説明

Fターム[2F129EE23]の内容

航行(Navigation) (246,646) | 出力/表示 (50,983) | 出力/表示方法 (25,151) | 地図を用いないもの (863) | リスト表示 (565)

Fターム[2F129EE23]に分類される特許

421 - 440 / 565


【課題】 経路上の渋滞情報及びその渋滞情報のうち使用者が知りたい情報を自動的に抽出して案内することができる経路情報提供装置を提供する。
【解決手段】 地図情報が格納された記憶手段と、車両の現在位置を算出する現在位置算出手段と、目的地を設定して現在位置から前記目的地までの2地点間の少なくとも1つ以上の経路を探索する経路探索手段と、前記経路探索手段で探索された前記経路上の渋滞区間毎の通過する所要時間を算出する所要時間算出手段と、前記経路を案内する経路案内手段と、前記経路における渋滞区間の位置及び所要時間を記憶した走行履歴記憶手段と、前記経路探索手段で探索された渋滞区間と前記走行履歴記憶手段に記憶されている渋滞区間との所要時間を比較して強調すべき前記渋滞区間を抽出する渋滞区間抽出手段とを備え、前記所要時間算出手段で算出した所要時間に対して予め規定された時間以上を要する渋滞区間のみを強調して案内する。 (もっと読む)


【課題】経路検索結果についてリアルタイムの情報を短時間に複数提示すること。
【解決手段】経路探索システムサーバ50は、携帯端末10から遅延発生時刻、遅延発生原因、駅名、路線名、到着時刻/出発時刻および目的地の情報を受付け、データベース30に登録されている、過去の電車遅延の事例から予測した停車時間情報を用いて、予想停車時間経過後に遅延電車を利用した最短経路探索結果と、他の路線を使用した最短迂回経路の探索結果とを比較し、探索結果から最短経路候補を複数、携帯端末10に表示させる。 (もっと読む)


【課題】ユーザが自ら位置情報にコンテンツを探さなくても、自動的かつ簡便にユーザの現在の状況に合ったランドマークのコンテンツ情報をリアルタイムかつ容易に入手することができるシステムを提供すること。
【解決手段】位置情報取得手段を備えた携帯通信端末から位置データを受信し、位置データに関連したコンテンツ要求を送信するWebサーバと、コンテンツ要求に応じて位置データに関連したコンテンツをランドマーク情報データベースから検索し、検索結果をWebサーバに返信する位置データ・コンテンツサーバとを備え、Webサーバは、携帯通信端末に対して位置データに関連したランドマーク情報を含む画面を現在時刻に基づいてWebサーバのポータルサイトのトップページに生成し、携帯通信端末に送信する。 (もっと読む)


【課題】ルーフ開放時において降雨区域手前の適切な停車地点を自動案内することができ、降雨区域手前で安全に停車してルーフを閉じることができる車両の開閉ルーフ装置の提供を目的とする。
【解決手段】自車両Xの進行路を設定する進行路設定手段20または24と降雨情報を取得する降雨情報取得手段31,20とにより、自車両Xの進行路上が降雨状態か否かを判定する降雨判定手段とを備え、ルーフの開閉状態を検知する検知手段13によってルーフの開放状態が検出された時、降雨判定手段で降雨状態と判定されると、自車両Xの進行路の降雨区域手前で自車両が停車可能な停車地点の案内を行なう案内手段16または34を備えたものである。 (もっと読む)


種々の実施の形態は、特定の関心事を探しているユーザに対して有用な情報を提供することができる。少なくとも若干の実施の形態においては、第1検索及び第2検索が実行される。第1検索はローカル検索プロバイダを用いて、ユーザの現在地のような場所に対する1つ以上の所要場所を記述する結果を生成する。各所要地点は、ユーザが移動しようと思う目的地の場所と関連付けられる。第2検索はいわゆる移動ルート・プロバイダを用い、第1検索の結果を利用して現在地と1つ以上の各目的地の場所との間の移動ルートを作成する。
(もっと読む)


【課題】巡回者の負担を軽減して巡回者が巡回順路を自身で判断しなくても最適な巡回順路を容易に把握することができ、また、業務の進行予定を容易に把握することで効率的な業務の遂行が可能な巡回業務管理システムを提供する。
【解決手段】業務情報データベース10に記憶された未処理の業務のうち、割り当てられた業務が複数ある場合に、車両情報データベース11に記憶された巡回車両に関する情報、地図情報データベース12に記憶された道路地図情報、及びルート情報データベース13に記憶された巡回先情報に基づき巡回先を巡る最適な巡回順路を決定し、この決定された巡回順路において各巡回先の到着予定時刻を演算し、これら巡回順路や到着予定時刻を業務に関する情報などと共に巡回車両21に送信し、巡回車両21の表示部25に表示する。 (もっと読む)


