学位置調整部品を用いることなく、部品点数を削減した簡単な構成で、外部応力に対して堅牢で長期に亘り安定した動作が期待できる産業用カメラ構造を提供する。
【解決手段】センサ基板17をマウントベース10の定められた光学位置に固定支持するセンサ基板支持スペーサ20を一対の支柱により構成し、この支柱20の調整軸部20cによりレンズマウント12に対する撮像素子18の光学位置調整を行う構成として、調整軸部20cを基軸に一定のクリアランス範囲の中で、センサ基板17を浮かせた状態で、レンズマウント12に対し、フランジバック、アオリ、光軸の位置調整を行い、調整後にセンサ基板17を支柱20の調整軸部20cにはんだ付してセンサ基板17をマウントベース10に固定する。 (もっと読む)


【課題】蓋の開状態がより充分に維持される蓋開閉機構を提供する。
【解決手段】蓋開閉機構(200)において、外蓋(210)は、内蓋(230)を覆う扉部(212)と、湾曲することによって扉部(212)を開閉させるヒンジ部(211)とを有する。内蓋(230)は、突き出た部分である突起部(231)を有する。ヒンジ部(211)は、扉部(212)の閉状態においてヒンジ部(211)が外装内部に収納され、扉部(212)の開状態においてヒンジ部(211)が外装外部に引き出されるように、ヒンジ部(211)から扉部(212)への方向に移動可能に配置される。突起部(231)は、扉部(212)が閉状態から開状態へ変わるのに伴ってヒンジ部(211)が移動したときに、ヒンジ部(211)が突起部(231)に乗り上げて突起部(231)がヒンジ部(211)を外装の外側方向へ湾曲させるように、形成される。 (もっと読む)


【課題】撮像範囲を広くできるドームカメラのインナードームおよびドームカメラ並びにドームカメラのインナードームの製造方法を提供する。
【解決手段】カメラと、カメラを収容するインナードーム14と、インナードーム14の少なくとも一部を覆うドームカバーと、を備えるドームカメラのインナードーム14であって、インナードーム14が、第1半球部22と、第1半球部22の半球端面21に連結され、第1半球部22の第1外周面25と連続する第2外周面26が設けられた第2半球部23と、第2半球部23における第1半球部22と反対側に設けられた開口部20と、第2半球部23の第2内周面30から第1半球部22の第1内周面31の一部分に渡って設けられ、開口部20の開口縁部から第1半球部22および第2半球部23の連結する方向に沿う複数のリブ24と、を有する。 (もっと読む)


【課題】撮像装置本体に対して回動自在な表示部と、本体に固定された表示部の2つの表示部を有する撮像装置において、回動自在な表示装置を開いた状態で、表示面が光軸と垂直な面にある表示装置の視認性が、他方の表示装置の点灯により、影響を受けないよう工夫する。
【解決手段】撮像装置本体に設けられた第1の表示部と、撮像装置本体に対して、回動可能に設けられた第2の表示部とを有する撮像装置において、第2の表示部の回動状態に応じて、第1の表示部の輝度を変更する。 (もっと読む)


21 - 40 / 1,465