説明

改善された3次元表示方式の方法

映像を表示する方法。本方法は、第1のディスプレイを第2のディスプレイに関してアラインするステップを含む。第1のディスプレイおよび第2のディスプレイは、それぞれ異なるエンコーディング・パターンを有する。本方法はまた、ディスプレイ間に関して位置を判定するステップと、判定された位置に基づいてディスプレイ上の画素をアクティブ化するステップとを含む。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、一般にディスプレイに関し、より詳細には3次元映像の表示に関する。
【背景技術】
【0002】
多くのシステムは、情報を映像、ビデオ、および/またはテキストの形でユーザに提示するためにディスプレイを利用する。ディスプレイは情報を効果的に伝達するが、本来2次元であることにより制約される。しかし、人間の目の能力は3次元での映像の知覚をもたらす。3次元(「3D」)技術は、これらの目の能力を扱うように設計されている。より現実的な3D性能を提供することは、ビデオ、インタラクティブ・ゲーム、ならびにコンピュータ・アニメーションおよびデザインを見るなどのアクティビティにおいて特に重要である。3D表示を生成するには、それぞれ異なる視点の映像をユーザの両目のそれぞれに配信する必要があり得る。それぞれ異なる視点を配信するための解決策は、立体3Dディスプレイ、ホログラフィック3Dディスプレイ、または自動立体3Dディスプレイのいずれかに分類することができる。
【0003】
立体ディスプレイは、それぞれの目にそれぞれわずかに異なる映像を提示し、結果として3D映像の知覚を生じさせる。立体3Dディスプレイの解決策は、通常、ユーザ装着アクティブ機器(たとえばヘッドウェア)を必要とする。ヘッドウェアは、それぞれの目の視点の配信を表示と同期する、それぞれの目の前の別々のディスプレイまたはシャッタを備えてよい。代替として、偏光めがねまたはカラー・フィルタなどのパッシブ・アイウェアを装着してもよい。これらの解決策のそれぞれは、ユーザが利用可能な特別設計のヘッドウェアを購入し、装着し、所持することを必要とする可能性がある。さらに、各解決策は、特別設計のヘッドウェアと対話するために情報を特別にエンコードすることを必要とする可能性がある。
【0004】
ホログラフィック3Dディスプレイは、オリジナル・シーンから出たものと同一のライト・フィールドを再現する。これらのディスプレイは、情報を光学的に記憶し、取り出し、処理する。ホログラフィック3Dディスプレイは、特別設計のヘッドウェアを必要としない可能性があるが、特別なホログラフィック・ディフューザおよび高速プロジェクタで覆われた回転鏡などの専用ハードウェアを必要とし、複雑なデジタル・ビジュアル・インターフェース(DVI)を必要とする可能性がある。これらの構成要素は、非常に高いデータ転送速度を必要とし、途方もない費用を必要とする可能性がある。
【0005】
自動立体3Dディスプレイは、通常、立体3Dディスプレイと同様の解決策を使用するが、特別設計のめがねまたは他のヘッドウェアを必要としない可能性がある。たとえば、視差バリア・ディスプレイは、2つの別々の層を使用する。第1の層上では、左目および右目のビューの組合せがアレンジされる。一方、たとえば不透明なバリアおよび透明なバリアから成る第2の層が、反対の目に到達する各視点の光を制限することができる。第1の層および第2の層の位置は、映像を3次元で知覚することができる特定の位置にユーザを限定する「ビューイング・ダイヤモンド」を生成する。ユーザが自分の頭をこれらの「ビューイング・ダイヤモンド」に置くと、それぞれの目にそれぞれ異なる映像が配信され、3D映像の知覚を生成する。
【0006】
自動立体3Dディスプレイを生成するためのこれらの知られている方式は、いくつかの欠点を有する。第1に、視差バリア・ディスプレイの固定された構成のため、ビューイングが予め定義された「ビューイング・ダイヤモンド」に抑制される可能性がある。しかし、ユーザがディスプレイに対して頭を傾けるかまたはねじるか、あるいはユーザの両目がディスプレイから事実上それぞれ異なる距離にあって、映像の上限および下限で歪みを生じた場合、バリアを横に調整するか、あるいはディスプレイ/マスクの分離を変更するために、頭認識を使用するオフセット・ビューイングを使用して、「ビューイング・ダイヤモンド」を動的に調整することができる。これらのオフ角補正を補償するために、視差バリア・システムは、複雑なバリア/ディスプレイ構成を必要とする可能性がある。第2に、有限の視距離に起因して、ディスプレイ内の画素とそれらの分離によって生じたバリアとの間の見かけ上の距離のため、ディスプレイおよびバリアが全ディスプレイ面にわたって相互に対して同位相になったり逆位相になったりすることになる可能性がある。この位相シフトは非常に大きな暗帯(すなわち、「バンディング」)に見え、映像を垂直に流れ、ディスプレイの視角が増大するにつれてより顕著になる。