【課題】この発明は、通信を使って外部情報を収集し、情報を選別してユーザに配信する情報配信装置において、個々のユーザに合わせたルールによって、ユーザの好みやその時の状況を考慮して、ユーザの嗜好をより反映させる情報を配信することを可能とし、ユーザが十分に満足できる情報の提供を可能とすることを目的とする。
【解決手段】この発明は、情報を表示する情報表示装置と、情報提供装置と通信する通信手段と、この通信手段を介して前記情報提供装置から情報を受信し前記情報表示装置に表示する制御手段とを備えた情報配信装置において、前記情報提供装置は、ユーザの過去の情報閲覧状況に合わせて、情報を配信するルールを自動的に作成するルール作成手段と、作成されたルール毎に、信頼度を算出する信頼度算出手段と、算出された信頼度に基づいて情報を選別する選別手段とを備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】案内経路に乗り換え場所が含まれる場合、乗り換え所要時間だけでなく、待ち時間を算出して案内するナビゲーションシステムを提供する。
【解決手段】交通手段の時刻表運行データ302と、乗り換え場所における乗り換え所要時間を示す乗り換えデータ303と、乗り換え場所における乗り換え所要時間および待ち時間を算出する待ち時間算出手段315と、経路探索手段314と、表示手段216と、操作・入力手段217とを備え、経路探索手段314は、操作・入力手段217により設定された出発地と目的地の情報に従って、時刻表運行データ302、乗り換えデータ303に基づき、かつ乗換必要時間を満たすように案内経路を探索し、当該案内経路に乗り換え場所が含まれる場合、待ち時間算出手段315は、乗り換え場所における着時刻と発時刻の時間差から乗り換え所要時間を減算して待ち時間を算出し、表示手段216に案内経路と待ち時間とを表示する。 (もっと読む)


【課題】多数の楽曲等から気軽に且つ簡単な操作で視聴することができるとともに、所望の楽曲等を確実に選択し、入手可能な店舗までの案内を受けることが可能なナビゲーション技術を提供する。
【解決手段】ナビゲーション装置Nが、試聴用データの試聴要求の送信、視聴用データの受信、店舗情報の要求と位置情報の送信、店舗情報の受信を行う通信装置9、試聴用データを再生する再生部48、ナビゲーションデータ、現在位置及び店舗情報を記憶する外部記憶装置5、店舗情報に対応する店舗を、目的地として経路設定する経路設定部42を有する。配信サーバ100は、ナビゲーション装置Nからの要求に応じて試聴用データ、店舗情報を配信する。 (もっと読む)


【課題】ジャンル検索において、予め決められたジャンルの並び順だけではなく、ユーザの好みや使い勝手に合わせて選択又は並び替えが可能で、ジャンル数が増加しても容易な検索が可能なナビゲーション装置、その制御方法及び制御プログラムを提供する。
【解決手段】並び順変更受付部34が、表示部7のメニュー一覧を表示している画面上に「50音順」、「頻度順」等の並び替えの目的を示す変更受付ボタンを表示して、メニュー項目の並び替えを受け付ける。並替部35は、記憶装置11に記録されたデータにアクセスし、例えば50音順等、当該変更受付ボタンの種類に基づいてメニュー項目を順に並び替える。 (もっと読む)


【課題】目的地として設定された施設へ利用可能時間内に到着できない場合であっても、同じ種類の他の施設へ誘導及び案内を行うことができるナビゲーション装置、ナビゲーション方法及びナビゲーションプログラムを提供する。
【解決手段】記憶部11に、施設の位置、種類及び利用可能時間等の情報を施設データ13として記憶しておく。GPS受信部2及びVICS受信部3等から取得できる情報を基に、現在の自動車の位置から目的地までの経路及び目的地へ到着する時刻を算出する。目的地の到着時刻が利用可能時間内でない場合、施設データ13から目的地と同じ種類の施設を検索して表示部7に表示し、ユーザが選択した施設を新たな目的地として誘導及び案内を行う。 (もっと読む)


【課題】車種の特徴を示す車両特徴情報を考慮に入れて、目的地までの経路情報を車種ごとに作成することが可能な車種別経路情報作成装置を提供する。
【解決手段】車種別経路情報作成装置は、目的地までの経路を算出し、この目的地までの経路を構成する道路に対応する道路情報を取得すると共に、車種の特徴を示す車両特徴情報を複数の車種ごとに取得する。そして、このように取得された道路情報及び車両特徴情報に基づいて、目的地までの経路に対応する経路情報を複数の車種ごとに作成する。これにより、ユーザは、目的地までの経路に適した車種を適切に選択することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】ユーザが見知らぬ土地を訪問した場合においても、施設と地域との関連性から見た特徴を含む施設情報をユーザに提供できるナビゲーションシステムを提供する。
【解決手段】ナビゲーション装置2のCPU41は、施設に所定時間以上駐車したと判定した場合には、この施設を出るときに施設識別データとユーザ識別データとを含む固有情報を情報配信センタ3に送信する(S11〜S15)。そして、情報配信センタ3のCPU11は、この受信した固有情報に基づいて、地元車両であるか否かを判定する。そして、CPU11は、施設に駐車した地元車両と一般車両との総駐車台数に対する地元車両の駐車台数の割合である地元おすすめ率を算出する(S111〜S115)。また、CPU11は、地元車両の駐車台数に対する地元こだわり車両の駐車台数の割合である地元こだわり指数を算出する(S116)。 (もっと読む)


