説明

Fターム[2D129GA07]の内容

地中削孔 (15,828) | ドリルビット (1,196) | ビット内に流体の流路を持つもの (213)

Fターム[2D129GA07]に分類される特許

141 - 160 / 213


ロックドリル装置(1)の運転制御方法およびロックドリル装置(1)。ロックドリル装置(1)のフラッシング媒体の流量(FLOW)を判定し、判定した流量(FLOW)に基づいてフラッシング媒体の圧力(p_FLOW)を調整することによりロックドリル装置(1)の運転を制御する。 (もっと読む)


【課題】組み立て容易な削孔装置を提供する。
【解決手段】円筒状のケーシング2と、ケーシング2の一端に連結され円筒状に形成されると共に先端で土砂を掘削し、かつ、後部に縮径部15を有するアウタービット3と、アウタービット3内に遊嵌された有底筒体状のインナービット4と、縮径部15とインナービット4に半径方向に貫通して形成された貫通孔16、17と、これら貫通孔16、17に挿通されビット同士を固定する連結ブロック10と、インナービット4内に所定範囲前後摺動可能に設けられ前部位置で連結ブロック10の内方移動を規制すると共に、後部位置で移動規制を解除するブロック押え部材12と、連結ブロック10に径方向外方に突出して設けられたスプリング18と、縮径部15の外周に設けられスプリング18を押し縮めるブロック押えカラー19と、ブロック押え部材12を後方に引いてビット同士の固定を解除し、インナービット4を回収する回収部材6とを備えた。 (もっと読む)


【課題】直線推進能力を損ねることなく曲線推進能力を発揮できる方向制御削孔装置及び削孔方法を提供する。
【解決手段】回転自在な外管2と、外管内に設けられ、独立して回転自在な内管3と、内管の先端部に自在継手4により接合された回転ロッド5と、回転ロッドの先端部に接続される削孔ビット6と、外管の先端部に対して回転自在に支持されると共に、内管の先端部を回転自在に支持し、さらに、回転ロッドの傾斜を許容し、かつ回転自在に支持する誘導管7と、を備えた削孔軸1を有し、回転ロッドを外管に対して直線状にした状態で、内管を回転させ、推進力を与えることにより、直線削孔がなされ、回転ロッドを外管に対して屈曲させた状態で、内管を回転させ、推進力を与えることにより、曲線削孔がなされ、回転ロッドを外管に対して屈曲させた状態で、内外管を回転させ、推進力を与えることにより、削孔径を拡大させた直線削孔がなされるように構成する。 (もっと読む)


【課題】 リーダーレスオーガ機によって、鋼矢板打込用の削孔列を連続形態又はオーバーラップ形態で簡単に削孔する。

【解決手段】 リーダーレスオーガ機1に小径のオーガスクリュー3を装着して、第1段削孔穴H1群を孔間隔dで間隔削孔し、次いで、大径オーガヘッド50の先端に小径オーガヘッド40を接続した二段オーガヘッド5を大径のオーガスクリュー30に装着して、第2段削孔穴H2群を、二段オーガヘッド5の小径オーガヘッド40の第1段削孔穴H1での先導案内の下に、第1段削孔穴H1の外周に同心的に重複削孔して、第2段削孔穴H2群によって、間隔削孔H1の孔間隔dを削孔して第2段削孔穴H2を連続形態とする。 (もっと読む)


【課題】打撃力によって連結部が損壊することがなく、管体を確実に地中へ推進させることができる、あるいは、打撃時の衝撃力、振動、騒音を低減できる二重管式掘削工具を提供する。
【解決手段】 二重管式掘削工具1は、外管40が管体の緩衝構造を介してリングビット10に連結されている。該管体の緩衝構造は、リングビット10に連結されたトップジョイント20に設けられた雄ねじ24と、外管40に設けられた雌ねじ33とを螺合したときの嵌合隙間に、弾性材5からなるばね材7を巻き込んでなる。また、外管40とトップジョイント20が重ね合う接続部3の全長にねじ41、24を形成することなく、一部にねじ41、24を形成し、ねじ41、24を形成しない部分にコイル状に巻き上げたばね材7を介在してもよい。 (もっと読む)


