説明

Fターム[2C028BC05]の内容

電気的に作動する教習具 (9,365) | 出力項目 (1,925) | その他 (571)

Fターム[2C028BC05]に分類される特許

41 - 60 / 571


【課題】指導内容における重点的に指導すべき部分を適確に把握すること。
【解決手段】端末装置のユーザを指導する指導システムは、指導内容情報格納部と、データ入力履歴取得部と、問題部分特定部とを備える。指導内容情報格納部は、指導内容が記録された指導内容情報を格納する。データ入力履歴取得部は、端末装置に対するユーザによるデータのデータ入力履歴を取得する。問題部分特定部は、データ入力履歴取得部が取得したデータ入力履歴のうちの、問題部分を特定する。 (もっと読む)


【課題】組織内の各部門で管理する教育科目について、互いの同一性を部門間をまたがって管理し、学習者において効率的な学習を可能とする。
【解決手段】第2の部門の情報処理装置200から、第2の部門で採用した教育科目Bに関するデータを含む認定依頼を受信し、当該認定依頼が含む教育科目Bに関するデータたるスキルおよび難易度のデータをキーに第1テーブル125での教育科目Aの検索処理を実行する科目検索部110と、前記検索処理で教育科目Aが特定出来た時、該当教育科目Aと前記教育科目Bとは同等の教育科目であると判定し、第1テーブル125における前記教育科目Aのデータに第2の部門のデータを対応付けし、第2の部門の情報処理装置200に対して教育科目Bについて教育科目Aと同等認定した旨のデータを送信する科目認定処理部111と、を備える第1の情報処理装置100から教育管理システム10を構成する。 (もっと読む)


【課題】受講者の状態を適確に把握できる情報を出力すること。
【解決手段】モニタリングシステムは、ネットワークに接続されている端末装置のユーザをモニタリングする。モニタリングシステムは、異なる複数の警告情報に対応づけて、予め定められた複数の書き込み条件を格納している条件格納部と、端末装置に対するユーザによるデータの書き込み履歴を取得する履歴取得部と、条件格納部に格納されている書き込み条件に書き込み履歴が合致する場合に、書き込み履歴が合致する書き込み条件に対応づけられた警告情報を用いて警告する警告部とを備える。 (もっと読む)


【課題】例えば中国語の初心者にとっても、ピンインの四声を容易且つ正確に入力することが可能になる中国語入力装置を提供する。
【解決手段】ピンイン検索画面Gpのピンイン入力エリアE1に所望の漢語のピンインの文字列をアルファベットキーの操作により入力表示させると、当該ピンイン文字列の先頭文字から順次母音の文字または二重母音,三重母音,鼻母音などの母音文字列が検索されて反転表示Hされる共に、手書き入力部16に四声入力画面16sが表示されて四声のユーザ入力が促される。そして、前記母音文字または母音文字列が反転表示Hされる都度、前記四声入力画面16sから四声(一声・二声・三声・四声・軽声)を選択的にタッチ入力すると、入力された四声記号snが前記検索された母音文字または母音文字列に付加されて表示される。 (もっと読む)


【課題】日常会話程度の外国語の習得を効果的に支援するシステムを提供する。
【解決手段】音声単位取得部13は、原音声を所定の区切り条件で以て分割して音声単位を取得する。速度調整部14及び音声再生部15は、この音声単位のうち、人間の短期記憶の限度以上の長さを有する音声単位に関し、その再生時間が所定時間内に収まるように再生速度を上げて再生する。学習者は、各音声単位が音声出力部2を通して出力された後に、同じ音声を繰り返して発声する。関連画像表示部16は、音声単位の再生と同時に、その意味に対応した画像を表示部3上に表示させることで、学習者が概念を理解できるように支援することもできる。 (もっと読む)


