説明

Fターム[5G046AB01]の内容

磁界電界応動スイッチ (4,887) | 動作形態 (718) | 近接スイッチ(無接触で行うもの) (306)

Fターム[5G046AB01]に分類される特許

41 - 60 / 306


【課題】少なくとも一方が金属製の筐体本体を備え、互いに回動可能な2つの筐体を有する電子機器において、磁気を用いた正確な折りたたみ状態の検知ができるものを得ること。
【解決手段】第1の筐体1と第2の筐体2とがヒンジ機構により回動可能に取り付けられていて、前記第1の筐体1を構成する金属製の筐体本体10の、前記第1の筐体1の前記ヒンジ機構が配置された側と対向する側の端部に面する端面12aの外側に付加されたマグネット5と、前記第2の筐体2内であって前記第1の筐体1が折りたたまれたときに前記マグネット5と相対する位置に配置された磁気検出素子7を備え、前記マグネット5は、前記筐体本体10の前記端面12ちから所定の距離を隔てて配置されている。 (もっと読む)


【課題】 簡易な構成で多機能を得ることができる静電容量検出スイッチ及び電子機器の制御方法を提供する。
【解決手段】 基板2の導電パターン3に、絶縁性を有する弾性変形可能な誘電操作体であるキーパッド5を実装し、このキーパッド5に指を接触させてキャパシタを形成し、静電容量の変化を検出する静電容量検出スイッチ1で、キーパッド5を、基板2の導電パターン3に実装される取付部6と、この取付部6から傾斜して起立する変形可能な脚部7と、この脚部7に形成されて基板2の導電パターン3に間隙をおいて接触可能に対向する被操作部8とから形成する。 (もっと読む)


【課題】省スペースやコスト・重量の低減を実現することが可能な車両用ストップランプスイッチを提供すること。
【解決手段】ブレーキペダルの踏み込みに連動して移動する磁性体と、該磁性体の接近に応じて信号を出力する二以上の磁気検出部と、を備える車両用ストップランプスイッチであって、前記二以上の磁気検出部は、1パッケージの素子上に搭載されていることを特徴とする、車両用ストップランプスイッチ。 (もっと読む)


【課題】スタイラスペン等の入力デバイスを装置本体に収納する際に、入力デバイスを収納する動作と別の動作を行うことなく、装置に対して多様な動作モードを設定可能な情報処理装置の提供。
【解決手段】スタイラスペンが装置に固定(収納)されたことを検出し(S10)、収納場所(S20)とペンの向きに応じて(S30,S40)、省電力モードの深さの設定、あるいはデジタイザ入力を一時的にOFFにする等、装置の動作モードを切替える。 (もっと読む)


【課題】 従来、非接触スイッチを用いた位置検出装置では、位置を検出するのに磁石および磁気センサの組みを2組み必要とするので、位置検出装置の小型化が困難である。
【解決手段】 操作部材41aがクリックばね42によってポジションP2の回動位置に保持されて磁気センサ32aにより磁石43aが発生する磁気が検出され、操作部材41aが特定の回動位置に保持されているとCPU21により判別される時間(Δt)は、所定の時間(T2)以下であり、外乱となる外部磁気が近づいてその磁気が磁気センサ32aにより検出される時間よりも短い。このため、この時間を比較することで、操作部材41aが特定の回動位置に保持されているか否かが判別される。従って、磁石43aおよび磁気センサ32aを配置するスペースを小さくできるので、操作部材41aの回動位置検出装置の小型化が可能である。 (もっと読む)


【課題】単一の発光素子を表示灯として利用した場合にも、簡素な構成で全周囲に向けて発光素子の出射光が十分に照射可能になる近接センサを提供する。
【解決手段】近接センサは、処理回路が設けられた回路基板30と、回路基板30の表面30a上に実装された発光素子32と、回路基板30の発光素子32が実装された部分を取り囲み、発光素子32からの出射光を導光して外部に向けて照射する透光性の筒状導光部43とを備える。筒状導光部43は、発光素子32が発した光を透過させて直接外部へ出射する第1出射領域としての第1発光面と、発光素子32が発した光を反射させて筒状導光部43の内部において周方向に導光する反射面43a1と、反射面43a1で反射されて筒状導光部43を伝搬した光を外部へ出射する第2出射領域としての第2発光面43a2とを含む。 (もっと読む)


【課題】 あらゆる保線現場で、クレーンのブーム先端が高圧架空線から常に一定の距離に接近したことを検知できるように対応し得る接近警報装置を提供する。
【解決手段】 高圧架空線40が発する電界を検知し、高圧架空線40からの距離に比例する電界強度をA/D変換した値を無線送信する充電検知器1と、充電検知器1から無線送信された電界強度のA/D変換値を受信する警報器21とからなり、警報器21は、充電検知器1を高圧架空線40から所望の距離に配置した時に受信したA/D変換値に基づいて警報開始を設定可能とする。 (もっと読む)