【0007】
したがって、ユーザの利用可能な位置を最大化する自動立体ディスプレイの必要が存在する。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0008】
本発明は、多次元映像を表示する方法を提供する。より具体的には、本発明は映像を表示する方法を提供する。本発明の目的のために、ディスプレイは、ユーザの位置を追跡し、多次元ビューイングを実現するためにディスプレイ・ビューおよびバリア・マスク・パターンを動的に生成する。
【課題を解決するための手段】
【0009】
第1の実施形態では、本発明は、表示システムにおいて映像を表示する方法を提供する。この方法は、表示システムにおいて少なくとも2つのディスプレイをアラインするステップを含むことができる。ここでは、第2のディスプレイは、第1のディスプレイ上に提示された映像をマスクすることができる。その後、多次元映像を配信するためにビュー位置に基づいてディスプレイを制御することができる。
【0010】
他の実施形態では、本発明は、自動立体映像ディスプレイを提供する。本発明は、複数のディスプレイ、追跡システム、および制御モジュールを備えることができる。ここでは、制御モジュールは、ユーザ位置を判定するために追跡装置からの入力を使用することができる。その後、制御モジュールは、多次元映像を配信するためにユーザ位置に基づいてディスプレイを制御することができる。
【0011】
本発明は、添付の図面を参照しながら以下の非限定的な実施形態の説明を読むことからよりよく理解されるであろう。
【図面の簡単な説明】
【0012】
【図1】3D映像の自動立体配信を示す図である。
【図2】本発明の一態様を示す図である。
【図3】本発明の他の態様を示す図である。
【図4】本発明の他の態様を示す図である。
【図5】本発明の他の態様を示す図である。
【図6】本発明の他の態様を示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0013】
例示的適用形態の図面は原寸に比例するのではなく、単に概略図であり、したがって、本発明の特定の寸法を描写することを意図するものではないことが強調されるべきであり、本発明の特定の寸法は、本明細書における開示を調べることにより当業者は判定することができる。
【0014】
表示技術を使用してコンテンツ配信を向上させることにかなりの研究努力が払われてきた。3D映像を効果的に提示するために、ユーザが自由に動くことができるようにする方法が望まれる可能性がある。したがって、利用可能なユーザ位置の増加に対応できる自動立体解決策の必要が存在する。
【0015】
本発明は、多次元映像を表示する方法を提供する。より具体的には、本発明は、映像を表示する方法を提供する。本発明の目的のために、ディスプレイは、ユーザの位置を追跡することができ、多次元ビューイングを実現するためにディスプレイ・ビューおよびバリア・マスク・パターンを動的に生成する。
【0016】
他の実施形態では、本発明は、自動立体映像ディスプレイを提供する。本発明は、複数のディスプレイ、追跡システム、および制御モジュールを備える。ここでは、制御モジュールは、ユーザ位置を判定するために追跡装置からの入力を使用する。その後、制御モジュールは、多次元映像を配信するためにユーザ位置に基づいてディスプレイを制御する。
【0017】
図1を参照すると、ユーザの左目130−1から130nおよび右目131−1から131nにそれぞれ異なる映像を配信することにより引き起こされるビューイング位置制約が図示されている。ここでは、ユーザの左目および右目が位置130−1/131−1から130−n/131−nに位置しているとき、ユーザは3Dで映像を知覚することができる。画素103および104は、ディスプレイ層105上にマップされ、マスク層106を介して見えにくくされ、マスク層106は、画素103を、経路112−1から112−nを介して左目の視域122−1から122−nに、および画素104を、経路110−1から110−nを介して右目の視域120−1から120−nに向ける。左目の視域122−1から122−nおよび右目の視域120−1から120nは、視域が、「二重映像」または「混同」域121−1から121−nおよび暗帯123−1から123−nによって分離されるという点で制限される。ユーザの頭の横の移動は、ユーザの目を視域120−1/122−1から120n/122−nから持ち出し、3D知覚の喪失、歪んだ映像およびバンディングを引き起こす。バンディングは、映像のユーザの知覚における暗帯の介在である。
【0018】
