説明

Fターム[5F041DA16]の内容

発光ダイオード (162,814) | パッケージング (50,429) | パッケージ構造、製法 (39,105) | チップの載置先部材 (9,022) | リードフレーム (1,989)

Fターム[5F041DA16]の下位に属するFターム

Fターム[5F041DA16]に分類される特許

81 - 100 / 407


【課題】赤色発光波長を有して単色性に優れ、植物育成用の照明に好適であり、ガスや水分による劣化が防止できる発光装置、発光モジュール及び照明装置を提供する。
【解決手段】凹部61aを有する樹脂容器61と、樹脂容器61の凹部61aの内側に露出した状態で配置される導体部と、凹部61aの内側に設けられるとともに導体部と電気的に接続され、pn接合型の発光部を含む化合物半導体層を備えており、発光部が、組成式(AlGa1−XIn1−YP(0≦X≦1、0<Y≦1)からなる積層構造を有する発光素子30と、発光素子30から出力される光に対する透光性を有し、凹部61において当該発光素子30を封止する、エピスルフィド化合物とメルカプタン化合物の配合質量比が0.02〜1.5の範囲とされた樹脂組成物からなる封止樹脂65と、が備えられる。 (もっと読む)


【課題】半導体発光素子の垂直方向においても高い光取り出し効率が得られ、発光強度等の素子特性に優れた半導体発光素子及びその製造方法、並びに発光特性に優れたランプを提供する。
【解決手段】結晶成長面12上に複数の凸部13が設けられてなる主面11を有する透明基板10と、透明基板10の主面11上に形成された、少なくとも発光層を含む積層半導体層とを具備してなり、凸部13が、第1薄膜13Aと、該第1薄膜13Aの屈折率とは異なる屈折率を有する第2薄膜13Bとが交互に積層されてなる多層積層体から構成されている。 (もっと読む)


【課題】部品点数や加工工数の増加に伴うコストアップを招くことなく、LEDチップの熱劣化の発生を防ぐことができる発光ダイオードを提供すること。
【解決手段】一対のリード線2,3の上端部が挿通する中空構造のガラス管マウント4の前記リード線2,3の先端部にLEDチップ6をマウントし、上端が閉止されたガラス管の下面開口部周縁と前記ガラス管マウント4の下面開口部周縁とを融着することによってガラスバルブ5を形成し、該ガラスバルブ5によって前記LEDチップ6と前記ガラス管マウント4を気密に封止して発光ダイオード1を構成する。 (もっと読む)


【課題】家庭用交流電源に直接接続し駆動可能な発光ダイオードパッケージ。
【解決手段】傾斜した側壁を備えるリセスされたキャビティを有するパッケージ本体と、キャビティ内にそれぞれ離隔して配置される第1及び第2のリード電極と、上部にパッケージ本体が配置され、交流電源と接続される複数の電極と、キャビティ内に配置される発光素子と、それぞれ第1及び第2のリード電極と発光素子とを電気的に接続する第1及び第2のボンディングワイヤと、発光装置から放出された光の方向及び/または波長を変換する、蛍光体を含む第1のモールド部材と、発光素子と第1のモールド部材との間に配置される蛍光体を含まない第2のモールド部材と、を有し、発光素子は第1及び第2のリード電極から離隔して配置され、交流電源で、かつ1つの発光素子が駆動する電圧よりも高い電圧により駆動する発光ダイオードパッケージ。 (もっと読む)


【課題】外部コネクタの接続端子のメッキはがれが発生するのを抑制するとともに、挿抜力を維持することが可能な光学装置を提供する。
【解決手段】発光装置は、発光素子と、打ち抜き加工により形成され、発光素子と電気的に接続されるリードフレーム22および23とを備える。リードフレーム22および23は、それぞれ、本体部22aおよび23aと、接続端子部22bおよび23bとを有する。そして、リードフレーム22は、接続端子部22bの切断面22cと本体部22aの表面22dとが平行になるように形成され、リードフレーム23は、接続端子部23bの切断面23cと本体部23aの表面23dとが平行になるように形成されている。 (もっと読む)


【課題】家庭用交流電源に直接接続し駆動可能な発光ダイオードパッケージ。
【解決手段】傾斜した側壁を備えるリセスされたキャビティを有するパッケージ本体と、キャビティ内にそれぞれ離隔して配置される第1及び第2のリード電極と、上部にパッケージ本体が配置され、交流電源と接続される複数の電極と、キャビティ内に配置され、金属を含むヒートシンクと、キャビティ内かつヒートシンク上に配置される発光素子と、それぞれ第1及び第2のリード電極と発光素子とを電気的に接続する第1及び第2のボンディングワイヤと、発光装置から放出された光の方向及び/または波長を変換する、蛍光体を含む第1のモールド部材とを有し、発光素子は第1及び第2のリード電極から離隔して配置され、交流電源で、1つの発光素子が駆動する電圧よりも高い電圧により駆動する発光ダイオードパッケージ。 (もっと読む)


