説明

Fターム[5K027BB01]の内容

電話機の回路等 (45,388) | 目的、効果 (9,182) | 使用性の向上 (8,028)

Fターム[5K027BB01]の下位に属するFターム

Fターム[5K027BB01]に分類される特許

2,021 - 2,040 / 3,320


コンテンツを格納するメモリ(18)を有する無線通信機能付き携帯電子装置(10)においてコンテンツを管理する方法およびプログラムが開示される。コンテンツ管理はコンテンツを受信する工程およびコンテンツをメモリに格納する工程を含む。コンテンツは、特定の場所(52)に関係してもよく、またその場所またはその近くに携帯電子装置が位置付けられた時に受信/送信されてよい。そのようなコンテンツは、携帯電子装置のその場所からの退去に関係する寿命を有してもよい。さらに、コンテンツは時間ベースの寿命―場所ベースの寿命とは無関係でよい―を有してもよい。コンテンツは場所ベースの寿命または時間ベースの寿命が終了した時に消去されてよい。
(もっと読む)


【課題】 電話マナーモードが設定されていてもTV機能を起動させてしまったために音が出てしまったという事態が生じるのを防止できる放送受信機能付き携帯通信端末を提供する。
【解決手段】 CPU1は、テレビ視聴状態で電話マナーモードが設定されたときには、テレビマナーモードであると判断する。同様に、電話マナーモードが設定されている状態でテレビ機能起動キーがON操作されたときにも、テレビマナーモードであると判断する。CPU1は、テレビマナーモードであると判断したとき、テレビ音声をミュートする。 (もっと読む)


【課題】 誤操作の防止を図る。
【解決手段】 第1の筐体9と第2の筐体10がヒンジ部11を介して回動可能に連結されると共にマイクロフォン21とスピーカー12、17を有し通話手段としての使用が可能な電話機能を兼用したマウス装置5において、第1の筐体は第2の筐体に対して一方の回動端である開放位置と他方の回動端である折畳位置との間で回動され、第2の筐体に移動方向及び移動速度を検出するためのボール又は受発光器が配置され、第1の筐体の第2の筐体に対する回動角度が折畳位置における回動角度と所定の回動角度との間の範囲にあるときにマウスとしての使用が可能なマウスモードが設定され、第1の筐体の第2の筐体に対する回動角度が開放位置における回動角度と上記所定の回動角度との間の範囲にあるときに電話としての使用が可能な電話モードが設定され、第2の筐体の側面部に、少なくともマウスモードにおいて把持したときに指が宛われる把持凹部10b、10bを形成した。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、着信報知音の突然の大音量がユーザに与える害悪を軽減する携帯電話機とその制御方法を提供する。
【解決手段】 本発明の携帯電話機は、着信報知音量が一定の音量に設定されていても(大、中、小)、携帯電話機が所定の状態にあれば、ユーザが選択した着信報知音にかかわらず、あらかじめ設定されている保安報知方法に応じて、着信報知音を漸増する音量で発音するか、その発音開始を遅延させ、当該遅延期間において振動モータを作動させる。これにより、ユーザは、着信報知音が有害な大音量に達するまでの猶予時間を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】音声を聞くこともできるイヤホンを具備したアンテナを装置本体と一体として持ち歩くことができ、携帯性に優れ、アンテナを巻き取った状態でもチップアンテナや伸縮式のホイップアンテナと同等以上の性能を確保できる放送受信装置を提供する。
【解決手段】携帯電話機は、電話機本体11を備え、前面に液晶などの表示部14、文字入力のための操作部15、スピーカ12、マイクロホン13などが配置されている。上部には携帯電話送受信用のアンテナ16を備えている。筐体側面にイヤホン17を接続するためのイヤホンジャック19が用意され、筐体の側面外周にはイヤホンアンテナコード18が収納されている。イヤホンアンテナコード18は、音声の聞くためのイヤホンのコードであると同時に、テレビ視聴用のアンテナとして機能する。 (もっと読む)


【課題】録画再生装置用のリモートコントロール機能を有する携帯電話の録画指示によって録画再生装置でコンテンツが録画された場合、どの携帯電話からの録画指示かを判別することを可能にする。
【解決手段】携帯電話10は、キー入力部3の操作により、録画予定の番組のチャンネル、時間(例えば、録画開始時間)等を指定するためのキー入力処理を行った後に、キー入力部3の送信キーが押下されると、固有情報記憶部6に記憶された固有情報と、キー入力処理で指定された操作データとを録画再生装置20に赤外線出力する。携帯電話10から録画指示を受けた録画再生装置20は、録画指示されたコンテンツをスクランブル処理(暗号化処理)しながら録画し、該当する固有情報に対応付けて記憶する。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク通信の接続状態を小さな表示領域で効率良く表示可能な無線通信装置を得ること。
【解決手段】基地局との無線通信および通信ネットワークを介したネットワーク通信を行う際の通信状態を表示する無線通信装置において、基地局から受信した電波の受信感度を検出する電波強度検出部と、ネットワーク通信を行う際のネットワーク通信プロトコルの接続状態を検出する接続状態検出部と、電波の受信感度およびネットワーク通信プロトコルの接続状態を表示するための表示信号を、電波の受信感度およびネットワーク通信プロトコルの接続状態に基づいて生成する表示信号生成部と、表示信号生成部が生成した表示信号に基づいて通信状態を表示する表示部と、を備え、表示部は、電波の受信感度を表示するアンテナの背景色を用いて、ネットワーク通信プロトコルの接続状態を表示する。 (もっと読む)