【課題】この発明は、硬い土壌などにおいても効果的に施工ができ、汎用性が高く、地上に排泥をほとんど出さない施工が可能な土壌掘削工具および土壌改良工法を提供することを目的とする。
【解決手段】上述の課題を解決するため、この発明の土壌掘削工具は、軸体と、軸体の外部に設けられた土壌撹拌羽根5と、土壌撹拌羽根5に設けられた土壌切削用爪11と、軸体から外部へ伸びたノズルを有し、土壌撹拌羽根5は板状の爪本体部11aを有し、爪本体部11aの両端には尖端部11cが形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】先行孔に挿入されて削孔ビットによる削孔を案内するガイドロッドの外径寸法を大きく形成することが可能であるとともに、独立した単孔形成時のガイドロッドの撤去操作を軽減することが可能な連続孔削孔機を提供する。
【解決手段】ガイドロッド5は、その前端を削孔ビット3より前方に位置させるとともに、ロッドガイド6から後方へその後端を突出させた状態でロッドガイド6に対し摺動可能に貫通して設けられてなり、ガイドロッド5後端とロッドガイド6後端との間には、ガイドロッド5を前方へ向かって付勢してその前端を削孔ビット3よりも前方へ突出させる伸縮可能なコイルバネ27を設けて、ガイドロッド5の前端が先行孔Pの孔底に達した後に、ガイドロッド5がロッドガイド6に対し後方へ摺動するよう構成される。 (もっと読む)


【課題】削孔ロッドに対するガイドロッドの位置決め機能を確保しつつ、独立した単孔形成時のガイドロッドの撤去操作を軽減することが可能な連続孔削孔機を提供する。
【解決手段】ガイドロッド5で案内される削孔ビット3により、先行孔Pに隣接する孔Hを形成してスロット状連続孔Sを形成する連続孔削孔機において、ロッドガイド6およびガイドロッド5で構成される案内部後端に設けられた係合孔10と、ガイドシェル1に設けられ、削孔ロッド4の後退とともに後退する案内部の係合孔10に係脱自在に係合して、削孔ロッド4に対しガイドロッド5を位置決めする係合突起11とを備えて構成される。 (もっと読む)


【課題】ドリルヘッドがケーシングの底部に配置され、地上部の高さが低く、ビットに打撃力と回転力と給進力が与えられて、効率よく掘削を行なう掘削装置を提供する。
【解決手段】本発明による掘削装置は、掘削孔の底部に位置する先頭ケーシング内に、センターバレルの一端に装着される掘削ビットと、センターバレルの他端に装着されたサブに組み込まれるハンマーと、サブに連結され、ハンマーにピストンによる打撃力を与えるパーカッションシリンダと、パーカッションシリンダの上部に連結されるスイベルと、スイベルの上部に連結され、掘削ビットを回転させるモータと、このモータの上部に連結され、先頭ケーシングの内周に設けられた凹部に係合するグリッパとが設けられるとともに、地上側に位置するケーシングに、ケーシングを支える挟持装置と、給進装置とが設けられる。 (もっと読む)


【課題】先行孔に挿入されて削孔ビットによる削孔を案内するガイドロッドの外径寸法を大きく形成することが可能であるとともに、独立した単孔形成時のガイドロッドの撤去操作を軽減することが可能な連続孔削孔機を提供する。
【解決手段】ガイドロッド5は、その前端を削孔ビット3より前方に位置させるとともに、ロッドガイド6から後方へその後端を突出させた状態でロッドガイドに対し摺動可能に貫通して設けられてなり、ガイドロッド後端には、ロッドガイドからのガイドロッドの抜脱を規制するストッパ9が設けられ、ガイドロッドの外周面とガイドロッドが貫通して設けられるロッドガイドの内周面との間には、ガイドロッドの摺動規制手段が設けられて、ガイドロッドの前端が先行孔Pの先端に達した後に、ガイドロッドがロッドガイドに対し後方へ摺動するよう構成される。 (もっと読む)


