説明

Fターム[3C081DA10]の内容

マイクロマシン (28,028) | 材料 (3,415) | 基体材料 (1,963) | 有機材料 (331)

Fターム[3C081DA10]に分類される特許

81 - 100 / 331


【課題】表面に反応性を付与することで機能性に優れ、安価で量産性の高い樹脂製の微細構造体の提供を目的とする。
【解決手段】1個の重合性二重結合を有しフリーラジカル重合により重合しエポキシ基、カルボキシル基、アミド基、アミノ基、イソシアネート基、アルコキシシリル基、メチロール基のいずれか一つ以上を有する単量体Z、単量体Zと混合した時に均一な液体となり1個の重合性二重結合を有しフリーラジカル重合により重合し単量体Zを含まない単量体X、および単量体Xと混合した時に均一な液体となり2個以上の重合性二重結合を有しフリーラジカル重合により重合する単量体Yからなり、(単量体X+単量体Z)と単量体Yの重量比が90/10〜55/45の範囲にある単量体X,Y及びZの重合体A、および単量体Xと単量体Yと単量体Zとの混合液体に溶解またはコロイド状に分散する重合体Bを主たる成分とする重合体組成物からなり、表面にミクロな凹凸構造を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】駆動電圧が低く変位量の大きいアクチュエータ素子を低コストで提供する。
【解決手段】シリコーンを含むエラストマーとイオン液体との混合物により形成される変位部と、前記変位部の一部または全部に電界を印加するために設けられた複数の電極と、を有し、前記電極間に電圧を印加することにより、前記変位部が変形することを特徴とするアクチュエータ素子を提供することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】簡便に液体流路を閉止状態から開通状態にできる液体流路装置を低コストで提供する。
【解決手段】基板11の少なくとも片面に、液体が流通する液体流路と、液体が溜まる1つ以上の液槽14aとが形成され、基板11の流路形成面には蓋板13が積層した液体流路装置であって、液体流路の一部を閉止状態から開通状態にする開通手段S1を有し、開通手段S1は、液体流路の一部に配置され、蓋板13または液体流路の底部を外側から押圧する操作により塑性変形し、前記開通状態とする封止栓15からなる。 (もっと読む)


【課題】効率よく、かつ信頼性の高い培養条件の探索を低コストで実現できるマイクロチップを提供する。
【解決手段】複数のチャンバー部4が、複数の行および複数の列からなる行列をなすように配列されたマイクロチップ1。列10A、10Bに属するチャンバー部4の内面が、細胞の接着を促す第1の足場因子8Aで修飾され、列10C、10Dに属するチャンバー部4の内面が、第2の足場因子8Bで修飾されている。行9A、9Bに属するチャンバー部には、第1の液性因子6aを含む液を導入する第1導入流路12Aが接続され、行9C、9Dに属するチャンバー部には、第2の液性因子6bを含む液を導入する第2導入流路12Bが接続されている。 (もっと読む)


【課題】安価かつ量産可能なシンプルな構成で、且つ等価直径が1mm以下のマイクロ流路を流れる流体の流通を精度良く制御することができるマイクロデバイスを提供すること。
【解決手段】
マイクロ流路に流体を供給するための供給口を有する第1流路と、前記第1流路とは別に流路内の気密性を制御するための制御口を有する第2流路と、前記第1流路及び第2流路を連結する第3流路とが設けられたマイクロデバイスであって、
前記制御口によって流路内の気密性を制御することで前記供給口から供給された流体の流れを制御することによって、マイクロ流路内の流体の流動挙動を制御することができる。 (もっと読む)


【課題】MEMSを基本にしたディスプレイデバイスを提供する。
【解決手段】MEMSを基本にしたディスプレイデバイスであり、インターフェロメトリックモジュレータアレイが透明基板を通じて光を反射させるように構成されている。該透明基板は、シールを介してバックプレートに取り付けられており、該バックプレートは、該インターフェロメトリックモジュレータアレイを制御するための電子回路を内蔵することができる。該バックプレートは、該ディスプレイの状態を制御するために使用することができるデバイス構成要素(例えば電子構成要素、等)に関する物理的支持物となることができる。さらに、該バックプレートは、該デバイスに関する構造上の主支持物として利用することもできる。 (もっと読む)


