説明

Fターム[5K067JJ56]の内容

移動無線通信システム (440,489) | マルチチャネル、ゾーン制御 (24,318) | 移動局の位置決定 (7,783) | 航法情報によるもの (2,459)

Fターム[5K067JJ56]に分類される特許

1,981 - 2,000 / 2,459


【課題】 例えば、移動体端末がより短時間で測位衛星を捕捉することを目的とする。また、例えば、移動体端末が閉空間から開放空間に移動した直後の測位精度を向上させることを目的とする。
【解決手段】 受信装置700は、GPS衛星500から航法データを受信し、航法データの軌道情報を送信する。無線LANアクセスポイント600は、受信装置700が送信した軌道情報を携帯電話機300に伝送する。携帯電話機300は、無線LANアクセスポイント600から軌道情報を受信する。携帯電話機300は、閉空間から開放空間に移動すると、GPS衛星500から航法データを受信する。携帯電話機300は、受信装置700から受信した軌道情報とGPS衛星500から受信した航法データとを用いて測位を行う。 (もっと読む)


セキュリティ装置と監視ユニットからなるセキュリティシステムであり、このセキュリティ装置と監視ユニットはリアルタイムセキュリティ情報を供給する。セキュリティ装置は、ハウジングとこのハウジング上の取り付けブラケットとからなり、この取り付けブラケットは、固定物に取り付けられるように構成されるとともにスイッチを備えている。このスイッチは、取り付けブラケットが固定物に取り付けられたときに第1表示を生成し、取り付けブラケットが固定物から取り外されたときに第2表示を生成する。電源とトランシーバと電子回路がハウジング内にあり、互いに接続されるとともに、取り付けブラケットのスイッチに接続されている。トランシーバは監視ユニットと通信するように構成されている。電子回路は、前記第1表示が生成されたときに警報状態に入り、複数の警報事象の少なくとも一つが生じない場合には、トランシーバに周期的にOK信号を監視ユニットへ送信させる。
(もっと読む)


【課題】無線通信システムにおける非支援のGPS型位置決定を支持する加入者局のシード位置を導出する方法およびシステム。
【解決手段】非支援のGPS型位置決定をサポートする際に、無線通信システムにおける加入者局のシード位置を導出する方法およびシステムにおいて、加入者局は、無線通信システムからオーバーヘッドメッセージを受信し、パラメータ値からシード位置を導出する。加入者局は、そのメモリ内のデータ構造を使用し、可能なパラメータ値をシード位置として働き得る対応する位置にマッピングすることができる。データ構造は、更新条件に対応して更新することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、例えば携帯電話機等、ユーザに所持されていることが予定された携帯型電子機器等に関し、置き忘れ時の安全性を高める。
【解決手段】指定時刻と指定位置とをペアにして記憶しておく記憶部と、現在時刻を取得する時刻取得部と、現在位置を取得する位置取得部と、現在時刻が指定時刻に達したときの現在位置がその指定時刻に対応して記憶されている指定位置と一致するか不一致であるかを判定する判定部と、判定部による不一致との判定結果を受けて、不一致に対応する処理を行なう不一致対応処理部とを有する。 (もっと読む)


【課題】 複数の車両のそれぞれに搭載された無線通信装置が基地局などを介さずに互いに直接無線通信する際に、無線信号の衝突を防止する。
【解決手段】 無線通信装置11が搭載された車両2を複数有し、それぞれの無線通信装置11の間で無線送信フレーム300を送受する車両間通信システム1において、前記無線通信装置11のそれぞれは、自装置が搭載された自車両2の現在位置を、当該自車両に搭載された自車位置検出手段から取得して、当該現在位置を含む無線送信フレーム300を他の無線通信装置11に送信可能に構成され、前記無線送信フレーム300を送信する場合には、他の無線通信装置11から他車両2の現在位置を含む無線送信フレーム300を受信したタイミングから当該他車両2と自車両2との間の相対距離に応じた時間が経過したときに前記無線送信フレーム300を送信するようにした。 (もっと読む)


【課題】 移動体端末機の位置情報およびその移動体端末機とともに移動した所有者の属性情報を収集できるようにし、情報収集の費用対効果の向上を図る。
【解決手段】 まず、位置情報管理センタ6では、収集条件入力部64において位置・属性情報の収集条件が入力され(S301)、その入力された収集条件を示す収集条件電文が移動体端末機3に送信される(S302)。そして、移動体端末機3では、収集条件電文が受信された(S303)後、その収集条件に基づいて位置・属性情報が取得され(S304)、位置情報管理センタ6に送信される(S305)。位置情報管理センタ6では、移動体端末機3からの位置・属性情報が収集され(S306)、その収集された情報が情報収集委託者7に提供される(S307)。情報収集委託者7では、位置・属性情報が位置・属性情報表示端末71に受信され(S308)、そのディスプレイに表示される(S309)。 (もっと読む)


