説明

Fターム[3D203BB06]の内容

車両用車体構造 (101,630) | 車体の構造 (23,644) | 底部構造 (11,469) | フロアパン、フロアパネル (3,638) | キャビン部のフロアパン、フロアパネル (1,442)

Fターム[3D203BB06]に分類される特許

1,401 - 1,420 / 1,442


【課題】 シート取付部の部品点数を低減する。
【解決手段】 ボルト58がリヤサイドメンバ44に形成された貫通孔48、50と、フロアパネル24に形成された貫通孔52とを挿通しており、ボルト58がリヤサイドメンバ44とフロアパネル24とに固定されている。ボルト58が挿通されたカラー56の車幅方向内側の突出部56Bが、ショックアブソーバ64の上端部64Aを取付ける部位となっていると共に、ボルト58が挿通されたカラー56の中間部56Aが、リヤシート14のフレーム固定解除手段30の取付部となるストライカ32となっている。 (もっと読む)


【課題】車体剛性に影響を与えることなく、前面衝突時にステアリングホイールとの関係における乗員胸部の保護性能を高めることができるステアリング支持構造を得る。
【解決手段】ステアリングシャフト22は、ステアリングコラムチューブ18を介してクランプ34によってインパネリインフォース28回り回動可能に支持されている。ダッシュパネル16の裏面側には、ステアリングギヤボックス26の中心位置Pよりも低い位置に上壁部38Aが配置されたクロスメンバ38が固定されている。また、エンジンユニット10の上部後端10Aも前記中心位置Pよりも低い位置に配置されている。従って、前面衝突時、エンジンユニット10が車両後方側へ変位し、ステアリングギヤボックス26の下部26Aをクロスメンバ38の上壁部38Aとの間に挟み込み、上方へ押出すことにより、ステアリングシャフト22は中心線O回りに矢印A方向へ回動し、ステアリングホイール24を乗員の胸部から下方へ遠ざけることができる。 (もっと読む)


本発明は、シャシ及び/又は支持構造が全体的又は部分的に小室区画式シート構造の形式で提供される、自動車、特に乗用車のシャシ及び/又は支持構造に関する。
(もっと読む)


【課題】 車室内空間を確保しつつメンテナンス時や組付け時の作業者の負担を低減し、コスト低減を図ることができる高圧線の配策構造を提供する。
【解決手段】 車両のフロアパネル15下面に駆動源であるモータMの高圧線5を配策する高圧線5の配策構造において、前記高圧線5をフロアパネル15下方から前記車両の駆動ユニット2を支持するサブフレーム9のクロスメンバ12下側に回り込ませた後に、前記サブフレーム9と駆動ユニット2との間の空間部から上方に引き出して前記モータMに接続したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】各体格のドライバに対してフロア51の昇降位置を最適にすることが可能な自動車の運転姿勢調整装置1を提供する。
【解決手段】可動フロア51の昇降位置を調整するフロア調整手段5は、検出されたドライバの体格に応じて、当該体格が小さいほどフロア51が上昇するように、ドライバの体格に略比例する第1の調整特性でもってフロア51の位置を調整すると共に、検出された体格が所定の体格よりも小さいときには、第1の調整特性とは異なる第2の調整特性でもってフロア51の昇降位置を調整する。 (もっと読む)


【課題】 熱交換器を縮小した場合にエンジンコンパートメント内の冷却の効率化、および部品熱害抑制と両立させる車両用冷却装置の提供。
【解決手段】(1) 熱交換器の空気流れ方向後方にクロスフローファン12を備え、該クロスフローファン12の空気流れ方向後方、斜め上方に動力源13を備えた車両用冷却装置であって、クロスフローファン12の吐出口を空気流れ方向後方、斜め上方に向けた車両用冷却装置。
(2) 車両のエンジンアンダーカバー14をクロスフローファンから排出された冷却風を排出促進するためのデフューザ構造15とした(1)記載の車両用冷却装置。 (もっと読む)


【課題】 サイドシルがフロアパネルよりも下側に設けられる車体構造に適用する場合であっても、検出性能を確保した上で良好にセンサを配設することができるセンサ配設構造の提供。
【解決手段】 フロアパネル23の車幅方向の外側部にセンサ21を配設し、フロアパネル23の外側部上に車体前後方向に延在する状態で取り付けられるステップガーニッシュ71でセンサ21を覆う。 (もっと読む)


