説明

Fターム[5F041DA13]の内容

発光ダイオード (162,814) | パッケージング (50,429) | パッケージ構造、製法 (39,105) | 複数チップのパッケージ (3,527)

Fターム[5F041DA13]の下位に属するFターム

Fターム[5F041DA13]に分類される特許

21 - 40 / 2,669


【課題】ダイシングカット時の金属片等付着による上部端子電極パターン間の電気的短絡を防いだサイドビュー型発光装置の提供。
【解決手段】多面取り絶縁基板1aにスルーホールTH1〜THを形成し、スルーホールの全体もしくは内壁に導電層を形成し、表面に端子電極パターンP11〜P14を形成し、裏側に端子電極パターンP21〜P24を形成し、LEDチップ2−1、2−2を表面側の端子電極パターンP12、P13上にダイボンディングし、表面側の端子電極パターンP11とLEDチップ2−1とをボンディングワイヤ3−1によって接続し、端子電極パターンP13とLEDチップ2−2とをボンディングワイヤ3−2によって接続し、多面取り絶縁基板及び封止樹脂層4aをサイドビュー型LED装置毎に分割し、絶縁基板の一側面を含むプリント基板7に対する実装面である分割面に対向する他の側面を含む露出した領域に、有機樹脂絶縁層6を塗布する。 (もっと読む)


【課題】配光特性を改善したLED装置を提供する。
【解決手段】長方形で電極面の中心からはずれた位置にn側電極15a,16aを備える2個のLEDダイ15,16を回路基板12上にフリップチップ実装する際、各LEDダイ15,16の長辺が互いに平行であり、それぞれのn側電極15a,16aが回路基板12の中心を軸として回転対称となる位置に配置する。この結果、LED装置10の配光が回転対称となり、その放射光が取り扱い易くなる。 (もっと読む)


【課題】 発光体が実装される一対の電極面からなる実装面を多方向に備えた基板を用いることで、前記各実装面に面した空間を均等な明るさで照明することができると共に、前記基板を連結可能とすることで、発光領域をライン状にフレキシブルに拡張することができる発光モジュール及び発光モジュール連結体を提供することである。
【解決手段】 複数の発光体13と、複数の発光体13を実装する複数の実装面37a〜37dと互いに連結する複数の連結面38a,38bとを有する多面体からなる基板32とを備え、前記複数の実装面は、隣接する実装面が所定の角度を有すると共に絶縁層34を挟んで両側に一対の電極面を有し、この一対の電極面に前記発光体の一対の端子電極が電気的に接続され、前記連結面は、実装面を除いた多面体の対向する一対の面に設けられ、各連結面が凸部33a及び凹部33bからなる連結手段を有して構成される。 (もっと読む)


【課題】発光モジュールの放熱性を高めることができ、光出力を十分に高めることができ、所望する配光特性を得ることができる照明器具を提供することを課題とする。
【解決手段】実施形態に係る照明器具は、放熱体と、この放熱体上に伝熱可能に形成された発光モジュールと、この発光モジュールを覆い、放熱体との間に標準気圧未満の密閉空間を形成する透光性のグローブと、密閉空間に封入された液体と、を備える。 (もっと読む)


【課題】面光源装置において発光素子または発光素子パッケージと組み合わせて使用される光束制御部材であって、凹形状の入射面の開口径よりも大きい発光面を有する発光素子または発光素子パッケージと組み合わせて使用される場合であっても、裏面から入射した光が光拡散部材の特定の領域に集中することを抑制することができる光束制御部材を提供すること。
【解決手段】光束制御部材140は、発光素子パッケージ130から出射された光の進行方向を制御する光制御出射面141と、光制御出射面141の反対側に位置する凹部142と、凹部142の開口縁部から径方向に延在する裏面144とを有する。裏面144の少なくとも一部の領域(対向面144a)には、一方向に延在する凸条部または凹条部が互いに平行になるように複数形成されている。 (もっと読む)


【課題】半導体発光素子に給電するための金属ワイヤの機械的、化学的な強度を高めた信頼性の高い発光モジュールを得る。
【解決手段】LED素子23を搭載し、金属ワイヤ3で給電を行う構成の発光モジュールLMであって、金属ワイヤ3を封止する第1樹脂(封止材)4と、第1樹脂の外周の少なくとも一部を囲む第2樹脂(ダム壁)5を備える。第1樹脂4は第2樹脂5に比較して低粘度、低弾性率であり、第1樹脂4で金属ワイヤ3を機械的、化学的に保護し、第2樹脂5は第1樹脂4が周囲に流れ出ることを防止し第1樹脂4による金属ワイヤ3の封止状態を保持する。 (もっと読む)


