説明

Fターム[2G045FA13]の内容

生物学的材料の調査、分析 (60,403) | 測定の操作、検知手段(物理的) (4,180) | 光学的なもの (3,265) | 透過光を用いるもの (124)

Fターム[2G045FA13]に分類される特許

41 - 60 / 124


【課題】 試験片の位置合わせ不良を認識する技術の提供
【解決手段】 液体試料中の1種以上の所定の分析対象物の存在又は濃度を測定するための試験片であって、(a)支持ハンドルと、(b)該支持ハンドル上に配置された1個以上の試験パッドであって、それぞれが、(i)キャリヤマトリックスと、(ii)所定の分析対象物と相互作用して検出可能な反応を発することができる、該キャリヤマトリックスに組み込まれた試薬組成物とを含む試薬パッドと、(c)試験片上の所定の場所に設けられた赤外線染料とを含を含み、該赤外線染料が該試薬組成物の成分を示すラベルとして機能しない試験片。 (もっと読む)


【課題】生活習慣病及び/又は癌の診断、特に予後の予知及び再発の予知を可能とするようなマーカーを見出し、これを利用した生活習慣病及び/又は癌の診断剤及び検出方法を提供する。
【解決手段】ヒトアンジオポエチン様因子2(ANGPTL2)に対する抗体を含む、生活習慣病及び/又は癌の診断剤であって、生活習慣病が肥満、インスリン抵抗性症候群、虚血性心疾患、又は炎症性疾患であり、生活習慣病が、糖尿病性網膜症、腹部大動脈瘤、狭心症、又は生活習慣が病態悪化に関与する皮膚筋炎、リウマチなどの膠原病を含む慢性疾患である。また癌が、乳癌、卵巣癌、腎臓癌、肝癌、子宮癌又は皮膚癌である。 (もっと読む)


【課題】ヘモグロビンの測定方法において、検体中に含まれる測定干渉物質の影響を受けずに、検体中のヘモグロビン濃度を正確に測定する方法、およびそのためのキットを提供すること。
【解決手段】本発明の検体中のヘモグロビンを測定する方法は、検体に、ヘモグロビンに特異的に結合する物質を含むヘモグロビン測定試薬を添加して被測定調製物を調製する工程;および、該被測定調製物中のヘモグロビン量を測定する工程;を包含し、該被測定調製物中に、SH基を含む化学物質が含有される。 (もっと読む)


【課題】糖化アミンを測定対象物とする試料の前処理方法を提供し、信頼性に優れた糖化アミンの測定を可能にする。
【解決手段】試料中の糖化アミノ酸にフルクトシルアミノ酸オキシダーゼ(FAOD)を作用させて分解した後、さらに前記試料中の測定対象物である糖化アミンにFAODを作用させて、その酸化還元反応を測定することにより糖化アミンの量を測定する。糖化アミノ酸に作用させるFAODと糖化アミンに作用させるFAODとは、同じ基質特異性でも異なる基質特異性でもよい。同じFAODを使用する場合は、糖化アミノ酸にFAODを作用させて分解した後、プロテアーゼによって前記FAODを失活させると共に前記糖化アミンを分解し、この分解物に、さらに同じFAODを添加して作用させ、その酸化還元反応を測定する。 (もっと読む)


特定のシクロデキストリン(CD)を添加することによる、生理的条件下での高分子、例えばタンパク質の凝集を低減及び凝結を妨げるための方法を開示する。また、高分子の皮下投与の間の注射部位の炎症を最小化するための方法、及びその投与のための薬学的製剤を提供する。さらに、ヒト化抗CD20抗体を含む本発明の薬学的製剤を投与することを含むCD20陽性癌又は自己免疫性疾患の治療方法を提供する。さらに、生理的条件下での抗体又は他の高分子の凝集を低減する賦形剤の能力を評価するための、インビトロ透析方法を提供する。
(もっと読む)


【課題】ゲル化反応により試料中の目的物質を測定するに当たり、ゲル化反応を均一に且つ安定的に生じさせながらゲル粒子を生成する。
【解決手段】試料Sが注入収容されると共に少なくとも一部に光が透過する透過部を有する筒状の試料セル1と、この試料セル1内に予め収容され且つ試料S中の目的物質と反応してゲル化する試薬2と、試料セル1に予め収容され且つ注入された試料S及び試薬2からなる混合溶液W全体がゲル化するのを抑制するように混合溶液Wを撹拌する撹拌部材3と、試料セル1内に前記試薬2及び撹拌部材3が収容された状態で試料セル1の開口を密封すると共に密封後に試薬セル1内に試料Sが注入可能な密封部材4とを備え、試料セル1内に試料Sが注入された時点で撹拌部材3による撹拌動作を開始し、前記混合溶液W全体がゲル化するのを抑制した状態でゲル粒子を生成させる。 (もっと読む)


