説明

Fターム[2H137DA07]の内容

ライトガイドの光学的結合 (62,150) | パッケージ (2,252) | ケースを有するもの (2,080)

Fターム[2H137DA07]の下位に属するFターム

Fターム[2H137DA07]に分類される特許

21 - 40 / 292


【課題】低コストで容易に製造でき、信頼性の高い光伝送が可能な光ファイバ保持部材、光電気変換モジュール用部品及び光電気変換モジュールを提供する。
【解決手段】ガラスファイバが挿入される光ファイバ挿通孔13が形成され、ガラスファイバの挿入方向前方側の前端22に電極14が設けられたフェルール12を有する光ファイバ保持部材11であって、電極14は、フェルール12の前端22に隣接する側面である上面12a及び下面12bへ向かって直線的に延在されて、端部が上面12a及び下面12bで露出されてパッド面14aとされているとともに、電極14の一部が、フェルール12の前端22でリブ20により覆われている。 (もっと読む)


【課題】異物付着による挿入損失の増加を低コストで回避できる空間結合型の光デバイスを提供する。
【解決手段】基材上に固定された光学素子および温度可変素子を筐体に収容し、光学素子および温度可変素子の間を伝播する光の光路を避けた位置で、光学素子および温度可変素子に物理的に接触する熱伝導媒体を設ける。該熱伝導媒体の表面には、有機物および水分をゲッタリングする薄膜層を形成しておく。動作時に高温に制御される温度可変素子から発せられる熱が熱伝導媒体を介して光学素子に伝達されることで、各素子間の温度差が低減され、また、筐体内で気化した有機物および水分が薄膜層でゲッタリングされる。これにより、光路上に位置する素子の表面に異物が付着、蓄積し難い構造を実現する。 (もっと読む)


【課題】筺体内に収納した回路基板からの電磁波が光コネクタ挿着用の開口から放出するのを抑制した光データリンクの提供。
【解決手段】光データリンクは、光コネクタのフェルールが接続されるフランジ1g付きのスリーブ1cを光モジュールに固定して成るOSA1aが、筺体の前端に設けられた光コネクタ挿着用のソケット孔8aにスリーブ1cが露出するように、筐体の支持壁9h,10bに支持されるもので、ソケット孔8aからのノイズを遮蔽するシールドを有する金属製部材71を備え、シールドは、スリーブ1cが挿通孔7bが形成されたすり鉢形状の凸部を有し、スリーブ1cをシールドの挿通孔7bに挿通した状態のOSA1aを筐体に取り付けたとき、シールドが変形することによる弾性力により、スリーブ1cのフランジ1gがシールドの凸部で筐体の支持壁9h,10bに押し付けられ、OSA1aが固定される。 (もっと読む)


【課題】小型化可能で、かつ良好な特性が得ることができる光学装置を提供すること。
【解決手段】本発明は、第1出力光導波路26aと第2出力光導波路26bとが接続された第2MMI25を備えたマッハツェンダ変調器10と、第1出力光導波路26aから出力される第1出力光、及び第2出力光導波路26bから出力される第2出力光の両方と光結合して設けられた光アイソレータ60と、光アイソレータ60を介して第1出力光と光結合し、第2出力光と光結合しない光ファイバ64と、を具備する光学装置である。 (もっと読む)


【課題】小型化を達成することができる光モジュールを提供することを目的とする。
【解決手段】光モジュールは、空間に光路を有する光学系16と、光学系16の入口及び出口の一方である第1出入口28に光学的に接続された電気光学素子18と、柔軟性を有する光導波路20と、外部との光学的な接続を図るための光インターフェース10を備え、光学系16、電気光学素子18子及び光導波路20を収納する筺体12と、を有し、光導波路20は、筺体12内で光インターフェース10に光学的に接続される第1接続部30と、光学系16の入口及び出口の他方である第2出入口32に光学的に接続される第2接続部34と、を有し、筺体12内で屈曲して配置され、光インターフェース10と第1接続部30の間を通る第1光軸36と、第2出入口32と第2接続部34の間を通る第2光軸38とは、ずれている。 (もっと読む)


【課題】空間中を進むレーザー光を光ファイバに結合させる光カップリング技術において、クラッドモード光による悪影響の抑制を図る。
【解決手段】空間中を進むレーザー光Lが光ファイバ300の一端側の端面から入射される光カップリングユニット100において、光ファイバ300が配置され、かつ熱を外部に放出するユニット本体110と、光ファイバ300から漏出したクラッドモード光により熱変形する部材を用いることなく前記露出部の一部を保持し、光ファイバ300の前記一端側の端面をレーザー光Lが入射する位置に予め位置決めするフェルール130と、前記露出部の下流側が埋設され、かつユニット本体110に密着した状態で設けられると共に、光ファイバ300のクラッド302と同じか、それよりも高い屈折率からなる高屈折率部材120と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】光素子を高い精度で位置決めすることが可能なコレット、及び光デバイスの製造方法を提供すること。
【解決手段】本発明は、PD21を搭載したベース22を保持する保持部102と、保持部102により吸着保持されたベース22と接触し、かつPD21と電気的に接触するプローブ106と、を具備するコレットである。また本発明は、光出力端を有するPLC14と、PD21を搭載したベース22を有する光電変換部20との位置合わせを行う光デバイスの製造方法であって、PLC14を固定する第1工程と、ベース22を吸着保持する保持部102と、ベース22に設けられた電極28と電気的に接触するプローブ106を備えるコレット100により、ベース22を吸着保持する第2工程と、プローブ106を介してPD21を駆動しつつ、PLC14と光電変換部20との位置合わせを行う第3工程と、を有する光デバイスの製造方法である。 (もっと読む)