図2を参照すると、本発明の一実施形態が図示されている。ここでは、動的なユーザ位置を補償する3D表示システム201が図示されている。3D表示システム201は、少なくとも2つの液晶ディスプレイ(「LCD」)パネル205および206を含む。映像層と呼ばれる第1のパネル205は、ユーザ210に提示されることになる左の映像220−1から220−nおよび右の映像221−1から221−nを表示するために使用することができる。マスク層と呼ばれる第2のパネル206は、制御可能な照明バリアまたはマスクを形成するために、映像層205の前かまたは後ろのどちらかに配置される。マスク層206は、適切な左の映像および右の映像をユーザ210に向ける。パネル205および206は、光源204からの偏光がユーザ210へ通過することができるようにするように配置される。追跡システム202は、本明細書でより詳細に説明されているように、ディスプレイ205上の映像およびディスプレイ206上のマスクを調整するためにユーザ210の位置をコントローラ203に提供する。したがって、表示システム201は、適切な左の映像220−1から220−nおよび右の映像221−1から221−nをユーザ210に提供することができるようにされ、ユーザ210が3D映像を知覚することができるようにする。
【0019】
ディスプレイ205および206は、同一のタイプの装置でなくてもよく、代替として、たとえば、プラズマ・ディスプレイ、デジタル光処理(「DLP」)、表面伝導型電子放出素子ディスプレイ(「SED」)、発光ダイオード(「LED」)、有機発光ダイオード(「OLED」)、または電界放出ディスプレイ(「FED」)など、他の表示装置を使用してもよいことを当業者は容易に理解することができる。さらに、表示システム201は、単に2つのディスプレイ205および206に限定されなくてもよいことを当業者は容易に理解することができる。
【0020】
さらに、図1に図示されているように、ユーザの両目が左目の視域122−1から122−nおよび右目の視域120−1から120−nに適切に位置していないとき、バンディングが生じる。多数の要因がバンディングの程度に影響を与え、したがって、バンディングの影響を軽減するアラインメント解決策が本明細書において提案される。
【0021】
図3を参照すると、2つのディスプレイのディスプレイ・アラインメントおよびアラインメント考慮事項を詳しく説明する本発明の一実施形態が図示されている。ディスプレイ302における画素301−1から301−nのそれぞれは、空間解像度303およびカラー・エンコーディング・パターン304を有してよい。空間解像度は、各独立画素の単位長を指し、カラー・エンコーディング・パターンは、画素ごとの配色を備える一連の色を指す。同様に、ディスプレイ306における画素305−1から305−nのそれぞれは、空間解像度307およびカラー・エンコーディング・パターン308を有してよい。
【0022】
バンディングは、ディスプレイ302の画素301−1から301−nの空間解像度303をディスプレイ306の画素305−1から305−nの空間解像度307と違うものにし、一方、必要とされる映像解像度のバランスを取ることにより、軽減されることが確認された。ディスプレイ302および306の空間解像度を違うものにすることは、バンディングの見かけ上の空間周波数を増大することにより各帯域の幅を低減する。各帯域の幅の低減は、見かけ上の解像度を改善する。
【0023】
さらに、これらの帯域は、ディスプレイ302の画素301−1から301−nのカラー・エンコーディング・パターン304と、ディスプレイ306の画素305−1から305−nのカラー・エンコーディング・パターン308とを反転またはフリップすることにより、さらに低減することができる。この構成によって、ディスプレイ302および306の画素カラー・エンコーディング・パターンが反対の順序(たとえば、ディスプレイ302ではRGB、およびディスプレイ306ではBGR)で現れることになる。最後の可視的効果は、例示的な赤、緑、および青の帯域が全ディスプレイにわたってそれぞれ異なる位置で現れ、それによって、それらの可視性を低減することである。
【0024】
図4を参照すると、隣接する画素401と402との間の混色、またはエイリアシングが図示されている。画素401は、赤、緑、および青のカラー・フィルタ403−1から403−3の不透明さのレベルを変えることにより、知覚された色を表すことができる。画素401のカラー・フィルタ403−1から403−3は、重複帯域410から413を含む。重複帯域411および412からの混色は、混色は画素401の中に閉じ込められる可能性があるので、問題を提起しない可能性がある。しかし、隣接する画素401および402はユーザのそれぞれ異なる目に配信される可能性があるので、画素401および402が、それぞれ、同一のカラー・フィルタ403−1から403−3および404−1から404−3をアクティブ化しなかった場合、隣接する画素401と402との間の重複413は歪みを引き起こす可能性がある。
【0025】
