説明

Fターム[3D114AA01]の内容

自動車の製造ライン・無限軌道車両・トレーラ (5,462) | 目的、効果 (1,242) | 組付、組立て、取外精度の向上 (135)

Fターム[3D114AA01]に分類される特許

21 - 40 / 135


【課題】コンパクトな装置によって、ワークをブレージングする前の位置決めを精度よく行い、ブレージング治具の動きの自由度も大きい板金部品製造装置を提供する。
【解決手段】トランクリッド製造装置100は、アッパパネル120およびロアパネル130(ワーク)の一方の側180、190をそれぞれ加圧するハンド治具140と、ワークの他方の側200、210をそれぞれ支持してワークの動きを規制する、ハンド治具140と別体の2つのロケータ192、194と、加圧の方向と直交する方向へロケータを移動させてワークを溶接位置に位置決めする位置決め手段220と、ハンド治具140を、2つのロケータに対向する加圧用ポジションと、加圧用ポジションを外れた退避ポジションとに搬送する搬送ロボット225と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
貨物自動車へのコンテナの乗せ降ろしを行い、その他の機能(キャンピングカーや移動販売作業車等の機能)を搬送自動車にを付加する場合のコンテナの移動作業の簡易化。
【解決手段】
膨張バッグ12とローラー台車13を組み合わせたジャッキローラー25をコンテナの床に設置することにより解決する。コンテナ11の内部空間を広くするために、ジャッキローラ25の厚みを薄くすることを目的に、膨張バッグ12とローラー台車13のローラーが対面することを特徴とする。膨張バッグと外気の圧力差0.5メガパスカル以下での使用とし扱いやすさを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】タイヤの性能テストにおいて、非乗車状態での車両の左右の輪荷重バランスを補正し、正しい輪荷重バランスにすることでタイヤの性能を正確に測定できるようにする車両輪荷重調整装置を提供する。
【解決手段】非乗車状態での車両の輪荷重のバランスを調整する車両輪荷重調整装置が、車両の複数のタイヤ内に空気を供給する空気供給手段と、空気供給手段から複数のタイヤへの空気供給量を制御する供給制御弁と、タイヤから大気への空気排出量を制御する排出制御弁と、各タイヤの輪荷重値を個別に測定する輪荷重測定手段と、輪荷重測定手段から入力した各タイヤの輪荷重値に基づいて算出した車両における一方の対角輪の輪荷重値の合計値と他方の対角輪の輪荷重値の合計値との差を算出し、当該差を無くすように供給制御弁と排出制御弁とを制御する制御装置とを備えるように構成した。 (もっと読む)


【課題】自動車ボディーなどを前後縦向きに搬送する経路と左右横向きに搬送する経路とが組み合わされたワーク搬送設備を提供する。
【解決手段】ワーク搬送用走行体1は、長さ方向が走行方向と平行な向きのワークWの長さ方向中央部を支持するワーク支持台車2と、このワーク支持台車2の走行方向前後に隣接して前記ワークWの長さ方向両端部下側に位置する2台の補助台車3,4とから構成され、ワーク支持台車2には、ワークWを高位置で支持する起立姿勢と、ワークWの下側でワーク支持台車2上に倒伏した折り畳み姿勢とに切り換え自在なワーク高位置支持手段5が設けられ、2台の前記補助台車3,4には、折り畳み姿勢の前記ワーク高位置支持手段5よりも高い高さでワークWの長さ方向前後2箇所を当該ワークWの下側で各別に支持するワーク低位置支持手段16,17が設けられた構成。 (もっと読む)


【課題】車体フランジ等の対象物に物品が近接配置されている場合であっても、ウェザストリップの取付け作業が容易に行えることを可能にする取付け用治具、及びウェザストリップの取付け方法を提供する。
【解決手段】基部(26)と、この基部に回転可能に支持されるとともに、対象物に対しウェザストリップを押圧可能な押圧面(211)を有する押圧ローラ(21)と、押圧面に作用している力が所定の値未満であるときは押圧ローラを基部に対して回転させず、押圧面に作用している力が所定の値以上であるときは押圧ローラを基部に対して回転可能な状態とするように構成された回転防止手段(267、212)とを有するウェザストリップ取付け用治具である。 (もっと読む)


