説明

Fターム[2C061AR01]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | 印字機能 (5,452) | カラー (4,190)

Fターム[2C061AR01]に分類される特許

201 - 220 / 4,190


【課題】数枚程度の連続印刷の場合でも、用紙間隔を短くすることで、印刷の高速化を図る。
【解決手段】用紙Pを搭載する用紙カセット25から1枚毎に給紙する給紙ローラ11と、給紙ローラ11により搬送される用紙Pの先端A1と後端A2を検出するINセンサ12と、用紙Pの先端A1からの用紙の長さを計測するステップカウンタ部43と、用紙Pの全長から、所定の短縮時間に相当する間隔を減じて算出した比較媒体長を記憶する長さ情報格納部48と、複数用紙の連続印刷のとき、先の用紙P−1についてステップカウンタ部43により計測した用紙の長さが、長さ情報格納部48に記憶する比較媒体長と一致したとき、次の用紙P−2の給紙を開始するよう制御する。 (もっと読む)


【課題】 画像を印刷装置へ送信するために用いられる情報を、ユーザ自身が携帯端末に手作業で入力することは、ユーザにとって煩雑であった。
【解決手段】 印刷装置は、画像処理装置を経由して画像を当該印刷装置へ送信するために情報処理装置が用いる情報の送信要求を、前記画像を有する前記情報処理装置から受信する。そして印刷装置は、前記送信要求を受信した場合、前記情報を前記情報処理装置へ送信する。そして印刷装置は、前記情報処理装置が前記情報を用いて送信した画像を取得して、前記取得された画像を印刷する。 (もっと読む)


【課題】被膜を形成するコーティング処理を行う際に、前記コーティング処理を行わない記録シートの搬送開始から画像形成を経て搬送が終了するまでの処理時間(スループット時間)の低下を効果的に防止できる上、前記コーティング処理された記録シートと前記コーティング処理を行わない記録シートとを同一の搬送路上に搬送させることができる画像形成装置及び処理ユニット並びに画像形成方法を提供する。
【解決手段】画像形成された記録シートPに対して被膜を形成するコーティング処理を行うコーティング部60を備えた画像形成装置100は、画像形成された記録シートPを搬送する主搬送路51と、主搬送路51上の分岐部51aで一旦分岐し、再度主搬送路51に戻る副搬送路52,53とを備え、コーティング部60は、副搬送路52,53に設けられている。 (もっと読む)


【課題】ユーザが記憶媒体を接続部に接続する際、印刷処理又は読み取り処理を実行するかを選択することなく、ユーザ所望の処理に対応する設定画面を表示する。
【解決手段】印刷処理又は読み取り処理の設定画面を表示する操作部60と、接続部30に外部メモリ2が接続されたときに、外部メモリ2に記憶されたデータ毎に、記憶された時点を示す時点情報を抽出し、この抽出された時点情報に基づいて、記憶された時点から現在までの時間である経過時間が所定の記憶時間閾値未満であるデータが外部メモリ2に記憶されているか否かを判定する判定部71と、経過時間が所定の記憶時間閾値未満であるデータが記憶されていると判定された場合に、印刷処理の設定画面を操作部60に表示させ、経過時間が所定の記憶時間閾値未満であるデータが記憶されていないと判定された場合に、読み取り処理の設定画面を操作部60に表示させる機器制御部72とを備える。 (もっと読む)


【課題】高温検知時の画像形成動作をユーザの事情に応じた適切な動作にする。
【解決手段】動作モードとして、連続画像形成動作モードと、温度上昇対策動作が異なる複数の温度上昇対策動作モードを実行可能な電子写真方式の画像形成装置であり、温度センサ17によって機内の温度を検知し、その検知温度が所定温度以上になると、操作表示部202のタッチパネル式オペレーションパネルに、上記複数の温度上昇対策動作モードのいずれかを選択するための案内を表示し、外部操作による選択入力を可能にする。そして、制御部200が印刷命令を受けると、常時は連続画像形成動作モードで印刷を実行し、温度センサ17によって検知された温度が温度上昇対策が必要な温度範囲にあるときには、上記選択入力によって温度上昇対策動作モードが選択された場合、その選択された温度上昇対策動作モードで印刷を実行する。 (もっと読む)


