説明

画像処理装置、画像処理方法、プログラム及び記憶媒体

【課題】LUTの占める記憶容量を少なくして精度の高いキャリブレーションを行う。
【解決手段】次元数の異なるLUTを複数組み合わせて併用してキャリブレーションを行うことにより、4色以上のインクを搭載するプリンタにおいて、特定の複数の色の画像データには、N次元LUT(N>=4)を使う場合より、容易に高精度なキャリブレーションを実現する画像処理装置。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、カラー画像の印刷出力を一定に保つキャリブレーションを行う画像処理装置、画像処理方法、プログラム及び記憶媒体に関する。
【背景技術】
【0002】
従来より知られているキャリブレーション方法においては、最初に基準となるパッチ画像データをキャリブレーションの対象となるプリンタ装置で印刷し、スキャナ及び濃度計等を用いて、印刷されたパッチ画像の濃度や色度を測定することで実行されていた。そして、この測定結果とパッチ画像を印刷し、出力するためのパッチ画像データとの関係に基づいて、記録する画像データの画像データ処理に使用するルックアップテーブルデータを変更することにより行なわれていた。(例えば、特許文献1参照)
【特許文献1】特開平10−32725号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
従来のキャリブレーション方法のひとつに、キャリブレーションを行う色ごとに1次元のカラールックアップテーブル(LUT)を用いて、それぞれの色の特性を変化させる画像データ処理がある。
【0004】
このような画像データ処理を採用するキャリブレーション方法の場合、1次色(混色していないインク本来の色)の場合は、キャリブレーション動作により所望の結果を得ることが出来る。
【0005】
しかしながら、多くの場合は、1次色ではなく、複数の1次色を含む混合色を対象とするので、単純に1次色同士の加算とはならない。さらにまた、印刷された画像のハイライト部と高濃度部では、同じように1次色同士を加算した場合であっても、印刷された画像の結果の特性が異なることが普通である。
【0006】
すなわち、1次元のカラールックアップテーブルを使用したキャリブレーション方法では、1次色を対象としたときに限ってその効果が得られる。しかしながら、2次色(2色混合)、3次色(3色混合)、4次色(4色混合)等と混合される1次色の数が多くなる場合がある。この場合、多くなるにしたがって、キャリブレーションの目的である正確な色に補正することが困難となる問題があった。この問題を解決するために、混合色に対応したパッチ画像データを使用してキャリブレーションを行う方法も考案されている。
【0007】
しかしながら、一般にカラープリンタ装置は、少なくともシアン(Cyan)、マゼンタ(Magenta)、イエロー(Yellow)及びブラック(K:Black)の4色のインクを搭載している場合が多い。近年では、低濃度シアン又はライトシアン(LCyan)、低濃度マゼンタ又はライトマゼンタ(LMagenta)、グレー(Gray)、レッド(Red)、グリーン(Green)、ブルー(Blue)等などの特別色も加えて、非常に多くの種類のインクを搭載する機種も現れている。
【0008】
これらのインクをすべて組み合わせて、N次色の組み合わせでキャリブレーションを実行しようとすると、非常に容量の大きなルックアップテーブルが必要となるため、手間やコスト面から現実的ではない。
【0009】
また、キャリブレーション用のパッチ画像データの数を大きく限定することで、測色の手間やコストを減らす方法もあるが、この場合は、キャリブレーションの精度そのものが低下する恐れがあり、高精度なキャリブレーションを期待することが難しくなる。
【0010】
したがって、本発明は、現実的な手間やルックアップテーブルの大きさで実現可能な、3次元ルックアップテーブルと1次元ルックアップテーブルを併用して使用する画像処理装置を実現する。すなわち、4色以上のインクを搭載するカラープリンタ装置において、N次元ルックアップテーブル(N>=4)を使う場合より、容易にキャリブレーションを実行することが出来る。すなわち、本発明は、少ない容量のルックアップテーブルで、精度の高いキャリブレーション処理を実行可能とすることを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0011】
上記目的を達成するために、本発明の実施形態は、画像データを複数のカラー画像データに分離する色変換処理手段と、
前記複数のカラー画像データ内の1つのカラー画像データを入力としてキャリブレーションを行う第1キャリブレーション手段と、
前記複数のカラー画像データ内の少なくとも2つのカラー画像データを入力としてキャリブレーションを行う第2キャリブレーション手段と、を備えることを特徴とする画像処理装置を提供する。
【0012】
上記目的を達成するために、本発明の他の実施形態は、画像データを複数のカラー画像データに分離する色変換処理工程と、
