説明

Fターム[5F044KK03]の内容

ボンディング (23,044) | フェイスダウンボンディング用配線基板 (5,003) | 基板 (2,939) | 樹脂基板 (931) | フレキシブル基板 (427)

Fターム[5F044KK03]に分類される特許

121 - 140 / 427


【課題】表示パネルに対して回路基板をフェイスダウン実装した構成において、表示パネル側の電極端子と回路基板側の接続配線とを低抵抗で接続可能な表示装置を提供する。
【解決手段】表示パネル3の周縁部の実装領域3bに電極端子9が引き出され、接続配線15が延設された回路基板5を実装させた表示装置1Aである。表示パネル3と回路基板5との間には、電極端子9と接続配線15とを接続すると共に、表示パネル9と回路基板5とを接着する異方性導電膜7が挟持されている。表示パネル3の実装領域3bは、開口部13Aを備えた有機保護膜13で覆われ、この開口部13Aは、有機保護膜13下の無機絶縁膜11に設けた電極端子9を露出させる接続部開口11Aと共に、接続部開口11Aよりも表示パネル3の端縁側の領域を連続して露出させる形状である。この開口部13Aの底部において、接続配線15を対向させた状態で回路基板5が実装される。 (もっと読む)


【課題】高さの相違する電子部品を基板に圧着実装する場合または裏面に電子部品が実装された基板に他の電子部品を圧着実装する場合においても、圧着部に均一な圧力を加える。
【解決手段】圧着装置100は、第1押圧部としての下部押圧部102と第2押圧部としての上部押圧部104とを備え、下部押圧部102および上部押圧部104に挟まれた、たとえば基板および複数の電子部品を押圧して、基板と複数の電子部品とを圧着する圧着装置であって、下部押圧部102または上部押圧部104は、ダイラタンシー流体116を有する。 (もっと読む)


【課題】熱硬化性樹脂を介して半導体素子をテープ基板へ搭載する際に、ハンダ材によるフリップチップ接合の信頼性を高め、隣接する未搭載領域における熱硬化性樹脂の硬化を防止した半導体素子、半導体素子製造装置用ツールおよび半導体素子の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の半導体素子は、第一の外部接続電極を有する半導体ウエハと、該第一の外部接続電極の一部と整合する第二の外部接続電極を有するテープ基板と、該第一の外部接続電極と該第二の外部接続電極とを電気的に接続するハンダ材とを含み、該テープ基板の面積が該半導体ウエハの面積よりも小さく、該半導体ウエハの表面に設けられた熱硬化性樹脂のうち、該ハンダ材による接合時の加熱で硬化した部分と、その後の加熱工程で硬化した部分とを有する。 (もっと読む)


【課題】感度、解像度ともに優れ、アルカリ水溶液のみによって迅速に現像することができ、しかも、基材との密着性に優れ、さらには、イミド化後に淡色のポリイミド樹脂の皮膜を得ることのできる感光性樹脂組成物から得られる絶縁層および/または表面保護層の製造方法、および、それらを備える回路基板の製造方法を提供すること。
【解決手段】ポリアミック酸樹脂と、1,4−ジヒドロピリジン誘導体と、ポリエチレングリコールとを含有する感光性樹脂組成物2を、基材1の上に塗布し、その後、加熱乾燥させることにより、感光性樹脂組成物2の皮膜を形成し、これに、活性光線を照射することにより、ネガ型の潜像を形成し、これを現像することにより、ネガ型のパターンの皮膜を形成し、これを硬化させることにより、ベース層4を形成する。 (もっと読む)


【課題】信頼性の高い実装体を実現可能とする基板間の接続方法を提供することにある。
【解決手段】複数の電極11、13をそれぞれ有する基板10、12間に、導電性粒子15及び気泡発生剤が含有された樹脂14を供給した後、樹脂14を加熱して樹脂14中に含有する導電性粒子15を溶融させるとともに、気泡発生剤から気泡20を発生させる。少なくとも一方の基板10、12には、段差部16、17が形成されており、樹脂14の加熱工程において、気泡が20成長することで、樹脂14が気泡20外に押し出されることによって、樹脂14中の溶融した導電性粒子15が、電極11、13間に誘導されて接合体21が形成されるとともに、樹脂14が、段差部16、17における基板10、12間に誘導され、樹脂14が硬化されることによって、基板10、12とが固定される。 (もっと読む)