【課題】凹凸パターンの形成面に汚れや傷付きが生じる事態を回避する。
【解決手段】エネルギー線硬化型の樹脂材料17を塗布すると共にA1凹凸パターン40aが形成されたAスタンパー30AをA面10aに貼り付け、B1凹凸パターン40bが形成されたBスタンパー30BをB面10bに貼り付けるスタンパー貼付け処理と、エネルギー線を照射して材料17を硬化させる樹脂材料硬化処理と、材料17からスタンパー30A,30Bを剥離するスタンパー剥離処理とを実行して、凹凸パターン40a,40bと凹凸位置関係が反転するA2凹凸パターン50aおよびB2凹凸パターン50bを両材料17に形成する際に、材料17の硬化率がA面10aおよびB面10bにおいて相違するように、エネルギー線の照射量、照射するエネルギー線の種類、および塗布する材料17の種類のうちの少なくとも1つをA面10aおよびB面10bにおいて相違させる。 (もっと読む)


【課題】低い電圧でも効率よく駆動することができる発生力、変位量、動作速度などの性能に優れた高分子アクチュエータとして、あるいは応答性がよくて検知性能に優れ、しかも可撓性に富み耐衝撃性に優れる変形センサとして使用することができる、軽量かつ柔軟で、水が存在しない状態においても安定して機能することができる高分子トランスデューサを提供すること。
【解決手段】一対の電極と、当該一対の電極の間に配設され、イオン液体と高分子とを含む高分子固体電解質とを有する高分子トランスデューサ10であって、高分子固体電解質と一対の電極のうちの少なくとも一方との間に、アニオンに対してカチオンを優先的に透過させるか、またはカチオンに対してアニオンを優先的に透過させるバリア層が配設されている高分子トランスデューサ。 (もっと読む)


【課題】極めて簡便で方法で容易に作製することが可能であり、シース液を流し込むだけで試料溶液の流路中央部への集束が可能となるシースフロー形成構造を提供すること。
【解決手段】
第一集束領域又は第二集束領域の少なくともいずれか一つの領域において、試料溶液流を含む流路の第一の面と共通する面を有し且段差(深さ)が異なるシ−ス液導入流路を該試料溶液流を含む流路の両側方から合流させ、シース液流によって該試料溶液流を流路の中央方向へ集束させる第一の構造を含む、試料溶液流を流路中央方向に集束させるシースフロー形成構造。 (もっと読む)


【課題】接着剤(粘着剤を含む)を使用することなく、容易に密着接合でき、かつ、接合面の凹部形状をそのまま維持することができる密着接合性に優れるとともに、流路を形成した場合に流体の流れ性に優れる構造体の提供を目的とする。
【解決手段】合成樹脂組成物中のポリプロピレン系樹脂の含有量が70〜30質量%、水素添加誘導体の含有量が30〜70質量%であり、構造体の表面はポリマーブロックXがPP相に相溶せずにミクロドメインを形成しており、ポリマーブロックYがPP相の非晶領域部分に相溶した構造であり、流体の流れ性評価として、前記流路にインクを注入した場合に、当該インクの流れ先端が凹んだ形状になり大気圧中で自然に流れ込み、また、この合成樹脂組成物からなる射出成形品は、密着接合性に優れる(但し、X:ポリプロピレン系樹脂に相溶しないポリマーブロック、Y:共役ジエンのエラストマー性ポリマーブロックである。)。 (もっと読む)


【課題】生体内分解性の樹脂を加熱し軟化又は溶解し、金型(鋳型)でプレスしてマイクロニードルを製造する方法は良く知られている。この方法では、針状突起の折損が多く、品質のよいものは歩留まりが低い状況であり、周辺部や末端部では、針の根元で湾曲する傾向が見られた。特に収縮率の高いPGAほど湾曲する傾向が見られた。そこで、これらの欠点を克服するマイクロニードルの製造方法の提供が課題となっていた。
【解決手段】樹脂の冷却収縮時に生じる応力を遮断するため、上記応力の遮蔽板を設置した金属金型(鋳型)を作製し、プレス加工によるマイクロニードルの作製を行った。これにより、マイクロニードル外周部の針状突起の湾曲は抑制され、特に、熱収縮性の大きいPGA樹脂を用いても、図8に示されるような品質のよいマイクロニードルが提供できるようになった。 (もっと読む)


【課題】簡便で、ヒートモードレジスト層が形成された被加工物に対して、深さ方向の加工性が良好で、アスペクト比が高く、高精細な微細穴を形成可能な被加工物の加工方法を提供すること。
【解決手段】本発明の被加工物の加工方法は、少なくとも、基板上に形成されたヒートモードレジスト層を加熱する加熱工程と、前記加熱された状態の前記ヒートモードレジスト層に対してレーザ光を照射して微細穴を形成する微細穴形成工程と、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】処理工程が少なく、高精度で正確な彫刻溝を形成することができ、しかも大量生産に適したインプリント部材の製造方法とインプリント部材を提案する。
【解決手段】基材の表面に、水素を12〜30原子%含み、残部が炭素からなるアモルファス状DLC膜を被覆形成し、その後、該DLC膜の表面に直接、レーザビームを照射して、幾何学模様などからなる彫刻溝を彫刻することによってインプリント部材を製造する。このインプリント部材によれば、溝形状を合成樹脂層上に正確にかつ高精度に転写することが可能であり、低価格で大量生産に適する。 (もっと読む)