前記複数のカラー画像データ内の1つのカラー画像データを入力としてキャリブレーションを行う第1キャリブレーション工程と、
前記複数のカラー画像データ内の少なくとも2つのカラー画像データを入力としてキャリブレーションを行う第2キャリブレーション工程と、を備えることを特徴とする画像処理方法を提供する。
【0013】
上記目的を達成するために、本発明のさらに他の実施形態は、前記画像処理方法の手順をコンピュータに実行させるためのプログラムを提供する。
【0014】
上記目的を達成するために、本発明のさらに他の実施形態は、前記画像処理方法の手順をコンピュータに実行させるためのプログラムが記憶されたコンピュータ可読記憶媒体を提供する。
【発明の効果】
【0015】
本発明によれば、ルックアップテーブルの占める記憶装置の記憶容量を少なくして精度の高いキャリブレーション処理が可能となる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0016】
以下、図面を参照して本発明の1実施形態を詳細に説明する。
【0017】
図1は、本発明の1実施形態に係るキャリブレーション処理を実施するために、カラールックアップテーブルを作成するシステムの概略構成を示すブロック図である。
【0018】
前記のカラールックアップテーブルを作成するシステムは、基本的にパーソナルコンピュータ101に、出力装置としてのインクジェットプリンタ装置102及びびキャリブレーションの際の測定装置として用いる測色計103が接続されて構成される。
【0019】
本実施形態では、インクジェットプリンタ装置102が、イエロー(Y)、シアン(C)、マゼンタ(M)、ブラック(K)及び、低濃度シアン(LC)、低濃度マゼンタ(LM)の6色のインクを吐出する6個の記録ヘッドを備えている場合で説明される。これらの記録ヘッドおよび対応するインクカートリッジは、キャリッジに着脱自在に装着され、各記録ヘッドは、記録媒体としての記録用紙に対し記録走査を行うことにより記録を行う、いわゆるシリアルタイプのインクジェットプリンタ装置である。
【0020】
また、記録ヘッドおよび対応するインクカートリッジを搭載するキャリッジの移動領域の端部にはキャップが設けられ、吸引回復や予備吐出を行うことが出来るように構成されている。
【0021】
本実施形態では、本発明のキャリブレーション方法の理解がし易いように、6色のインクに対応した6個のインクジェット記録ヘッドを使用する実施形態で説明する。しかしながら、インクが6色以上の場合であっても、もしくはインクが6色以下の場合であっても、本発明は実施可能であることは言うまでもない。
【0022】
パーソナルコンピュータ(以下PCともいう)101は、情報処理装置として、以下に示すようにインクジェットプリンタ装置(以下プリンタともいう)102および測定装置としての測色計103の制御に関し、以下に説明する種々の処理を行う。
【0023】
PC101は、CPU111、RAM112及びROM113を備える。さらにPC101は、入力I/F110を介して測色計103に接続され、出力I/F114を介してプリンタ102と接続される。CPU111は、記憶手段としてのROM113に格納された処理等のプログラムに従いキャリブレーション処理を実行し、作業メモリとなるRAM112は、その処理の際のワークエリアとしても用いられる。さらに、PC101には、標準となるパッチデータ用ROM119も設けられる。
【0024】
このパッチデータ用ROM119には、C、M、Kの3色よりなる3次元カラールックアップテーブル(以下、LUTともいう)用パッチデータ119−1が格納される。さらに、Y、LM及びLCの、それぞれ1色の3つの1次元LUT用パッチデータ119−2、119−3及び119−4のパッチデータも格納されている。この3次元カラールックアップテーブルは、C、M及びKの3色を軸としたカラールックアップテーブルである。また、1次元カラールックアップテーブルは、それぞれ、Y、LM及びLCの単色を軸としたカラールックアップテーブルである。
【0025】
PC101のユーザーインターフェースとなる操作部115は、上記のキャリブレーション処理の実行に関連して、ユーザによる入力を受け付け、操作部I/F116を介してCPU111に指示を与える。また、表示部117が表示部I/F118を介して接続され、ユーザに対する表示を行う。従って、操作部115はキーボード、マウス等の入力機器を含み、一方、表示部117は液晶ディスプレイなどの表示装置を含む。
【0026】
また、測色計103は、後述されるキャリブレーション処理において、PC101のROM113に格納されているキャリブレーションプログラムによって、パッチデータ用ROM119のパッチデータを印刷した測定用画像としてのパッチ画像の測定を行う。その測定の結果、得られた測定データをPC101に入力する。
【0027】
そして、PC101では、この測定データに基づいてキャリブレーション処理用のカラールックアップテーブルの補正を行う。補正されたLUTは、LUT用のNVROM120に格納される。このNVROM120には、C、M、Kの3色よりなる3次元LUT120−1、Y、LM及びLCの、各色のそれぞれの1次元LUT120−2、120−3及び120−4が格納され、次に述べるカラーデータ変換処理で使用される。