【課題】優れた結晶性を有する窒化物層をその上方に再現性良く形成することができるアルミニウム含有窒化物中間層の製造方法、その窒化物層の製造方法およびその窒化物層を用いた窒化物半導体素子の製造方法を提供する。
【解決手段】DC−continuous方式により電圧を印加するDCマグネトロンスパッタ法によるアルミニウム含有窒化物中間層2の積層時に、(i)ターゲットの表面の中心と基板の成長面との間の最短距離を100mm以上250mm以下とすること、(ii)DCマグネトロンスパッタ装置に供給されるガスに窒素ガスを用いること、(iii)基板の成長面に対してターゲットを傾けて配置することの少なくとも1つの条件を採用しているアルミニウム含有窒化物中間層の製造方法、その窒化物層の製造方法およびその窒化物層を用いた窒化物半導体素子の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】発光ダイオード(LED)からの外部光抽出を改善し、より具体的には、III族窒化物材料系において形成された白色発光ダイオードからの光抽出を改善すること。
【解決手段】III族窒化物材料系から形成された発光活性構造と、III族窒化物の活性構造を支持するボンディング構造と、ボンディング構造を支持するマウント基板であって、マウント基板は、活性構造によって放出された所定の周波数を有する光の実質的な量を反射する材料を含む、マウント基板とを備えている、発光ダイオード。 (もっと読む)


【課題】ハウジング基体との結合が機械的負荷に対し著しく抵抗力がないような被覆材を使用するにもかかわらず被覆材とハウジング基体との間の層剥離の危険が低減されるような半導体コンポーネントを提供する。
【解決手段】放射の放出及び受動又はそのいずれか一方を行う少なくとも1つの半導体チップ1を有し、半導体チップ1はハウジング基体3の凹所2内に配置され、凹所2は、内部に半導体チップ1が固定されるチップ収容部21と、チップ収容部21を凹所2内において少なくとも部分的に囲む溝22とを有し、チップ収容部21と溝22との間にハウジング基体3は壁部23を有し、その頂点はチップ収容部の底面から見て、ハウジング基体3の表面であってそこからハウジング基体3中への凹所2が続くハウジング基体3の表面のレベルの下にあり、被覆材4はチップ収容部21から壁部を越え溝22に掛かる。 (もっと読む)


【課題】封止樹脂で封止され、特に、硫化ガス雰囲気下での反射効率の耐久性に優れた光半導体装置を提供する。
【解決手段】リードフレームと一体成形したカップ状のプレモールドパッケージ内部に、光半導体素子の電極を導電性接着剤又は導電性ワイヤーを介して前記リードフレームに接続、実装し、前記プレモールドパッケージ内部を封止樹脂で封止する光半導体装置であって、前記リードフレームを、中心線平均粗さ(Ra):0.3μm以下且つ10点平均粗さ(Rz):2μm以下の表面を有する銀メッキで被覆したことを特徴とする光半導体装置。 (もっと読む)


【課題】近紫外発光LEDと高発光効率で高輝度の緑色発光が可能な新規な緑色発光蛍光体とを組み合わせることにより新規な発光素子を提供する。
【解決手段】波長350〜410nmの波長領域に発光ピークを有する紫外発光ダイオードと、一般式(Ca1−xSr2−e・M1・Si:Euで表されるユーロピウム(Eu)賦活緑色発光蛍光体を含む蛍光体層とを組み合わせて発光素子を構成する。その一般式中のM1は、MgとZnとからなる群から選択された一種以上の元素であり、成分Srの組成比を示すx、およびEuの組成比を示すeは、それぞれ0<x≦0.7、0.001≦e≦0.2である。 (もっと読む)


【課題】高い反射率を長期間維持でき、また安定してかつ容易に形成できる反射膜を備えたLED用リードフレームを提供する。
【解決手段】銅または銅合金からなる基板11と、その表面に形成されたAgめっき膜12を介して、Ge:0.06〜0.5at%およびBi:0.02〜0.2at%を含有するAg合金膜13を積層してなるLED用リードフレーム10であって、Ag合金膜13はスパッタリング法で形成されることにより、Ge,Biが表面に濃化して、耐熱性、耐ハロゲン化性、および耐硫化性を付与する。さらに、厚膜化し難いAg合金膜13の膜厚は20〜500nmに制限し、Agめっき膜12との合計の厚さを0.6μm以上とすることにより、基板11からCuが表面に拡散して変色することを防止する。 (もっと読む)


