説明

Fターム[5K201EF02]の内容

電話通信サービス (166,707) | 構成の特徴(マンマシンインタフェース) (8,071) | 入力(手書き文字入力、タッチパネル) (2,578) | 機械式入力(ボタン、キーボード、マウス) (472)

Fターム[5K201EF02]に分類される特許

21 - 40 / 472


【課題】 主に業務に適用される、個人用の机上に設置できる複数の視覚、聴覚情報の遠隔入出力装置を提供する。
【解決手段】 机上に設置されたお互いの入出力情報が連続となる水平面及び垂直面の遠隔入出力装置3,6により電子書類の加工、保存をし、一部にPC画面1を表示させ、PC入力もする。PCと遠隔入出力装置間で電子書類を入出力する。入力用キーボード2を有し、1方向又は回転移動する。仮想空間内に複数ユーザを配置し、複数ユーザ間の音声を、相対位置関係を考慮して補正してスピーカ8とマイク9で入出力する。仮想空間内でユーザが移動し、音声入出力をする。配置図及び、又は名簿に各ユーザの業務状態を表示する。電話、テレビ会議の準備を容易にする。代行ユーザが遠隔で入出力する。水平面は遠近補正表示もする。複数の他ユーザとの電子書類の授受を記録し、受領状況の把握を容易にする。管理者がユーザの業務状況を一覧で把握する。一部の入出力装置4を取り外しする。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、発言権限を適切に制御することができる遠隔会議システムを提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明は、複数の端末が互いに接続される遠隔会議システムであって、複数の端末のうちの1つの端末が司会者端末になり、司会者端末のみが遠隔会議に参加しているその他の端末の発言権を制御することができる、遠隔会議システムを提供する。さらに、本発明は、コンピュータを、複数の端末が互いに接続される遠隔会議システムとして機能させるための遠隔会議プログラムであって、コンピュータを、複数の端末のうちの1つの端末が司会者端末になり、司会者端末のみが遠隔会議に参加しているその他の端末の発言権を制御することができる、遠隔会議システムとして機能させるための、遠隔会議プログラムを提供する。 (もっと読む)


【課題】幅広い情報に基づいてユーザの嗜好を分析することにより分析結果の精度を向上させる情報提供システム、通信装置及び情報提供方法を提供すること
【解決手段】本発明の情報提供システムにおいて通信装置10は、ユーザによる操作履歴又は検出されたセンサ情報を保存する保存部11を有し、通信装置20は、ユーザによる過去の操作履歴を保存する保存部22と、通信装置10が、無線通信可能範囲内に存在するか否かを判定する接続検知部25と、通信装置10が通信装置20と無線通信可能範囲内に存在する、保存部11に保存されている操作履歴及びセンサ情報の少なくとも一方を収集し、収集した操作履歴及びセンサ情報の少なくとも一方と通信装置20に保存されている操作履歴とを用いてユーザの行動を分析する分析部23と、ユーザの行動に応じて機能を実行する実行部24と、を有する。 (もっと読む)


【課題】発券端末装置からの支援要望をコールセンタで効率良く処理できると共に、コールセンタ側の通信障害などに起因して発券端末装置とコールセンタとの接続が断たれた場合でも、速やかに操作支援を再開できる機能を備えた発券システムを提供する。
【解決手段】駅1の発券端末装置10とシステムセンタ2の支援装置30は、業務データ用ネットワークN1と音声・映像データ用ネットワークN2を介して、システムセンタ2の発券統括制御装置21及び接続管理サーバ22と接続され、発券端末装置10の利用者がコールセンタ3を呼び出したとき、オペレータは支援装置30を使って音声や支援表示でガイドしたり、発券端末装置10を遠隔操作したりして、利用者の操作支援を行い、障害発生により支援装置30と発券端末装置10の接続が断たれると、接続管理サーバ22によって、コールセンタ3内の他の支援装置30に対して支援再開要請が行われる。 (もっと読む)


