説明

Fターム[2D059AA41]の内容

橋又は陸橋 (8,643) | 構成 (2,729) | ケーブル (109)

Fターム[2D059AA41]の下位に属するFターム

Fターム[2D059AA41]に分類される特許

41 - 60 / 84


【課題】引張部材並びにその引張部材の製造方法を提供する。
【解決手段】管状被覆8の内部に例えば鋼棒、鋼ワイヤ或いは鋼ストランドのいずれかのような引張要素10が延びている建造物の引張部材5であって、特に傾斜ロープブリッジ用の傾斜ロープに関する。該管状被覆8の横断面は該引張要素10の横断面を除く部分が自由余剰横断面11となり、該自由余剰横断面11には該管状被覆8内の該引張要素10の横方向運動を規制するための充填部材12が配置される。該充填部材12は、該引張部材5の延長方向の所定個所に当接するとともに変形可能な外被13からなる中空室を有し、該中空室に充填媒体27を充填する。 (もっと読む)


【課題】サグを小さくして道路縦断勾配を緩くできると共に橋台に作用する水平力を小さくすることが可能な直路式吊床版橋およびその構築方法を提供すること。
【解決手段】直路式吊床版橋において、吊床版を架設するための1次ケーブル3と橋体全体を支持する2次ケーブル13を備え、前記1次ケーブル3および2次ケーブル13は共に橋台2にて緊張定着され、吊床版本体には直接プレストレスを導入するケーブル9を配置し吊床版端部で緊張定着され、吊床版端部は、弾性支承に支持されて橋台2に固定されていない直路式吊床版橋とする。 (もっと読む)


【課題】 橋梁の橋軸と直角の方向について充分な耐震性が得られる補強構造物を提供する。基礎の大規模な耐震補強が必要なく工費や工期を著しく低減する。
【解決手段】 橋軸方向に対して橋脚の両側に橋脚頂部と地盤に設置した固定構造物とを接続する補強ケーブルを設置した橋梁の補強構造物である。固定構造物が基礎杭、アースアンカー又はカウンターウェイトが用いられ、橋梁としては歩道橋に適用するのが好ましい。
(もっと読む)


【課題】上部桁(14)の落下を防止するための落橋防止構造(20)において、上部桁(14)と下部構造(12)とを連結することなく上部桁(14)の落下を防止可能に構成する。
【解決手段】所定の間隔を隔てて立設された下部構造(12)に跨って上部桁(14)が設置されている橋梁構造物(10)に対して設置する落橋防止構造(20)が、下部構造(12)が互いに離れることを防止するために下部構造(12)同士を連結する連結部材(24)を備えている。 (もっと読む)


【課題】 斜張橋のケーブルに付着した雪氷をより効率的に融雪する装置を提供する。
【解決手段】 半円弧状の上半部(12)と下半部(14)とによって構成された加温ユニットを備え、上半部及び下半部が、内側に配置された断熱材(12a,14a)と、外側に配置された放熱材(12b,14b)と、断熱材と放熱材との間に等角度へだてて配置された複数枚の面状発熱体(12c,14c)とをそれぞれ有しており、上半部と下半部とを合体させることによってケーブルを被覆するように加温ユニットを設置し、面状発熱体に通電して放熱材を加温することにより、加温ユニットの外面に付着した雪氷を融かすように構成されている。 (もっと読む)


【課題】定着桁上にケーブル導入装置を設置して定着桁へケーブルを定着する場合において、定着桁の上面で定着を行うことができるケーブルの定着具を得ること。また、該ケーブル定着具を用いたケーブル定着方法を得ること
【解決手段】定着桁3上に設置されたケーブル導入装置によって先端部にケーブルソケット11を有する吊りケーブル5を定着桁側に引き寄せて定着体3へ吊りケーブル5を定着する際に用いるケーブル定着具1であって、定着桁3の上方に突出して設けられて、ケーブルソケット11が挿入可能でかつ内面にネジ部を有する筒状部材13と、筒状部材13のネジ部に螺合する外ネジを有すると共に径方向に分割された分割リング15と、を備え、ケーブルソケット11を筒状部材13に挿入後に分割リング15を筒状部材13にネジ固定して分割リング15によってケーブルソケット11を保持するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】サドル構造体の出口部においてケーブルが角折れすることなく、内管の直管部に過大な曲げ応力が作用することのない構造を有するサドル構造体を提供する。
【解決手段】サドル構造体1は、緊張された状態で橋梁の主桁に両端部を固定される複数の独立したストランド31が挿通される内管10と、橋梁の主塔部分に埋設され内管10の外周を覆う外管20と、内管10の端部で複数の独立したストランド31を互いに離間させるケーブルスペーサ90とを有する。サドル構造体1の内管10は、曲管部11と、曲管部11の両端部に形成され外管20の端部から突出する直管部12とからなる。そして、複数のストランド31を一組として一本のケーブルと考えたとき、水平線に対する前記直管部12の軸線のなす角を、直管部12から主桁に伸びるケーブルのサグを考慮したときの水平線に対する仮想直管部の軸線のなす角よりも大きくした。 (もっと読む)


