説明

Fターム[3C081DA02]の内容

マイクロマシン (28,028) | 材料 (3,415) | 基体材料 (1,963) | 半導体 (908)

Fターム[3C081DA02]の下位に属するFターム

Fターム[3C081DA02]に分類される特許

101 - 120 / 271


1つの実施形態において、第1基板(103)を第2基板(303)に接合するために有用な方法は、金属含有層を前記第1基板の上に形成する工程を含む。前記金属含有層は、1つの実施形態では、微小電気機械システム(MEMS)素子とすることができる半導体素子を取り囲む。前記第2基板(303)の上には、第1シリコン含有層(401)が形成される。第2ゲルマニウム/シリコン含有層(403)は前記第1層の上に形成される。第3ゲルマニウム含有層(405)は前記第2層の上に形成される。前記第3層を前記金属含有層に接触させる。熱(及び、幾つかの実施形態では圧力)を前記第3層及び前記金属含有層に加えて、導電性の機械的接合材料を前記第1基板と前記第2基板との間に形成する。機械的接合材料でMEMSのような半導体素子を取り囲む場合、機械的接合材料は、当該材料でMEMSの気密封止を行なってMEMSを保護することができるので極めて有利である。
(もっと読む)


【課題】マイクロエレクトロニクスデバイスをカプセル封止するように、あるいはマイクロエレクトロニクスデバイスの一部分であるように意図された少なくとも1つの空洞を閉鎖する方法を提供する。
【解決手段】a)空洞への通路を形成する開口部が横断している第1の層を備える第1の基板に、空洞を製造するステップと、b)開口部のまわりに、空洞の反対側の面に配置された第1の層の面上に、結合材部分を製造するステップと、c)第2の基板上に可溶材料を堆積させ、マスクを用いて、第2の基板上に可溶材料部分を製造するステップと、d)この可溶材料部分を、結合材部分に接触させて配置するステップと、e)可溶材料を溶解し、次いで凝固させることにより、結合材部分に接着する開口部用の栓を形成するステップと、f)栓と第2の基板とを分離するステップとを含む。 (もっと読む)


【課題】簡易な手順で、可動電極と固定電極との固着を抑制した上で、陽極接合を実現する。
【解決手段】第1架橋部材が第1接触端子144によって第1帯状部14Aを接地し、第2架橋部材が第2接触端子143によって第2帯状部15Aに加工電圧を供給し、第3架橋部材が第3接触端子141によって第3帯状部54を接地し、第3帯状部54を通じて、他方の外側基板の第1帯状部14Bを接地する。また、第4架橋部材が第4接触端子によって第4帯状部に加工電圧を供給し、第4帯状部を通じて、他方の外側基板の第2帯状部15Bに加工電圧が供給される。中央基板6は、接地端子によって接地され、中央基板6と、外側基板8A,8Bの裏面側の一対の絶縁性基板7A,7Bの間には、加工電圧が加わり、陽極接合が実行される。このとき、第1帯状部14A,14Bおよび第1帯状部14A,14Bに接続される部分(固定電極2A,2B)は、接地されている。 (もっと読む)


ダイ本体を有し、ダイ本体にはコンポーネントが接合されている、MEMSデバイスが説明される。ダイ本体は主表面及び、主表面に隣接し、主表面より小さい、側表面を有する。ダイ本体はある材料で形成され、側表面はその材料で形成され、ダイ本体は側表面とは異なる結晶構造にある。ダイ本体は側表面にアウトレットを有し、コンポーネントはアウトレットと流体流通可能な態様で連結されているアパーチャを有する。
(もっと読む)


微細構造を有する微小電気機械システム(MEMS)デバイス20は、ポリシリコン構造層に形成され、基板22上に担持され、可動の微細構造を有するポリシリコン構造層46を含む。微細構造28が分離トレンチ56に横方向に固定されるように、分離トレンチ56は層46を貫通して延びる。犠牲層22は基板上に形成され、構造層46は犠牲層22上に形成される。ポリシリコン構造層46を貫通してエッチングし、シリコンリッチ窒化物なような窒化物72をトレンチ56に堆積することによって、分離トレンチ56が形成される。そして、微細構造28は構造層46に形成され、分離トレンチ56の上方に電気接続部30が形成される。基板22から相隔たった分離した微細構造28を有するMEMSデバイス20を形成するために、犠牲層22をその後除去する。
(もっと読む)


【課題】半導体装置においてアンダーエッチングを測定する。
【解決手段】構造40a〜40e中に犠牲層41c〜41eの存在を判断する方法で、該方法は、平面にてなる主面を有する基板に配置された少なくとも一つの構造40a〜40eを設け、ここで上記少なくとも一つの構造は、少なくとも一つの側部で固定され、所定の大きさの力、例えば機械的力が当該構造に作用し、基板に垂直な部品を有し、かつ、基板の上記平面に垂直な上記少なくとも一つの構造の歪みを判断し、かつ、上記少なくとも一つの構造の歪みを、上記基板と上記構造との間の犠牲層の存在に関連づけることを備える。 (もっと読む)


