説明

Fターム[2E110AA42]の内容

壁の仕上げ (51,451) | 目的、効果又は機能 (7,070) | 現場での施工性に関するもの (1,259) | 取付の容易化、工数低減又は工期短縮 (1,112)

Fターム[2E110AA42]の下位に属するFターム

Fターム[2E110AA42]に分類される特許

21 - 40 / 855


【課題】
石パネル、人工大理石、タイルやセラミックスパネル等の鉱物質パネルの背面に、支柱やフレームの縦枠に該鉱物質パネルを支持するための連結金具を、簡単且つ強固に取付けることができる鉱物質パネルにおける連結金具の取付構造を提供する。
【解決手段】
鉱物質パネル5の背面の上下部に沿ってそれぞれ2条の平行な溝を穿設し、縁部側の溝は深部が縁部に接近するように傾斜した傾斜溝11であり、中央部側の溝は背面に直角な垂直溝12であり、上連結金具6と下連結金具7は鉱物質パネルの背面10に接合する基板13を有し、基板の縁部側に傾斜溝に係合する傾斜片14を突設するとともに、基板の中央部側の端部を余して垂直溝に係合する垂直片15を突設し、傾斜片と垂直片の間の基板に設けた第1接合部16に塗布した接着剤18で鉱物質パネルの背面に接着する。 (もっと読む)


【課題】真壁造りの住宅における壁の改修を、容易かつ適切になせるようにする。
【解決手段】真壁1の室内側Inにおいて、これを構成する壁部分12に、この壁部分12と構造材10との間の段差13寸法と略等しい厚さの壁性能向上マット材3を張り込み止着させた後、前記構造材10及び壁性能向上マット材3の表面上に張り込まれるボード材5によって室内壁面Wを形成させる。 (もっと読む)


【課題】施工時の取り扱いが容易で、未熟練者でも簡単に施工することができ、しかも、下地の形状が現れないために入念な下地処理が不要である化粧板を提供する。
【解決手段】板状の基材1と、基材1の一方の面に塗布された第1の接着剤2と、第1の接着剤2によって基材1の一方の面に接着されたシート状の表面化粧材3と、基材1の他方の面に塗布された第2の接着剤4と、第2の接着剤4を覆う剥離可能な離型材5と、を備え、基材1は、第1の接着剤2を介して一方の面に接着された表面化粧材3の姿勢を保持するとともに、カッターで容易に切断可能であり、離型材5を剥がして前記第2の接着剤4により施工対象物の表面に接着される。 (もっと読む)


【課題】窯業系の外装化粧材を、取り付け金具を用いて建物躯体に確実に固定する外装化粧材の固定構造を提供する。
【解決手段】窯業系の外装化粧材11は、取り付け金具31と係合する凹部97を備え、取り付け金具31は、外装化粧材11の内周側の側面14、15を建物躯体91の外側方向に押圧しつつ外装化粧材11の凹部97と係合する弾性係合部32を備え、弾性係合部32は複数の分岐部41、51に分割され、第1分岐部41は所定の基準値の長さで形成され、第2分岐部51は所定の基準値の長さよりも短く形成される。 (もっと読む)


【課題】 本願発明の課題は、従来技術が抱える問題を解消することである。すなわち、構造体に面板を取り付けるために必要な部材以外のものは必要とせず、しかも固体音を減衰させることのできる、取付部材、及びこの取付部材を利用した内装構造を提供することにある。
【解決手段】本願発明の面板取付部材は、面板を設置する設置面と構造体に固定する係止面と、設置面と係止面との間に形成される屈曲部とを備え、屈曲部は設置面の幅方向両端側に設けられるとともに、設置面を上面とすると屈曲部は設置面から垂下するように第1折返し部、第2折返し部の順で形成され、かつ第1折返し部は幅方向内側に折り返されて第2折返し部は幅方向外側に折り返されており、係止面は第2折返し部の外側端部に連続して設けられ、屈曲部の弾性変形によって構造物からの音を低減させ得るものである。 (もっと読む)


【課題】建築板が破損しにくい出隅構造を提供する。
【解決手段】ジョイナーと建築板とからなる出隅構造。ジョイナーは固定部と、突出部と、係止部とからなり、該固定部は、構造躯体に固定されるとともに、その前面には建築板が固定されている。側面が曲面状で、裏面に溝を有する別の建築板が、該溝にジョイナーの係止部が挿入した状態で固定されている。2枚の建築板は、ジョイナーの突出部を挟んだ状態で固定されており、2枚の建築板とジョイナーの突出部の間にはシーリングが充填されている。そして、ジョイナーの突出部と、該ジョイナーの係止部が挿入された建築板の間には、緩衝材が配されている。 (もっと読む)