【課題】 個別通話が可能な電話機を用いて、新たなハードウェアを追加することなく、音声一斉の放送を実現する通信システムを提供する。
【解決手段】 IP電話制御装置3が、放送メッセージを送信するまでの間、放送開始を知らせるトーキ音をオフフックした電話機に出力し、統制台1から電話機4aに対する音声一斉放送の正常受令、受令失敗を電話機のオフフック、オンフックに対応する信号で監視して、各電話機の受令状態の情報を音声一斉管理テーブルに記憶して認識し、受令失敗の電話機には放送メッセージを再送する通信システムである。 (もっと読む)


【課題】
遠隔操作や操作提示を行うことを考えた場合、携帯端末メーカーや機種が多数存在しているため、必ずしも操作を提示する側と操作を提示される側の端末の入力部の形式やボタン数が同じであるわけではなく、単純に入力部の対応付けを行えないという問題がある。そこで、本発明が解決しようとする課題は、遠隔で操作を提示する側または操作を行う側の端末の入力部の形式が異なる場合でも遠隔での操作提示または操作を行えるようにすることである。
【解決手段】
自携帯端末を操作するための入力部と、他の携帯端末の入力部形式の情報を受信するための受信部と、前記受信部により受信した前記他の携帯端末の入力部の形式の情報を用いて、自端末の入力部が備える複数の入力箇所を前記他の携帯端末の入力部が備える複数の入力箇所へ割り当てを行う制御部とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】GPS装置が未搭載の営業車を運転する場合や、営業車以外の移動手段で移動する場合でも、営業担当者の現在地や移動経路を把握可能とするとともに、営業担当者、トラック等の運転手、高齢者等の弱者についての状況の把握や緊急時の即時対応を可能とする。
【解決手段】対象者が所持する携帯型の対象者用端末10と、この対象者用端末10の対象者用ボタン11が所定時間以上押下されなかったことを検出すると、所定の通報先装置60へ通報する管理側装置40とを備え、対象者用端末10は、GPS機能により当該対象者用端末10の現在地に関する情報を生成するGPS受信手段14を有し、管理側装置40は、対象者用端末10の現在地情報を所定時間間隔で受信するとともに、対象者用端末10の現在又は過去の所在地を表示する。 (もっと読む)


【課題】複数の未参加の無線通信端末を既存の無線ネットワークに加える場合に、参加セットアップ処理の待ち時間を短くし、また全ての未参加の無線通信端末が参加済みとなるまでの時間を短縮することができる無線通信端末を提供する。
【解決手段】送信部14は、トリガ受付部11が第1セットアップ処理を開始するトリガを受け付けた後、他の無線通信端末のセットアップ情報の取得要求を送信する。受信部15は、取得要求を受信した他の無線通信端末から送信された応答を受信する。制御部10は、複数の無線通信端末から、第1のセットアップ処理を示すセットアップ情報を含む応答を受信した場合、送信部に、第1セットアップ処理を行う複数の無線通信端末を発見したことを示すエラー情報を複数の無線通信端末に対して送信させる制御を行うと共に、自身の無線通信端末が行う参加セットアップ処理を第2セットアップ処理に設定する制御を行う。 (もっと読む)


【課題】通信迂回および通信迂回通知のためのノードおよび方法の提供。
【解決手段】ノードは、通知される少なくとも1つの特定の理由に対する基準に一致する通信迂回のみに対応する着信に関連する、通信迂回に関する通知を受信するように構成される、構成要素を有し、通知は、ロケールに依存せずにコードされる、迂回理由要素を含む。一実施形態において、前記構成要素は、プロセッサである。また、一実施形態において、前記構成要素は、実質的にXML(拡張可能なマークアップ言語)通知文書の形式で通知メッセージを送信することを促進するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】通信端末が宛先リスト画面を操作して相手先の通信端末との通信を行えない場合、宛先リスト画面を代替手段(代替画面)に切替えて、通信端末が代替手段(代替画面)を操作することによりシステム上における相手先の通信端末との通信を回避的に実現させる。
【解決手段】本発明に係る遠隔通信管理装置は、宛先一覧情報を提供し、宛先一覧情報の提供の可否を判定し中継装置に対し認証ID取得要求を行い、端末に中継装置のIPアドレスと認証IDとを送信し、中継装置は、複数の認証IDを記憶し、認証IDを発行し、第1端末の認証IDを含む第1接続要求を受信すると端末認証を行い、第2端末の認証IDを含む第2接続要求を受信すると端末間の接続認証を行い、端末間のデータ通信を中継し、第1端末は、中継装置のIPアドレスと認証IDとを受信し、中継装置に対し該認証IDを含む第1接続要求を行い、第2端末の認証IDを含む第2接続要求を行う。 (もっと読む)