【課題】文字が読めない子供たちにも知に触れることの楽しみを教えることができるための教科書を容易に作成できる装置を提供することを課題とする。
【解決手段】サーバ3は、前記教育素材作成者端末1から送信された教育素材情報を受信する受信部8と、受信した前記教育素材情報と関連性のある予め記憶されている他の教育素材情報を抽出する制御部9と、前記教育素材情報と抽出した前記他の教育素材情報とを紐付けて記憶しておく記憶部10と、前記教科書作成者端末4から送信された教育素材情報抽出要求に対応した教育素材情報を抽出し、かつ抽出した教育素材情報に関連する他の教育素材情報を抽出する教育素材抽出部11と、抽出された教育素材情報および関連性のある他の教育素材情報を編集し、教科書情報を作成する教科書情報作成部12と、前記教科書情報を教科書作成者端末に配信する。 (もっと読む)


【課題】店長やトレーナーによる教育・指導を行わなくても、各店舗における従業員教育を体験型のトレーニングとして行うことができ、各作業の習熟度を自動的に取得する作業者等の管理方法、管理プログラムおよび管理システムを提供する。
【解決手段】音を取得する集音手段と、位置を検出する位置検出手段と、前記集音手段で取得した音を音声として認識する音声認識手段と、時刻を計測するタイマーを備える携帯端末1と、指示情報を前記携帯端末に送信するとともに、少なくとも当該携帯端末1から送信された位置情報と音声情報とそれらに関連する時刻情報のいずれかと、前記指示情報に含まれる少なくとも所定の前記位置情報と前記音声情報とそれらに関連する前記時刻情報のいずれかと、を比較するサーバー2と、を有する。 (もっと読む)


【課題】学習者の母語音声の韻律特徴を利用して、学習者にとってより分かりやすい矯正情報を提供する。
【解決手段】学習対象言語であるところの第1言語による原音声の入力を受け付け、第1言語標準音声データベースに基づいて、前記入力された音声の発音に関する問題点を抽出する。続いて、前記抽出した第1言語原音声における問題点を入力とし、学習対象言語であるところの第1言語と、学習者の母語であるところの第2言語との間の問題点変換ルールデータベースと、第2言語標準音声データベースを用いて、入力された第1言語音声の問題点に対して、第2言語での矯正情報提示内容を出力する機能を備える。 (もっと読む)


【課題】乗物に搭乗して移動する乗客に、しっかりと学習の内容に興味を持たせることができ、目的地までの時間を有効活用することができる移動学習支援システムを提供する。
【解決手段】移動学習支援システム1は、乗客を搭乗させ、目的地へ向かって移動する観光バスに2台のモニタ装置2と移動学習支援装置4とが設置されている。説明者がマウスを操作することで指定されたスライドに対応するスライドデータを制御手段44が記憶手段43から読み出してモニタ装置2へ表示するので、観光バスに搭乗した乗客はモニタ装置2へ表示された目的地に関する説明用スライドに基づいた説明を聞きながら移動することができる。この移動学習支援システム1には、移動学習支援装置4からモニタ装置2へ出力されるアナログRGB出力信号をNTSC信号へ変換する映像信号変換装置3を備えていることで、予め観光バスに備え付けられたモニタ装置2を使用することができる。 (もっと読む)


【課題】 人が本来有する右脳の高速大量記憶機能及び高速自動処理機能を訓練により効率的に向上させ、当該各機能を最大限に発揮させる。
【解決手段】 イメージデータ及び表示時間設定データを入力する入力装置3と、該入力装置3から入力される各データを記憶する記憶装置5と、該記憶されるイメージデータを読み込んで表示時間設定データに基づき表示する表示装置4と、これら各装置の動作を制御する制御装置2とを備え、前記制御装置2は、前記記憶装置に記憶される複数のイメージデータから第一のイメージデータ10を複数通り生成し、前記表示時間設定データに基づく任意の時間間隔で前記表示装置に順次表示させた後、該第一のイメージデータ10と関連付けた第二のイメージデータ20を複数生成して、前記表示時間設定データに基づく任意の時間間隔で前記表示装置に改めて順次表示する。 (もっと読む)