【課題】MEMS技術を利用した光学装置において、可動ミラーの沈み込みを抑制し、かつ、可動ミラーの正常動作を阻害しないようにする。
【解決手段】可動ミラーを支持する可撓梁の下方の基板上に下限規制部を設置する。下限規制部によって可撓梁を下方から支持することによって、可動ミラーの沈み込みを抑止する。下限規制部は、可撓梁と接離可能に設置されており、可動ミラーに沈み込みが無い場合には、可撓梁と下限規制部は離反しているため、可動ミラーの正常動作を阻害しない。可撓梁が下方へ変位し、下限規制部と接触しながら揺動する場合においても、可動ミラーと比較して細長くて弾性がある可撓梁を支持するため、可撓梁と下限規制部との接触による負荷が可撓梁の弾性によって緩和され、可動ミラーの正常動作を阻害しない。さらに、製造工程において、可動ミラー上面側から下限規制部の設置位置を確認し易い。 (もっと読む)


少なくとも1つの露出面を有する固体状材料を提供する工程と;露出面に補助層を適用して複合物構造(応力パターンを有する補助層)を形成する工程と;その中の深さで面に沿って固体状材料の破壊を促進する条件に複合物構造をさらす工程と;補助層および、それと共に、破壊深さで終了する固体状材料の層(応力パターンに対応する表面トポロジーを有する固体状材料の除去された層の露出面)を除去する工程とを含む印刷方法が開示される。
(もっと読む)


【課題】マイクロマシン製品の精度向上及び小型軽量化による製品品質の向上を図ることを目的とする。
【解決手段】マイクロ可動構造体12を有する本体13と、蓋体11とを有するマイクロマシンであり、本体13及び蓋体11に補強梁17及び14を有するマイクロマシンの製造方法であって、本体13と蓋体11とを、真空雰囲気内で封止する真空封止工程と、本体13を薄板化する本体薄板化工程と、本体13の裏面に補強梁17を形成する補強梁形成工程とを有するマイクロマシン10の製造方法。 (もっと読む)


【課題】チップ部の可動電極と封止部の固定電極とを同電位とする共有導通配線の、陽極接合後における専用工程としての断線処理を省くことができるMEMSデバイスの製造方法を提供する。
【解決手段】可動電極8を有するチップ部2Aをマトリクス状に複数個形成したウェーハ20と、固定電極7を有する封止部3Aをマトリクス状に複数個形成した封止ガラス30と、を重ね合わせて陽極接合する接合工程と、陽極接合したウェーハ20および封止ガラス30をスクライブライン40に沿ってダイシングし、チップ部2Aと封止部3Aとを陽極接合して成る複数個のMEMSデバイス1を得るダイシング工程と、を備え、スクライブライン40のライン幅W内には、チップ部2Aの単位で、可動電極8と固定電極7とを導通する複数の共有導通配線16が、パターン形成されている。 (もっと読む)


【課題】ミラー間のギャップを可変させた場合においても分光特性に優れた光を取り出すことができ、しかも取り出す光の分光特性を低下させることなく良好に維持することができる光フィルタ及びそれを備えた光モジュールを提供する。
【解決手段】本発明の光フィルタ1は、第1の基板2と、これに対向して接合され、第1の凹部5及び第2の凹部7が形成された第2の基板3と、第1の凹部5に第1のギャップを介して設けられたミラー4A、4Bと、ミラー4A、4Bの周囲に第2のギャップを介して設けられた一対の電極6A、6Bと、第1の基板2に形成された第1のダイアフラム部8と、第1のダイアフラム部8の内周側に形成された第2のダイアフラム部9とを備えた。 (もっと読む)


【課題】短時間で容易かつ確実に不要部分を除去することができるMEMSの製造方法を提供する。
【解決手段】MEMSの可動部111が形成される第1基板110と、第1基板と貼り合わせられ可動部に隣接する領域がエッチングにより除去される第2基板120とを半導体製造工程によって製造するMEMSの製造方法であって、第1基板と第2基板とを貼り合わせる前に、第2基板のうちエッチングによって除去したい領域の一部にトレンチ123を形成する工程と、トレンチを形成した部分を含みエッチングにより除去したい領域を熱酸化することにより犠牲酸化膜121を形成する工程と、犠牲酸化膜が形成された第2基板120に第1基板110を貼り合わせる工程と、貼り合わせた後に第1基板のうち可動部を形成するために不要な領域と第2基板に形成した犠牲酸化膜121とを同時にエッチングにより除去する工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】信頼性の高い可動部を有する半導体装置の製造方法及び半導体装置を提供する。
【解決手段】支柱21と接続した上部駆動電極23及び上部容量電極25が、シリコン窒化膜27を介して、梁状に延びている。つまり、離間し相対向した上部駆動電極23の端部と上部容量電極25の端部の、それぞれの上面に接して、上部駆動電極23及び上部容量電極25にほぼ並行して配設されたシリコン窒化膜27が形成されている。シリコン窒化膜27は、上部駆動電極23及び上部容量電極25となる導電膜の上面に、連続した工程としてCVD法により堆積され、その後、RIE法でパターニングして形成されたものである。シリコン窒化膜27は、膜厚や膜質に不連続や不均質な部分が少なく、上部駆動電極23及び上部容量電極25と密着性が良好に形成されている。 (もっと読む)


