説明

He−Neガスレーザ装置

【課題】簡易な構成で小型・安価に構成することができ、安定して長寿命に動作するHe−Neガスレーザ装置を提供する。
【解決手段】ガラスで構成されたレーザ管にHe−Neガスが封入されてなる発振器と、その発振器に具備され、内部にHeガスを収蔵し、そのHeガスをレーザ管に補給することができる補給タンクとを有するHe−Neガスレーザ装置において、レーザ管(管孔12)の内部空間と補給タンク61の内部空間とをガラスの隔壁64を隔てて隣接させ、レーザ管の内部のHeガスの分圧と補給タンク61の内部のHeガスの分圧との差により、隔壁64を透過して補給タンク61からレーザ管へ供給される単位時間当たりのHeガスの量を発振器から外部へ漏出する単位時間当たりのHeガスの量と等しくする。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
この発明はガラスで構成されたレーザ管にHe−Neガス(ヘリウム−ネオンガス)が封入されてなる発振器を有するHe−Neガスレーザ装置に関する。
【背景技術】
【0002】
He−Neガスレーザ装置においてはHeガスの物質透過性が高いため、He−Neガスを封入するレーザ管構成部品の各接合部を十分気密に作製しても、経時的にHe−Neガス中のHeガスがレーザ管を構成するガラス材料自体を徐々に透過して外部に散逸するため、発振器の性能が低下し、長寿命を実現することができないといった欠点がある。
【0003】
図6はこのような発振器の一例として、リングレーザジャイロのリングレーザ発振器の構成を示したものである。この例ではレーザ管はガラスブロック11内に三角形状の管孔12が形成されて構成されており、三角形の各頂点にミラー13〜15がそれぞれ配置され、これらミラー13〜15により三角形のリング状光路が構成されている。ガラスブロック11にはレーザ光を発振させるためのアノード16,17及びカソード18が取り付けられている。
【0004】
このリングレーザ発振器10では温度要因等によるリング状光路の光路長変化を補償して一定に維持するためにミラーアクチュエータ20を備えており、3つのミラー13〜15のうち、ミラー14はミラーアクチュエータ20に保持されて可動ミラーとされている。
【0005】
図7はミラーアクチュエータ20の構成を示したものであり、ミラーアクチュエータ20は圧電アクチュエータ21と可動ミラー14を保持したミラー保持体22とがねじ23で連結一体化されて構成されている。図7中、24はスペーサを示し、25はミラー保持体22に保持されたナットを示す。
【0006】
ミラー保持体22は円筒状固定部22aとその軸心位置に位置する柱状可動部22bとがダイアフラム22cを介して連結一体化された構造とされ、ガラス製とされる。柱状可動部22bには可動ミラー14が配置されている。
【0007】
圧電アクチュエータ21は2枚の円板状圧電素子21a,21bを円板状電極21cを介して重ね、さらに2枚の円板状圧電素子21a,21bの外側にそれぞれリング状電極21d,21eを重ねて接合一体化することによって構成されており、電極21cと電極21d,21eとの間に直流電圧を印加すると、圧電素子21a,21bの中心部が法線方向に変位し、これにより可動ミラー14が変位して図6におけるリング状光路の光路長が制御されるものとなっている。
【0008】
上記のような構成を有するリングレーザ発振器10においては、レーザ管を構成するガラスブロック11の構成材料には例えば熱膨張係数が小さく、かつHeガスの非透過性も優れたガラスであるゼロデュア(登録商標)が用いられ、ミラー保持体22の構成材料にも同様にゼロデュアが用いられる。
【0009】
しかるに、ガラスブロック11は図6に示す通り、比較的厚みがあるため、Heガスの非透過性に優れたゼロデュアを構成材料として用いることによりHeガスの透過を抑えることができるものの、ミラー保持体22にはガラスの薄肉部であるダイアフラム22cがあり、このダイアフラム22cはガラスブロック11の内部空間(管孔12)と外部との境界で封止機能を兼ねているため、ダイアフラム22cをゼロデュアで構成したとしても、このダイアフラム22cをHeガスが図6及び7中に矢印Aで示したように透過して散逸することを抑えることはできない。
【0010】
さらに、リングレーザジャイロの小型化を図る場合、ダイアフラム22cもさらに薄くする必要があり、Heガスの透過・散逸に対する対策が必要になる。
【0011】