再度図2を参照すると、改善されたディスプレイ205および206は、隣接する画素間の混色を軽減する解決策を組み込むことができる。たとえば、帯域の重複を低減するために、レーザ源またはLEDなどの高輝度光源204を使用することができる。代替として、帯域重複は、連続光源204の代わりにストロボ光源204を使用することにより対処することができる。ディスプレイ205および206を相互に対して小さな距離、たとえば約0.25mmだけ動かすためにアクチュエータを組み込み、照明フラッシュ204とディスプレイ205および206との両方を同期することにより、左の映像と右の映像を交替させることができる。したがって、ディスプレイ205が隣接する画素内の左の映像および右の映像の同時表示を回避することができるようにすることは、混色を軽減することができる。さらに、ストロボ光204の使用は、表示システム201の見かけ上の空間解像度の倍増を可能にする。
【0026】
本発明の利点を達成するために改善策はいずれも結合する必要はなく、表示システム201を改善するための他の方式が可能であることを当業者は容易に理解することができる。たとえば、RGB以外のカラー・エンコーディング・パターンを使用してもよく、画素の配色を提供するために時間的色合成を使用してもよく、光源間の点をノッチ・アウトするバンド・パス・フィルタを生成することにより、混色を低減するために、フィルタ、たとえばホログラフィック・ミラーまたは光学フィルタを使用してもよい。
【0027】
図5を参照すると、ユーザ510を追跡するための追跡システム501(本明細書では、追跡するための手段とも呼ばれる)が図示されている。追跡装置503および504は、三角測量測定値503から506によってユーザ510の左目511および右目512の位置を計算し、目の位置511および512をコントローラ502に提供する。追跡装置503および504は、ユーザ510の左目511および右目512を正確に測位することができる顔追跡ソフトウェアを有する2つの追跡装置503および504を含んでよい。追跡装置503および504は同一のタイプの装置でなくてもよく、赤外線(IR)レンジ・センサまたは視線追跡装置など、他の装置を使用することもできることを当業者は容易に理解することができる。
【0028】
追跡の手段が重要なのではなく、提供される位置情報が重要なので、位置は、表示システムの一部分ではない外部追跡装置を介して表示システムに位置情報を入力することにより追跡することができることを当業者はさらに理解することができる。最後に、位置を追跡することはユーザの目に限定されなくてもよいことを当業者は容易に理解することができる。たとえば、頭追跡システムを利用してもよく、目の位置はソフトウェアを介して算出してもよい。
【0029】
図6を参照すると、表示システム601(本明細書では、画素を選択的にアクティブ化するための手段とも呼ばれる)は、ディスプレイ605および606の制御を詳細に説明する本発明の一実施形態を図示する。コントローラ603は、追跡システム602からの入力に基づいてディスプレイ605および606を制御する、表示システム601の中のプロセッサによって実行されるソフトウェアでよい。追跡システム602によって提供されたユーザ630の位置の知識ならびにディスプレイ605および606のジオメトリを使用することにより、コントローラ602は、ディスプレイ605上の映像およびディスプレイ606上のマスクを判定する。たとえば、コントローラ603は、画素611−1から611−nおよび画素612−1から612−nを選択的にアクティブ化することにより、ディスプレイ605上の映像を判定し、画素620−1から620−nを選択的にアクティブ化することにより、ディスプレイ606上でマスクを生成する。このマスクは、画素611−1から611−nをユーザ630の左目632に向け、画素612−1から612−nをユーザ630の右目631に向ける。ユーザ630の右目631および左目632にそれぞれ異なる映像を提示することは、ユーザ630がディスプレイ605上の映像を3Dで知覚することができるようにする。
【0030】
他の方式を使用することができることを当業者は容易に理解することができる。リアルタイム・パフォーマンスは、目631および632のそれぞれの位置に対する解を予め算出し、次いで、表示するべき必要とされる映像を判定した後に、最後の処理ステップとしてディスプレイ605および606を修正することにより、改善することができる。ソフトウェアでディスプレイ605および606の構成を修正する際のこの柔軟性のため、パネルの機械的な動きは、最終的な3D映像を生成するのに必要とされない可能性がある。さらに、コントローラ603の使用は、ディスプレイをサブミクロンの精度でアラインする必要があり得る精密な製作処理なしで、ディスプレイの欠陥の補正およびディスプレイの相対的位置の補償に対応できる。
【0031】
さらに、コントローラ603は、表示システム601の中のプロセッサによって実行されるソフトウェア・システムでなくてもよいことを当業者は容易に理解することができる。たとえば、ソフトウェアおよび/またはプロセッサは、表示システム601の外部にあってもよく、あるいはコントローラ603はグラフィックス・プロセッシング・ユニットに組み込まれていてもよい。