【課題】開口部装置の周囲の部位に設けられる庇部材、水切部材、額縁部材などの各部材を設置するための新規な技術を提案する。
【解決手段】開口部装置(サッシ1)と外壁材2Aの境界部に配置される枠周り部材(庇部材10)が、サッシ1の枠部材(上枠部材40)と外壁材2Aの間の箇所(間に形成される隙間100)を通して躯体4側に固定される、こととするものである。これにより、枠周り部材の固定について、外壁材2Aに対するネジ止めが行われないため、外壁材2Aの損傷や、ネジ止め部からの浸水といった不具合の発生を防止できる。 (もっと読む)


【課題】施工したタイルの剥離による脱落防止を図るにあたり、目地幅の調整が容易であり、しかも、事前にユニットタイルの裏面に連結部材を接着しておく手間を削減すること。
【解決手段】ユニットタイルを壁面に張付けるユニットタイル施工方法において、前記ユニットタイルを壁面に張付ける段階で、前記ユニットタイルの裏面にタイル間を連結する連結部材を載置してその上から張付けモルタルを塗り込み、続いて前記ユニットタイルを壁面に張付けることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】形状が簡素化され、効率的な製作が実現可能であり、かつ、簡便な作業のもとで内装、外装仕上げを行うことができる複合パネルおよびその複合パネルを使った施工方法を提案する。
【解決手段】上下一対の縁部1a、1bとこれら一対の縁部を両側に挟み込む左右一対の縁部1c、1dにより区画された輪郭形状を有し、その外表面を仕上げ面とする硬質材1と、この硬質材1の裏面に固定保持される軽量軟質材2とを備え、建築構造物の下地材への取り付けによって仕上げ壁を形成する複合パネルにおいて、前記軽量軟質材2に、前記下地材に設けられた係止受具4を受け入れると共に、前記硬質材1の裏面に到達して該硬質材1の裏面壁部にて行き止まり端を形成する複数の貫通開口3を設けるように構成する。 (もっと読む)


【課題】 外壁板メーカーによって異なる外壁板の大きさ,厚さなどの違いに適合できるように下地材に仮止めしておく外壁板の留め付け金具に関するものである。
【解決手段】 奥行のある基板1の正面左右両側端部を前側方に凸出形状に形成した起立部2,2の中央部分付近に,両起立部の両下端部間の連携帯部8を残して前記基板の下側面部9を前記水平段部面から垂直中央部面10の下端部まで水平状に切開き、この切開いた下側面部を前記水平段部面から垂直中央部面の下端部において両起立部より前側方に水平に突出形成した水平面部11の先端部をその中央部12は上方向に,左右両側部13,13は下方向に曲折形成し、前記両起立部の両下端部間の連携帯部の中央部分に凹部14をはさんで左右両側部に垂直凸部15,15を形成し、この垂直凸部の端部に後側方に起立する爪部16,16,16,16を設けて成るものである。 (もっと読む)


【課題】本発明は、支持アングルの壁体への付着時、断熱材の損傷を最小化して断熱材の断熱効果を最大限に活用することができる建築用石材支持アングルの支持装置に関する。
【解決手段】支持体の中央にねじ穴を形成して、支持体が壁体に固定されたアンカーボルトのねじ山に沿って移動可能にし、支持体の一側部に切刃部を形成して、切刃部がねじ穴の移動によって発生する回転力によって、断熱材を貫通して挿入されて壁体と接触して支持される建築用石材支持アングルの支持装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】本発明は防火性能、耐火性能を必要とする建築、構築物の外壁材の土台部に使用する縦張り用スターターに関するものである。
【解決手段】パネルAを縦張りにて施工する際に使用するスターターにおいて、スターターCはパネルAの幅と同じ長さで固定面C1と載置面C2とから略直角状に形成され、固定面C1の長さ方向の略中央近傍において下端から上方に切り欠いた変形空隙C4が形成されている縦張り用スターターCである。 (もっと読む)


【課題】取り付け構造が簡素化され、簡便かつ迅速に内装、外装仕上げを実施し得る複合パネルを提案する。
【解決手段】一対の短縁1a、1bとこの短縁1a、1bを両側に挟み込む一対の長縁1c、1dとにより区画された輪郭形状を有し、その外表面を仕上げ面とする硬質材1と、この硬質材1の裏面に貼着される軽量軟質材2とを備えた複合パネルにおいて、前記短縁1a、1bの少なくとも一方または前記長縁1c、1dの少なくとも一方に、幅方向の少なくとも一部を、前記硬質材の裏面側へ折り返した折り返し部を有し、前記下地材4に設けられた係止受具5との連係により、該硬質材1を、前記軽量軟質材2とともに該下地材4に支持する係止フック3を設ける。前記係止フック3の幅端には、前記係止受具5の通り抜けを許容する開放部3cを形成する。 (もっと読む)