【課題】反射センサが外乱光に照射されたり、反射センサに塵埃が付着したりすることを少なくして、誤検知の発生を少なくする。
【解決手段】シート検知装置20は、搬送されてきたシートに照射して反射した光を受光してシートを検知する反射センサ11と、搬送されてきたシートによって作動するフラグ12と、反射センサを照射する外乱光を反射センサに対向して遮蔽する遮蔽板13と、を備えている。遮蔽板は、フラグに設けられており、シートが搬送されてくるまで反射センサとの対向状態が保されている。これによって、反射センサが外乱光に照射されたり、反射センサアに塵埃が付着したりすることが防止される。シートが搬送されてくると、フラグがシートに押されて回転し、遮蔽板が移動して、上記の対向状態が解除される。これによって、反射センサがシートを検知できるようになる。 (もっと読む)


【課題】補正時の必要記録媒体量が一定でない場合に、記録媒体不足により補正が中断されて記録媒体が無駄になることを防止することを目的とする。
【解決手段】補正前に、補正に必要な予定使用枚数を過去の履歴から設定(306)、予め定めた値を設定(310)、または確認プリントを実施して現在値とから目標値との差に基づいて予定使用枚数を設定(312〜314)して、用紙残量と比較し(316、318)、不足する場合には、用紙補充して継続するか、代替用紙で継続するか、中止するかをユーザに選択させ(322)、選択結果に従った処理を実行する(324〜344)。 (もっと読む)


【課題】テストパターンの印字面積の縮小と濃度測定の高精度化の両立を図る。
【解決手段】第1の階調値の第1パッチと、第2の階調値の第2パッチと、第1パッチと第2パッチとの間に挟まれた複数のパッチであって、第1の階調値から第2の階調値までの間で連続的に階調値が変わる複数のパッチと、を含むテストパターンを、各パッチが所定方向に並ぶように媒体に形成することと、光学センサーによってテストパターンを所定方向に沿って読み取ることと、テストパターンの読み取り結果に基づいて濃度補正を行うことと、を有し、第1のパッチと第2のパッチは、所定方向の幅及び所定方向と交差する交差方向の幅が光学センサーのスポット径よりも大きく、複数のパッチは、それぞれ、交差方向の幅がスポット径よりも大きく、所定方向の幅がスポット径よりも小さい。 (もっと読む)


【課題】利用者の意図しないタイミングで印刷データが削除されることを防ぎ、印刷データの再印刷を容易に可能にすること。
【解決手段】複合機100の制御部101は、印刷部107による印刷データの印刷が終了すると、印刷済みの印刷データを記憶部108に保持した状態で、利用者により課金装置200に投入された現金の残金を返却するための操作がなされたかどうかを判定し(S307)、該操作がなされたと判定した場合(S307でYes)、記憶部108に保持されている印刷済みの印刷データを削除する(S308)。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、印刷ジョブの印刷プレビュー内の挿入ページをラベル付けするシステム及び方法を提供する。
【解決手段】 システムは、論理ページを含む印刷データを受信し、前記印刷データの論理ページの間にページを挿入する命令を受信する。システムは、印刷データの印刷プレビューの要求を更に受信し、前記命令に基づき前記印刷データの挿入物を識別し、前記印刷データの論理ページと前記挿入物とをラスタライズして前記印刷プレビューのシート画像を生成し、前記挿入物を前記印刷データのラスタライズされた論理ページと区別する非印刷マークを前記挿入物のシート画像に含める。前記システムは、前記印刷プレビューのシート画像を送信する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの使用に応じた画面を表示することで、利便性の向上を図る画像形成装置を提供する。
【解決手段】実施形態の画像形成装置は、表示部と、受信部と、認証情報取得部と、制御部とを有する。受信部は、ユーザの印刷ジョブを受信する。認証情報取得部は、ユーザ認証の際に用いられる情報である第1情報を取得する。制御部は、受信部により第1ユーザの印刷ジョブが受信され、認証情報取得部により取得される第1情報に基づいた認証結果が、第1ユーザであるとの結果である場合、認証の後の表示部の表示画面を、印刷ジョブに関する画面に切り替え制御する。 (もっと読む)