【課題】シール性が高く、検出距離や測定範囲が長く、しかも取付面により検出性能が影響を受け難い高周波発振型近接センサを提供する。
【解決手段】有底筒状の金属製ハウジング3に収納されたコイル6を発振回路8により高周波発振駆動し、コイル6の中心線と交差するハウジング検出面7を介して被検出物2に交番磁界を作用させ、当該被検出物2に発生する渦電流によりコイル6に鎖交する磁束変化を通じて被検出物2の存在を非接触で検出する高周波発振型近接センサ1であって、ハウジング3は、少なくもハウジング検出面7に磁性体領域13と非磁性体領域14が各々形成されている。 (もっと読む)


【課題】静電容量結合方式を利用した非接触での入力可能な装置において、少ない構成要素で多様な入力を可能とする入力装置。
【解決手段】複数個の帯状のスイッチ電極を、長手方向に隙間を設け並べ、該帯状のスイッチ電極へ手等の導電体が近づいたときに生じる静電容量を検出し、該帯状のスイッチ電極の長手方向に沿った位置を算出するとともに、該帯状のスイッチ電極内に、その算出された位置の領域をオン/オフ状態を出力するデジタルスイッチにすることで、該帯状のスイッチ電極に触れずに、手の動作方向等の多様な入力ができることを特徴とする静電容量結合方式を利用した入力装置。 (もっと読む)


【課題】主に自動車のストップランプの消点灯制御等に用いられる車両用スイッチに関し、スイッチング精度を高め、確実な操作が可能なものを提供することを目的とする。
【解決手段】検出手段6が形成された配線基板22を保持するホルダー23の上下面を、カバー24下面とケース21内底面に当接させると共に、ホルダー23下面に塑性変形可能な突起部23Aを設けることによって、塑性変形可能な突起部23Aにより検出手段6が一定の位置に保持され、検出手段6と磁石4の間の位置ずれを防ぐことができるため、スイッチング精度を高め、確実な操作が可能な車両用スイッチ25を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】
従来技術と比較して部品点数が少なく、小型なコードスイッチであって、更に挟み込み検知の信頼性が高いコードスイッチの提供を目的とする。
【解決手段】
少なくとも、中心導体3とこの中心導体3の外側に絶縁体層4を介して形成された外部導体層5を有する同軸ケーブル2と、同軸ケーブル2の長手方向に亘って外部導体層5から離間して対向するように配置された金属板9と、外部導体層5と金属板9との間に配置された空洞8と、同軸ケーブル2、金属板9及び空洞8を一体に取り囲む保護部材7とを有することを特徴としたコードスイッチ1。 (もっと読む)


【課題】複数の検出電極を有する場合において、検出電極全体における被検出物の検出可能距離を延ばすこと。
【解決手段】本発明の静電容量式タッチセンサ1は、複数の検出電極2〜2を並列接続して検出電極全体で当該検出電極全体に近づく被検出物を検出する第1の検出モードと、前記複数の検出電極2〜2の並列接続を解除して各検出電極2〜2に近づく被検出物を個別に検出する第2の検出モードとを切り替えるようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】誤判定が生じにくく、また、異物を感度よく検知することができる長尺センサを提供する。
【解決手段】長尺センサ21は、乗降口4を開閉可能な金属製のドア2に取着される取付基部22と、取付基部22から膨出し、中空部26を有する表皮カバー部23と、絶縁体270、及び、絶縁体270の少なくとも一部を挟んで相対向する一対の電極271,272を有するセンサ本体27とを備える。取付基部22をアースとしてのマイナス極とし、第1の電極271は、乗降口4周縁側の絶縁体270の表面にマイナス極として設けられ、第2の電極272は、取付基部22側にプラス極として設けられる。第2の電極272と取付基部22との間に間隙部28が設けられ、両電極271,272間の静電容量の変化、及び、第2の電極272のプラス極と取付基部22のアースマイナス極との間の静電容量の変化に基づき、異物が検知される。 (もっと読む)


【課題】検出精度の信頼性を低下させることなく作業性を向上させることができること。
【解決手段】近接センサ1は、発振回路部2と検知回路部3とこれらを内部に収納するケ
ーシング6とを備える。発振回路部2は、少なくとも棒状に形成されるコア11、及びコ
ア11に巻回する環状コイルL1を有するLC発振回路21を具備する。検知回路部3は
、磁性体からなる回転子13の突部13aがコア11の先端部11aへ近接することによ
り発生するLC発振回路21の発振振幅の変化から突部13aの存否を検知する。コア1
1の先端部11aは、曲面形状に形成される。ケーシング6のコア11の先端部11aと
対向する位置には孔部62cが貫設される。コア11は、先端部11aが孔部62cより
ケーシング6外部に突出する位置と先端部11aが孔部62cよりケーシング6内部に隠
れる位置との間で移動自在に支持される。 (もっと読む)