【課題】特殊な通信手段を設けずに、通常の操作で端末からネットワーク上の通信相手との通信路を確立すること。
【解決手段】本発明の通信装置は、TCP/IPネットワークを介して他機器と接続可能な通信装置であって、前記TCP/IPネットワークを介して接続可能な前記他機器を示す機器一覧を表示する表示部と、前記他機器の操作時に、操作された前記他機器を特定するための操作端末情報を受信する通信制御部と、前記TCP/IPネットワークを介して、受信した操作端末情報から、直前に操作された前記他機器を特定するための前記操作端末情報を抽出する操作端末情報抽出部と、前記抽出された操作端末情報に基づき、直前に操作された他機器を前記機器一覧で強調して表示するよう前記表示部を制御する表示制御部と、を備え、前記通信制御部は、前記抽出された操作端末情報に基づき、直前に操作された前記他機器との通信路を確立するための通信制御を行う。 (もっと読む)


【課題】複数のコンピュータシステムのシステムプログラムの変更無しに、簡単に早く操作変更できるようにする。
【解決手段】制御機器の操作方法と、追加したい別の操作方法をテレビモニター画面上で関連付けるようにした。関連付けに使用する、テレビモニター画面は、多くの制御機器で使用され、その機能も簡単で、ほぼ共通の使用方法である。テレビモニター画面上での関連付けの演算は、関連付けの方法として使用し、関連付けの時のみの演算で、演算結果の関連数値を使用する、その関連数値の使用は、そのテレビモニター画面上の操作だけでなく、その関連数値を別の操作機器に関連付けて使用することで、別の制御機器の操作機器で操作出来る。 (もっと読む)


【課題】充電ステーションで使用する監視システムから充電状態をユーザに遠隔通知できるようにする。
【解決手段】監視システム130は、充電しようとするバッテリ110に結合し、電動車両107のユーザから少なくとも1つの入力を受け取り、充電されているバッテリの充電状態を判定し、受け取られた少なくとも1つの入力に基づいて充電状態の遠隔通知をユーザに提供するように構成される。 (もっと読む)


【課題】保存すべき音声を特別な操作をすることなく確実に保存することができる。
【解決手段】電話機200に接続され、ネットワーク1を介して管理サーバ装置400と電話機300に接続され、判定情報記憶部110は登録人物の声紋データを記憶し、音声記憶部120は電話機200と電話機300との回線が接続されてから切断されるまでの音声データを記憶し、判定部103は、電話機300から送信された音声が登録人物の音声か否かを判定情報記憶部110に記憶された声紋データを用いて判定し、送信情報生成部104は、電話機300から送信された音声が登録人物の音声であると判定された場合に、音声記憶部120に記憶された音声データと、電話機200と電話機300との回線が接続されてから切断されるまでの日時を示す日時情報とを含む送信情報を生成し、送受信部101は送信情報を管理サーバ装置400に送信する。 (もっと読む)


【課題】資料などの表示データを複数の機器が共有可能な遠隔通信システムにおいて、画面上を指示する指示手段も共有可能な外部入力装置を提供すること。
【解決手段】ネットワーク2を介して接続された他の機器10dbに、音声又は映像が含まれる会議データを配信する遠隔通信端末10aaと接続された外部入力装置40aaであって、電子資料を表示する表示手段400と、表示手段に表示されるカーソルの操作を受け付けるカーソル操作手段212と、電子資料の画像データを取得する画像データ取得手段4513と、カーソルの少なくとも座標データが含まれるカーソル情報を取得するカーソル情報取得手段4512と、カーソル情報取得手段がカーソル情報を取得する第1の頻度を決定する情報取得頻度決定手段4511と、画像データにカーソルを合成した表示データを作成する表示データ作成手段4514と、表示データを他の機器に送信する送信手段41と、を有する。 (もっと読む)