【課題】テールゲートを支持した状態で位置決めしながらルーフパネルに組み付ける。
【解決手段】テールゲートを支持する枠体2と、枠体2の下部に配設されテールゲート開口部W1に設けた位置決め穴(W21)に挿入する位置決めピン24と、枠体2の下部に配設され、テールゲートの下部に設けた開口穴部(W4)を規制してテールゲートを位置決めする位置決め部4と、枠体2の上部の両側に配設され車体Wの後部の両側面に形成された当接形状部(W3)に係合させて枠体2を位置決めする位置決め係合部3と、枠体2の上部に配設されルーフパネルRPとテールゲートとを車体Wの前後方向に沿う方向に挟持して中央部を位置決めする第1の位置決め手段5と、ヒンジブラケット8の近傍に位置するように枠体2に配設され、ルーフパネルRPとテールゲートに固定されたヒンジブラケット8を挟持して位置決めする第2の位置決め手段6と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】治具装置において、組付対象物に組み付けられる物品の組付位置の設定精度の向上を図り、かつ治具装置の設計の自由度を大きくする。
【解決手段】位置決め部材20,30は、回動中心線L1,L2を中心に回動可能に基台10に設けられ、位置設定部材40,50は、基準点P1(,P2)に対応する基準点対応部位Q1,Q2を有するスケール43,53と、基準点対応部位Q1,Q2に当接するダイヤルゲージ47,57とを備える。基準点対応部位Q1,Q2は、回動中心線L1,L2を中心とすると共に回動中心線L1,L2と基準点P1(,P2)との距離を半径とした仮想円上に位置する。ダイヤルゲージ47,57は、基準点対応部位Q1,Q2に当接した状態で回動中心線L1,L2を中心に回動する位置決め部材20,30の回動位置を変更可能である。 (もっと読む)


【課題】車両用サッシュレスドアのドアパネルに組み付けられる窓ガラスの組み付け精度を高めることができるガラス調整治具を提供することを課題とする。
【解決手段】車両用サッシュレスドア1のドアパネル2に組み付けられる窓ガラス3の組み付け位置を調整するためのガラス調整治具20であって、ドアパネル2に取り付けられるフレーム部材30と、ドアパネル2に組み付けられた窓ガラス3の縁部に当接することで、窓ガラス3を位置決めする規制部材50,60を有するガラス位置決め機構40と、を備え、ガラス位置決め機構40は、フレーム部材30に設けられており、フレーム部材30は、ドアパネル2のヒンジ部2a,2aおよびドアロック部2bに係合されることで、ドアパネル2に対して位置決めされる。 (もっと読む)


【課題】工場内の生産ラインにおいて、ロボットと一人の作業者が協調して作業を行うシステムを提供する。
【解決手段】作業者の手に装着され、当該手による作業動作を経時的に測定してその測定結果である動作情報を3次元座標データとして送信するモーションキャプチャ2と、作業者の手に装着され、部品に加わる荷重を経時的に測定してその測定結果である圧力検出データを送信する圧力センサ23と、前記3次元座標データ、及び前記圧力検出データに基づき産業用ロボット4を制御する制御部31とを備える。制御部は、モーションキャプチャから得られた3次元座標データにロボットを追従させ、作業者の手が標準作業位置に到達したと判定すると、作業者が手で部品を押圧することで圧力センサから送信される圧力検出データの値に応じた圧力値で、ロボットの保持部で部品を押圧させる保持部押圧機能31bとを有する。 (もっと読む)


【課題】ワークの加工ラインの製造コストを減少させ、かつ、ワークを効率的に加工すること。
【解決手段】加工システム1において、連続搬送機構20は、ワーク2を連続搬送させる。加工機12は、ワーク2に対して所定の加工動作を行う。ロボット11は、加工機12が先端に取り付けられているアーム23と、アーム23が取り付けられるロボットベース22と、を有する。ロボット移動機構14は、ロボットベース22が取り付けられ、ロボット11を移動させる。ロボット制御装置16は、アーム23の移動制御と共に、ロボット移動機構14に対する移動制御を実行する。即ち、ロボット制御装置16は、ロボット移動機構14の移動制御として、連続搬送機構20によるワーク2の連続搬送とは独立して移動させる制御を実行する。 (もっと読む)