【課題】コネクタ内部に十分な余長を確保した場合にでも配線作業の容易性が損なわれることがない光電気複合コネクタを提供する。
【解決手段】回路基板8と、回路基板8に設けられた光電変換部9と、これらを収容するハウジング11と、外部機器接続用の電気ピン5を備えた光電気複合コネクタ1。光電変換部9に、光ケーブル4から引き出されてハウジング11内に湾曲部2cを有して配線された光ファイバ2が光学的に接続されている。ハウジング11は、光電変換部9を収容する第1の収容体19と、第2の収容体20とを有する複合構造体である。光ファイバ2は、第1の収容体19を経て第2の収容体20に導入され、湾曲部2cでその向きを反転させて光電変換部9に向かって配線されている。第2の収容体20は、湾曲部2cを曲げ弾性力に抗して挟んで保持できる一対の側板部20d、20eを有する。 (もっと読む)


【課題】光学部品のリワーク性を高めることが可能な光通信用モジュール、その分解方法、及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】光素子を備えた光送受信部15と、光送受信部15を搭載する筐体10と、光送受信部15と筐体10との間に設けられた金属板18と、金属板18の下面18a、及び筐体10の上面10bの少なくとも一方に設けられたコーティング層34a又は34cと、金属板18と筐体10との間に設けられ、コーティング層34a又は34cと接触して、金属板18と筐体10とを接着する第1接着層20と、光送受信部15と金属板18との間に設けられ、光送受信部15と金属板18を接着する第2接着層22と、を具備し、コーティング層34a又は34cと第1接着層20との接着力は、第1接着層20と金属板18との接着力及び第1接着層20と筐体10との接着力の各々より小さい光通信用モジュール、その分解方法、及びその製造方法。 (もっと読む)


【課題】 垂直方向の位置調整を容易になすことのできる光学部材及びそれを用いた光通信モジュールを提供することを目的としている。
【解決手段】 位置調整に用いる基準面10aを有する光学部材10において、光学部材10はシリンドリカルレンズの屈折作用を有する光学機能面20を有し、光学機能面20はシリンドリカルレンズの母線方向22に直交する光束30の光路方向と、基準面10aに略平行な方向にシリンドリカルレンズの光軸面と、を有し、基準面10aは光束30に対する光軸面の垂直位置を調整するとともに光学部材10を固定する面である、ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】光ファイバケーブルのプラグ部の傾きを抑制することができるクランプ装置を提供する。
【解決手段】クランプ装置26は、素子ブロック27に保持された投光素子29と光軸AX1が一致するように光ファイバケーブルのプラグ部15Aを保持するもので、プラグ部15Aを光軸AX1と同軸上において挿通可能でかつ弾性変形することでプラグ部15Aを挟持する挟持部42Aと、挟持部42Aを一方側から押圧方向に押圧することで弾性変形させる押圧部36と、押圧方向と交差する延設方向に延びるとともに押圧方向において押圧部36の反対側となる挟持部42Aの他方側に配置されて挟持部42Aを片持ち支持する支持部40Aと、挟持部42Aを係止する係止部48とを備える。 (もっと読む)


【課題】信頼性の高い光素子モジュールおよびその製造方法を提供すること。
【解決手段】光学的に結合するように位置合わせされた、半導体光素子を含む複数の光素子を備え、前記複数の光素子の少なくとも一つは、バルク状態よりも低温で焼結出来るような粒子径を有する金属ナノ粒子を含む接合材によって固定をしたものである。好ましくは、前記金属は、クリープ変形が発生する温度が当該光素子モジュールの使用温度の上限値よりも大きいものである。 (もっと読む)


【課題】導波路型光素子を、熱応力および機械的外力による光学特性の劣化を抑制して収納することのできる筐体を提供すること。
【解決手段】筐体200は、底部201と、底部201の4辺に設けられた第1〜第4の側部202A〜202Dと、第1の側部202A及び第1の側部202Aに対向する第2の側部202Bにそれぞれ固定された、第1の保持部材203A及び第2の保持部材203Bとを備える。第1の保持部材203Aは、底部201に平行に配置される第2の導波路型光素子212と嵌合する溝部203A’を有する。第2の保持部材203Bも同様である。第2の保持部材203Bは、第2の側部202Bに設けられた凹部203B’に固定される。この際、接着剤による接着固定または溶接固定を用いることができる。 (もっと読む)