【課題】電子化された用例情報を有効かつ簡単に活用することを可能にする。
【解決手段】通信電子辞書10は、見出し語情報に対応して複数の語義の分類情報ごとに分類された説明情報と共に、見出し語を含む例文からなる用例情報が記録された辞書データ22bを有している。通信電子辞書10は、通信部28を通じて、他の電子機器から送信された見出し語情報と分類情報とを受信すると、受信された分類情報に対応する用例情報と共に、受信された見出し語に対応する複数の分類情報ごとの説明情報を一覧表示する。ユーザ操作により複数の説明情報の何れかが選択されると、選択された説明情報と表示された用例情報とが対応しているか否かが判別されて判別結果を出力する。 (もっと読む)


【課題】エネルギー消費量削減活動の教育を効率的かつ効果的に実施可能で、かつ、いずれのレベルのユーザーにも前記活動の修得への向上心を抱かせ教育を効率的に推進させることが可能で、ユーザー間での適確な評価が可能なユーザー教育システムを提供する。
【解決手段】各カテゴリーに属する設問データのうち、正解率記憶手段140に記憶されている正解率が最も高い値であり、かつ、正誤記憶手段110に解答データが不適切データである旨が記憶されている設問データを選択する設問データ選択手段80と、入力された総ての解答データ及解答データの得点に基づいて、得点の合計値を算出する得点合計算出手段150と、を備え、得点合計算出手段150により算出された得点の合計値に基づいて、各ユーザーを評価するように形成する。 (もっと読む)


【課題】食品などの商品の商品ラベルの表示内容について定められているルールを従業員に効率的かつ継続的に学習させるためのサーバやシステムを提供する。
【解決手段】商品表示学習支援サーバ10が、商品セクション情報と、小売店舗Aで販売されている各商品と、その各商品についてのラベル表示の際の表示ルールとが対応付けされた表示ルール情報(商品表示関連情報、商品表示対応基本ルール情報)を記憶する商品表示学習支援情報DB11を備え、商品セクション情報を用いて小売店舗においてその商品セクションで販売されている商品の一覧を示す商品一覧画面を作成してユーザ端末21に送信し、ユーザ端末21にて選択された商品についてのラベル表示の際の表示ルールを表示するルール表示領域(表示領域105,106,107)が設けられた商品表示ルール確認画面を作成してユーザ端末21に送信する。 (もっと読む)


【課題】語学のヒアリング及びディクテーション、シャドーイング能力の向上を促進する装置および方法を提供する。
【解決手段】各種メディア内の、または電子計算機で処理可能な音声データあるいは生音を音源とする音声教材を単文または複文ごとなど、ディクテーションあるいはシャドーイングしやすい適度な長さに区分けした音声部分に、適度な長さの空白音声を付加したものを特定の回数繰り返した音声データセットを記録させたものを語学学習教材とする。これを再生させながら、単語や熟語等に関するヒントなしあるいはヒントを見ながらディクテーションあるいはシャドーイングする。最終的に解答を見ることで聞き取れなかった単語を補完するなどしながら、全文を聞き取ることにより、ヒアリング能力の向上、発話能力の向上、単語力の向上を達成する。 (もっと読む)


【課題】
絵本原稿作成に最も重要な絵本作成依頼者と絵本作成支援者の対話支援技術を確立し、効率的に絵本原稿の作成を支援する対話型絵本原稿作成支援機器及びその製造方法を提供する。
【解決手段】
少なくとも、依頼者と支援者が絵本原稿を同時閲覧できる表示部及びその手段と、依頼者と支援者が同時に見開きページを見ることができる表示部及びその手段と、閲覧画面に提案画像のサムネイル群が表示される表示部及びその手段と、閲覧画面に文章を表示できる表示部及びその手段と、閲覧画面に依頼者と支援者の対話結果を記入できる操作部及びその手段と、絵本原稿を支援者が操作できる操作部及びその手段を、インターネットサーバを介して、依頼者と支援者が対話可能な機能部及びその手段とを併せ持つことを特徴とする対話型絵本原稿作成用機能機器とサーバ及び、プログラムの組み合わせの方法をとる。 (もっと読む)