【課題】通話中に携帯電話が通信圏外になる場合に、予め通話の相手方にも通信圏外になることを告知し、また、携帯電話が通信圏内に戻ったら自動的にリダイヤルできるようにする。
【解決手段】 携帯電話10は、経路探索のための道路ネットワークデータ44と、通信エリアの情報を蓄積した通信エリアデータ46と、圏外予測手段44と、を備えた経路探索サーバ40と連携し、経路探索サーバ40の圏外予測手段44により所定時間後に通信エリアの圏外になることが予測された場合に、少なくとも通信の相手方にその旨を告知する圏外告知手段27を備える。そして再度圏内に戻るとリダイヤルする。 (もっと読む)


【課題】端末の小型化を阻害せずに動作状態を表示する。
【解決手段】携帯電話は、本体部50の操作面に複数のキーからなるキー群16を設ける。本体部50の内部にはキー群16の複数のキーバックライトLED17〜30が設けられる。本体部50の筐体の側面には、入射する光を拡散可能な材料からなる表示窓部品34が形成される。キーバックライト用LED17〜30のうち表示窓部品34に近接して位置するキーバックライト用LED23は、携帯電話の充電・着信の動作状態を表示するための発光にも兼用される。 (もっと読む)


【課題】状況に応じて適応的に、最適に表示画像エリア(スクリーン)のサイズ、位置を更新することができ、しかも表示画像エリアの再配置(移動)が連続的になり、異なる形状であっても最適なサイズで配置することが可能で、送信者が見せたい画像を撮像した際に、送信者が何ら新たな操作を追加することなく、受信側では即座にその画像を大きく見せることが可能となる通信端末およびその表示方法を提供する。
【解決手段】デコード装置10は、画像を表示する表示部114と、受信画像の注目度を推定する注目度推定部110と、推定した注目度と、受信音量に基づいて表示エリアの表示倍率用係数を算出する表倍率用係数合成部111と、算出した表示倍率用係数に基づいて表示エリアの表示倍率を算出する表示倍率算出部112と、を有する。 (もっと読む)


【課題】待ち受け画面等を利用時期に応じて変更することができる携帯端末において、他のユーザによって待ち受け画面などの変更に関する設定が変更されないようにする。
【解決手段】マイテーマ記憶部には、ユーザ自身が作成した複数のマイテーマが格納されている。このマイテーマには、待ち受け画面や着信メロディなどのユーザ設定が可能な複数の項目それぞれで使用するデータの識別子とロック有無情報が登録されている。ユーザによってマイテーマの変更が指示されると、マイテーマ作成変更手段42は、マイテーマ記憶部に格納されているマイテーマの内の、ユーザによって指示されたマイテーマ中のロック有無情報がロック有りを示している場合は、ユーザによって正しいパスワードが入力されたことを条件にして、マイテーマの変更を許可する。 (もっと読む)


方法及び装置は、パケット交換電話サービスを広帯域通信ネットワーク経由で提供する。本装置は住居用ゲートウェイとすることができ、ゲートウェイは、顧客構内機器と通信するインターフェースを有するデータ端末機器を含む。本装置は更に、ユーザが発声する音声を受信し、そしてパケット交換電話接続を広帯域通信ネットワーク経由で発声音声に基づいて開始するように構成されるプロセッサを含む。
(もっと読む)


【課題】 音声通信中(又はデータ通信中)において、BTクライアント(BT端末)から次のデータ通信(又は音声通信)の接続要求が到来すると、現在通信中の都合を判断して前記接続要求を受け入れるかどうかを決めることができるBTサーバ(移動局)を提供する。
【解決手段】 ハンズフリーユニット100(BTクライアント)と携帯電話300(BTサーバ)間のBT(ブルートゥース)のHFP手順により、ハンズフリーユニット100、携帯電話300、基地局400を経由した通話中処理S4を行う。その通話中に、パソコン200(BTクライアント)からデータ通信のためのDUN接続要求S5が到来すると、携帯電話300は、BTプロファイルのマルチ動作は可能でありDUN接続そのものは接続可能ではあるが、上位のアプリレイヤは現在通話中S4でありデータ通信とのマルチ動作はできないため、DUN接続NG信号S6をパソコン200に返信する。 (もっと読む)