【0032】
特定の発明が例示的実施形態に関連して説明されてきたが、この説明は限定的に解釈されるものではない。本発明は上記のように説明されてきたが、例示的実施形態の様々な変更形態ならびに本発明の追加の実施形態が、本明細書に添付された特許請求の範囲に記載の本発明の趣旨から逸脱することなく、この説明を参照することによって当業者には明らかになることが理解される。本明細書で図示され説明された例示的適用形態に厳密に従うことなく、かつ本発明の趣旨および範囲から逸脱することなく、本発明に対して様々な他の変更、構成、および方法を実施することができることを当業者は容易に理解するであろう。したがって、添付の特許請求の範囲は本発明の真の範囲に含まれるようないかなる変更形態または実施形態をも含むことが企図される。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
映像を表示する方法であって、
第2のディスプレイに対して第1のディスプレイをアラインするステップであって、
前記第1のディスプレイが第1のカラー・エンコーディング・パターンを有し、前記第2のディスプレイが第2のカラー・エンコーディング・パターンを有し、
前記第1のカラー・エンコーディング・パターンおよび第2のカラー・エンコーディング・パターンが互いに異なることを特徴とするステップと、
前記第1のディスプレイおよび第2のディスプレイに関して位置を判定するステップと、
前記位置に基づいて前記第1のディスプレイおよび第2のディスプレイ上の画素をアクティブ化するステップと
を備える方法。
【請求項2】
複数の追跡装置を使用して前記位置を追跡するステップと、
ユーザの右目および左目の前記位置を判定するステップと、
前記第1のディスプレイ上に映像を、および前記第2のディスプレイ上にマスクを生成するステップと
をさらに備え、
前記第2のディスプレイが第1の複数の画素を前記第1のディスプレイから前記左目の位置に向け、前記第2のディスプレイが第2の複数の画素を前記第1のディスプレイから前記右目の位置に向ける
ことを特徴とする、請求項1に記載の方法。
【請求項3】
混色フィルタを使用して混色をフィルタリングするステップ
をさらに備えることを特徴とする、請求項1乃至2のいずれか1項に記載の方法。
【請求項4】
ストロボ光源および相対的なディスプレイ移動を使用するステップ
をさらに備えることを特徴とする、請求項1乃至3のいずれか1項に記載の方法。
【請求項5】
3D映像を見るための映像表示装置であって、
制御モジュールと、
前記制御モジュールに通信可能に結合された追跡システムと、
前記制御モジュールに通信可能に結合された第1のディスプレイおよび第2のディスプレイとを備え、前記第1のディスプレイが第1のカラー・エンコーディング・パターンを有し、前記第2のディスプレイが第2のカラー・エンコーディング・パターンを有し、
前記第1のカラー・エンコーディング・パターンおよび第2のカラー・エンコーディング・パターンが互いに異なり、
前記制御モジュールが前記複数のディスプレイのそれぞれ上の画素を選択的にアクティブ化するために、前記追跡システムによって提供された位置を使用する、
映像表示装置。
【請求項6】
前記第1のディスプレイが第1の空間解像度を有し、前記第2のディスプレイが第2の空間解像度を有し、前記第1の空間解像度および第2の空間解像度が互いに異なることを特徴とする、請求項5に記載の映像表示装置。
【請求項7】
前記ディスプレイが、少なくとも2つのディスプレイの間でそれぞれ異なるカラー・エンコーディング・パターンを達成するために、時間的色合成を使用することを特徴とする、請求項5乃至6のいずれか1項に記載の映像表示装置。
【請求項8】
レーザ光源を備えることを特徴とする、請求項5乃至7のいずれか1項に記載の映像表示装置。
【請求項9】
複数の混色フィルタを備えることを特徴とする、請求項5乃至8のいずれか1項に記載の映像表示装置。
【請求項10】
ストロボ光源および調整可能なディスプレイを備えることを特徴とする、請求項5乃至9のいずれか1項に記載の映像表示装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate


【公表番号】特表2012−511871(P2012−511871A)
【公表日】平成24年5月24日(2012.5.24)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2011−540751(P2011−540751)
【出願日】平成21年11月12日(2009.11.12)
【国際出願番号】PCT/US2009/064101
【国際公開番号】WO2010/068361
【国際公開日】平成22年6月17日(2010.6.17)
【出願人】(596092698)アルカテル−ルーセント ユーエスエー インコーポレーテッド (965)
【Fターム(参考)】