【0028】
図2は、本発明の1実施形態に係るキャリブレーション方法によるカラーデータ変換処理に関する機能ブロック図であり、図3がその動作を示すフローチャートを示す。
【0029】
図2において、パーソナルコンピュータ(以下PCともいう)201は、良く知られている汎用のPCである。その具体的構成はよく知られているので、図2には、記載されていない。先に説明するように、図2は、本発明の1実施形態における機能ブロック図として示されている。PC201は、記録すべき画像データを入力I/F203で受信し、次段の画像データ補正部204に供給する。画像データ補正部204の出力は、色変換処理部205に供給される。色変換処理部205は、画像データを出力デバイス(本実施形態の場合はプリンタ202)の発色特性に対応した色変換処理を行うと共に、シアン(C)、マゼンタ(M)及びブラック(K)の3色のカラー画像データに分離する。また、さらに色変換処理部205は、画像データをイエロー(Y)、ライトシアン(LC)およびライトマゼンタ(LM)の3色のカラー画像データに分離する。尚、図1のインクジェットプリンタ装置102と、図2のインクジェットプリンタ装置202は同じ記録特性を有するプリンタである。
【0030】
かくして得られた6色のカラー画像データC、M、K、Y、LC及びLMは、キャリブレーション処理部206に供給される。キャリブレーション処理部206は、図1で説明したように、パッチデータを用いて補正された3次元LUT109−1及び3つの1次元LUT109−2〜109−4を備えている。従って、キャリブレーション処理部206では、補正された3次元LUT109−1及び3つの1次元LUT109−2〜109−4を用いてそれぞれの色に対して色変換処理を行う。
【0031】
図2において、206−1は3次元ルックアップテーブルを使用し、3値入力に対して3値出力を行う3Dキャリブレーション部である。また、206−2はイエローインクに対し、1次元ルックアップテーブルを使用してキャリブレーションを行う1DYキャリブレーション部である。また、206−3は低濃度シアンインクであるライトシアンインクに対し、1次元ルックアップテーブルを使用してキャリブレーションを行う1DLCキャリブレーション部である。さらにまた、206−4は低濃度マゼンタインクであるライトマゼンタインクに対し、1次元ルックアップテーブルを使用してキャリブレーションを行う1DLMキャリブレーション部である。これらのLUTは、図1で説明されるように作成される。かくしてキャリブレーション処理された6種類のカラー画像データを次段のハーフトーン処理部207に供給し、ハーフトーン処理部207でハーフトーン処理されたカラー画像データは、出力I/F208を介してプリンタ202に送信される。プリンタ202では、4種類のLUTで補正されたカラー画像データを正しい色調で記録することが可能となる。
【0032】
図2及び図3を用いて、本願の図2に示した1実施形態の動作を説明する。
【0033】
カラー画像データ変換処理が開始されると、まず、ステップ301で、入力I/F203から入力された画像データ(例えばR、G及びBのカラーデータ)を入力し、画像データ補正部201において、γ変換処理等の補正処理を行う。尚、通常カラー画像データの処理は、記録ヘッドの1主記録走査で記録するデータ単位での処理となる。通常入力された画像データは、PC201内のバッファメモリに格納されることになるが、ここでの説明では省略されている。次に、ステップ302に進み、補正処理が実行された画像データは、ステップ303で、色変換処理部205により出力デバイスの発色特性に合わせた色に変換される。本発明の実施形態では、出力デバイスはプリンタ102である。本実施形態では、シアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)、ブラック(K)、ライトシアン(LC)、ライトマゼンタ(LM)の6色の記録ヘッドを搭載したプリンタを想定している。したがって、色変換処理部205から得られる出力データは、C、M、Y、K、LC及びLMの6色分のデータとなる。
【0034】
次に、ステップ303に進み、色変換処理部205から出力された6色の出力データに対して、キャリブレーション処理部206においてキャリブレーション処理を開始する。 まずステップ303で、図2に示すように色補正処理部205からの出力カラー画像データにおいて、C、M、Kの3色の出力カラー画像データに対しては、3次元ルックアップテーブルを使用した3Dキャリブレーション処理を3Dキャリブレーション処理部206−1により行う。ここで、3Dキャリブレーション処理部からの出力データはC’、M’、K’で表す。ステップ304では、1主記録走査分の画像データの3Dキャリブレーション処理が終了したかどうかをチェックする。終了していなければ、また、ステップ303にもどり、終了していれば、ステップ305に進む。