【構成】所定の分野についての任意の出題形式の問題を解答した解答者の成績に基づいて当該解答者の前記分野の能力をスキル別に評価するスキル評価方法であって、(a)解答者が任意の出題形式の問題で獲得した点数を取得するステップ(S731)、(b)出題形式毎にその出題形式の問題で獲得した点数で評価できるスキル別の度合いを示す係数を記憶した記憶手段から、ステップ(a)で点数を取得した問題の出題形式のスキル別の係数を取得するステップ(S733)、(c)ステップ(a)で取得した点数とステップ(b)で取得したスキル別の係数とに基づいて、解答者の分野についてのスキル別の評価を決定するステップ(S737)を含む。
【効果】解答者の所定の分野の能力をスキル別に評価することができる。 (もっと読む)


【課題】パーソナルコンピュータに慣れていない人でも容易且つ効率的に表計算ソフトやワープロソフトの操作方法を習得することのできるコンピュータシステムの制御方法、記憶媒体及びコンピュータシステムを提供する。
【解決手段】このコンピュータシステムの制御方法では、ディスプレイ30上に、ワークシート81、メニューバー82、選択されたレッスン項目70の説明及び操作説明部90が表示され、操作説明部90内に順次操作すべき事項が表示される。また、操作すべき事項で操作すべき位置がワークシート81上やメニューバー82上に第1の線101によって示される。このため、学習者の要求やレベルに広く対応することができる。 (もっと読む)


【課題】教育現場で出欠確認を実施しつつ、教育にふさわしくないコンテンツの表示を抑制することを可能とした携帯情報端末を提供することである。
【解決手段】提案する携帯情報端末は、現在の場所の識別情報を検知する検知部と、上位装置からの出欠要求に含まれる場所の識別情報と、検知された現在の場所の識別情報とを比較し、一致した場合に自己IDを返信する出欠要求回答部(S6)と、上位装置からメモリ選択要求を受信したときに、予め定められた専用のメモリのみをアクセス可能なメモリとして指定するメモリ選択部(S5)と、そのメモリ選択要求に含まれる、その専用メモリのアドレスから、その現在の場所に対応するコンテンツを読み出して表示デバイス上に表示する表示制御部(S5)と、を有する。 (もっと読む)


【課題】一人(無人)でかつインタラクティブな会話学習(支援)を行える、会話学習支援システム、会話学習支援方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】会話学習支援装置1は、音声記憶部2、音声出力部3、音声入力部4、表示部5、入力部6、制御部7、スピーカ8、マイク9、表示装置10、入力装置11とから構成される。会話学習支援装置1は、制御部7の指示により、動作が制御される。音声記憶部2は、学習内容に合わせた複数のデータを記憶・保存する。データは、リスニング内容、発話設定、質問内容とその選択肢、とから構成される。ユーザが選択する選択肢により次に学習すべきデータが決められ、学習が進められる。 (もっと読む)


【課題】軌跡点の移動をユーザに詳細かつ確実に観察させる。
【解決手段】関数電卓は、ディスプレイ内に図形を描画表示する表示部と、ユーザ操作に基づいて描画図形上の任意の点を動点として設定するとともに動点の移動範囲を設定し、かつ、描画図形上の任意の点を軌跡点として少なくとも1つ設定する入力部と、動点が移動範囲を1段階毎に一定の移動距離ずつ動くときの軌跡点の軌跡を表示部に描画させるCPUとを備える。CPUは、動点が1段階に移動距離だけ移動するときの軌跡点の軌跡距離が所定の基準距離以上となる場合に、当該段階で動点が移動する移動距離を減少させる。 (もっと読む)


41 - 60 / 571