【課題】電話機の機種や形状によらず通話内容を記録することが可能なマイクロフォン装置を提供する。
【解決手段】本発明のマイクロフォン装置は、耳に装着可能な第1筐体10の内部に第1音声検知器を内蔵してなる耳用マイクロフォン1と、口元付近に配置可能な第2筐体20の内部に第2音声検知器を内蔵してなる口用マイクロフォン2と、ステレオ録音機に接続可能なチャンネル端子部41、42を有するコネクター4と、第1音声検知器の出力信号と第2音声検知器の出力信号とを前記コネクター4の両チャンネル端子部41、42にそれぞれ供給するための信号線とを具え、前記第1筐体10には、耳に装着された状態で耳の内側に向く内側壁と耳の外側に向く外側壁11のそれぞれに、貫通孔が開設されると共に、第1筐体10の内部には、両貫通孔を互いに連通せしめる音響通路が形成されている。 (もっと読む)


【課題】緊急モードの解除を効果的に制限できるようにする。
【解決手段】CPU101は、報知部111から警報音を発生すると共に、GPS受信部112から取得した自己の位置を電話通信部105からインターネット経由で通知する緊急モード下において、所定の発信元からの着信有無を判別し、所定の発信元から着信が有ったことを条件に緊急モードを解除する。 (もっと読む)


【課題】 携帯電話で録音した鳥の声によりその鳥を特定し、その鳥の解説をする仕組みを提供する。
【解決手段】(イ)携帯電話端末にユーザーが知りたい鳥の実際の鳴き声を録音し、これをデジタル化したデータをデジタル音声記憶部に鳥の声紋として一時記憶する。
(ロ)本システムには、予め多数の鳥に関する情報(文字、画像、音声)がデジタル化され声紋をキーとしてデータベースに格納されており、このデータベースに鳥の声紋と地域情報および時季情報を与えると、照合し合致した情報(鳥の名前、鳥に関する情報、画像・音声データ等)がデータベースより取り出され検索結果データ記憶部へ一時記憶される。
(ハ)一時記憶されたデータは、制御部のコントロールのもとで端末の表示装置に文字や写真の形で表示されると共にスピーカに音として出力される。 (もっと読む)


【課題】同一筐体内に搭載した複数の無線通信モジュールを備え、安定した通信環境を提供できる通信端末装置を提供する。
【解決手段】本発明の実施形態におけるゲーム装置は、第1無線通信モジュールと第2無線通信モジュールを備える。第1無線通信モジュールはBluetoothプロトコルを利用した通信を行い、第2無線通信モジュールはIEEE.プロトコルを利用した通信を行う。第1無線通信モジュールおよび第2無線通信モジュールは、共通の基準通信周期を有し、基準通信周期の整数倍の通信周期で通信する。制御部は、第1無線通信モジュールの通信の開始時刻から第2無線通信モジュールの通信の開始時刻までのオフセット時間を設定する。このとき制御部は、第1無線通信モジュールの通信負荷を監視し、監視結果に基づいてオフセット時間を設定する。 (もっと読む)


【課題】 外出先等でもガス漏れや有毒ガスの発生を検知でき、口臭や体臭、タバコの臭いなどの様々な臭気をどのような場所でも手軽に検知できるようにする。
【解決手段】
携帯電話端末1は、携帯電話網の基地局11と通信可能であり、利用者が認識可能な表示を行うためのディスプレイや音を出力するためのスピーカ、振動を発するバイブレータ、光を発するLED等を備えている。また、携帯電話端末1は、様々なガスや臭気を検知可能なガスセンサと、GPS衛星10から位置情報を取得するGPS機能とを備えており、当該ガスセンサにて閾値以上のガス成分量を検知した時には、そのガス検知情報と現在位置情報を、消防署や警察署、ガス会社など、予め登録した機関13へ自動通報する。 (もっと読む)


【課題】
本発明は無線通信機能を有する、携帯電話機等の携帯端末装置、その携帯端末装置内で受信される不在着信プログラム、および、携帯端末装置における不在着信時の画像表示方法に関し、複数の不在着信の発信元を容易に確認できる機能を備える。
【解決手段】
複数の不在着信があったときに、表示画面上に、所定の優先順位に従い、それら複数の不在着信のうちの優先順位が最も高い不在着信の発信元に対応づけられている画像を表示するとともに、画像消去の指示を受けて、表示画面上に現在表示されている画像を消去して、上記複数の不在着信のうちの、今回消去した画像に対応づけられた不在着信の次に高い優先順位の不在着信の発信元に対応づけられている画像を表示する。 (もっと読む)


【課題】 テレビジョン放送の画像を変形することなく表示することが可能で、さらに適切なタイミングで画像を見ることができる携帯端末装置を提供する。
【解決手段】 テレビ番組を視聴する場合、主に表示領域が横長の状態では、表示部8全体に番組の映像を表示させ、表示領域が縦長の状態では、表示部8の表示領域を上下2つの領域に分割し、テレビ番組の映像と、データ放送の画像とを縦に並べて表示する、いわゆる2画面表示を行う。表示領域が横長の状態で表示部8全体に番組の映像を表示させているときに、電子メールの受信、電話通信の着信があった場合は、アイコン画像をポップアップ表示して通知する。アイコン画像表示中に表示領域を縦長に変更すると、電子メールの受信画面や着信履歴の画面が、テレビ番組の映像と表示される。 (もっと読む)


2,021 - 2,040 / 3,320