説明

Fターム[5H027AA02]の内容

燃料電池(システム) (64,490) | 燃料電池の種類 (15,691) | 水素−酸素燃料電池 (13,698)

Fターム[5H027AA02]の下位に属するFターム

Fターム[5H027AA02]に分類される特許

21 - 40 / 4,871


【課題】駆動部側の内圧が変化した場合、または、弁室側の圧力が変化した場合にも、これらの圧力変化を抑えることができ、圧力変化による弁の作動特性への影響を抑えることが可能で、しかも、弁体の駆動機構であるプランジャーに水分が付着して凍結して、弁機能が阻害されるのを効果的に防止することができる制御弁を提供する。
【解決手段】弁体52には、弁室20と駆動部22とを気密に分離するための分離膜部材が装着され、分離膜部材の分離膜部54は、平坦な平面を有する固定部材60に当接しており、分離膜部材の弁体部56と分離膜部との間に、圧力変化によって半径方向に伸縮自在な感圧部51を形成した。 (もっと読む)


【課題】ガス配管へ一時的または定常的に浸水するおそれがあるときであっても、脱硫器のメンテナンスに関するメンテナンス情報を良好に報知する燃料電池システムを提供する。
【解決手段】システムは、燃料電池1と、原料ガスを改質器2Aに供給させる原料ガス通路6と、ガス搬送源60と、脱硫器100と、脱硫器100に供給される原料ガスの露点または湿度に関する物理量を検知するセンサ510とを有する。制御部100Xは、基準時期からの燃料電池システムの累積運転時間に関する物理量Aと、規定露点または規定湿度以上の原料ガスが原料ガス通路6を介して基準時期から脱硫器100に供給された累積運転時間に関する物理量B(物理量Bは物理量Aと同一単位の物理量)とに基づいて、脱硫器100のメンテナンスに関するメンテナンス情報を報知する。 (もっと読む)


【課題】マイクロ流路内に触媒を充填する方法及び改質器が提供される。
【解決手段】本発明は、水を用いて流路内に触媒を充填する段階と、上記流路内の触媒に一方向の圧力を加えて高密度に充填する段階と、上記流路内の触媒を乾燥する段階と、を含んで流路内に触媒を充填するマイクロ流路内の触媒充填方法及びこれを用いて作られた改質器を提供する。本発明によると、改質部のマイクロ流路内に粒子型の触媒を均一かつ高密度に充填できることにより、燃料と触媒粒子の反応表面積を大きくして高効率の改質効果が得られる。 (もっと読む)


【課題】施工後、またはメンテナンス後等に、単に電気機器が受電する電力を変動させ、商用電力の変動の有無を検知する方法を実施した場合、電気機器の種類によって、例えば、冷却水や温水を循環させる循環ポンプなどでは空運転することにより機器が損傷したり、空運転による騒音が発生するなどの課題があった。
【解決手段】燃料ガスが供給されて発電を行う分散型発電装置と、少なくとも前記分散型発電装置の起動および停止を制御する制御器と、前記制御器により起動および停止が制御され、水を圧送するためのポンプと、商用電力系統から前記ポンプへ供給される電流を測定する電流測定器とを設けたものである。 (もっと読む)


【課題】燃料電池の冷却システムにおいて、燃料電池スタックの冷却系と他の熱交換系との協調的制御を可能にすることである。
【解決手段】燃料電池の冷却システム100は、冷媒の流れる流路として、主冷却流路102と、これに並列に配置されて同じ冷媒を分流する分流冷却流路104とが設けられる。主冷却流路102にはラジエータ110と冷媒の循環ポンプ(WP)130等が配置される。分流冷却流路104は主冷却流路102から冷媒が取り入れられ、ACP(48)のモータ50の筐体等を経由して第2熱交換器120に至り、そこで供給ガスの流路80に対しても熱交換を行い、その後主冷却流路102に戻される。主冷却流路102から冷媒が分流する態様、及び循環ポンプ130の配置態様によって、冷媒の分配の仕方を様々に変更できる。 (もっと読む)