一方、一般的なガスレーザの分野においてはレーザ管からのガスの漏出に対し、減圧した分のガスを補給することが行われている。図8はそのようなガスを補給する手段を備えた特許文献1に記載されているガスレーザ装置の構成を示したものであり、図9は特許文献2に記載されているレーザ発振器の構成を示したものである。
【0012】
図8ではHeガスが封入された密閉容器31と、密閉容器31内より圧力が高いHeガスが封入された容器(補給容器)32とが石英ガラス製のHe透過壁33を介して接続されており、He透過壁33を電熱線34で加熱してHeガスの透過量を増大させることによりHeガスを容器32から密閉容器31に補給するものとなっている。
【0013】
電熱線34への電流は密閉容器31内の抵抗線35の抵抗値と、Heガスが封入された基準抵抗管36内に設けられた抵抗線37の抵抗値とを抵抗比較器38で比較し、その抵抗比較器38の出力を増幅器39で増幅することによって生成される。
【0014】
即ち、密閉容器31内のHeガスが漏出し、ガス圧が低下すると、抵抗線35の温度が上昇してその抵抗値が増大することにより抵抗比較器38から出力が送出され、これにより電熱線34に電流が流れるものとなっている。Heガスが容器32から密閉容器31に補給され、そのガス圧が増大すると、抵抗比較器38の出力は消滅し、電熱線34への電流が遮断され、これにより密閉容器31内のHeガス圧をほぼ一定値に保持することができるものとなっている。
【0015】
図9に示したレーザ発振器は発振器本体41の周囲に外箱42を設け、外箱42と発振器本体41間の空間43を発振器本体41内部のガス圧より低圧として、発振器本体41内への外気の侵入を防止し、かつ発振器本体41内からのガス44の漏出によるガス圧の低下を防止することができるようにしたものである。
【0016】
発振器本体41内のガス圧低下を圧力検知器45で検知すると、電磁弁46を操作してガスボンベ47からガスを発振器本体41内に注入し、発振器本体41内のガス圧を一定に保つものとなっている。図9中、48は放電管を示す。部分透過鏡49と全反射鏡51間で増幅されたレーザ光は部分透過鏡49からウインドウ52を通って放出されるものとなっている。なお、図9中、53は冷却器、54は送風機を示す。また、55は外箱42と発振器本体41間の空間43の圧力を検知する圧力検知器を示し、56は空間43のガスを外部に排出する排気ポンプを示す。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0017】
【特許文献1】特開昭51−44491号公報
【特許文献2】特開昭59−213186号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0018】
上述したように、レーザ管からのガスの漏出に対し、ガスを補給することが従来行われており、ガスを補給するために、従来においては、
(1)レーザ管のガス圧低下を検出する手段
(2)レーザ管へのガス補給を操作もしくは制御する手段
を備えることが必要であった。
【0019】
(1)の手段は図8では抵抗線35、抵抗線37が設けられた基準抵抗管36、抵抗比較器38であり、図9では圧力検知器45である。(2)の手段は図8ではHe透過壁33、電熱線34であり、図9では電磁弁46である。
【0020】
しかるに、このような(1),(2)の両手段を具備する構成は、構成が複雑となり、また装置が大型化し、装置の小型化を図る上で大きな阻害要因となっていた。
【0021】
この発明の目的はこの問題に鑑み、従来より簡易な構成でレーザ管にHeガスを補給することができるようにし、よって小型化を図ることができ、かつ安価に構成することができるようにしたHe−Neガスレーザ装置を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0022】
請求項1の発明によれば、ガラスで構成されたレーザ管にHe−Neガスが封入されてなる発振器と、その発振器に具備され、内部にHeガスを収蔵し、そのHeガスをレーザ管に補給することのできる補給タンクとを有するHe−Neガスレーザ装置において、レーザ管の内部空間と補給タンクの内部空間とはガラスの隔壁を隔てて隣接され、レーザ管の内部のHeガスの分圧と補給タンクの内部のHeガスの分圧との差により、隔壁を透過して補給タンクからレーザ管へ供給される単位時間当たりのHeガスの量は、発振器から外部へ漏出する単位時間当たりのHeガスの量と等しくされているものとされる。
【0023】