【課題】半導体チップの温度等の使用環境の変化によって半導体チップとテープ基板との間で剥離が起こりやすく、バンプ自体の酸化によって回路抵抗が増加する等、信頼性が低下するおそれがあった。
【解決手段】電極部と前記電極部に固設されたスタッドバンプとを備えた半導体チップを接続バンプが形成されたテープ基板にフリップチップ接合する電子部品の製造方法であって、テープ基板の一方の面に接着層を配置する配置工程と、スタッドバンプと接続バンプを接続するため半導体チップを所定位置に位置決めし、接着層と半導体チップの表面との間に所定の間隔を持つようにスタッドバンプを接着層に固定する固定工程と、減圧下で押圧することによって接着層と半導体チップの表面を接着する接着工程と半導体チップとテープ基板とを加熱しながら厚さ方向に押圧することでフリップチップ接合させる接合工程とを有することを特徴とする電子部品の製造方法。 (もっと読む)


【課題】半導体装置及びその製造方法に関し、特に半導体チップの樹脂封止の際に、半導
体チップの周囲から樹脂が広がり過ぎることを抑制した半導体装置の製造方法を提供する

【解決手段】デバイスホール4と、デバイスホール4の両側に配置されたスリット穴2と
を有する基材1を用意し、デバイスホール4に半導体チップ5の能動面が対向するように
基材1に半導体チップ5を実装する。次いで、実装した半導体チップ5の能動面、半導体
チップ5の側面、デバイスホール4内及びデバイスホール4の周囲に位置する基材1を樹
脂3によって封止する。この際、樹脂3の流れが基材1に設けられたスリット穴4で止め
られる。 (もっと読む)


【課題】異方性導電膜を介してパネル基板に電子回路部品を実装するときに、両者の間の電気的な接続状態を良好に維持しつつ熱圧着を行うことを目的とする。
【解決手段】パネル基板1上にACF5を介して搭載されたTAB2を圧着するために、パネル基板1を下方から支承する基板支持台24と、基板支持台24に搭載されたパネル基板1上のTAB2を圧着する圧着ヘッド16とを備えており、圧着ヘッド16および基板支持台24は磁性材料から形成されており、圧着ヘッド16は加圧ブロック15に揺動可能に連結されており、基板支持台24に電磁石コイル23を設けており、電磁石コイル23を通電して磁力を発生させることにより、圧着ヘッド16を基板支持台24に倣わせるようにしている。 (もっと読む)


【課題】入力端子が剥がれることを抑制することにより、製品不良の発生を低減させる半導体装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】フレキシブル配線板を実装基板に実装する実装工程を有する半導体装置の製造方法であり、フレキシブル配線板41は、基材1と、その上に接着された入力端子3を有しており、基材1と入力端子3等の密着力補強する補強パターン2を形成している。さらに、基材1に実装された半導体チップ5と、ボンディングツールを挿入するためのスリット穴4とを具備しており、入力端子3はスリット穴4によって基材1側から露出されているものである。また、実装基板は、表面に形成されたランドと、その上に形成された半田バンプとを有し、実装工程は、フレキシブル配線板41におけるスリット穴4と実装基板の半田バンプとを位置合わせし、スリット穴4を通してボンディングツールを入力端子3に押し当てることにより、接合する。 (もっと読む)


【課題】接続抵抗の増大や接着剤の剥離がなく、接続信頼性が大幅に向上する回路部材接続用接着剤と、接続された回路板および、その製造方法を提供する。
【解決手段】相対向する回路電極11、31間に介在して、相対向する回路電極11、31を加圧して電気的に接続する回路部材接続用接着剤であって、接着剤40と絶縁性の無機質充填材、もしくは、さらに導電粒子41とを含み、上記接着剤40を100重量部に対して上記絶縁性の無機質充填材を10〜200重量部含有する。 (もっと読む)


【課題】配線パターンと端子電極との接続部において応力を緩和し、剥離や断線を防止できる半導体素子実装基板、半導体素子実装基板の製造方法、実装装置、実装方法を提供すると共に、半導体素子実装基板を備えた電気光学装置、電子機器を提供する。
【解決手段】配線パターン2aが形成された可撓性配線基板2と、突起電極3aを備える半導体素子3とが接着層4を介して接合された半導体素子実装基板1であって、可撓性配線基板2は、半導体素子3の側方に屈曲部5を有し、当該屈曲部5は接着層4の一部を収容することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】基板を有さなくても製造工程中において容易にハンドリングすることが可能な半導体装置の構成と、このような構成を有する半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】半導体素子60を封止して樹脂成形された封止樹脂部70と、封止樹脂部70の一方の面を被覆する絶縁層30と、封止樹脂部70に封止され、絶縁層30に積層して形成された配線パターン14と、絶縁層30に形成された開口部32に配設され、配線パターン14に接続して設けられた外部接続端子80と、配線パターン14にフリップチップ接続された半導体素子60の接続部を保護するアンダーフィル樹脂50と、を有していることを特徴とする半導体装置100である。 (もっと読む)