【課題】分割して製作している第1のケースと第2のケースを、クラッシュの衝撃で確実に分離して安全性を向上しながら、搭載するときにはしっかりと連結する。
【解決手段】車両用の電源装置は、ケース1を第1のケース1Aと第2のケース1Bに分割して、ケース1内に車両を走行させるモーターを駆動する電池を収納しており、分割された第1のケース1Aと第2のケース1Bをクラッシュの衝撃で分離されるように連結している。さらに、電源装置は、第1のケース1Aと第2のケース1Bの一部、あるいは第1のケース1Aと第2のケース1Bに連結している連結材を積層し、積層部に所定の衝撃で破壊される衝撃破壊ピン9を貫通して第1のケース1Aと第2のケース1Bを連結している。 (もっと読む)


【課題】トラクタや芝刈機等、エンジンの側方を覆うサイドカバーの加工方法を工夫し、部品点数と製作工数を減らして、安価な装置を実現する。
【解決手段】 本発明のトラクタのサイドカバー10は、第一工程で平板の要所に数個の吸気孔11,11…を打ち抜き、第二工程でその平板の吸気孔11,11…に対応する部分を金型の凸部に位置させて、他の部分をプレス加工により押出し成形する構成とした。 (もっと読む)


【課題】ドア取付支柱とドアの取り付け基部後縁部からの雨水浸入を防止する。
【解決手段】 ドア取付支柱が筒形状に形成されていて、ドア取付面96に上下ヒンジ90を介してドア35が取り付けられており、前記ドア取付面96には上下ヒンジ90間にドア35側に膨出してドア35との間隙を小さくする膨出部99が形成され、該膨出部99の外面は、前記ドアの閉状態におけるドアの外面と略同一に設定されている。 (もっと読む)


【課題】 多方向からの負荷に耐え、負荷に対して撓みの少ない牽引フック又は緊締フックのフック取付構造を提供すること。
【解決手段】 牽引フック5のフック本体6をU字形状に形成して、フック本体6の両端部をエクステンションパネル4とサイドロアクロスメンバ14に固定し、フック本体6の両側部10,12と先端部16を車体から突出させた。また、フック本体6を補強する補助フック7をU字形状に形成して、補助フック7の両端部をエクステンションパネル4とサイドロアクロスメンバ14に固定し、補助フック7の両側部11,13と先端部17を車体から突出させ、フック本体6と補助フック7を隣接して溶接で固着した。そして、補助フック7の先端部17の突出長さを、フック本体6の先端部16の突出長さよりも小さく形成した。 (もっと読む)


【課題】 車体のフレーム部材から伝わったフロアパネルの振動エネルギを効果的に低減させ、フロアパネルからの音響放射を低減することができる車体のフロアパネル構造を提供する。
【解決手段】 本発明は、車体前後方向及び車幅方向に配設された複数のフレーム部材16,25,26に連結されたフロアパネル6により、自動車のフロアを構成する車体のフロアパネル構造であって、フロアパネルは、フレーム部材のうち少なくとも3つのフレーム部材と接しないように断面凹状に突出して高剛性部を形成するスペアタイヤパン50と、このスペアタイヤパンの周囲のほぼ全域に平らに延びて低剛性部を形成する平面部60と、スペアタイヤパンに取り付けられるスペアタイヤ70の支持剛性を高める補強ビード56であって、フレーム部材のうちスペアタイヤパンが接していないフレーム部材に接しないように延びる補強ビードと、を有する。 (もっと読む)


【課題】分割して製作されたケースを簡単かつ容易に、しかも能率よく接着して連結する。ケースの連結部が外れるのを長期間にわたって有効に防止する。
【解決手段】車両用の電源装置は、第1のボックス3Aと第2のボックス3Bを連結しているプラスチックボックス3を備える。プラスチックボックス3は、第2のボックス3Bの連結凸条11を第1のボックス3Aの連結溝10に入れ、かつ連結溝10と連結凸条11との隙間に接着剤13を充填し、さらに、連結溝10と連結凸条11の隙間に連結具12を挿入している。連結具12は、連結溝10に係止される外側係止突起12Aと、連結凸条11に係止される内側係止突起12Bとを設けている。プラスチックボックス3は、連結具12を介して連結凸条11が連結溝10に連結され、接着剤13で連結凸条11を連結溝10に接着して第1のボックス3Aと第2のボックス3Bを連結している。 (もっと読む)


【課題】 フロア一体型のキャブにおいて、内部部品の組付作業性を向上することのできる建設機械のキャブおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】 キャブは、運転席フロア部3、支柱4,5,6,7および天井部8を含み前方が開放された主構造体9と、この主構造体9の前方下部に取着され後方および上方が開放された前部構造体10とをボルト52で締結し、かつ前部窓ガラス11を主構造体9および前部構造体10に固着する構成とする。また、当該キャブ1を製造するに際しては、主構造体9と前部構造体10と前部窓ガラス11とを個別に用意し、主構造体9および前部構造体10のそれぞれに所要の内部部品を組み付け、その後、主構造体9と前部構造体10と前部窓ガラス11とを結合する。 (もっと読む)