磁気近接スイッチと共に用いられる磁性ターゲット(22)が提供される。磁性ターゲット(22)は、円筒型の管体(24)を含む。管体(24)は、穴部を部分的に規定する開口した端部を有する。固定磁石(28)が前記開口した端部の反対側の穴部内に設けられ、可動磁石(30)が、前記固定磁石と前記開口した端部との間の穴部内に配置される。調節部材(26)が前記穴部内に受け入れられ、前記調節部材の接触表面が可動磁石(30)と係合する。調節部材(26)が軸方向に変位すると、前記接触表面に起因して、可動磁石(30)が固定磁石(28)に対して対応量だけ変位し、その結果、各磁石の磁束場は、各磁石の長手方向軸から離隔方向におけるラジアル方向に延びる。前記固定磁石および前記可動磁石は、軸方向に磁化されたサマリウムコバルト磁石であってもよいし、あるいは、軸方向に磁化されたネオジム磁石であってもよい。 (もっと読む)


【課題】 センサ素子装置を提供する。
【解決手段】 操作装置の容量式の近接スイッチ用のセンサ素子装置は、操作装置の操作パネルの下面に接触するための上面と、操作パネルの下面に向かう照明方向を有するブロック状の点灯表示器とを有する。センサ素子装置としての点灯表示器は、操作パネルに対面する点灯表示器の面または上面において導電性であり、これによってセンサ素子を形成する。点灯表示器は、空間的に可変の、弾性のおよび導電性の多数の材料によってコンポーネントキャリアに取り付けられ、この材料層は、必要とされる可変距離、および接点としての上面から下面までの電気接続部を提供する。 (もっと読む)


【課題】成形時の熱履歴や成形品の別膨張による検知特性の悪化がなく、検知精度のばらつきを低減した近接センサを提供する。
【解決手段】近接センサAのセンサ本体は、ケース2と、ケース2の開口部に被着されるカバーで構成される。センサ本体の内部には、検知コイル24を具備したコイルブロック20と、検知コイル24を含むLC共振回路の発振状態から検知対象物の存否を検知する検知回路が形成された回路ブロックが収納される。ケース2は、一端側が開口した有底筒状のコイル収納部5を備える。コイルブロック20は、コイル収納部5内に挿入される基台21を備え、基台21の一側面には、検知コイル24が巻回され、コイル収納部5内に挿入される際に先端部がコイル収納部5の内側面に当接する巻胴部22が設けられるとともに、基台21の反対側の側面には、コイル収納部5の内側面のガイド溝13に凹凸係合するガイドリブ26が突設されている。 (もっと読む)


【課題】磁石の着磁パターン等を含む構成の簡素化及び体格の小型化を図りつつ、位置検出に対する信頼性を確保することができる位置検出装置及びシフト装置を提供する。
【解決手段】シフトレバーに連動して直線的に変位する磁石14は、その変位方向に対して交わる方向に2極着磁された第1の磁極部31と、当該変位方向に沿って多極着磁された第2の磁極部32とを備える。また、第1の磁極部31に対応する複数個の磁界方向検出型の磁気センサ、及び第2の磁極部32に対応する複数個の単極検出型の磁気センサも備える。磁界方向検出型の磁気センサは磁石14の変位に伴う磁界方向の変化に応じた、また単極検出型の磁気センサは対応する磁極の極性に応じた二値信号をそれぞれ生成する。各磁気センサにおいて生成される二値信号の組み合わせは、ハミング符号に準拠する。 (もっと読む)


【課題】ノイズの影響の受け方の各タイプ間のばらつきを抑えることが可能な近接センサを提供する。
【解決手段】ボビン32aにコイル32bが巻回されてなる検出コイル部材32と各種の回路部品33とが基板31に電気的に接続されてなる検出部ユニット21と、検出部ユニット21に電気的に接続され電源供給及び信号伝達を行うためのケーブル22と、ケーブル22の方向を固定するためのベース部23,24とを備え、ベース部23,24の一端部に検出部ユニット21が設けられ、その反対側端部からケーブル22が引き出されるように構成され、基板31の表面31a側に検出コイル部材32が配置され、基板31の裏面31b側に全ての回路部品33が接続される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、操作者の力を3次元で検出し、その検出精度を向上させることができる、操作入力装置の提供を目的とする。
【解決手段】操作者の力を受け付ける操作入力装置であって、一の基準点から等しい点を結んでできる円の円周方向に並べられたコイル21〜24が配置される配置面を有する基板10と、基板10に対して前記力が入力されてくる側に設けられたキー30と、キー30を弾性的に支持するリターンバネ51〜54とを備え、キー30は、前記配置面に対向する対向面と前記力が作用しうる操作面とを有しており、前記力が前記操作面に作用することにより前記対向面が前記配置面に近づくことによって、コイル21〜24の少なくともいずれか一つのインダクタンスを変化させる、操作入力装置。 (もっと読む)


41 - 60 / 306