【課題】高効率で変形量の大きい高分子アクチュエータを提供する。
【解決手段】イオン伝導性高分子層2の両面に、イオン伝導性高分子とカーボン粉末とからなる電極層5a,5bを設け、これらイオン伝導性高分子層2及び電極層5a,5b内にイオン液体を含有させたアクチュエータ1において、電極層5a,5bの内側(内側電極層3a,3b)に含まれるカーボン粉末の比表面積を、外側(外側電極層4a,4b)に含まれるカーボン粉末よりも小さくするか、又は、電極層5a,5bの内側(内側電極層3a,3b)に含まれるカーボン粉末の粒径を、外側(外側電極層4a,4b)に含まれるカーボン粉末よりも大きくする。 (もっと読む)


【課題】外部刺激によって自律応答する自律応答性ゲルの配列体、自律応答体及び自律応答性ゲルの配列体の製造方法の提供。また自律応答性ゲルの配列体の自律応答を電位によって制御する自律応答装置及び自律応答方法の提供。
【解決手段】本発明の自律応答性ゲルの配列体は、自律応答性ゲルで形成された、直径1μm〜1000μm、軸方向の高さ20μm〜400μmの複数の突起と、前記突起の軸方向の一部で連結し該突起と同質の自律応答性ゲルで構成される自律応答性ゲル層と、を有する。本発明の自律応答体は、前記自律応答性ゲルの配列体の間隙に反応基質が充填されてなる。本発明の自律応答性ゲルの配列体は、フォトマスクを介した紫外線照射により作製される。本発明の自律応答体の自律応答は、自律応答性ゲルへの電圧印加により制御される。 (もっと読む)


【課題】mmサイズからマイクロメートルサイズの大きさで、繰り返し耐久性に優れた光駆動アクチュエーター素子を提供する。
【解決手段】一般式(1)及び、(1)のフェニル基をp-トルイル基に変えた誘導体を含む、ジアリールエテン系化合物の結晶からなる光駆動アクチュエーター素子。
(もっと読む)


【課題】微細貫通孔を有する構造体を持つ流路デバイスを安定して作製する方法を提供する。
【解決手段】微細流路3内の一部に微細貫通孔を有する構造体10が微細流路方向に封入されている流路デバイスの製造方法であって、微細流路3内の構造体が封入される部分の少なくとも一部に、微細流路と連通する接着剤または粘着剤封入部4が備えられており、封入部4に接着剤または粘着剤を封入することにより、構造体を固定する流路デバイスの製造方法であり、好ましくは接着剤又は粘着剤の粘度が10,000mPa・s以上で200,000mPa・s以下である流路デバイスの製造方法。 (もっと読む)


【課題】簡単に、高アスペクト比のレジストパターンを製造できる製造方法を提供する。
【解決手段】マスクパターン層MPを含む土台ユニットUTに対し、マスクパターン層MP上に、ドライフィルムDF2を被せ、ガラス基板11の裏面11rからの露光によるフォトリソグラフィー法で、ドライフィルムDF2を第1レジストパターンRP1だけに重なるように残す。 (もっと読む)


【課題】形状、大きさ等が良好に制御された球状構造体を簡易に製造することができる球状構造体の製造方法及び装置を提供する。
【解決手段】加熱された基板1に向けてインクジェットヘッド2から熱硬化型樹脂材料の液滴3を第1の吐出周波数f1(f1≦1/t、t:硬化時間)で連続的に吐出させて、連続的に硬化させることにより、基板1の上に柱状の土台4を形成する。土台4の形成後、インクジェットヘッド2から熱硬化型樹脂材料の液滴3を第2の吐出周波数f2(f2>1/t)で吐出し、土台4の上に土台4の外径rよりも大きな径Rを有する熱硬化型樹脂材料の球状体5を形成する。これを硬化させることにより、土台4の上に球状構造体6を製造する。 (もっと読む)


本発明は、マイクロ流体システムに関し、極性側基を持つゴム材料に基づく基板を含み、前記極性側基が前記ゴムポリマー主鎖にスペーサを介して結合される。これにより、血液、唾液などの水系流体の移送がキャリラリ力により生じる結果となる。 (もっと読む)


81 - 100 / 331