【課題】掘削ロッドの剛性を確保することにより、掘削速度を上昇させて掘削作業を効率的に行なうことができるとともに、掘削時の衝撃によって掘削ビットと掘削ロッドとが簡単に外れることがない掘削ロッドを提供する。
【解決手段】先端に向けて突出して軸線Nに沿って延びる取付部22を有し、取付部22は、軸線Nに垂直な断面における軸線Nからの最小距離が一定とされた平行雄ネジ部25と、平行雄ネジ部25の後端側に連なり前記最小距離が拡大する雄ネジ切り上げ部27とを備え、先端側から後端側に向けて前記最小距離が小さくなることがないように形成され、雄ネジ切り上げ部27の後端が、軸線Nからの距離が平行雄ネジ部25から後端側に向けて漸次拡大する面上に配置されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】杭下端下の拡大球根の径を従来に比べて大きくすることができるPC杭を使用した中掘り工法による杭埋設方法の提供。
【解決手段】正回転させることによってスパイラルオーガの外径より内側に収納され、逆回転させることによってスパイラルオーガの外径より外側に突出する拡大掘削刃10と、その拡大掘削刃10の先端部にスパイラルオーガの外径より外側に液を噴射するノズルを備えた掘削ヘッドAを使用し、PC杭Cを拡大球根形成位置の手前D5まで挿入した状態でその内部に収容した掘削ヘッドAを正回転させながら拡大球根形成位置の底部まで先行させて掘削し、掘削ヘッドAを逆回転させて拡大掘削刃10をオーガ半径方向に突出させるとともにその先端のノズルより掘削水を高圧噴射させながら上昇させることにより、拡大掘削刃10の回転半径より大きい半径の拡大球根形成部Eを造成する。 (もっと読む)


【課題】拡大球根形成部の径の拡大率を従来に比べて大きくできる既製杭埋め込み用掘削ヘッドの提供。
【解決手段】縦向きの中心軸1の外周面にスクリュー羽根を螺旋状に突設したスパイラルオーガ3,4と、中心軸1を正回転させることによってスパイラルオーガ3,4の外径より内側に収納され、逆回転させることによってスパイラルオーガ3,4の外径より外側に突出する拡大掘削刃10を備え、拡大掘削刃10の先端部分に高圧液体噴射用のノズル20を拡大掘削刃10の先端延長方向側に向けて備える。 (もっと読む)


【課題】構成刃先が形成され難く、良好な掘削を可能とする掘削爪及び掘削工具を実現する。
【解決手段】地盤を掘削する掘削爪10のチップ保持部121に保持される掘削チップ122の掘削刃122aに流出孔5を設け、その掘削爪10が装着される掘削工具1に、その流出孔5から流出させる所定の流体を供給するための供給路41を設ける構成をとり、掘削爪10が保持された掘削工具1を用いて地盤を掘削する際に、掘削爪10に設けられた流出孔5から所定の流体を流出させて、岩石粉など地盤の削り粉を除去したり、掘削爪10の掘削刃(121a、122a)や、掘削爪10によって削られる地盤面を冷却したりすることによって、掘削爪10に構成刃先が形成され難くすることとした。 (もっと読む)


【課題】円柱試験体を掘削するコアバレルの回転軸のぶれを防止すると共に、コアバレルの内周面とコアバレル内の円柱試験体との接触並びに掘削中のコアバレル内の円柱試験体の欠片の剥落による円柱試験体の損傷を防止する。
【解決手段】円筒状のケーシング21と、ケーシング21の下端21bから突出すると共に下端21bに回転自在に支持される掘削手段24と、掘削手段24を回転させる第一の駆動手段22と、ケーシング21の周方向に互いに離して配置されケーシング21を狭持すると共にケーシング21の外周面と接触してケーシング21を回転可能に支持する車輪33と、車輪33を回転させる第二の駆動手段35とを有するようにした。 (もっと読む)