【課題】 緊急時に現在位置を把握し続けることが可能な携帯電話機を提供する。
【解決手段】 携帯メール等により緊急処理を指定する特別なメッセージを受信すると、制御部は「緊急処理モード」に移行する。この「緊急処理モード」に移行すると、制御部は、GPSユニット等で当該携帯電話機の現在位置を検出し、これを上記特別なメッセージの発信元に送信する。電源がオフ操作された場合には、表示部やLED等を消灯して、当該携帯電話機を、見かけ上は停止状態としたうえで、通信機能や位置検出機能は稼働し続けて現在位置の検出及び送信を継続して行う。これにより、電源がオフ操作した者に気付かれることなく、当該携帯電話機の現在位置を送信し続けることができ、当該携帯電話機の現在位置を監視しているユーザは、電源がオフ操作された場合でも、その監視している携帯電話機の現在位置を把握し続けることができる。 (もっと読む)


携帯型無線送受信機(104)には、隣接送受信機(106A,106B)からの伝送を監視し、通信に用いる送受信機を選択するための受信機(206)が含まれる。携帯型無線送受信機(104)は、更に、携帯型無線送受信機(104)が移動中であるか否かを判断するための移動検知器(204)を有する。携帯型無線送受信機(104)が移動中ではないと判断された場合、プロセッサ(202)は、より少ない頻度で監視が行われるように、隣接送受信機(106A,106B)監視用のスケジュールを変更し、これによって、携帯型無線送受信機(104)による消費電力を低減する。
(もっと読む)


【課題】 走行中の車両の周囲に存在する複数の無線LANアクセスポイントの中から接続先として最適な無線LANアクセスポイントを選択する。
【解決手段】 位置情報をもとに目的地までのルート案内を実行する無線LAN装置であって、無線LANアクセスポイントの位置情報を記録する記録手段24と、無線LANアクセスポイントとネットワーク接続を行う無線LANモジュール30を備え、無線LANアクセスポイントより発信されるビーコンのRSSIを監視することにより現在接続可能な無線LANアクセスポイントを検出するとともに、その検出された無線LANアクセスポイントの位置情報を記録手段24から読み出して、検出された無線LANアクセスポイントの中から車両の進行方向に存在する無線LANアクセスポイントを接続先として選択する。 (もっと読む)


【課題】 ハンドオーバーする確率の低いセルの監視を行わないことにより、端末の消費電流を抑えることと品質の良い基地局へのハンドオーバーへの切替も早くすることができる移動体通信端末、ハンドオーバー解決方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】 端末200は、周辺セルの監視結果に基づきハンドオーバー先のセル205等を予測し、ハンドオーバーする確率の高いセルのみを監視する。 (もっと読む)


【課題】グローバルポジショニングシステム(GPS)データをキーとして使用して、データベースからオーディオビジュアルデータを自動的に検索するためのポータブル情報システムを提供する。
【解決手段】GPSにより旅行中のユーザの位置データを得て、ユーザにとって興味のある場所、目印、及びすぐ近くの建物の歴史を識別して説明するとともに、現在位置から所定の半径以内のホテル、病院、店及び製品の場所を示す。音声によるメニュー及びボイスコマンドによって、ドライブ中、飛行中、セイリング中、または歩行中に、手及び眼とは無関係な制御を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】 旅行サービス業者の旅行商品開発に有用な旅行者の動線情報を取得することが可能な旅行者動線情報収集システムおよび旅行者動線情報管理サーバ装置を提供する。
【解決手段】 GPSを搭載した携帯電話機2と、その携帯電話機2に通信ネットワーク5を介して接続され、観光施設の位置情報をあらかじめ蓄積した観光施設情報DB614を備えた旅行者動線情報管理サーバ装置6とを含むように旅行者動線情報収集システムを構成した。そして、旅行者動線情報管理サーバ装置6において、携帯電話機2が送信する旅行者の位置・時刻情報を受信し、その情報を旅行者位置情報DB613に記憶し、さらに、旅行者位置情報DB613および観光施設情報DB614により旅行者が立ち寄った観光施設を判定することによって、旅行者動線情報および旅行者動線マッピング情報621を生成し、さらに、旅行者動線情報を処理して旅行者動線統計情報622を生成した。 (もっと読む)


【課題】無線装置の利用パターンを監視するための方法および装置。
【解決手段】無線装置の利用パターンを監視するための装置および方法は、受信された利用環境設定に基づいて無線装置上における利用を監視および記録するように動作する利用監視報告モジュールを含んでもよい。さらに、利用環境設定に基づいて、無線装置は、ログを分析して許可されたユーザが見ることのできる利用パターン報告を生成することのできる別の装置にログを転送してもよい。 (もっと読む)