【課題】第1の処理と第2の処理とが実行される場合に、第2の処理を適切に実行するための技術を提供する。
【解決手段】
制御装置は、第1の処理実行手段と、第2の処理実行手段と、記憶手段と、特定手段とを備える。第1の処理実行手段は、画像データを表示する表示手段に画像データを供給する第1の処理を実行する。第2の処理実行手段は、第1の処理とともに実行される第2の処理であって、第1のデータに対して特定の画像処理が実行された第2のデータを生成する前記第2の処理を実行する。第1の処理実行手段は、記憶手段に記憶される第2のデータの数が所定の閾値よりも少ないと特定される第1の場合に、単位期間当たり第1の割合で第1の処理を実行し、記憶手段に記憶される第2のデータの数が所定の閾値以上であると特定される第2の場合に、単位期間当たり第1の割合よりも多い第2の割合で第1の処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】 装置内部を冷却する冷却ファン等の回転部品が発生する騒音の低減を図った画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 画像形成装置100は,画像形成部1の他に,冷却ファン150と,騒音低減部600とを有している。騒音低減部600は,参照マイク610と,誤差検出マイク620と,逆位相スピーカー630と,信号処理部310とを有している。参照マイク610により集音された冷却ファン150の騒音を,信号処理部310に入力する。信号処理部310は,入力された音波の逆位相波形を生成する。逆位相スピーカー630は,その生成された逆位相波形の音波を発生させる。誤差検出マイク620は,冷却ファン150からの騒音と,逆位相スピーカー630からの逆位相音との合成音とを集音する。信号処理部310は,その合成音に基づいて,逆位相波形を修正する。 (もっと読む)


【課題】記録材の排紙方式によるファーストプリントアウトタイムの増大を抑制する。
【解決手段】第1画像形成装置101と、その下流側に第2画像形成装置102とが接続され、第1画像形成装置101で記録材の第1面へ画像形成し、該記録材の表裏を反転させて第2画像形成装置102で当該記録材の第2面に画像を形成する画像形成システムを制御する制御部501において、画像形成システムで第1面及び第2面に画像が形成された記録材が排出される排紙トレイへ、フェイスダウン排紙する場合(S804)は、第1画像形成装置101へ奇数ページの画像データを形成させ、第2画像形成装置102に偶数ページの画像データを形成させ、フェイスアップ排紙する場合(S808)は、第1画像形成装置101へ偶数ページの画像データを形成させ、第2画像形成装置102に奇数ページの画像データを形成させるCPU503を備える。 (もっと読む)


【課題】用紙搬送手段を簡単に着脱できることで作業コストを抑えられる。
【解決手段】記録ヘッドを搭載するキャリッジ4がキャリッジガイド部材3に片持ち梁で支持されて搬送ベルト21によって搬送されてくる用紙上に記録液を吐出して画像を形成している。搬送ベルト21の上方には、キャリッジガイド部材3と、キャリッジガイド部材3に支持されるキャリッジ4とが存在するだけである。キャリッジ4はキャリッジガイド部材3に片持ち梁で支持されているので簡単に取り外しができる。そして、キャリッジ4を取り外すと、搬送ベルト21の上方にはキャリッジガイド部材3のみが存在することになる。そして、テンションローラ23を軸に回動させ、搬送ベルト21を搬送ベルト21の上方に配置されたキャリッジガイド部材3以外の空間を介して着脱する。 (もっと読む)