【課題】接着構造で各接着部品の位置決め精度や組み付け品質を必要とする車体等の大型製品の接着による組み付けを確実にするとともに、作業員の作業上の安全を確保する。
【解決手段】作業員104は、移動治具108を有しこの移動治具108に接着剤が塗布された接着部品を保持させた台車103を、工場の床面GLに敷設されるレール102に沿って搬送する。作業員104は、台車103を第1の接着工程用装置201の上方で固定し、固定治具作用部209を上方へスライド移動させる等して接着部品同士を接着する。作業員104は、固定治具作用部209を下方に動かし、第1の接着工程用装置201の固定を解除した後、台車103を第2の接着工程用装置301の上方まで搬送し、そこで固定する。作業員104は、床下作業ピット302に侵入し、作業用開口部312を介して接着部品の下方に食み出た接着剤をかき取る作業を行う。 (もっと読む)


【課題】 ナットを締付装置のソケットに確実に位相合せして挿入するナット受渡し装置を提供する。
【解決手段】 ナット16が供回りしないためには、ソケット8とナット16との接触部の摩擦抵抗R1よりもナット16とセット台15との接触部の摩擦抵抗R2の方が大きいことが必要である。このためには、雌テーパ面17の垂直方向に対する角度は14°以下とする。角度が14°以下の雌テーパ面17とすることで、ソケットの下端がナットに当接してもナットがソケットと供回りすることがなく、確実に位相を合せることができる。 (もっと読む)


【課題】適切な建付け不良の検出対策を確立することでその改善に要する工数を削減し、車体品質の早期安定化を図る。
【解決手段】本発明に係る車体部品の建付け良否判定方法は、組付け状態にある複数の車体部品をモデル化して振動解析を行い、解析モデル上に設けた複数の応答点における応答波形の解析結果を取得する振動解析工程、実際の車体部品に対して振動解析工程の時と同じ条件で振動を付与し、かつ解析モデルと同じ位置に設けた応答点5で応答波を検出する応答波検出工程、および、応答波検出工程で検出した応答波の波形を、応答波形の解析結果と比較した結果に基づき、車体部品の建付けの良否を判定する良否判定工程を備える。 (もっと読む)


【課題】小型、安価で汎用性に優れ、少量多品種生産や試作品の組立にも十分対応する。
【解決手段】車体1の左サイドパネル2と右サイドパネル3は、板金組立用位置規制治具10を用いて組み付けられる。板金組立用位置規制治具10は、6つのクランパ11、12、13、14、15、16と、5本の連結棒21、22、23、24、25から主要に構成されている。連結棒21、22、23、24、25は、それぞれ、所望の長さに伸縮自在で、取付面に対し、上下方向への回動も所定に許容して水平方向に回転自在に取り付けられる。クランパ11、12、13、14、15、16は、板金のフランジ部を、ボルト−ナットにより、挟時してクランプするクランプ部61と連結棒の端部52を取り付ける取付面の角度が異なる複数の連結棒取付部62とを有して構成されている。 (もっと読む)


【課題】より精度の高い校正を行うことができる車載カメラ校正システム、車載カメラ制御装置、設備制御装置、車載カメラ校正方法を提供する。
【解決手段】車載カメラ校正システム1は、設備側に設置された校正指標8の位置情報を記憶する記憶手段3aと、車両に搭載された車載カメラ2の校正を車載カメラ2の撮像した画像内に位置する校正指標8と位置情報に基づいて行う校正手段3bと、校正指標8の現在位置情報を測定する校正指標測定手段7と、位置情報を現在位置情報に基づいて修正する修正手段3cを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】各分割部材を完成予定の車体の内側から溶接用治具により支える内側固定方式を採用しながらも、全ての分割部材を一工程で溶接して車体の組み立てを完結することができる車体組立方法及び装置を提供する。
【解決手段】キャブ7(車体)を構成する複数の分割部材(アンダーボデー8、フロントパネル9、左右のサイドメンバ10,11、バックパネル12、ルーフパネル13)を箱型に組み付けて溶接するにあたり、完成予定のキャブ7の内側に溶接用治具3が配置されるよう該溶接用治具3をフロントウインド開口部14を通して片持ち支持しておき、前記溶接用治具3により各分割部材(左右のサイドメンバ10,11、バックパネル12、ルーフパネル13)を支えて相互の溶接を行い、その溶接後に前記フロントウインド開口部14を通して溶接用治具3を撤去する。 (もっと読む)