【課題】簡素な構成で、燃料電池内の水素濃度を算出可能な燃料電池システムを提供する。
【解決手段】アノードガスである水素を用いて発電する燃料電池1を備える燃料電池システム100であって、燃料電池1の出力信号に基づいて、燃料電池1の内部インピーダンスの位相特性を算出する位相特性算出手段S204と、内部インピーダンスの位相特性に基づいて、燃料電池1内の水素濃度を算出する水素濃度算出手段S205と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】改質触媒が充填された改質器を設けた水素生成装置は、装置の使用が進むにつれてアンモニアの生成量が増加する場合があった。
【解決手段】第1の改質触媒1と、第1の改質触媒1の下流かつ下方に設けられ、第1の改質触媒1よりも高温に維持される第2の改質触媒2とを備え、第1の改質触媒1は、第2の改質触媒2よりも改質反応に対する触媒能が高く、第1の改質触媒1と第2の改質触媒2との間に設けられた粉化した第1の改質触媒1をトラップするトラップ器を備える、水素生成装置。 (もっと読む)


【課題】燃料電池に供給する加湿ガスの露点又は圧力の変更要求に迅速に対応できる燃料電池の加湿ガス供給装置及びその方法を提供する。
【解決手段】加湿ガス供給装置10は、乾燥ガスBを加熱して加熱乾燥ガスにする第1のガス供給部12と、乾燥ガスCを水蒸気飽和ガスにする加湿手段13を備えた第2のガス供給部14と、第1、第2のガス供給部12、14から供給された加熱乾燥ガス及び水蒸気飽和ガスを合流して加湿ガスAを生成する合流部15と、加湿ガスAの均一性を向上させる貯留槽16と、貯留槽16から燃料電池11に供給する加湿ガスAの露点に基づいて合流する加熱乾燥ガスと水蒸気飽和ガスとの分流比を求め、分流比と加湿ガスAの流量から求めた流量の加熱乾燥ガス及び水蒸気飽和ガスを合流部15に供給しながら、乾燥ガスBの流量及び加湿ガスAの圧力に基づいて、乾燥ガスBの圧力を制御する制御手段18とを有する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの意図を反映して燃料電池発電システムの動作音を的確に排除可能であり、所望のタイミングと設定内容で優れた静粛性を発揮することが可能な燃料電池発電システムとその制御方法を提供する。
【解決手段】燃料電池発電ユニット1には、燃料電池発電ユニット1の起動禁止時間帯を設定するリモコン17が設けられている。燃料電池発電ユニット1の発電制御装置11は、リモコン17が設定した起動禁止時間帯内であれば、燃料電池スタック4を停止状態のまま維持する静粛モードで燃料電池スタック4を制御するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】内部に充填される流体の圧力が上昇し難いタンク装置を提供する。
【解決手段】内部に水素が充填され、外形が円柱状であるタンク本体11と、タンク本体11の一端側に設けられ、開弁しタンク本体11の水素を放出することで、タンク本体11の圧力を逃す常閉型のリリーフ弁20と、通電することでリリーフ弁20を開弁させる開弁手段と、タンク本体11の他端側に設けられ、低温部41と熱を受熱する高温部42との温度差に基づいて電力を発生するペルチェ素子50と、ペルチェ素子50の電力を開弁手段に供給する電力線51と、を備える。 (もっと読む)


【課題】燃料電池と併用される他の電力供給手段の電力供給停止時において適切な電力供給制御を行う。
【解決手段】M戸の居住部{110−1〜110−M}と共用部120と、を有する集合住宅100で用いられる集合住宅電力システムは、M戸の居住部のうちN(N<M)戸の居住部{110−1〜110−N}に対応して設置されたN個の燃料電池{111−1〜111−N}と、N個の燃料電池{111−1〜111−N}が発電した電力を集合住宅100内で共用し、且つ、集合住宅100の総消費電力量に対するN個の燃料電池{111−1〜111−N}の総発電量の不足分の電力を系統電源10が供給する電力によって補うための分電盤130と、系統電源10の停電時において、N個の燃料電池{111−1〜111−N}が発電した電力を、共用部120に優先的に供給するよう制御する制御装置140と、を有する。 (もっと読む)


【課題】貯湯タンク内の熱量が少ない場合でも、貯湯タンクの熱を利用することが可能な手段を提供することを目的とする。
【解決手段】貯湯タンクから出湯可能な湯温を取得する。これと、リモコンで設定した給湯設定温度に基づいて、加熱器が動作せず、貯湯タンクのみから供給可能な貯湯温度を算出する。ユーザがリモコンで第2の運転モードを選択した時、前記給湯設定温度と貯湯温度のうち、より低い方を選択して、給湯することによって加熱器の動作頻度を抑える。 (もっと読む)