【課題】 自動車のリヤオーバーハングの短縮やタイヤ・ホイールの大径化に対応しつつ、その車体後部の強度及び剛性を十分に高くする。
【解決手段】 車体左右のリアサイドフレーム4,4間に架設されてリヤフロアパネル3の下面に接合されるリヤクロスメンバー5を、その後側のスペアタイヤパン3aとの干渉を避けるように中央付近で幅の狭い中細りの形状とする。この結果、断面積の小さくなるクロスメンバー5の左右方向中間部を別体の中間部材61として、高張力鋼板により形成する。該中間部材51の左右両側には、それぞれ、車体外方のリヤサイドフレーム4側から車体内方の中間部材に向かって断面積の減少する左側部材52及び右側部材53を配設し、この左側及び右側部材52,53には、その車体内方端を閉塞するようにリブ52e,53eを一体成形する。 (もっと読む)


【課題】 強度を向上させたカウルクロスメンバー支持装置を提供する。
【解決手段】 本発明の実施形態によるカウルクロスメンバーを支持するカウルクロスメンバー支持装置は、トンネルの上面を形成するフロアパネル;前記トンネルの下面を形成し、前記フロアパネルを支持するように前記フロアパネルに装着されるマウンティングユニット;前記フロアパネルの上面を支持するようにフロアパネルに装着される強化部材;及び前記カウルクロスメンバーを支持するように前記強化部材及び前記フロアパネルに装着される支持ユニット;を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ゴルフカートにおけるルーフパネル下方の搭乗者が雨水の排水で濡れないようにする。
【解決手段】メインシャーシ3の前部と後部から立設するフロントピラー11及びリヤピラー12にて支持されるルーフパネル13は、その幅方向の左右両側端部から幅の中央方向に向かって下向き傾斜する傾斜面40、40と、幅方向の中央部にて前後方向に延びる樋部41とを備える。樋部40はルーフパネル13の後方に向かって下向き傾斜しており、樋部40の後端部に排水口42を穿設し、これに連結した縦樋体44はリヤカウル10の通し孔に向かって垂下させる。 (もっと読む)


【課題】
左右一対のリヤフレームの前端部相互間を車幅方向に接続するところのクロスメンバをフロアパネルの下方に配設し、車室内の拡大、居住性の向上を図り、このクロスメンバを単にフロアパネル下方に配設すると車両補機のサービス性に問題が生ずるので、該クロスメンバをフロアパネルの下方に着脱可能に配設することにより、車室内の拡大を図りつつ、車体剛性の確保と、車両補機のサービス性確保との両立を図ることができる車両の下部車体構造の提供を目的とする。
【解決手段】
フロアパネル2と、フロアパネル2後方に左右一対で車幅方向において所定間隔を保持して車両の前後方向に延びるリヤフレーム12を備え、一対のリヤフレーム12,12間に車両補機19が配設された車両の下部車体構造であって、一対のリヤフレーム12,12の前端部12a,12a間を車幅方向に延びて両者12,12を接続するクロスメンバ14を設け、クロスメンバ14をフロアパネル2の下方に着脱可能に配設したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 ロールバー(ロールバーユニット)を車体に対して簡単に且つ確実に位置決めして組み付けでき、組み付け負荷を軽減し、ロールバーを備えた車両の量産効率を高めることができる、車両用ロールバーの組み付け構造及びその組み付け方法を提供する。
【解決手段】 ロールバーユニット29の1対のロールバー13の下端部をリヤフロアパネル5に対して少なくとも車幅方向に位置決めすると共に上下方向から締結固定する1対のロールバー位置決め固定機構40を設け、各ロールバー位置決め固定機構40は、リヤフロアパネル5に対して固定されてリヤフロアパネル5上に突出するボルト部材41と、ロールバー13の下端部に固定的に設けられボルト部材41のネジ41bに係合して前後方向へガイドされる固定部材43とを有する。 (もっと読む)


【課題】 断熱パネルの全体としての引張り強さを増大させる。断熱パネルは、少しねじられた状態に取り付けられる場合に、柔軟に容易に能率よく高精度に取付けられる。
【解決手段】 上面板2と下面板1との間に中間板3を設ける。この中間板3は下面板1および上面板2と共に構造材料として構成する。中間板3にはその左右方向および前後方向の適当間隔置きにそれぞれ貫通孔6…をあける。各貫通孔6…にそれぞれ板連結具7…を上下に貫通させる。各板連結具7…の途中部を中間板3に各中間部固定手段8…で固定する。各板連結具7…の下部を下面板1に各下部固定手段9…で固定する。各板連結具7…の上部を上面板2に各上部固定手段10…で固定する。 (もっと読む)


1,401 - 1,420 / 1,442