請求項2の発明では請求項1の発明において、発振器はガラスの薄肉部でなるダイアフラムに支持される光路長制御用可動ミラーを具備するリングレーザ発振器とされ、隔壁はダイアフラムと同じ材料で構成され、隔壁を透過して補給タンクからレーザ管へ供給される単位時間当たりのHeガスの量は、ダイアフラムを透過して発振器から外部へ漏出する単位時間当たりのHeガスの量と等しくされているものとされる。
【0024】
請求項3の発明では請求項2の発明において、リングレーザ発振器のレーザ管はガラスブロックに形成された多角形状の管孔として構成され、補給タンクはガラスブロックの管孔に囲繞された中央部に形成された空洞として構成され、管孔と空洞とはガラスブロックに形成された連絡孔によって互いに接続され、連絡孔は隔壁によって遮断されているものとされる。
【発明の効果】
【0025】
この発明によれば、従来のようにガス圧低下を検出する手段やガス補給を操作・制御する手段を用いることなく、Heガスの漏出に対し、簡易な構成で定常的にHeガスを補給することができる。
【0026】
従って、長期に安定して動作するHe−Neガスレーザ装置を実現することができ、かつそのようなHe−Neガスレーザ装置を小型・安価に構成することができる。
【図面の簡単な説明】
【0027】
【図1】リングレーザ発振器にこの発明を適用した第1の実施例を示す断面図。
【図2】Aは図1に示したリングレーザ発振器の斜視図、BはAにおける補給タンクの取り付け構造を説明するための図。
【図3】リングレーザ発振器にこの発明を適用した第2の実施例を示す断面図。
【図4】図3に示したリングレーザ発振器の斜視図。
【図5】図4の一部分解斜視図。
【図6】リングレーザジャイロのリングレーザ発振器の構成を示す断面図。
【図7】図6におけるミラーアクチュエータの詳細を示す断面図。
【図8】ガスレーザ装置の従来構成例を示す図。
【図9】ガスレーザ装置(レーザ発振器)の他の従来構成例を示す図。
【発明を実施するための形態】
【0028】
この発明の実施形態を図面を参照して実施例により説明する。
【0029】
図1及び2はリングレーザジャイロのリングレーザ発振器に、この発明を適用した第1の実施例を示したものである。リングレーザ発振器10’は図6に示したリングレーザ発振器10と同様の構成を有しており、図6と対応する部分には同一符号を付し、その詳細な説明を省略する。
【0030】
この例ではリングレーザ発振器10’は補給タンク61を2つ備えている。補給タンク61は図2Bに示したように一端が閉塞された円筒状をなし、閉塞された一端面にはパイプ62が取り付けられている。補給タンク61は例えばステンレス等の金属製とされる。
【0031】
補給タンク61の取り付けは、補給タンク61の開放端面にインジウム等の接合材料よりなるリング63を介してガラス材よりなる隔壁64を接合して補給タンク61の開放端面を蓋し、さらにリング63と同様のインジウム等の接合材料よりなるリング65を介して隔壁64をリングレーザ発振器10’のガラスブロック11に接合することによって行われる。
【0032】
ガラスブロック11の補給タンク61が取り付けられる部分にはレーザ管を構成している管孔12と連通する開口66が形成されており、管孔12の内部空間と補給タンク61の内部空間とはガラスの隔壁64を隔てて隣接される。なお、補給タンク61を取り付けるべく、この例ではガラスブロック11に対するアノード16,17の取り付け位置はミラー13側にずらされている。
【0033】
補給タンク61を取り付け、リングレーザ発振器10’の組み立てが完了した後、補給タンク61にはパイプ62からHeガスが充填される。Heガスの充填後、パイプ62は封じ切られる。パイプ62の封じ切りは工具を用い、パイプ62の途中を潰すことによって行われ、その後封じ切り部62aを切断して不要部分が分離除去される。なお、図1及び2では全てパイプ62が封じ切られた状態を示している。
【0034】
補給タンク61の内部のHeガスの分圧(圧力)はHe−Neガスが封入されている管孔12の内部のHeガスの分圧より高くされ、管孔12の内部のHeガスと補給タンク61の内部のHeガスの分圧差により、この例では隔壁64を透過して補給タンク61から管孔12へHeガスが補給されるものとなっている。
【0035】
この補給タンク61から管孔12へのHeガスの補給は、隔壁64の構成材料と面積・厚さ及び補給タンク61内のHe分圧を適当に選定することにより、隔壁64を透過して補給タンク61から管孔12へ供給される単位時間当たりのHeガスの量と、リングレーザ発振器10’から外部へ漏出する単位時間当たりのHeガスの量とが等しくなるようにされる。
【0036】