【課題】光学的調心を行うことなく外部光ファイバを結合するためのスリーブの位置決めを行うことが可能で、種々の形態のスリーブに対して集光ユニットの共用を可能とすること。
【解決手段】光モジュール1は、短尺光ファイバ14を収容するスタブ12を内蔵するスリーブ13と、短尺光ファイバ14と光結合される第1の集光レンズ9が実装されるとともに、スリーブ13を組み付ける取付端面が形成された集光ユニット2と、第1の集光レンズ9と光結合される第2の集光レンズ26a、26b、および、フォトダイオード23a、23bが実装された送信ユニット20a、20bとを備え、スタブ12の先端部はスリーブ13の接合端面より突き出ており、集光ユニット2の取付端面にはスタブ12の先端部を嵌合して位置決めする凹部が形成されている。 (もっと読む)


【課題】実装するために必要なスペースを大きくすることなく、回路基板との接続状態を電子部品や電気部品などが実装される側から検査できる基板実装型の光コネクタを提供すること。
【解決手段】他の回路基板5に実装して用いられる基板実装型の光コネクタであって、他の回路基板5に実装された状態において他の回路基板5に対向する側には、他の回路基板5に当接する部分を有する第一の面1116と、他の回路基板5から離間する第二の面1117とを有する第一のサブハウジング11と、第二の面から突出する部分を有する端子金具16とを備える。 (もっと読む)


【課題】外力が加わった場合であっても、端子がコネクタハウジングから外れることや端子と実装される回路基板との結合が損傷することを防止できる基板実装型の光コネクタを提供すること。
【解決手段】他の回路基板5に実装して用いられる基板実装型の光コネクタであって、他の回路基板5と電気的に接続するための端子金具16と、端子金具を圧入可能な端子金具係止孔1114が形成される第一のサブハウジング11とを備え、端子金具16は端子金具係止孔1114に圧入されて第一のサブハウジング11に固定されている。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で容易に使用できると共に、基準となる位置に確実に固定できる光モジュール用位置決め部材を備えた光トランシーバを提供する。
【解決手段】光トランシーバ1を、ケース本体10と、このケース本体の内部に配設される光モジュール20と、この光モジュールと接続される基板30と、光モジュールおよび基板を覆ってケース本体に被せられるメインカバー60と、を備えた構成とし、光モジュールを、当該光モジュールをケース本体に係止する係止用鍔部と、当該係止用鍔部と間隔をあけて他端側に設けられ光モジュールをケース本体に位置決めする位置決め用鍔部とを有する形状とする。ケース本体の内部に、係止用鍔部が挿入可能な鍔部挿入用溝部と位置決め用鍔部が収容可能な鍔部収容用溝部を形成し、ケース本体に光モジュールを位置決めする光モジュール用位置決め部材を設けた。 (もっと読む)


【課題】レーザダイオードとの光結合に優れた矩形ファイバを用いて、気密封止したレーザダイオードモジュールにおいて、矩形ファイバからの出射光のパワー密度の低下を抑制する。
【解決手段】端面発光型のレーザダイオード4と、レーザダイオード4と光学的に接続された先端部6を有する光ファイバ1と、レーザダイオード4及び光ファイバ1の先端部6を内部に収容して気密に封止するパッケージ9とを備えるレーザダイオードモジュールにおいて、光ファイバ1は、断面形状が長辺及び短辺を有する矩形であるコア2と、コア2の周囲に形成されたクラッド3とを有し、短辺の寸法Aが長辺の寸法Bの1/2以下であり、コア2の短辺の方向に伝搬可能なモードの数が2以上であり、短辺の寸法Aが30μm以下であり、コア2の短辺に沿った方向におけるクラッド3の最大寸法Cが、コア2の短辺の寸法Aの3倍以上である。 (もっと読む)


【課題】低コストで組み立て容易な波長多重受信モジュールを提供する。
【解決手段】複数波長の光を含む光信号を出射する光ファイバ14と、該光信号が入射するように配置されたプリズム18と、該プリズム18の第1面に固着された全反射ミラー18aと、該プリズムの該第1面に対向する第2面に固着された帯域通過フィルタ18bと、該帯域通過フィルタ18bを通過した光を受光する受光素子26と、を備える。そして、該第1面は該第2面に対して角度がつけられており、該帯域通過フィルタ18bは、光の入射角度によって通過できる光の波長が異なり、通過できない光は反射する。 (もっと読む)


【課題】光モジュールを強い力で押し込んだ場合であっても、光モジュールの過挿入を防止でき、基板に実装された電子部品の破壊を防止することが可能な光モジュールの過挿入防止構造を提供する。
【解決手段】ケージ3を、光モジュール4を挿入する挿入口6と対向する後面が開放された筒状に形成し、ケージ3の両側に沿って配置されると共に、その一端部が前面パネル8に固定される2つの横枠5aと、ケージ3の後方にて2つの横枠5aの他端部同士を接続する後枠5bとを有する過挿入防止部材5を設け、後枠5bに、ケージ3の開放された後面からケージ3内に突出すると共に、光モジュール4をケージ3内に収容した収容位置にて光モジュール4の先端4dに当接し、光モジュール4の挿入を収容位置で停止させる当接部5eを形成した。 (もっと読む)


21 - 40 / 292