【0035】
ステップ305では、色補正処理部205からの出力カラー画像データにおいて、Yの色の出力カラー画像データに対して、1次元ルックアップテーブルを使用した1Dキャリブレーション処理を1Dキャリブレーション処理部206−2により行う。ここで、1Dキャリブレーション処理部からの出力データはY’で表す。ステップ306では、1主記録走査分の画像データの1Dキャリブレーション処理が終了したかどうかをチェックする。終了していなければ、また、ステップ305にもどり、終了していれば、ステップ307に進む。
【0036】
ステップ307では、色補正処理部205からの出力カラー画像データにおいて、LCの色の出力カラー画像データに対して、1次元ルックアップテーブルを使用した1Dキャリブレーション処理を1Dキャリブレーション処理部206−3により行う。ここで、1Dキャリブレーション処理部からの出力データはLC’で表す。ステップ308では、1主記録走査分の画像データの1Dキャリブレーション処理が終了したかどうかをチェックする。終了していなければ、また、ステップ307にもどり、終了していれば、ステップ309に進む。
【0037】
ステップ309では、色補正処理部205からの出力カラー画像データにおいて、LMの色の出力カラー画像データに対して、1次元ルックアップテーブルを使用した1Dキャリブレーション処理を1Dキャリブレーション処理部206−4により行う。ここで、1Dキャリブレーション処理部からの出力データはLM’で表す。ステップ310では、1主記録走査分の画像データの1Dキャリブレーション処理が終了したかどうかをチェックする。終了していなければ、また、ステップ309にもどり、終了していれば、ステップ311に進む。
【0038】
ステップ311では、かくしてキャリブレーション処理された6色分の出力画像データをハーフトーン処理部207にて、N値化処理を行う。その後、ハーフトーン処理部207にて、N値化処理された画像データは、ステップ312でおいて出力デバイスであるプリンタ202に出力I/F208を介して送信され、処理は終了する。プリンタ202は、受信した画像データを正しい色調で印刷することになる。
【0039】
上述するように、本発明の1実施形態では、3次元ルックアップテーブルを使用したキャリブレーション処理を行うインク(C、M、K)と、1次元ルックアップテーブルを使用したキャリブレーションを行うインク(Y、LC、LM)に分けた。この理由は、以下のようになる。すなわち、濃度の高いインクはキャリブレーション処理の効果が高く、記録画像全体に与える影響も大きく、また、インク同士を組み合わせた場合に変化の度合いが大きい。したがって、より高精度なキャリブレーション処理が可能な3次元ルックアップテーブルを使用したキャリブレーション処理を行う。
【0040】
逆に、Y、LC、LMの3つのインクについては、濃度はそれほど高くなく、誤差が画像全体に与える影響も少ないので、低コストで比較的簡単な処理である1次元ルックアップテーブルを使用したキャリブレーション処理を行った。
【0041】
しかしながら、本発明の実施においては、上記インクの組み合わせに何ら制限が無く、その他の理由により、3次元ルックアップテーブルによるキャリブレーション処理を行うインクの組み合わせを変更することも可能である。例えば、ユーザにより任意の色の組み合わせで設定してもよいし、デバイス(出力装置、即ちプリンタ)特有の理由により、印刷時にバラツキが大きい色の組み合わせとしてもよい。
【0042】
また、3次元ルックアップテーブルを使用したキャリブレーションでは、3次元ルックアップテーブルが必要となるが、ルックアップテーブルに関しても、3色のすべての組み合わせを持っていても良い。あるいは、いくつかの飛び飛びの入力データの組み合わせのデータを保持していて、それ以外の入力のデータ値の場合には、保持しているテーブルデータから補間処理により出力データを算出することも可能である。
【0043】
また、本発明の1実施形態では、6色のインクに対して、3次元ルックアップテーブルを使用したキャリブレーションを1セットと、1次元ルックアップテーブルを使用したキャリブレーションを3セットのルックアップテーブルを使用した。しかしながらこれに限定されることなく、3次元ルックアップテーブル、2次元ルックアップテーブル及び1次元ルックアップテーブルを組み合わせて使用し、キャリブレーション処理をしてもよい。さらにまた、6色以上のキャリブレーションを行う際には、3次元キャリブレーションを複数テーブル用意して実施することも可能である。
【0044】