【課題】 掘削屑の排出効率を改善した掘削工具、および、これを用いることにより鋼管周辺の地山の過大な緩み域や空洞の発生を確実に防止する効率の良い低コストな鋼管打設工法の提供。
【解決手段】鋼管cとその鋼管cに挿通したロッドaとそのロッドaの前端にビットジョイントfを介して取り付けられた掘削ビットbとからなる鋼管打設工具において、<i>ロッドaの内管e内に中央通路αを、また、内管e外に環状通路βを形成し該ロッドaおよびビットジョイントfの外面に排出通路γが形成されていること、および、<ii>ビットジョイントfが、ビットbの前面に開口するフラッシング孔55とロッドaの中央通路αとを連絡する連絡通孔と、環状通路βに連通し排出通路γに斜め後方に向けて開口するリバースブロー孔50’を形成してなる鋼管打設工具。また、この鋼管打設工具を用いて行う鋼管打設工法。 (もっと読む)


【課題】低振動、低騒音で掘削作業ができるようにした回転式掘削機及び回転駆動装置を提供する。
【解決手段】回転式掘削機6は、地中掘削用の掘削装置1と、掘削装置1に回転運動を与えることができる回転駆動装置5とを備えている。掘削装置1は、作動流体のエネルギーによって打撃力が与えられることにより、掘削装置本体2の掘削側へ進退して掘削を行うビット41,42を備えている。ビット41,42は掘削装置本体2よりも小さくなって複数設けてある。ビット41,42は互いに時間をずらして打撃駆動するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成より、シリンダの後方部におけるピストンハンマの進退動作の切替えを素早く行うことができ、しかもその切替え時に伴う衝撃力を緩和して装置に対する損傷を防ぐことが可能な回転打撃式削孔装置を提供する。
【解決手段】削孔ビット4に対してダウンザホールハンマにより打撃力を付与するように構成した回転打撃式削孔装置において、シリンダ2の後端部にピストンハンマ1の外周部が摺接することにより密閉されるクッション室30を設けるとともに、その手前にピストンハンマ1の外周部との間に流通間隙が形成される拡径部29を設け、ピストンハンマ1の後退時に、それらの拡径部29とピストンハンマ1の外周部との間に形成される流通間隙を介して加圧エアをピストンハンマ1の後部へ流通させ、更にその加圧エアをクッション室30に閉込めて増圧しながらピストンハンマ1の進退動作を切替える。 (もっと読む)


【課題】 削孔ビットと伝達部材との連結を確実に、しかも低コストで行うことができる削孔装置を提供する。
【解決手段】 本発明に係る削孔装置は、削孔ビット4と、削孔ビット4に削孔ロッド1の打撃力、推力及び回転力を伝達する伝達部材7と、埋設用パイプ3の先端部に取り付けられるとともに伝達部材7が挿入される筒状のガイド部材11とを備え、削孔ビット4は刃体が設けられたビット本体5と、伝達部材7の外周を覆うカバー部材9とで構成され、カバー部材後端の開口周縁の一部は切り欠かれて切欠部25が形成されるとともに、切欠部25が形成されていない開口周縁の後端部には、径方向内方に突出する第1突出部27が形成されており、カバー部材には、径方向外方から切欠部25を介してガイド部材が装着され、ガイド部材には第1突出部27と係合することで軸方向後方への移動を規制する第2突出部29が設けられている。 (もっと読む)


【課題】トンネル工事などの地盤穿孔機には、球又は半球面をコイルバネにより弁座に押
し付ける逆止弁が用いられるが、コイルバネや弁座が回転及び打撃による衝撃を繰り返し
受けるとともに、掘削した土砂を含有した汚水がコイルバネや弁座などに流れ込み、短時
間で損耗したり、止水が不完全になったり、故障が頻発し、寿命も短い。
【解決手段】高圧水供給路を内部に設けたトンネルロッドを高圧水供給路を内部に設けた
ビット本体に繋いで、ビット先端部分に設けた噴出孔から高圧水を噴出しながらビットを
回転及び打撃運動させながら地盤を掘削する穿孔機において、ビット本体内部に、又はビ
ット本体とトンネルロッドを繋ぐジョイント部材内部に、円筒状のキャビティを設け、
該キャビティに、高圧水をビット本体側に流出させるとともに、ビット本体側からの地下
水の逆流を阻止するゴムチューブを弁とする装填式逆止弁を内蔵させたことを特徴とする
地盤穿孔機。 (もっと読む)


141 - 160 / 213