【課題】自立運転において優れた負荷追従性を有しつつ、燃料電池の燃料費を節約することができる給電システムを提供する。
【解決手段】給電システム1は、水素および酸素を化学反応させて電力を発生する燃料電池30と、電力系統からの電力および燃料電池30からの電力の少なくとも一方を給電対象の負荷100に給電する解列部50と、水の電気分解により水素および酸素を生成する水電解部80と、解列部50が電力系統から電力を受電しない状態になった場合、または負荷100において今後需要が見込まれる予測電力量が所定値を超える場合、燃料電池30が発生する電力を負荷100に給電するとともに、その余剰電力を用いて水電解部80に電気分解を行わせ、水電解部80で発生した水素および酸素の少なくとも一方を燃料電池30に供給するように制御する制御部90と、を備える。 (もっと読む)


【課題】多数の起動および停止サイクルの後における電極の性能低下が最小限である燃料電池を提供すること。
【解決手段】本発明の一実施形態は、第1の面および第2の面を有する電解質膜と、第1の面の上のアノードおよび第2の面の上のカソードとを備え、アノードがカソードの触媒担持の50%未満の触媒担持を有する製品を含む。 (もっと読む)


【課題】脱水に関して改善されたアノードガス再循環特性を有する燃料電池システムを提供する。
【解決手段】燃料電池システムであって、アノード(3)及びカソード(4)を備え、アノード(3)とカソード(4)との間に電解質(5)が配置されている燃料電池(2)と、アノード排ガスを再循環させるためのアノード回路(7)と、アノード回路(7)から水を除去するための少なくとも1つの水セパレータ(11)とを備え、除去すべき水の量が、選択すべきO/C比に基づいて調節可能であるようにした。 (もっと読む)


【課題】燃料電池の劣化を抑制しつつ、燃料電池システム全体での出力効率を向上することが可能な燃料電池システム。
【解決手段】FCシステム12では、負荷14、16の要求出力Psysが下限出力値lim1を上回り且つ上限出力値lim2を下回る場合、特定電圧値への固定及び負荷の要求出力への追従を続けて実行し、前記負荷14、16の要求出力が前記下限出力値を下回る又は前記上限出力値を上回る場合、前記特定電圧値への固定を続けて実行しつつ、FC出力Pfcが効率最高領域Rhieff内の値になるようにガス供給手段を制御する。 (もっと読む)


【課題】燃料電池式携帯装置に燃料を補充するシステムを提供する。
【解決手段】携帯電話、携帯コンピュータなどの携帯電子装置は、携帯装置の燃料リザーバからの燃料を消費する燃料電池から、電力を取得できる。燃料補給ステーションのネットワークは、携帯装置のユーザが燃料リザーバに燃料を頻繁に継足すことによって装置を作動状態に維持可能にする。支払システムは、非常に小さな金額に関する個々の支払を処理する諸経費を回避すべく、燃料の支払を他のトランザクションのより大きな支払と組合わせる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、燃料電池搭載車両への連続充填時の充填速度低下及び充填終了圧力低下を緩和することが可能な水素ステーションを提供することを課題とする。
【解決手段】圧縮機13と、圧縮機13により圧縮された水素ガスを貯蔵する第1の蓄圧器36−1,36−2,36−3と、圧縮機13と第1の蓄圧器36−1,36−2,36−3とを接続し、かつ圧縮された水素ガスを第1の蓄圧器36−1,36−2,36−3に供給する第1の水素ガス供給配管16と、第1の蓄圧器36−1,36−2,36−3から供給された水素ガスを冷媒により冷却する熱交換器41と、第1の水素ガス供給配管16から分岐され、拡張用蓄圧器ユニット65−1,65−2,65−3を構成する第2の蓄圧器68−1,68−2と接続される第1の拡張ユニット接続用分岐ライン46−1,46−2,46−3と、を有する。 (もっと読む)


【課題】ヒドラジンの分解反応を利用する水素発生方法において、水素を選択性よく高効率で発生させることができる方法を提供する。
【解決手段】鉄とニッケルの複合金属からなる、ヒドラジン及びその水和物からなる群から選ばれた少なくとも一種の化合物の分解反応による水素発生用触媒、並びに該触媒を、ヒドラジン及びその水和物からなる群から選ばれた少なくとも一種の化合物に接触させることを特徴とする水素発生方法。 (もっと読む)


【課題】口金部にかかる応力を低減して、タンクの耐久性及び強度を向上する。
【解決手段】口金部11と、当該口金部11に接触したタンク本体10の壁層を有するタンク2において、口金部11とタンク本体10の壁層との接触部の摩擦を低減する摩擦低減手段を有する。当該摩擦低減手段は、例えば表面粗度が他の部分よりも低く設定された口金部11の接触部の表面である。 (もっと読む)


21 - 40 / 4,871