【課題】定着体上にケーブル導入装置を設置して定着体へケーブルを定着する場合において、定着体の上面で定着を行うことができるケーブルの定着具を得る。また、該ケーブル定着具を用いたケーブル定着方法を得る。
【解決手段】定着桁3上に設置されたケーブル導入装置によってケーブル5を定着桁側に引き寄せて該定着桁3へケーブル5を定着する際に用いるケーブル定着具1であって、定着桁3の上方に突出する定着パイプ7と、定着パイプ7の先端部に設けられた第1ねじ部9と、ケーブル5の端部に設けられたケーブルソケット11と、ケーブルソケット11に取り付けられて定着パイプ7の第1ねじ部9にねじ接合される連結ロッド13と、を備えてなる。 (もっと読む)


【課題】一重管構造の橋梁用サドル構造において、橋梁施工後に何らかの要因で損傷した斜材ケーブルの交換を可能にする。
【解決手段】サドル鋼管10の両端部の外側で交換対象の「斜材ケーブル」を構成する複数のPC鋼材20を切断する(斜材ケーブル切断工程)。サドル鋼管10の両端(直管状鋼管12)に配設された出口部スペーサ33等を撤去する(止水構造部撤去工程)。直管状鋼管12のテーパ形状の内周面に接して係止されているグラウト30へ削孔を行って長孔Hを形成する(グラウト削孔工程)。この「グラウト削孔工程」によって、直管状鋼管12のテーパ形状によるグラウト30の係止効果がほとんど得られない状態とすることができる。交換対象の「斜材ケーブル」を構成する複数のPC鋼材20の一端又は両端を1本ずつ緊張ジャッキ等で緊張する(斜材ケーブル緊張工程)。 (もっと読む)


【課題】 斜張橋のケーブル定着部に設けている防水カバーのシール材が、風や車両走行等によるケーブルの振動によって劣化して防水機能が低下しても、雨水がシール材を通過して定着部側に浸入するのを防止するカバーシートによる防水処理を提供する。
【解決手段】 ケーブル2の定着用鋼管5に防水カバー4を装着し、この防水カバー4の上端部をシール材14を介してケーブル2の外周面に固着しているケーブル防水手段において、遮水性を有する柔軟なカバーシート3によって防水カバー4を被覆し、このカバーシート3の上端部を止水材6を介してケーブル2の外周面にバンド等によって固着することにより該カバーシート3をケーブル2の振動に応じて一体的に挙動させて止水材6の劣化を長期に亘り防止し、ケーブル2を伝って流下する雨水が定着用鋼管5内に浸入するのを防止するように構成している。 (もっと読む)


【課題】ケーブル架設作業の工期短縮とコストの低減とを図る斜張ケーブルの架設方法の提供。
【解決手段】ストランドを架設し定着するシース管の自由端開口部側において、ストランド6を束ねる筒状のクランプ材を上部クランプ8aと下部クランプ8bとに分割し、上部クランプ8aをストランド架設位置よりも下に位置固定手段9で固定し、上部クランプ8aに離隔させた対向位置に下部クランプ8bを位置固定手段9を介して配設する。上部クランプ8aに収まるべきストランドを上部クランプ8aの内側に通して両定着部間に架設し緊張し、残りのストランドを上部クランプ8aと下部クランプ8bとの間に挿通して両定着部間に架設し緊張させた後、下部クランプ8bを残りのストランドを束ねながら上部クランプ8aに向けて移動し、締結手段で一体に締結してから位置固定手段9を撤去する。 (もっと読む)


【課題】マルチケーブルを使用したサドル構造の出口部に容易にゴムブーツを装着させるためのゴムブーツ拡径治具を提供する。
【解決手段】少なくとも2つ以上の分割片21からなり、マルチケーブルが挿通されるサドル構造の出口部を封止する筒状のゴムブーツ30をゴムブーツ30の内部から径方向外方に拡径する内部拡径部材20と、内部拡径部材20の外周で、さらにゴムブーツ30の外周に配置される外部筒状部材10と、内部拡径部材20の一端側を外部筒状部材10に保持する連結支持部材(フック14)と、内部拡径部材20の他端側を外部筒状部材10に保持するとともに、内部拡径部材20の外部筒状部材10に対する相対的位置を変化させる可動連結部材16とを備える。 (もっと読む)


【課題】ケーブルの振動を効果的に抑制でき,さらに,簡素な構成にすることができる吊り構造用のケーブルの制振装置を提供する。
【解決手段】ケーブル5の振動を減衰させる第一の減衰機構31及び第二の減衰機構32と,第一の減衰機構31及び第二の減衰機構32を支持する支持部材33とを備えた。第一の減衰機構31は,一端部が支持部材33に接続され,他端部がケーブル5の外面に接続されている。第二の減衰機構32は,一端部が支持部材33に接続され,他端部は,連結機構36を介してケーブル5の外面に対して接続されている構成とした。 (もっと読む)