【課題】 通信網との間で位置情報を定期的に送信する必要はなく、また、通信端末が実装する総ての通信メディアを常時起動状態にすることなく、適切に通信網への接続に使用する通信メディアを選択する通信端末、システム及び方法を提供する。
【解決手段】 無線システムとの接続に使用する通信メディアを複数有する通信端末であって、通信端末の位置情報を取得する位置取得手段と、所定の範囲の地域であるエリアごとに、通信網への接続に利用できる無線システムの情報を示すエリア情報を記憶する記憶手段と、位置情報とエリア情報とに基づき、通信網への接続に使用する通信メディアを選択するメディア選択手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】マナーモード設定制御を通信動作開始時に自動的に実行可能な手段を提供する。
【解決手段】GPS機能付き携帯電話機31は、音声着呼、音声発呼、メール着信、メール発信、インターネット接続のための通信動作を実行する際に、GPS受信信号から得られた位置情報を、基地局32へ送信する通信チャネル確立要求信号あるいは呼設定信号等の上りデータの中にこの位置情報を付加して送信する。基地局32経由でこの位置情報を受信したメインサーバ33は、位置情報に基づいてマナーモードの設定有無を判定し、該判定したマナーモードの設定有無情報を通信チャネル割り当て信号あるいは呼設定受付信号等の下りデータに付加して、基地局32経由でGPS機能付き携帯電話機31へ送信する。GPS機能付き携帯電話機31は受信した下りデータからマナーモードの設定有無情報を抽出してマナーモードの設定制御を行う。 (もっと読む)


【課題】ユーザ平面ベースのロケーションサービス(LCS)システム、方法および装置
【解決手段】ロケーションサービスを提供するためのシステム、方法および装置、これによって位置決定(130)および位置開示(120)は別個のそして独立した処理またはLCSセッションとして取り扱われる。位置決定は、移動局についての位置情報を得るために第1の組のネットワークエンティティ(256、218、260)を介して(必要なこととして)実行されることができる。位置情報は任意数のアプリケーションへの次の開示のためにキャッシュされることができる。位置開示は、位置情報を供給するために第2の組のネットワークエンティティ(256、218、216)を介して(要求された時には)実行されることができる。位置決定は認証および認可のためにそして位置決定用に使用される第1のセッションキーを得るために第1のセキュリティ手順を使用することができる。位置開示は認証および認可のためにそして位置開示用に使用される第2のセッションキーを得るために第2のセキュリティ手順を使用することができる。ローミング移動局について、位置決定はサービングネットワークを介して実行されることができ、そして位置開示はホームネットワークを介して実行されることができる。
(もっと読む)


トリガーを監視する必要のあるトラップを管理サーバがリモート設定するようなワイヤレスデバイス及びワイヤレスデバイスのリモートトラップ管理を行なう方法。ワイヤレスデバイスのリモートトラップ管理を行なう方法は、ワイヤレスデバイスにトラップをインストールする要求をリモートデバイスから受け取るステップと、ワイヤレスデバイスにトラップをインストールするステップと、トラップの発生時にトラップ状態情報を発生するステップと、トラップの発生に応答してトラップ状態情報をリモートデバイスに送信するステップと、を含む。 (もっと読む)


【課題】 事件・事故の発生情報を周辺住民のユーザ端末に通知するとともに、周辺地図に事件・事故の多発状況を即時に反映することによって地域住民の防犯・事故防止の意識を高め、地域住民の安全を確保することを可能とする地域安全支援システムを提供する。
【解決手段】 地域安全支援システムを構成するサーバコンピュータ11はデータベース11aを有しており、管理サーバ00から入手した事件・事故情報並びに地図情報コンピュータによってそれらの情報を地図情報に反映した事件・事故多発状況を示すマップ、事前に登録してある利用者情報を公開する。
サーバコンピュータ11のウェブページは、利用者端末21により、インタネット回線Nを介してアクセスすることができる。事前にデータベース11aに登録されている利用者はユーザID、パスワードの認証機能を用いることにより登録時に設定した住所の周辺の事件・事故多発状況を示す地図情報が表示される。 (もっと読む)


無線通信ネットワークに関連する位置決定アシストサービスに位置決定情報を提供するシステムは、複数の位置決めシステム衛星から送信された信号の測定結果に基づいて、一連の第1のフォーマットによる位置情報を生成する、衛星位置決めシステム受信機を備える。本システムの変換回路は、前記衛星位置決めシステム受信機から分離しており、前記衛星位置決めシステム受信機から前記一連の第1のフォーマットによる位置情報を受信し、前記位置決定情報を提供するために前記一連の第1のフォーマットによる位置情報を前記第1のフォーマットとは異なる第2のフォーマットに変換するように構成される。本システムはさらに、前記無線通信ネットワークを介して前記位置決定情報を前記位置決定アシストサービスに送信するように構成される送信機を備える。無線通信ネットワークに関連する位置決定アシストサービスに位置決定情報を提供する方法及びコンピュータプログラムも提供される。
(もっと読む)


【課題】
測位装置において高精度の測位に必要な時間を実効的に短縮し、ユーザの感じる待ち時間を短縮する。
【解決手段】
第1測位部7と、表示部6と、第2測位部8とを具備する測位装置を用いる。第1測位部7は、自身の位置を低精度で検出する第1測位を実行し、第1位置情報を取得する。表示部6は、第1位置情報の表示を行う。第2測位部8は、第1測位の実行及び第1位置情報の表示に並行して、自身の位置20を第1測位よりも高精度で検出する第2測位を実行し、第2位置情報を取得する。表示部6は、第2位置情報に基づいて表示を更新する。 (もっと読む)


1,981 - 2,000 / 2,459