【課題】
基板上の水銀めっきが変色しにくく、その反射率の低下が抑制される発光体およびこの発光体を具備する照明装置を提供する。
【解決手段】
発光体1は、一面2a側に銀めっきを有する基板2と、銀めっきの表面上に形成された金属または金属酸化物からなる保護層3と、基板2の一面2a側に実装されたLEDベアチップ4と、第1の樹脂およびこの第1の樹脂よりもガス透過率の低い第2の樹脂の混合物を有し、この混合物内に蛍光体16が含有されてLEDベアチップ4および保護層3を封止する透光性の封止樹脂5とを具備している。 (もっと読む)


【課題】 凹部に液状の樹脂がポッティングされたフルオロ樹脂よりなる金型に複数のLEDチップが実装された多面取り基板を圧着させる従来の製造方法においては、多面取り基板をセラミックで構成した場合、フルオロ樹脂よりなる金型と多面取り基板との熱膨張係数の相違から、LEDチップの中心と多面取り基板の凹部の中心とが一致しなかった。
【解決手段】 透明性樹脂層4が形成された非粘着性樹脂型3の各凹部3aにLEDチップ1が実装された個片セラミック基板2を圧着させ、透明性樹層4を加熱炉で約150℃の高温度で1時間程度硬化させる。この結果、個片セラミック基板2は非粘着性樹脂型3の凹部3aの段差3a−1内に傾斜せずに水平に収まることになる。 (もっと読む)


【課題】 発光手段に関する上記各課題の放熱、防水及び漏電等の問題を解決することができる形材と、これに発光手段を組込んだ照明器具と、さらにこの照明器具を建材に組み込んで一体化させた新規な建材を提供することを目的とする。
【解決手段】 形材1は、形材本体10とこれに止着される形材押縁11、11から構成されている。これらはアルミニウム押出形材であって、断面が略C字状に構成されるもので、発光手段としてのLEDプレート2が押圧手段としての前記形材押縁11により形材本体10に押し付けられ、そのLEDプレート2の上からコーティング材3が充填されて照明器具4が構成されている。前記形材1の自由端112の端部114は、この形材10に充填されるコーティング材3の充填の基準になると共に、前記形材1全体に均一な厚さのコーティング層を形成する場合の基準線となり、コーティング層の均一な厚さによる防水性の向上に資する。 (もっと読む)


【課題】 構成が単純で、放熱特性に優れ、かつLED発光装置として要求される各種電源電圧の要求に対応できるLEDモジュール求められていた。
【解決手段】 少なくとも3個の金属部材間に2層以上の絶縁部材を挟んで一体化した基体部材を形成し、前記基体部材の複数の面には前記絶縁部材を挟んだ金属部材間に複数のLEDを実装し、前記基体部材を構成する2個の金属部材を駆動電圧供給用の電源端子としたことで、LEDの接続を、直列と並列の組み合わせを可能とした。 (もっと読む)


【課題】発光素子の発光効率の低下を抑制しつつも、配線の狭ピッチ化に対応することができる基板、発光装置及び基板の製造方法を提供する。
【解決手段】基板1は、複数の外部接続用の電極11と放熱板12を有する第1リードフレーム10と、発光素子搭載用の第1配線21及び第2配線22を有し、第1リードフレーム10上に積層された第2リードフレーム20と、第1リードフレーム10と第2リードフレーム20との間に充填された樹脂層30と、を有している。放熱板12の上方に第1配線21が配置され、電極11と第2配線22とが接合されている。 (もっと読む)


【課題】LED光源から放射された白色光が、凹面反射鏡を用いて照明対象物上に反射集光される照明装置において、明るくて見易い照明パターンの得られる、LED光源を提供する。
【解決手段】LED光源は、平面状の基板3と、基板上に実装された少なくとも1個以上のLEDチップ4と、LEDチップの周囲を被覆するように塗布された蛍光膜5からなる。蛍光膜は青、緑、黄、赤の主として三原色の蛍光体からなり、LEDチップから放射された一次光を吸収し、演色性に優れた白色発光を発する。LEDチップおよび基板上に広がる蛍光膜の面積はなるべく小さいことが望ましい。また、蛍光膜の形状は、LEDチップの様な矩形ではなく、なるべく曲線から構成されていることがのぞましく、大略円形形状を有する。 (もっと読む)


【課題】両端部の非発光部分を最小限に抑えた発光装置を提供する。
【解決手段】発光装置は、長尺の板状に形成された実装基板10の表面に1乃至複数の発光ダイオードが実装されてなる光源部1と、少なくとも一部が実装基板10の裏面に接触する放熱部材2と、絶縁材料によって長尺の板状に形成され、光源部1と放熱部材2との間に介装される絶縁部材3とを備える。そして絶縁部材3は、光源部1の長手方向における両端部に絶縁部材3の主部30と交差する方向に立設された壁部34を有している。 (もっと読む)