このように、本発明は、次元数の異なるルックアップテーブルを複数組み合わせて使用して、効率的に高精度なキャリブレーション処理を行うものであって、その実施形態は問わない。本発明の1実施形態による画像データ処理装置によれば、キャリブレーション色選択手段において、プリント装置においてプリンタのキャリブレーションを行うための測定用パッチを作成する際にプリンタに搭載されるすべての色からキャリブレーションパッチを作成する色の組み合わせを選択する。そして、カラーパッチ作成手段により選択された複数の色の組み合わせにおいて、キャリブレーションを行うための複数のカラーパッチを作成し、キャリブレーションパッチ印刷手段で印刷を行う。その印刷されたキャリブレーション用パッチの色データをパッチ測定手段により測定を行い、得られた複数組の測定データを組み合わせキャリブレーションを行うキャリブレーション手段とを備える。これにり、複数色のインクが搭載されるプリンタにおいて、任意の数のインクを組み合わせた場合のキャリブレーションを行うことが可能になる。したがって、N次元LUTのような大規模なLUTを使用せずに、1次色だけの場合のキャリブレーションよりも高精度のキャリブレーションが実現できる効果がある。
【0045】
本発明の1実施形態による画像データ処理装置によれば、キャリブレーション色選択手段において、プリンタに搭載される複数の色から3色および選択した3色以外の1色を選択し、キャリブレーション用のカラーパッチを作成する。そして、キャリブレーションパッチ印刷手段により組み合わせのカラーパッチを印刷し、パッチ測定手段により得られた測定データから3次元LUTと1次元LUTを作成するキャリブレーションテーブル作成手段を設ける。キャリブレーション手段においては、作成した前記3次元LUTと1次元LUTを組み合わせてキャリブレーションを行う。こうすることにより、4次元LUTのような大規模なLUTを使用せずに、1次色だけの場合のキャリブレーションよりも高精度のキャリブレーションが実現できる効果がある。
【0046】
本発明の1実施形態による画像データ処理装置によれば、キャリブレーション色選択手段において、プリンタに搭載される複数の色から選択される3色が、シアン、マゼンタ、ブラックであり、選択した3色以外の1色がイエローとする。そして、明るさの変化がもっとも少ないイエローを1次元のテーブルを使用してキャリブレーションを行い、その他の色については3色を組み合わせた3次元テーブルを使用してキャリブレーションを行う。このようにすることで、1次元テーブルを使用することへの影響度を少なくし、より高精度のキャリブレーションを実現できる効果がある。
【0047】
また、本発明の目的は、前述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録した記憶媒体を、システムあるいは装置に供給しても達成可能である。すなわち、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読出し実行することによっても、達成されることは言うまでもない。この場合、記憶媒体から読出されたプログラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現することになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。プログラムコードを供給するための記憶媒体としては、例えば、フレキシブルディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD−R、磁気テープ、不揮発性の半導体メモリカード、ROMなどを用いることができる。
【0048】
また、コンピュータが読出したプログラムコードを実行することにより、前述した実施形態の機能が実現される場合もある。
【0049】
しかし、さらにそのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレーティングシステム)などが実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。
【0050】
さらに、記憶媒体から読出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書込まれる場合もあり得る。その後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPUなどが実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。
【図面の簡単な説明】
【0051】
【図1】本発明の実施形態に使用するLUTを作成するプリントシステムの構成を示すブロック図である。
【図2】本発明の実施形態におけるデータ処理を実行するPCを説明するための機能ブロック図である。
【図3】本発明の実施形態におけるデータ処理を実行するPCの動作を説明するフローチャートである。
【符号の説明】
【0052】
120 ルックアップテーブル用NVROM
120−1 3次元ルックアップテーブル
120−2 1次元ルックアップテーブル
120−3 1次元ルックアップテーブル
120−4 1次元ルックアップテーブル
204 画像データ補正部
205 色変換処理部
206 キャリブレーション処理部
206−1 3Dキャリブレーション処理部
206−2 1Dキャリブレーション処理部
206−3 1Dキャリブレーション処理部
206−4 1Dキャリブレーション処理部
207 ハーフトーン処理部

【特許請求の範囲】
【請求項1】