【課題】画像記録後のシートが搬送路上で停止された場合であっても、当該シートに湾曲の癖が生じることを軽減できる手段を提供する。
【解決手段】搬送路を第1向き15に沿って搬送される記録用紙19に画像を記録する記録部と、記録部よりも第1向き15の下流側に設けられ、記録用紙19を挟持して第1向き15に搬送する排出ローラ対55とを備える。画像記録後の記録用紙19が排出ローラ対55に挟持された状態で停止される位置が、記録用紙19の第1向き15の長さに基づいて可変的に設定される。当該長さがA4サイズに対応した長さの場合(SA7:A4)、記録用紙19は第1位置で排出ローラ対55に挟持された状態で停止され(SA8)、当該長さがA3サイズに対応した長さの場合(SA7:A3)、記録用紙19は第1位置よりも第1向き15の上流側の第2位置で排出ローラ対55に挟持された状態で停止される(SA9)。 (もっと読む)


【課題】印刷時間が短縮されるシートの置き方を短時間に選択できること。
【解決手段】印刷部を制御する印刷制御装置であって、画像の配置位置に関する印刷設定に基づいて、シート上において画像が配置される1以上の配置領域を特定する領域特定部(S101)と、シートの長辺において各配置領域が垂直に投影された区間の長さを合計した値を配置領域の長辺方向の合計長さといい、シートの短辺において各配置領域が垂直に投影された区間の長さを合計した値を配置領域の短辺方向の合計長さというとき、長辺方向の合計長さが短辺方向の合計長さ以上である場合は横置きを選択し、長辺方向の合計長さが短辺方向の合計長さ未満である場合は縦置きを選択するシート方向選択部(S103〜S105)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の外部で得られた環境情報を用いてその画像形成装置で適正に画像形成可能にすることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成システム100は、環境センサーを有しない画像形成装置1と、環境センサー90を有しそれぞれ環境情報を取得する画像形成装置100a,100b,100cなどの環境情報取得装置200とを有している。画像形成装置1は、複数の環境情報取得装置200と通信可能に接続されている。画像形成装置1は、環境情報取得装置200のそれぞれの状態を取得し、取得した情報に基づいて、画像形成装置1の状態に対応する状態にある環境情報取得装置200を選択する。画像形成装置1は、選択した環境情報取得装置200により取得された環境情報を取得し、それに基づいて印刷を行う。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置に溜め置いた印刷データを所望の画像形成装置から印刷させる際の通信負荷を軽減させる。
【解決手段】第1の画像形成装置は、印刷データと当該印刷データの書誌情報を所定の記憶手段に記憶させ、当該第1の画像形成装置に印刷データが格納されたことを通知するべく、当該第1の画像形成装置を特定するための特定情報を第2の画像形成装置に送信し、印刷するために、第2の画像形成装置に、印刷データが格納されている画像形成装置の一覧を要求し、前記画像形成装置の一覧要求に従って、前記第2の画像形成装置から印刷データの格納先である画像形成装置の一覧を受信し、前記受信した画像形成装置の一覧に対応する画像形成装置に対して、印刷データの一覧を要求し、要求に従って、要求先の画像形成装置から印刷データ一覧を受信し、前記印刷データ一覧に従って、当該印刷データが格納されている画像形成装置に対して印刷要求をする。 (もっと読む)


【課題】両面印刷時に用紙を反転させる用紙反転経路を有し、連続して両面印刷を行う場合に先行の用紙を反転させるための間隔を空けて後続の用紙を給紙する画像形成装置において、両面印刷と片面印刷が混在したときの生産性向上及び寿命向上を図る。
【解決手段】連続して両面印刷を行う場合には、先行の用紙を反転させるための間隔を空けて後続の用紙を給紙トレイから給紙する画像形成装置であって、片面印刷の後に両面印刷が要求されているか否かを判断し、片面印刷の後に両面印刷が要求されていると判断した場合には、少なくとも一枚の片面印刷を、両面印刷における一方の面の画像形成の後、他方の面が画像形成される前に行うように制御する。 (もっと読む)


201 - 220 / 4,190