【課題】経由地設定などの煩わしいユーザ操作を行うことなく、簡単な操作でユーザ好みの誘導経路を設定することが可能な「ナビゲーション装置および複数経路融合方法」を提供する。
【解決手段】複数の探索条件に従って経路探索を行う経路探索部31と、探索された経路どうしが交差しているノードを検出する交差ノード検出部33と、現在地から目的地までの間においてユーザ操作によって交差ノード毎に選択された経路を連結したルートを誘導経路として設定する経路設定部36とを備え、経路探索部31により最初に探索された複数の経路を利用して、分岐可能な交差ノードを自動的に検出して画面表示し、交差ノードにおける簡単な経路選択操作だけで分岐する経路を自由に決定することができるようにして、一の経路から他の経路へと途中で分岐させる誘導経路を簡単に設定できるようにする。 (もっと読む)


【課題】電子メールを利用して経路探索を実行すると共に、利用時に適切なタイミングで経路案内を実行すること。
【解決手段】端末1から送信された電子メールに含まれる経路探索条件情報に基づいて経路探索を実行する経路探索手段23と、経路探索手段23による経路探索結果情報を電子メールで送信する第1電子メール送信手段24と、経路探索結果に基づいて経路案内を実行する経路案内時刻を設定する経路案内時刻設定手段22bと、経路探索結果に基づいて経路案内時刻に経路案内情報を含む電子メールを前記端末1に送信する第2電子メール送信手段25と、を備えた経路案内システムS。 (もっと読む)


【課題】所定到達点までの経路概要をなす音響経路メッセージを提供できるナビゲーションシステムを提供すること。
【解決手段】所定到達点までの経路概要をなす音響経路情報を提供できるナビゲーションシステム100。このナビゲーションシステム100は、走行到達点までの経路を計算することのできる経路計算モジュール204を含む。経路に基づく経路概要リストを作成するため、経路概要モジュール212を含む。経路に関連付けられた経路概要リストに関連して少なくとも1つの音響経路概要メッセージを生成するため、音響メッセージモジュール214を用いる。 (もっと読む)


【課題】ナビゲーション装置において、所望のジャンルに属する施設を道路地図上にロゴマークにて表示する場合に、施設数が多く、ロゴマークが重なり合って表示されていたとしても、どのような施設が表示されているかを知ることができるようにする。
【解決手段】表示画面に道路地図上の施設を示すロゴマークを表示する際、そのロゴマークによって示される施設の一覧表を表示画面に表示する。このため、ロゴマークが重なって表示されたとしても、どのような施設が表示されているかを一覧表によって具体的に認識することができる。 (もっと読む)


【課題】GPS機能を使用した携帯電話の利便性をより高めることができるGPS機能を備えた通信装置および通信方法を提供する。
【解決手段】通信装置に、地図情報を記憶する地図情報記憶手段と、位置情報を取得する位置情報取得手段と、取得した位置情報に対応する地図情報が、前記地図情報に含まれるか否かを判断する地図情報検査手段と、前記判断に基づいて、前記取得した位置情報に対応する地図情報を取得する地図情報取得手段とを備えることにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが知りたい情報を容易に表示可能にすることにある。
【解決手段】描画処理部17によって道路上の道路施設情報が表示装置5に所定数表示されている場合に、方面情報取得表示部16は、該道路の車両進行方向およびその反対方向の各方面を示す情報を、ユーザが把握しやすいように、表示装置5に表示させる。 (もっと読む)


【課題】案内地点までの距離をユーザが視覚的、感覚的にわかりやすいように案内情報を提示する。
【解決手段】利用者が指定するなどして決定された目的地までの経路を探索し、移動体の移動速度を検出するとともに、経路探索により得られた案内経路に含まれる案内地点及び当該案内地点における案内情報、並びに移動体の現在位置を表示する。ここで、経路誘導中の表示において、移動体の現在位置を示す現在位置を表示画面中の固定位置に表示する。また、現在位置表示体に対して相対的に移動する移動表示体を表示するとともに、移動表示体上の案内地点に対応する位置に案内情報表示体を表示する。移動表示体は、例えば円盤状又は線状の表示体とすることができ、移動体の移動速度に応じて回転又は流動速度が変化する。また、移動表示体上の案内地点に対応する位置に、案内情報表示体が表示される。案内情報表示体は進行方向を示す矢印などの図案とすることができる。 (もっと読む)


421 - 440 / 565