【課題】MEMSチップを半導体チップ上にフェースダウン実装した場合においても、半導体チップを経由することなくMEMSチップからパッケージの外部に結線できるようにする。
【解決手段】可動部16が半導体ウェハ31に対向するようにして、MEMSチップを半導体ウェハ31上にフェースダウン実装し、MEMSチップと半導体ウェハ31間の段差が解消されるように、MEMSチップの周囲の半導体ウェハ31上に樹脂層37を形成し、樹脂層37の表面および半導体基板の裏面の研削を行った後、半導体基板をウエットエッチングすることで、半導体基板を絶縁膜12から除去し、パッド電極33aに接続されたランド電極40aおよび電極15bの裏面に接続されたランド電極40bを樹脂層38上に形成する。 (もっと読む)


【課題】 特に、センサ部と第2の基板(支持基板)間の空間構造を改良したMEMSセンサを提供することを目的としている。
【解決手段】 第1の基板1と、第2の基板2と、第1の基板1と第2の基板2の間に介在する絶縁層3と、を有する。前記第1の基板1には、可動電極部及び固定電極部を備えて成るセンサ部4と、前記可動電極部及び前記固定電極部の夫々のアンカ部12,14,17,19が形成されている。前記アンカ部は、第2の基板2の表面に前記絶縁層3を介して固定支持されている。前記センサ部4と対面する前記第2の基板2の表面には凹部5が形成され、前記センサ部4と前記第2の基板2との間に空間が形成されている。 (もっと読む)


【課題】可動部を面内方向に励振させるのにあたり、不要なメカノイズ成分の発生を有効に抑制できるようにする。
【解決手段】平板状の可動部11と、前記可動部11の端縁から離間して配される支持部12と、前記可動部11に一端が連結され、前記支持部12に他端が連結されて、前記支持部12に対して前記可動部11を面内方向へ変位可能に支持する弾性支持体13と、を備える微小電気機械装置(MEMS)において、前記弾性支持体13を基板の厚さ方向に全て抜いて形成することで、面内垂直方向における中心位置が前記可動部11の重心位置と合致するように構成する。 (もっと読む)


【課題】高速動作に対応し、信頼性の高い光学装置を提供する。
【解決手段】光学装置1は、表面に光学素子4が形成された第1基板2と、光学素子4に対向する部位を有し、該部位が光を透過する第2基板3と、第1基板2と第2基板3との間で、光学素子4の周囲に位置する光吸収部材16と、光学素子4および光吸収部材16を取り囲む封止部材15とを備える。 (もっと読む)


【課題】マイクロメカニカルなセンサエレメントを備えた複合構成エレメントの支持体におけるマイクロクラックの形成と成長を減じる手段を提供する。
【解決手段】マイクロマシニングセンサエレメントを備えた構成エレメントであって、センサエレメントがガラス支持体上にボンディングされており、ガラス支持体の上面がセンサエレメントのための結合面として機能しており、ガラス支持体の、前記上面とは反対側の背面が、構成エレメントのための組み付け面として働き、ガラス支持体が、前記上面と背面とを結合する側面を有している形式のものにおいて、ガラス支持体が、ガラス支持体の少なくとも輪郭がエンボス加工されたガラスウェハ30のセグメントによって形成されていて、これにより、ガラス支持体の側面のこのように形成された領域と、ガラス支持体の背面とが、ほぼマイクロクラックを有さない表面を有している。 (もっと読む)


【課題】簡単な製造方法により、横ずれが少ない長寿命のアクチュエータを提供する。
【解決手段】アクチュエータ1は、基体2と、基体2上に固定された微細構造体3とを有する。微細構造体3に、相対向する第1の支持部4と、相対向する第2の支持部5と、V字状の弾性連結部6を介して第1の支持部4に回動自在に連結され基体2から浮く回動板7と、回動板7の端部に設けられた櫛歯状の可動電極群11と、ばね部8を介して第2の支持部5に連結され基体2に固定された固定部9と、固定部9の端部に可動電極群11とかみ合って設けられた櫛歯状の固定電極群10と、基体2・微細構造体3を位置決めする位置決め部14とを備える。固定電極群10を含む固定部9は、第2の支持部5よりも肉薄で、自重とばね部8の変形とにより可動電極群11を含む回動板7よりも下方に変位して基体2に固定され、可動電極群11は固定電極群10よりも上方にずれて位置する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、凹凸パターン部へのチッピング等の付着や腐食の少ないパターン形成体の製造方法を提供することを主目的とするものである。
【解決手段】本発明は、表面に凹凸パターン部を有する被加工体を用意し、少なくとも上記凹凸パターン部上に、窒化クロムを含むクロム系材料を主成分とする保護層を形成する保護層形成工程と、上記保護層により保護された凹凸パターン部以外の、上記被加工体の部分を加工する加工工程と、を有することを特徴とするパターン形成体の製造方法を提供することにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


101 - 120 / 271