【課題】発光ピークの半値幅が狭く、発光特性に優れるMn4+で付活されたフッ素錯体蛍光体の耐久性を向上させる。
【解決手段】蛍光体表面に存在する全元素に対する酸素元素が占める比率が、2%以上であることを特徴とする、Mn4+で付活されたフッ素錯体蛍光体。蛍光体表面に、少なくともSiを必須とする4価の金属元素を含有する酸化物、及びアルカリ土類金属元素を含有するフッ化物が存在することが好ましい。前記の少なくともSiを必須とする4価の金属元素を含有する酸化物としては、SiOであることが好ましい。前記のアルカリ土類金属元素を含有するフッ化物としては、MgFであることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】高い正反射率を示し、拡散反射による光の損失を低減すると共に、反射膜とするAgの凝集や変色がなく、LED素子が発光した光を高効率で継続して利用することを可能とするLED用リードフレームを提供する。
【解決手段】銅または銅合金からなる基板11の表面に、膜厚0.4μm以上10μm以下の光沢Niめっき膜12を介して、膜厚200nm以上5μm以下のAg合金膜13を積層してなるLED用リードフレーム10であって、Ag合金膜13がGe:0.06〜0.5at%を含有し、表面の二乗平均粗さが30nm以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高品質の半導体パッケージの製造方法を提供する。
【解決手段】リードフレーム70上に第一の樹脂88及び第二の樹脂85を順に積層したワークを個片化して形成される半導体パッケージの製造方法であって、ワークの第一の主面側から第二の樹脂85と第一の樹脂88の少なくとも一部とを切削刃71を用いて切削する工程と、切削後のワークを反転させる工程と、ワークの第一の主面とは反対側の第二の主面側からリードフレーム70と第一の樹脂88の残りの一部とを切削刃73を用いて切削する工程とを有する。 (もっと読む)


【目的】
ZnO単結晶基板上に、平坦性及び配向性に優れ、優れたバッファ機能を有するバッファ層と、当該バッファ層上に、平坦性・配向性に優れるとともに、欠陥・転位密度の低い完全性の高い熱安定状態のZnO単結晶を形成する成長方法を提供する。また、高性能かつ高信頼性の半導体素子、特に、発光効率及び素子寿命に優れた高性能な半導体発光素子を提供する。
【解決手段】
MOCVD法により、酸素を含まない有機金属化合物と極性酸素材料とを用い、基板上に250℃ないし450℃の範囲内の成長温度でZnO系単結晶のバッファ層を成長する低温成長工程と、バッファ層の熱処理を行ってバッファ層を熱安定状態の単結晶層に遷移させる工程と、酸素を含まない有機金属化合物と極性酸素材料とを用い、上記熱安定状態の単結晶層上に600℃ないし900℃の範囲内の成長温度でZnO系単結晶を成長する高温成長工程と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 耐久性の高い赤色蛍光体、及びその製造方法と、この蛍光体を用いた蛍光体含有組成物及び発光装置と、この発光装置を用いた画像表示装置及び照明装置を提供する。
【解決手段】 式[I]で表される結晶相を含有する蛍光体であって、蛍光体粒子表面をX線光電子分光法(XPS)により分析した場合に検出される窒素原子量に対する酸素原子量の比(O/N比)が2.0以上であることを特徴とする蛍光体。
2-2xEu2xSi [I]
(式[I]中、 Mは少なくともSrを含有するアルカリ土類金属元素を示し、xは0<
x<1で表される範囲の数値を示す。) (もっと読む)


発光粒子は、雰囲気中に存在する成分と反応する発光化合物を含む発光粒子の内部部分と、発光化合物と雰囲気中に存在する成分との間の反応を抑制するように作動可能な発光粒子の外面上の不動態化層とを含む。 (もっと読む)


本発明は光抽出粗面構造を有する発光ダイオード装置を開示する。当該装置は、リードフレームと、リードフレームに提供されると共にリードフレームに電気接続される1又は複数の発光ダイオードチップと、1又は複数の発光ダイオードチップを封入するように構成されたレンズとを備える。このレンズは微細粗目構造の表面を有する。レンズの微細粗目構造は、0.1μmから50μmの間の粗度を有する。また、本発明は、光抽出粗面構造を有する発光ダイオード装置の製造方法をも開示する。 (もっと読む)


【課題】1価元素と4価元素の三元素の窒化物を母体結晶とし、青色光又は近紫外光に対する変換効率及び色純度に優れた新規蛍光体と、この窒化物蛍光体を、金属シリコンを原料として、特殊な高圧装置を用いることなく、また、過度な高温処理を必要とすることなく、安定に製造する方法を提供する。
【解決手段】下記式[1]で表される蛍光体。この蛍光体を、Na源としてNa金属を、Si源としてSi金属を、N源としてNaN、LiN及びNガスのいずれかを用い、これらの原料を付活元素Qとともに反応容器へ仕込んだ後、加熱することにより製造する。
IV:Q ・・・[1]
(MはLi、Na、K、Rb、Csの金属元素。MIVは周期表第4族又は第14族に属する4価の金属元素。QはMn、Ce、Pr、Nd、Sm、Eu、Tb、Dy、Ho、Er、Tm、Ybの元素。) (もっと読む)


81 - 100 / 407