【課題】マルチチップモジュールを効率的に製造すること。
【解決手段】マルチチップモジュール10aは、1つの配線パターン領域2a内に実装される半導体チップ3L,3R同士の間隔Bに対し、隣接する配線パターン領域2a間における半導体チップ3L,3R同士の間隔Cを等しくしていることにより、製造時において、搬送ピッチを一定の間隔(間隔B=C)に設定すれば、全ての半導体チップ3L,3Rをテープ基板1Aの一巡の搬送で実装することが可能となる。したがって、マルチチップモジュールを効率的に製造することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】基板にチップ等の部品を効率よく高精度に実装することができる実装装置を提供することを目的とする。
【解決手段】開口部K5を有する回転テーブル22の上面にウエハを載置し、開口部K5において、バックアップ部とチップを保持したヘッド部を昇降してウエハおよびチップを当接して局所的に挟持し、加熱接合する。その後、バックアップ部およびヘッド部を退避し、保持テーブルに備えられたリフトアームをウエハと回転テーブル22の間に挿入してウエハを上昇し、回転テーブル22を回転移動してウエハに対して開口部K5を移動させる。そして、再びウエハを回転テーブル22の上面に載置して、接合動作を行う。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも1つの電子構成素子(9)、ならびに該少なくとも1つの電子構成素子(9)をコンタクトする導体路構造を含む電子モジュールに関する。この方法においては、第1ステップにおいて、導体路構造(7)を形成するために導電性フィルム(1)がパターニングされる。第2ステップにおいて、導体路構造(7)に少なくとも1つの電子構成素子(9)が装着される。最後のステップにおいて、前記少なくとも1つの電子構成素子(9)が装着された導電性フィルム(1)の、前記少なくとも1つの電子構成素子(9)が装着されている方の側に、別のフィルムがラミネートされる。
(もっと読む)


【課題】極めて柔軟性の高いフレキシブル配線基板及びその製造方法を提供する。
【解決手段】導電性金属箔13の粗化面13aに第1の重合樹脂材12を積層し、当該第1の重合樹脂材の硬化後に前記導電性金属箔をエッチングすることにより所定回路パターン31を形成した積層体を形成し、該積層体の前記導電性金属箔13を形成した面上に第2の重合樹脂材32をコーティングした柔軟性材でフレキシブル配線基板を構成した。 (もっと読む)


本発明は、基板電極を有する布地基板とコンポーネント電極を有する電極コンポーネントとを含む電子布地に関する。前記コンポーネント電極は、基板電極とコンポーネント電極との間において電流が優先的に流れることを可能にするために、前記基板電極と、結合層を介して電気伝導接触にある。寄生電流の発生を防ぐために結合層がパターン化される必要がないので、基板電極及びコンポーネント電極の間の電気伝導性接触部は、改善された信頼性を有する。
(もっと読む)


【課題】接着材に含有される導電粒子数を増加することなく、チップ電極と電極端子との安定した導通を確保するとともに、各チップ電極の間の絶縁性を向上する。
【解決手段】駆動用ICチップ10のチップ基板11の一面のうち、平面形状における各チップ電極12の間隙部17よりも、導電粒子13bの流動方向における上流側に、導電粒子13bを各チップ電極12における各電極端子6、7と対向する面に案内するガイド19を設け、ガイド19を、ガイド19における前記流動方向の下流側の下流縁19aが各チップ電極12における流動方向の上流側の上流縁12aから離間して配置する。 (もっと読む)


【課題】打抜き型で打抜く領域を変更するだけで、長さの異なるチップオンフィルムや、端子数の異なるチップオンフィルムが得られるように改良したCOFテープを提供する。
【解決手段】テープ基材1に多数のICチップ2を一定間隔をあけて搭載し、各ICチップ2の前側と後側に入力端子列と出力端子列40を形成して導電パターン5で配線することにより、チップオンフィルムの構成単位Aが前後方向に連続して形成されたCOFテープにおいて、上記入力端子列を横二列の入力端子列31,32に形成する。双方の入力端子列31,32の端子数を異ならせるのがよい。打抜き領域に横二列の入力端子列30,31を含めるか、ICチップ2に近い方の入力端子列31だけを含めるかによって、長さと入力端子数の異なるチップオンフィルムを得ることができる。 (もっと読む)


【課題】回路面積の増加および接合工程の複雑化を抑制することが可能な接続構造を提供する。
【解決手段】この接続構造は、接続端子1aを有する基板1と、基板1の接続端子1aと電気的に接続される接続端子2bを有するとともに、基板1と樹脂層3を介して接合されるように構成された基板2とを備え、基板2の基板1に対する接合部分に設けられ、基板2の表面よりも窪むように形成されるとともに、樹脂層3を構成する樹脂が流入される穴部2cを含む。 (もっと読む)


121 - 140 / 427