【課題】地震時に内部壁が動いても内装材の形状が保持できる低コストの構造スリット部分の内装構造を提供する。
【解決手段】建物の窓開口部2の構造スリット部分4の内装構造10であって、窓サッシ12をスリット4の一方側の壁20に固定し、窓サッシ12の上下に配置した内装材裏当て金物24を一方側の壁20に固定し、スリット4の一方側に配置される内装材34を裏当て金物24に固定するとともに、スリット4の他方側に配置される内装材36を裏当て金物24に固定しないようにした。 (もっと読む)


【課題】金属サイディングと窯業サイディングを張り分けて施工する場合でも水密性と施工性が良好な外壁用役物を提供する。
【解決手段】ベース材2とカバー材10とを備え、ベース材2は、壁下地材に固定可能な長尺な固定部3と、この固定部3から表側に突出する嵌合部6とを有し、カバー材10は、外装材間を跨いで目地部または入り隅部を外側から被覆可能な表面部11と、この表面部11から裏側に突出しベース材2の嵌合部6と嵌合可能な被嵌合部16とを有し、表面部11は、被嵌合部16を間に挟む第一表面部12と第二表面部13とを有し、第一表面部12は、短手方向の長さが第二表面部13の短手方向の長さよりも長く形成され、第二表面部13の裏側には水密材15が配設されており、ベース材2の嵌合部6にカバー材10の被嵌合部16が嵌合されることよりカバー材10がベース材2に連結される。 (もっと読む)


【課題】壁材や天井材の施工後、住居等として使用している間は壁材や天井材に剥落、反りや目隙等が発生しないように充分に固定でき、リフォームなどで壁表面材や天井表面材を剥がす際には、材料を破壊せずに、接着剤と下地材の界面で剥離できる壁材及び天井材を提供する。
【解決手段】下地材と塗料被覆層と接着剤層と壁表面材或いは天井表面材とをこの順で積層し、場合により更にこれらを釘により、一体化してなる、壁材或いは天井材である。 (もっと読む)


【課題】トンネル壁面に沿わされた基板とそれに貼着したタイルの裏面に不可避的に生じる隙間に厚薄が生じてもタイルの剥離を抑制し、シンプルな形状のタイルの量産を実現した曲面壁被覆用タイルパネルを提供する。
【解決手段】タイル2は角部2aが膨らみを形づくるように丸められた形状であり、その角部で形成される花びら状スポットの目地交叉部4には目地幅より大きい寸法のアンカー固定可能スペース4Aが確保される。タイル2は20%ないし110%までの接着層の厚み方向伸びを発揮する弾性接着剤でもって基板に貼着される。基板3をトンネル壁に沿わせて固定するアンカーの押さえ座金5は、対面空間に形成された接着層に力を及ぼすことのない目地交叉部4に配置される。 (もっと読む)


【課題】本発明は防火性能、耐火性能を必要とする建築、構築物の壁下地材として使用出来、かつ軽量で、強度の高い壁構造に関するものである。
【解決手段】芯材3を表面材1と裏面材2とでサンドイッチしたパネルAを雄雌嵌合して連結した壁構造において、隣接するパネルAの表面材1と裏面材2とを連結具γでつなぎ、隣接するパネルAの表面材1と裏面材2同士をつないだ連結具γは隣接する2枚のパネルAの裏面を突き抜けないパネルAの連結構造である。 (もっと読む)


【課題】隣り合う外装材の間に形成される隙間を無くし、一連の外装表面に仕上るための新規な技術を提案する。
【解決手段】少なくとも(A)骨材、(B)塗料の二つを含む建物外壁用の仕上剤1とする。これにより、骨材の呈する質感と、塗料の呈する質感が発揮され、従来のシリコーン系のコーキング材とは全く異なる質感を呈する仕上げが可能となる。骨材は、ガラスビーズ、樹脂ビーズ、球状シリカの少なくとも一つを含む、こととする。 (もっと読む)


【課題】施工時における作業性を向上させ得るパネル部材を提供する。
【解決手段】パネル部材1は、パネル体10と、このパネル体を保持するとともに、取付下地2に固定されるパネル保持具20とを備え、前記パネル保持具の手前側に、面ファスナー状保持部21を設け、前記パネル体の背面11側に、前記パネル保持具の面ファスナー状保持部に着脱自在とされたパネル体面ファスナー状部13を有した接合部12と、該接合部を当該パネル体の面方向に沿って少許の移動が可能なようにガイドするガイド部17とを設けている。 (もっと読む)


21 - 40 / 855