画像データを複数のカラー画像データに分離する色変換処理手段と、
前記複数のカラー画像データ内の1つのカラー画像データを入力としてキャリブレーションを行う第1キャリブレーション手段と、
前記複数のカラー画像データ内の少なくとも2つのカラー画像データを入力としてキャリブレーションを行う第2キャリブレーション手段と、を備える、ことを特徴とする画像処理装置。
【請求項2】
前記第1キャリブレーション手段は、前記1つのカラー画像データに対する1次元ルックアップテーブルを使用して前記キャリブレーションを行い、
前記第2キャリブレーション手段は、前記少なくとも2つのカラー画像データに対する2又は2以上の次元のルックアップテーブルを使用して前記キャリブレーションを行う、ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
【請求項3】
前記色変換処理手段は、前記画像データをシアン、マゼンタ、ブラック及びイエローの4つのカラー画像データに分離し、
前記第1キャリブレーション手段は、前記イエローのカラー画像データを入力として前記キャリブレーションを行い、
前記第2キャリブレーション手段は、前記シアン、マゼンタ及びブラックの3つのカラー画像データを入力として前記キャリブレーションを行う、ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
【請求項4】
前記第1キャリブレーション手段は、前記イエローのカラー画像データに対する1次元ルックアップテーブルを使用して前記キャリブレーションを行い、
前記第2キャリブレーション手段は、前記シアン、マゼンタ及びブラックの3次元ルックアップテーブルを使用して前記キャリブレーションを行うことを特徴とする請求項3に記載の画像処理装置。
【請求項5】
第3キャリブレーション手段及び第4キャリブレーション手段をさらに備え、
前記色変換処理手段は、前記画像データをシアン、マゼンタ、ブラック、イエロー、ライトシアン及びライトマゼンタの6つのカラー画像データに分離し、
前記第1キャリブレーション手段は、前記イエローのカラー画像データを入力としてキャリブレーションを行い、
前記第2キャリブレーション手段は、前記シアン、マゼンタ及びブラックの3つのカラー画像データを入力としてキャリブレーションを行い、
前記第3キャリブレーション手段は、前記ライトシアンのカラー画像データを入力としてキャリブレーションを行い、
前記第4キャリブレーション手段は、前記イエローのカラー画像データを入力としてキャリブレーションを行う、ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
【請求項6】
前記第1キャリブレーション手段は、前記イエローのカラー画像データに対する1次元ルックアップテーブルを使用して前記キャリブレーションを行い、
前記第2キャリブレーション手段は、前記シアン、マゼンタ及びブラックの3次元ルックアップテーブルを使用して前記キャリブレーションを行い、
前記第3キャリブレーション手段は、前記ライトシアンのカラー画像データに対する1次元ルックアップテーブルを使用して前記キャリブレーションを行い、
前記第4キャリブレーション手段は、前記ライトマゼンタのカラー画像データに対する1次元ルックアップテーブルを使用して前記キャリブレーションを行う、ことを特徴とする請求項5に記載の画像処理装置。
【請求項7】
画像データを複数のカラー画像データに分離する色変換処理工程と、
前記複数のカラー画像データ内の1つのカラー画像データを入力としてキャリブレーションを行う第1キャリブレーション工程と、
前記複数のカラー画像データ内の少なくとも2つのカラー画像データを入力としてキャリブレーションを行う第2キャリブレーション工程と、を備える、ことを特徴とする画像処理方法。
【請求項8】
前記第1キャリブレーション工程は、前記1つのカラー画像データに対する1次元ルックアップテーブルを使用して前記キャリブレーションを行い、
前記第2キャリブレーション工程は、前記少なくとも2つのカラー画像データに対する2又は2以上の次元のルックアップテーブルを使用して前記キャリブレーションを行う、ことを特徴とする請求項7に記載の画像処理方法。
【請求項9】
請求項7又は8に記載の画像処理方法の手順をコンピュータに実行させるためのプログラム。
【請求項10】
請求項7又は8に記載の画像処理方法の手順をコンピュータに実行させるためのプログラムが記憶されたコンピュータ可読記憶媒体。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate


【公開番号】特開2007−251649(P2007−251649A)
【公開日】平成19年9月27日(2007.9.27)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2006−73139(P2006−73139)
【出願日】平成18年3月16日(2006.3.16)
【出願人】(000001007)キヤノン株式会社 (59,756)
【Fターム(参考)】