【課題】システム内の保留情報等を電話機端末の機能キーに割り当てて表示することにより、本来の機能キーとは別の機能を実現することが可能な電話交換機システムを提供する。
【解決手段】主装置101は複数の電話機端末102の少なくとも保留中であるか否かを示す保留情報を有する保留デーベース104を有し、電話機端末102から特定番号等の発信時に保留データベース104から保留情報を読み出す。そして、主装置101は読み出した保留情報を該当する電話機端末102の機能キーに割り当てて設定する。また、機能キーに割り当てられた保留情報が保留中か否かに応じて発光素子を点灯又は消灯させることによって複数の機能キーに割り当てられた保留情報を表示させる。 (もっと読む)


【課題】新たなサービスを拡張することができる移動体通信端末を得ることを目的とする。
【解決手段】バッファメモリ16は、無線通信制御部14及び無線部15によって受信されたデータを保存する。アプリ実行部13は、基地局装置1からデータの再実行要求を受信した場合に、バッファメモリ16に保存されているデータを外部IF通信制御部17を用いて外部装置に再転送する。 (もっと読む)


【課題】放棄呼による顧客の不満を抑制し、携帯電話端末によるサイトアクセスが容易になると共にアクセス情報として電話番号も取得するサイト接続支援システムを提供する。
【解決手段】携帯電話端末Pから特定の電話番号に着信すると電話番号を検出する番号検出部1と、電話が繋がらない場合に自動音声応答を行う音声応答部3と、自動音声応答の際に所定のキーが入力された場合に、特定サイト2AのURL情報を含めたメールを作成すると共にメールをSMSにより携帯電話端末宛に送信するメール送信部4と、受信した携帯電話端末がURLを指定して特定サイトに接続した際に、URL情報を記憶するアクセス記憶部5とを備え、メール送信部が、URL情報に電話番号をパラメータとして付加し、アクセス記憶部が、電話番号も併せて記憶すると共に、特定サイトのリンクサイト2Bから特定情報が選択または入力された際に特定情報も記憶する。 (もっと読む)


【課題】端末装置が確実に他の端末装置のプレゼンス情報を取得できるように、端末装置にメッセージを通知できる通知装置、通知システム、端末装置、通知方法、及び通知プログラムを提供する。
【解決手段】通知装置10は、端末装置11から送信されたSUBSCRIBEを受信する(S17)。通知装置10は、SUBSCRIBEによって指定されるプレゼンティティIDの数が一つであるので、プレゼンティティIDに対応する状態情報を一つ取得し、NOTIFYに格納して端末装置11に対して送信する(S21)。通知装置10は、端末装置12から送信されたSUBSCRIBEを受信する(S39)。通知装置10は、SUBSCRIBEによって指定されるプレゼンティティの数が二以上であるので、プレゼンティティIDに対応する状態情報を二つ取得し、200 OKに格納して一度に端末装置12に対して送信する(S41) (もっと読む)


【課題】発信電話番号の入力を契機に、この発信電話番号と関連する広告を提供可能とすることで、広告効果を向上できる広告配信システムを提供すること。
【解決手段】広告配信システム1は、発信電話番号の入力操作を検知したことに応じて、この発信電話番号と関連する広告を表示させるための広告情報を要求する広告要求手段131と、広告情報が要求されたことに応じて、発信電話番号をクエリとしてWebページを検索する番号検索手段212と、Webページのうち所定の順位以上の上位にランクされるWebページを取得する上位ランクWebページ取得手段213と、上位にランクされるWebページを解析して、当該上位にランクされるWebページにおいて特徴的なキーワードを抽出する特徴的キーワード抽出手段214と、抽出したキーワードに基づいて、キーワードに関連する広告情報を取得する広告情報取得手段216と、を備えた。 (もっと読む)


21 - 40 / 472