具体的に言えば、リングレーザ発振器10’のガラスブロック11及びミラーアクチュエータ20のミラー保持体22(図7参照)の構成材料に熱膨張係数が小さく、Heガスの非透過性にも優れたガラスであるゼロデュア(登録商標)を用いる場合、リングレーザ発振器10’からのHeガスの漏出はミラー保持体22のダイアフラム22cからの漏出が支配的となるため、補給タンク61から管孔12へ供給される単位時間当たりのHeガスの量は、ダイアフラム22cを透過してリングレーザ発振器10’から外部へ漏出する単位時間当たりのHeガスの量と等しくされる。
【0037】
上記のようにリングレーザ発振器10’からのHeガスの漏出量とリングレーザ発振器10’へのHeガスの供給量とを均衡させることにより、リングレーザ発振器10’内に封入されているHe−NeガスのHe分圧を一定に維持することができ、He−Neガスの成分変化を抑制することができる。
【0038】
なお、Heガスの供給量(供給レート)は前述したように隔壁64の構成材料と面積・厚さ及び補給タンク61内のHe分圧によって決まるが、例えば隔壁64をダイアフラム22cと同じ材料で構成すれば、ダイアフラム22cと隔壁64の構成材料の違いによるHe透過率の差を考慮する必要はなくなり、Heガスの漏出量と供給量とを均衡させるためには他のパラメータ、即ち隔壁64の面積・厚さ及び補給タンク61内のHe分圧を選定すればよく、その分Heガスの漏出量と供給量とを均衡させる設計が容易となる。また、ダイアフラム22cと隔壁64とを同じ材料で構成すれば、外部環境変化に対する熱膨張係数やHe透過率の温度依存の影響も少ないものとなる。
【0039】
さらに、例えば隔壁64の面積及び厚さをダイアフラム22cの面積及び厚さと同じにすれば、Heガスの漏出量と供給量とを均衡させるためには補給タンク61内のHe分圧を選定すればよいだけとなり、Heガスの漏出量と供給量とを均衡させる設計がさらに容易となる。加えて、このように選定すべき(決定すべき)パラメータを少なくすれば、その分パラメータの性能に対する影響が少なくなり、信頼性の高い設計が可能となる。
【0040】
なお、このように隔壁64の構成材料、面積・厚さをダイアフラム22cの構成材料、面積・厚さと一致させた場合、補給タンク61内のHe分圧はリングレーザ発振器10’の管孔12内のHe分圧の2倍に選定すればよい。これはHeガスの透過に関係するのは全体のガス圧ではなく、その中のHeの分圧であり、補給タンク61内のHe分圧を管孔12内のHe分圧の2倍に選定すれば、管孔12内とリングレーザ発振器10’の外部の大気とのHe分圧差と、補給タンク61内と管孔12内のHe分圧差とが等しくなり、つまり透過量(透過レート)を一致させることができる。
【0041】
次に、図3〜5に示したこの発明の第2の実施例について説明する。この第2の実施例は第1の実施例と同様、リングレーザジャイロのリングレーザ発振器に、この発明を適用したものである。
【0042】
この例では第1の実施例のようにHeガスを収蔵した補給タンクをリングレーザ発振器に取り付けるのではなく、リングレーザ発振器のガラスブロック自体に補給タンクを形成するものとなっており、補給タンクはガラスブロックに形成された空洞によって構成される。
【0043】
空洞71はガラスブロック11の三角形状をなす管孔12に囲繞された中央部に形成される。空洞71はこの例では円形の凹部とされる。ガラスブロック11には図3に示したように連絡孔72が形成され、この連絡孔72によって空洞71と管孔12とが互いに接続される。連絡孔72の管孔12側の端部にはガラス材よりなる隔壁73が設けられ、この隔壁73によって連絡孔72は管孔12への開口が遮断されている。
【0044】
空洞71は円板状をなすステンレス等の金属製のキャップ74によって蓋されるものとなっており、キャップ74にはパイプ75が取り付けられている。キャップ74はインジウム等の接合材料よりなるリング76を介してガラスブロック11に接合され、これにより空洞71が蓋されて補給タンクが構成される。空洞71にはパイプ75からHeガスが充填され、充填後、パイプ75は第1の実施例におけるパイプ62と同様に封じ切られる。図4及び5はパイプ75が封じ切られた状態を示しており、75aは封じ切り部を示す。
【0045】
空洞71内のHeガスの分圧は管孔12内のHeガスの分圧より高くされ、Heガスの分圧差により空洞71から隔壁73を透過して管孔12へHeガスが補給されるものとなっている。
【0046】