【課題】斜張橋等の吊り構造物に用いられるケーブルの温度分布,張力,湿度等を,簡単な構造で精度良く測定する。
【解決手段】斜張橋等の吊り構造物において,橋桁3等を支持する吊り構造用のケーブル5と,光ファイバ25aが内蔵された光ファイバ内蔵線25を有する光ファイバセンサ40とを備えた。各ケーブル5の内部には,ケーブル本体21の長さ方向に沿って,光ファイバセンサ40の光ファイバ内蔵線25を設けた。これらの光ファイバセンサ40によって,温度,歪み又は湿度を検出する構成とした。 (もっと読む)


【課題】定着部位における斜張ケーブルの干渉を防止でき、定着位置を下げたり、主塔の高さを低くすることなく、引上げ効率を高め、架設作業も容易に行え、コストの低下を図る。
【解決手段】左右の橋脚1,1間に跨る主桁2を、各橋脚1上に立設した主塔3に架設した複数本の斜張ケーブル4により吊支してなる斜張吊り架構の斜材架設構造において、各斜張ケーブル4を、主塔3の上部範囲Aと下部範囲Bとに分離して架設し、主塔3の上部範囲Aに架設される各上段斜張ケーブル4Aを左右にクロスさせて定着し、主塔3の下部範囲Bに架設される左右の各下段斜張ケーブル4Bを、主塔3の左右に跨って貫通するように連続させて定着するとともに、主塔3の高さHを、隣接する橋脚1,1間における支間長Lの長さの1/9〜1/4とし、主塔3に対する斜張ケーブル4の最上段における架設角度αを、15°〜30°に設定する。 (もっと読む)


【課題】支間長の長大化を図ることを可能とした斜材架設工法を提供する。
【解決手段】左右の橋脚間に跨る主桁2を、複数の橋桁ブロック10による張出し工法により、各橋脚1上に立設した主塔2から、径間の閉合部21に向けて段階的に連設して構築するとともに、各々の橋桁ブロック10を、各主塔2から左右に延びる斜材4により吊支してなる斜張吊り架構の斜材架設工法において、径間の閉合部21における左右の斜材4の一部を、互いに隣設する主桁2上で交叉させて定着することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】強度が高く、耐圧、耐アルカリ性に優れ、かつ半透明で、緊張ケーブルの耐久性を保証する架橋道路埋設用ケーブル保護シース部材および架橋道路埋設用ケーブル保護シースを提供する。
【解決手段】管の外径が50〜200mm、長さが1〜20m、厚みが1〜7mmであり、管の両端から少なくとも50mmまでの全外周面にローレット加工が施されたポリアミド樹脂製の管からなることを特徴とする道路埋設用ケーブル保護シース部材、および保護シース部材の端部を管状ジョイントに嵌入して接着剤で固定することにより該保護シース部材を複数本接続してなる。 (もっと読む)


【課題】 ディビィエーター部位に対応する外ケーブルにおけるPC鋼線材の保護機能の向上。
【解決手段】 充填材4を、外ケーブル1におけるディビィエーターA2部位に対応するシース2とPC鋼線材3との間に充填し、固化してなる外ケーブル1にテンションを与える。
(もっと読む)


本発明の防火装置は、ケーブルに巻き付けられた少なくとも一つの内部マット(6)と、前記ケーブルの周りに前記内部マットを保持する手段(8)と、この二つの長手方向の端部の間にオーバーラップ(10)領域を形成した状態で、前記内部マット(6)に巻き付けられた外部マット(9)と、を備え、前記オーバーラップ領域(10)が耐熱接着剤(11)のコーティングを用いた接着剤結合によって固着される。本発明は、ブリッジデッキを吊り下げるために使用される、吊りケーブル、及び、ケーブルステイに用いられ、更に、前記ブリッジデッキのコンクリートの外側に沿って引っ張られるプリストレスドケーブルに用いられる。
(もっと読む)


【課題】吊ケーブルを張設装置にセットする作業性と作業効率を向上することを課題とし、この課題を解決する吊ケーブルの一次押込み方法及びその一次押込み方法に用いられる一次押込み装置、このような一次押込み方法または装置を含む吊ケーブルの押込み方法及び装置を得る。
【解決手段】吊ケーブル2を張設する張設装置1に吊ケーブル2をセットする一次押込み方法であって、張設装置1に装着された引張り手段5の張設方向への引っ張り力を吊ケーブル2に伝達して、当該吊ケーブル2を張設方向へ押込みながら張設装置1へセットすることを特徴とする吊ケーブルの一次押込み方法。 (もっと読む)


41 - 60 / 84