【課題】 染色標本の染色に関する異常を検出することが可能な標本撮像装置を提供する。
【解決手段】
標本撮像装置1は、染色された血球細胞を含む血液塗抹標本を撮像し、血液塗抹標本に含まれる血液細胞に関する血球画像を取得する顕微鏡ユニット2と、顕微鏡ユニット2により得られる血球画像に基づいて、血液塗抹標本の染色に関する異常を検出する画像処理ユニット3と、を備える。 (もっと読む)


本発明は、物質もしくは物質混合物を検査する方法、および物質もしくは物質混合物の作用様式を特定する、および/または特徴付けるための、または、物質もしくは物質混合物に暴露後の生物もしくは生物群またはその一部(1つもしくは複数)の生化学的状態および/または代謝状態を測定するための、その使用に関する。 (もっと読む)


【課題】特殊染色を施すことなく、特定組織を他の組織と区別可能にする。
【解決手段】例えば弾性繊維は、細かい繊維の集合からなり、帯状や束状になっているとされており、要因は不明であるが、このような形態的特徴によって、弾性繊維または該弾性繊維に隣接する領域においては、ある条件下では、減衰することなく、逆に光強度が増加するという現象が実験的に確認されたものである。そこで、弾性繊維が有する光学的特徴に基づき、透過観察系で照明光のみを撮影した照明光画像とH&E染色標本画像を取得し、取得したH&E染色標本画像の各画像位置のうちで照明光画像と比較し光強度が増加している領域を抽出し、または、表示することで、特殊染色を施すことなく、特定組織を他の組織と区別できるようにした。 (もっと読む)


【課題】試料中の血液細胞にせん断応力負荷を加えた状態で血液細胞の変形能を測定する際に、血液細胞に接触する部分をディスポーザブル化し、せん断応力負荷を与える流れ場が精度よく保持されるようにする。
【解決手段】固定平板(11)と可動平板(13)との間に間隙板(12)が介挿されて固定平板(11)と可動平板(13)との間隔を維持するとともに固定平板(11)と可動平板(13)との間で間隙板(12)により血液細胞を含む試料を載置する空間Sが形成されるようにし、可動平板上に鉄製薄片(14)を載置したものを交換可能でディスポーザブルなユニットとして構成する。血液細胞の力学的特性測定装置としては、せん断応力負荷機構部(10)において試料中の血液細胞にせん断負荷応力が加えられている状態で血液細胞の変形能を測定するための照射光源部(30)、受光部(40)、データ解析処理部(50)を備えている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、皮膚外用剤の紫外線の透過特性及び/又は反射特性を精度良く測定することが可能な皮膚代替膜、該皮膚代替膜を製造するために用いられる金型、該皮膚代替膜の製造方法及び該皮膚代替膜を用いた皮膚外用剤の評価方法を提供することを目的とする。
【解決手段】厚さが0.1mm以上5mm以下であり、波長が290nm以上400nm以下の光の分光透過率が50%以上100%以下であるポリメタクリル酸メチル、ポリエチレン又はナイロンの皮膚代替膜は、表面は、面取りされている粗さが付与されており、算術平均粗さSaが13μm以上30μm以下である。 (もっと読む)


【課題】クロロホスホナゾ−IIIを用いたカルシウムの測定の測定において、MRI造影剤の影響を軽減させる。
【解決手段】クロロホスホナゾ−IIIを含有する試薬を用いるカルシウムの測定において、クロロホスホナゾ−IIIとキレートを形成するカルシウム以外の物質に対しキレート形成するキレート剤を該試薬にさらに含有させて測定する。 (もっと読む)


【要約書】
本明細書に開示されているのは、少なくとも1つの色コード化領域を使用してテストストリップまたは要素からユーザまたは計器装備に情報を転送する方法およびシステムである。同様に開示されているのは、テストストリップのバッチまたはエンティティからユーザまたは計器装備に情報を転送する方法およびシステムであり、このバッチは幅広い情報を搬送することができる追加情報搬送エンティティを有することができ、残りのエンティティはこのエンティティを幅広い情報に結び付けることができるリンク情報などの簡略化された情報を有することができる。 (もっと読む)


【課題】試料中に含まれるクレアチニンを精度良く定量することができるクレアチニン測定方法、クレアチニン測定デバイス、及びクレアチニン測定装置を提供する。
【解決手段】(A)クレアチニンを含む試料と、pH7、25℃における酸化還元電位が、銀−塩化銀電極に対して380mVよりも正であるオスミウム錯体を含むクレアチニン測定用試薬とを接触させることにより、前記試料中に含まれる前記クレアチニンと前記オスミウム錯体とが直接反応して、クレアチニンの酸化物が生成する工程、
(B)前記工程Aにおける前記反応を光学的に測定する工程、並びに
(C)前記工程Bにおける測定値に基づき前記試料中に含まれる前記クレアチニンの濃度または量を求める工程を含む。 (もっと読む)