【課題】調整後のトー角が、トー角の目標値と一致しているか否かを、タイヤを一回転させることなく短時間で精度よく判定することができる車両のトー角自動調整装置およびその制御方法を提供する。
【解決手段】制御装置21は、トー角測定装置1による各トー角θ〜θの測定結果に基づいて、各タイヤ11・12・13・14が一回転する間の各回転位相における各トー角θ〜θの変化量の推移を示す各基準波形P〜Pを算出するとともに、各回転位相における各トー角θ〜θの目標値を示す各目標波形Q〜Qを設定し、各タイヤ11・12・13・14が任意の回転位相R〜Rであるときのトー角測定装置1による測定結果(各トー角現在値θn〜θn)が、各目標波形Q〜Qの任意の回転位相R〜Rにおける波形と一致するとき、各トー角現在値θn〜θnが目標値θsetに達したと判定する。 (もっと読む)


【課題】車載カメラの光軸校正の要求先のECUを決定する際のタクトタイムの増加を防止することができる車載カメラの光軸校正システムの提供。
【解決手段】本発明による車載カメラの光軸校正システムは、光軸校正される車載カメラが搭載される車両と、車両と通信する外部コンピューターとを備え、前記外部コンピューターは、車載カメラの光軸校正時、車両との通信により、光軸校正用画面の出力の要求先の車載ECUを直接的若しくは間接的に表す要求先情報を車両側から取得し、該取得した要求先情報に基づく要求先の車載ECUに対して、光軸校正用画面を出力するように要求することを特徴とする。 (もっと読む)


本発明は、第1のアセンブリ(1)を第1のアセンブリ(1)の上方に位置する第2のアセンブリ(2)に固定するために、第1のアセンブリ(1)に固定された少なくとも1つのラッチ(3)を備えており、該ラッチ(3)が、前記2つのアセンブリ(1、2)の一方を他方に対して相対変位させることによって第2のアセンブリ(2)に形成された凹所(5)に係合させることができる固定部材(4)を備えており、該固定部材(4)を、該固定部材(4)の制御された角度回転によって、凹所(5)の周囲に形成された座面に固定することができる装置であって、前記固定部材(4)を前記座面へと固定すべく前記固定部材(4)の角度回転を制御するアクチュエータ(8)と、前記固定部材(4)の前記座面からの解放を制御するために前記ラッチ(3)に一体化された復帰ばね(9)とを備えており、前記固定部材(4)が、前記アクチュエータ(8)によって制御される角度回転の際に、前記復帰ばね(9)を機械的に緊張させるように前記復帰ばね(9)と相互作用し、逆方向の回転は、第2のアセンブリ(2)から吊り下げられる第1のアセンブリ(1)の質量によって前記固定部材(4)が前記座面上で動かなくされることによって防止されることを特徴とする装置に関する。
(もっと読む)


【課題】カバー部材及び吸音部材のクリップ挿通孔にクリップを挿入するための作業性を向上させるとともに、低コストの設備でクリップの挿入忘れを回避する。
【解決手段】カバー部材と、該カバー部材に仮置きされたマット状の吸音部材とに予め開けられている複数個のクリップ挿通孔を相互に合致させ、これらのクリップ挿通孔にクリップをそれぞれ挿入してカバー部材と吸音部材とを結合するための二部材結合用の作業台であって、テーブル10上にワーク受け台20が設けられ、このワーク受け台は、カバー部材における吸音部材の結合箇所を裏側から支持することが可能な中空の箱形に構成されているとともに、その内部に光源26が設けられている。そして、ワーク受け台20のカバー部材を支持する面は、カバー部材と吸音部材との相互に合致した状態の各クリップ挿通孔に向けて光源からの光を通す構造になっている。 (もっと読む)


21 - 40 / 135