説明

色画像形成方法

【課題】 レーザー露光により平版印刷版原版上に視認性良好な色画像を形成する方法、特に印刷機上で現像可能な平版印刷版原版上に視認性良好な色画像を形成する色画像形成方法を提供すること。
【解決手段】 親水性支持体と、該親水性支持体上に形成された、赤外線吸収剤及び露光により変色する変色材料を有する感光−感熱層とを具備してなる、赤外線レーザー対応の平版印刷版原版を、レーザー露光した後、全面加熱又は全面露光して色画像を形成することを特徴とする色画像形成方法。


Notice: Undefined index: DEJ in /mnt/www/gzt_disp.php on line 298

【特許請求の範囲】
【請求項1】
支持体上に、赤外線吸収剤と露光により変色する変色材料とを含有し、赤外線レーザー露光により画像記録可能な感光−感熱層を有する平版印刷版原版を、レーザー露光した後、版全面を加熱して色画像を形成することを特徴とする色画像形成方法。
【請求項2】
支持体上に、赤外線吸収剤と露光により変色する変色材料とを含有し、赤外線レーザー露光により画像記録可能な感光−感熱層を有する平版印刷版原版を、レーザー露光した後、版全面を露光して色画像を形成することを特徴とする色画像形成方法。
【請求項3】
前記感光−感熱層が、更にラジカル重合性化合物及びラジカル重合開始剤を含有する層を設けて成ることを特徴とする請求項1又は2記載の色画像形成方法。
【請求項4】
前記平版印刷版原版が、前記支持体と、前記感光−感熱層との間に、ラジカル重合性化合物及びラジカル重合開始剤を含有することを特徴とする請求項1又は2記載の色画像形成方法。
【請求項5】
前記平版印刷版原版が、画像記録後に現像処理工程を経ることなく印刷機に装着するか、又は、印刷機に装着後に画像記録することにより、印刷することが可能な平版印刷版原版であることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の色画像形成方法。
【請求項6】
前記変色材料が、酸発生剤、酸増殖剤及び酸変色剤を含有することを特徴とする請求項1及び請求項3〜5のいずれか1項に記載の色画像形成方法。
【請求項7】
前記変色材料が、塩基発生剤、塩基増殖剤及び塩基変色剤を含有することを特徴とする請求項1及び請求項3〜5のいずれか1項に記載の色画像形成方法。
【請求項8】
前記変色材料が、ラジカル変色剤及び熱分解性ラジカル発生剤前駆体を含有することを特徴とする請求項2〜5のいずれか1項に記載の色画像形成方法。

【公開番号】特開2006−15740(P2006−15740A)
【公開日】平成18年1月19日(2006.1.19)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2005−160016(P2005−160016)
【出願日】平成17年5月31日(2005.5.31)
【出願人】(000005201)富士写真フイルム株式会社 (7,609)
【Fターム(参考)】