この第2の実施例のリングレーザ発振器10’’においても、隔壁73の構成材料と面積・厚さ及び補給タンクをなす空洞71内のHe分圧を適当に選定することにより、隔壁73を透過して空洞71から管孔12へ供給される単位時間当たりのHeガスの量と、ミラーアクチュエータ20の可動ミラー14を支持するダイアフラム22c(図7参照)を透過してリングレーザ発振器10’’から外部へ漏出する単位時間当たりのHeガスの量とを等しくすることができる。
【0047】
なお、隔壁73はダイアフラム22cと同じ材料で構成するのが前述したように設計及び信頼性上望ましく、ガラスブロック11とダイアフラム22c(ミラー保持体22)が同一材料で作製される場合には、隔壁73は別途作製してガラスブロック11に接合するのではなく、ガラスブロック11と一体形成するのが好ましい。
【0048】
上述した第1及び第2の実施例によれば、いずれも従来のようにガス圧低下を検出する手段やガス補給を操作・制御する手段を用いることなく、Heガスの漏出に対し、簡易な構成で定常的にHeガスを補給することができるものとなっており、よって安定して長寿命に動作するリングレーザ発振器を小型・安価に構成することができる。
【0049】
また、従来のリングレーザ発振器においてはレーザ管を構成するガラスブロックに、Heガスの非透過性に優れた高価なガラスであるゼロデュアを用いていたが、ゼロデュアに替え、例えばパイレックス(登録商標)のようなHeガスの透過性が比較的高い安価なガラスを用いることも可能となる。
【0050】
なお、上述した各実施例では補給タンク内にHeガスを収蔵しているが、Heガスを成分に持つ混合気体を収蔵してもよい。この場合には混合気体中のHe分圧が所要の値に選定される。隔壁を透過するのはHeガスのみであって、混合気体中のHeガス以外の成分が隔壁を透過することはない。
【0051】
以上、リングレーザジャイロのリングレーザ発振器を例にこの発明の実施例を説明したが、この発明はガラスで構成されたレーザ管にHe−Neガスが封入されてなる発振器を有する各種He−Neガスレーザ装置に適用することができる。
【符号の説明】
【0052】
10,10’,10’’ リングレーザ発振器 11 ガラスブロック
12 管孔 14 可動ミラー
20 ミラーアクチュエータ 22 ミラー保持体
22c ダイアフラム 61 補給タンク
64 隔壁 71 空洞
72 連絡孔 73 隔壁
74 キャップ

【特許請求の範囲】
【請求項1】
ガラスで構成されたレーザ管にHe−Neガスが封入されてなる発振器と、その発振器に具備され、内部にHeガスを収蔵し、そのHeガスを前記レーザ管に補給することのできる補給タンクとを有するHe−Neガスレーザ装置であって、
前記レーザ管の内部空間と前記補給タンクの内部空間とは、ガラスの隔壁を隔てて隣接され、
前記レーザ管の内部のHeガスの分圧と前記補給タンクの内部のHeガスの分圧との差により、前記隔壁を透過して前記補給タンクから前記レーザ管へ供給される単位時間当たりのHeガスの量は、前記発振器から外部へ漏出する単位時間当たりのHeガスの量と等しくされていることを特徴とするHe−Neガスレーザ装置。
【請求項2】
請求項1記載のHe−Neガスレーザ装置において、
前記発振器は、ガラスの薄肉部でなるダイアフラムに支持される光路長制御用可動ミラーを具備するリングレーザ発振器とされ、
前記隔壁は、前記ダイアフラムと同じ材料で構成され、
前記隔壁を透過して前記補給タンクから前記レーザ管へ供給される単位時間当たりのHeガスの量は、前記ダイアフラムを透過して前記発振器から外部へ漏出する単位時間当たりのHeガスの量と等しくされていることを特徴とするHe−Neガスレーザ装置。
【請求項3】
請求項2記載のHe−Neガスレーザ装置において、
前記リングレーザ発振器の前記レーザ管は、ガラスブロックに形成された多角形状の管孔として構成され、
前記補給タンクは、前記ガラスブロックの前記管孔に囲繞された中央部に形成された空洞として構成され、
前記管孔と前記空洞とは、前記ガラスブロックに形成された連絡孔によって互いに接続され、
前記連絡孔は、前記隔壁によって遮断されていることを特徴とするHe−Neガスレーザ装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate


【公開番号】特開2011−253894(P2011−253894A)
【公開日】平成23年12月15日(2011.12.15)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2010−125964(P2010−125964)
【出願日】平成22年6月1日(2010.6.1)
【出願人】(000231073)日本航空電子工業株式会社 (1,081)
【Fターム(参考)】