【課題】所望の合成光を供給することができるとともに、低コスト化を容易に図ることができる半導体発光装置及びそれを用いた照明器具を提供する。
【解決手段】配線基板と、前記配線基板の実装面に配置され、発光ピークの波長が360nm〜480nmである半導体発光素子と、前記半導体発光素子が発する放射光に対して交差するように延設され、前記放射光のすくなくとも一部を波長変換する波長変換部と、を有し、前記波長変換部は、有機蛍光体及び光拡散材を含むとともに前記半導体発光素子が発する放射光の平均透過率が20%以下である第1波長変換領域と、無機蛍光体を含む第2波長変換領域とに、前記波長変換部の延設方向において領域分割されていること。 (もっと読む)


【課題】発光面積を大きくでき、十分満足のいく光束を得ることができ、エネルギー効率を高めることができる発光モジュール、およびこの発光モジュールを備えた照明器具を提供することを課題とする。
【解決手段】実施形態に係る発光モジュールは、同じ発光特性を有する複数個の半導体発光素子を密集させて基板に実装し、これら密集した複数個の半導体発光素子をドーム状の封止部材でまとめて封止することで構成される。 (もっと読む)


【課題】発光領域を略円形とする場合であっても発光領域内の色ムラが抑制された発光装置を提供する。
【解決手段】 基板上の載置領域に配置された複数の発光素子10と、複数の発光素子10を囲むように形成された枠体14と、を有し、載置領域24は、複数の発光素子10の最外周の辺で規定されており、枠体14は、載置領域24に沿ってその内壁面16が平面視においてジグザグ形状とされる領域を有していることを特徴とする発光装置。 (もっと読む)


【課題】絶縁部材における熱膨張の影響を低減させた発光装置を提供する。
【解決手段】発光装置は、長尺の板状に形成された実装基板10の表面に1乃至複数の発光ダイオードが実装されてなる光源部1と、少なくとも一部が実装基板10の裏面に接触する放熱部材2と、絶縁材料によって長尺の板状に形成され、光源部1の長手方向に沿って並べられて、光源部1と放熱部材2との間に介装される複数の絶縁部材3A,3Bとを備える。そして光源部1は、少なくとも隣接する2つの絶縁部材3A,3Bに跨るようにして配置される。 (もっと読む)


【課題】 従来の複数のLEDダイを積層する積層型LED装置には、積層するLEDダイの種類の制限や、積層するLEDダイの数に制限があり、高輝度化や色調の調整範囲が限定的であった。
【解決手段】 配線電極を有する回路基板3上に複数のLEDダイ1a〜1dを積層したLED装置10であって、LEDダイ1a〜1d間に蛍光体層2a〜2cやダイクロイックミラー6,7を介在さて小型化及び輝度向上を図り、さらに色度や経時変化の安定化を図る。 (もっと読む)


【課題】基板に対する封止部材の接着強度が向上し、封止部材の剥離を抑制できる発光モジュールおよび照明装置を得ることにある。
【解決手段】発光モジュールは、基板、発光素子および封止部材を備えている。前記発光素子は、前記基板に実装されている。前記封止部材は、蛍光体粒子を含む透光性の樹脂を主成分とするとともに前記基板から盛り上がった形状を有している。さらに、前記封止部材は、前記発光素子を覆う主部と、前記主部の周囲で前記基板に接した外周部とを有し、前記封止部材の前記外周部では、前記蛍光体粒子の含有率が前記主部よりも低く抑えられている。 (もっと読む)


【課題】口金と照明器本体部との結合力が大きく、組み立て作業が省力化、製造コスト削減できる直管型LED照明器を提供する。
【解決手段】直管状の照明器本体部20と、照明器本体部内の基板27のLED26に接続させる端子35を、照明器本体部20の軸方向に向けて貫通して保持させた合成樹脂製の口金21とを備え、口金21は、照明器本体部20の端部に嵌合される筒状部30と、その先端部を閉鎖する端板部31と一体に有しする口金本体部33を備え、端板部31に、表裏に貫通する端子保持用の窓孔37が形成され、その窓孔37内に、端子を保持する端子保持駒39が挿抜不能に嵌着され、端子保持駒39に端子を挿抜不能に嵌合して保持する端子嵌合溝が形成され、その端子嵌合溝に端子35を嵌合させた状態で、端子保持駒39を窓孔37内に嵌合させる。 (もっと読む)


21 - 40 / 2,669