【課題】毛管現象及び二次汚染を減少あるいは排除する、レシーバプレートにおけるマルチウェル装置を提供することである。
【解決手段】フィルタープレートの各ウェルの外壁とレシーバプレートの各ウェルの内壁との間の間隙が各ウェル間あるいは各ウェル内における毛管作用及び二次汚染を低減あるいは排除すると共に液体がウェルから排斥される恐れを減少させるべく拡大される。実施例ではフィルタープレートの各ウェル20を受けるレシーバプレートの各ウェル21の直径が拡大され、それにより各ウェル21の内壁と相当するウェル20の外壁との間の間隙122が大きくされ、かくしてこの間隙における毛管作用が防止され、流体の毛管吸引が減少されあるいは排除される。レシーバプレートの各ウェルのこの部分は図5に示されるように実質的に四角形断面を有することが好ましいが、ティアドロップ形状を含むその他の形状とすることも可能である。 (もっと読む)


本発明は、血液サンプル中のヘモグロビン比の測定のため、並びに白血球の計数および識別のための方法であって、以下の工程:血液サンプルを、シアン化イオンの不在において、少なくとも1つの四級アンモニウム塩および保存剤を含むpHが10を超えない等張性または高浸透圧性の媒体に持ち込むこと;ヘモグロビンと四級アンモニウム基との間で形成された複合体を分光測定により検出すること;白血球を計数し、少なくとも3つの亜集団に識別すること;を含む方法であって、前記方法が全ての他のリガンドの不在において行われる方法に関する。本発明はまた、当該方法を実行するための媒体に関する。 (もっと読む)


【課題】流動する液体中の微生物と微生物以外の固形物を判別することにより、微生物の存在を検出することができる微生物検出方法、微生物検出装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の微生物検出装置は、管体内を流動する被測定液に、第1の波長の光を照射する発光部204と、第1の波長の光の微生物による透過量と微生物以外の固形物による透過量を検出する受光部205と、被測定液に、第2の波長の光を照射する発光部(204)と、第2の波長の光の微生物以外の固形物の透過量を検出する受光部(205)と、第1の波長の光の照射による微生物と微生物以外の固形物の透過量と、第2の波長の光の照射による微生物以外の固形物の透過量との差を演算する演算手段206を備え、演算手段206で演算した前記透過量の差によって微生物の存在を検出することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】試料中に含まれるクレアチニンを精度良く定量することができるクレアチニン測定方法、クレアチニン測定デバイス、及びクレアチニン測定装置を提供する。
【解決手段】(A)クレアチニンを含む試料と、キノン化合物を含むクレアチニン測定用試薬とを接触させることにより、前記試料中に含まれる前記クレアチニンと前記キノン化合物とが直接反応して、前記キノン化合物の還元物が生成する工程、
(B)前記工程Aにおける前記反応を光学的に測定する工程、並びに
(C)前記工程Bにおける測定値に基づき前記試料中に含まれる前記クレアチニンの濃度または量を求める工程を含む。 (もっと読む)


【課題】環境温度の変化等により回転体等が変形しても、測定に必要な光量が得られるようにし、高精度な測定を可能とすること。
【解決手段】検体(血液)を保持したμTASチップをセットする前に、イニシャライズ処理として、加熱手段35により所定温度まで加熱する。そして、回転体25を微小量回転させながら、アパーチャ部23を通過し、受光部42で受光される光量値が規定値以上となる回転位置を探し、その回転位置を測定位置として記憶する。ついで、μTASチップをチップ保持部22にセットし、μTASチップ内の検体液の秤量、試薬との混合、測定エリアへの液送等の測定前処理を行ったのち、回転体25を上記測定位置まで回転させ、光源41からの光をアパーチャ部23を介してμTASチップの測定エリアに入射させ、測定エリアからでた光を受光部43で受光し測定液の光吸収量を測定する。 (もっと読む)


【課題】干渉物質が多く含まれる血液試料を測定する場合であっても、PT測定やAPTT測定等での測定結果を用いて、フィブリノーゲン濃度を精度良く求める。
【解決手段】血液凝固分析装置1は、血液試料とPT試薬とを混和して測定試料を調製する試料調製部と、調製された前記測定試料に光を照射して、測定試料を透過した光を検出する検出部80と、検出部80によって検出された光に基づいて、凝固反応開始段階の前記測定試料を透過した光の強さを反映した第1の値と凝固反応終了段階の測定試料を透過した光の強さを反映した第2の値との比率を反映した比率情報を取得する比率情報取得手段と、前記比率情報に基づいて、前記血液試料中のフィブリノーゲン濃度を取得するフィブリノーゲン濃度取得手段とを備える。 (もっと読む)


41 - 60 / 124