説明

Fターム[3E030DA10]の内容

包装位置への供給(容器の供給) (3,570) | 容器の供給 (633) | その他 (35)

Fターム[3E030DA10]に分類される特許

1 - 20 / 35


【課題】チェーンを有さない充填装置のための、制御された状態で加減速させることができる支持要素を提供する。
【解決手段】本発明は、容器に食品を充填する装置であって、上側主要要素、下側主要要素、及び側方主要要素と、連続駆動装置なしに互いに接して配置された複数の支持要素であって、容器のための受容部を備えていて、作動部署を過ぎて主要要素に沿って充填装置内を循環して走行させられる支持要素と、送り方向に支持要素を作動部署に沿って走行させる駆動装置と、支持要素に配置された作動要素であって、作動要素を介して、駆動装置の送り力が支持要素に導入される作動要素とを含み、支持要素に位置する作動要素がラック歯車であり、支持要素に送り力を導入するために、ラック歯車において、駆動側送り部材が相補的な歯と係合する、容器充填装置に関する。 (もっと読む)


【課題】多大な設備費や設置スペースを必要とせず、高速充填が可能なバッグインボックスの製造装置及び方法を提供する。
【解決手段】フレキシブルバッグをセットするリテーナーと、前記空のフレキシブルバッグをリテーナーにセットする手段と、前記リテーナーにセットされたフレキシブルバッグに液状内容物を充填する充填機と、前記フレキシブルバッグがセットされたリテーナーを充填機に搬入する手段と、充填されたフレキシブルバッグをリテーナーにセットした状態で搬出する手段と、充填されたフレキシブルバッグを収納する段ボールを製函する手段と、搬出されたリテーナーから液状内容物が充填されたフレキシブルバッグを製函された段ボールに移し替えて収納する手段と、液状内容物が充填されたフレキシブルバッグが収納された段ボールを封緘する手段と、空になったリテーナーを回収する手段と、を備えたことを特徴とするバッグインボックス製造装置。 (もっと読む)


【課題】袋状部材を用いて使用済みの医療用器具等を個別に効率良く包装することが可能であって、広い設置スペースを必要とせず、しかも安価に製造することが可能な包装装置を提供する。
【解決手段】包装装置は、上面にワーク2の投入口3を有し、操作盤1aとキャスタ1bが上部と下部に取り付けられた本体1の内部に、滅菌バッグの袋口を拡げる拡口部6と、滅菌バッグの袋口を溶着するヒートシーラー7と、滅菌バッグを搬送する搬送トレイ8と、吸着パッド9と、ワーク2が封入された滅菌バッグを本体1の外部へ排出するシュート10が傾斜テーブル17上に設置された構造となっている。 (もっと読む)


【課題】ガス噴流によって容器を搬送する際に、容器を破損させてしまうことなく安定して容器を搬送することを可能にする。
【解決手段】搬送ライン20は、ガス噴流によって容器90を搬送する搬送装置と、搬送装置による容器の搬送経路25に沿って設けられたグルーピング装置50と、を有している。グルーピング装置50は、順次搬送されていく容器の搬送間隔を調節することにより、互いに近接した二以上の容器からなるグループを形成することができる。搬送装置は、形成されたグループ単位で容器を搬送する。 (もっと読む)


【課題】飲料以外の食品をフォイル・バッグに充填することができるデバイスおよび方法を提供する。
【解決手段】本発明は、フォイル・バッグ(24)に食品(42)を充填するデバイス(1)と、フォイル・バッグ(24)を移送する移送デバイス(23)と、フォイル・バッグ(24)に固形食品(42)を分注充填する充填デバイス(27)と、フォイル・バッグ(24)を閉鎖する閉鎖デバイス(43)とに関する。さらに、本発明は、フォイル・バッグ(24)に食品(42)を充填する方法であって、以下の、フォイル・バッグ(24)を移送するステップと、フォイル・バッグ(24)に固形食品(42)を分注充填するステップと、フォイル・バッグ(24)を閉鎖するステップとを含む方法に関する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構造でありながら、袋への中詰め材の充填作業の作業性を向上し得る袋充填用補助装置を提供する。
【解決手段】袋4に中詰め材esを充填するために用いられる袋充填用補助装置1であって、上下に開口し、前記袋を収容し得る筒状本体10を備え、該筒状本体には、その下端外周縁部11bから外方に向けて延出する鍔部13aが周設されている。 (もっと読む)


【課題】小型で、且つ多数枚のチャック付袋体をペレット状錠剤封入機に所定時間毎に連続供給することが可能なチャック付袋体の搬送機構を提供する。
【解決手段】チャック付袋体の搬送機構であって、
前記チャック付袋体の搬送路と、
前記搬送路の前記チャック付袋体の送り側端にセットされる、前記チャック付袋体を複数積載可能のカセット部と、
前記搬送路の送り側端と反対側端に設けられる位置決め機構と、
前記搬送路の送り側端から前記反対側端に向かう空気流を供給するポンプと、
前記カセット部に積載された複数のチャック付袋体の最下にあるチャック付袋体を吸引して前記搬送路の送り側端に載置する吸引ノズルを、
有することを特徴とするチャック付袋体の搬送機構。 (もっと読む)


【課題】構造的に簡単な態様で様々なサイズの袋の殆どを取り扱うことができる装置を提供する。
【解決手段】内部で袋を立った姿勢で輸送できる輸送容器2を備えた、柔軟な袋を取り扱うための装置1であって、輸送容器2には底部5と第1および第2の側面支持部3,4とが設けられ、側面支持部3,4は距離を隔てて互いに対向して配置される。距離は、異なる袋形態に適合するように調整できる。 (もっと読む)


【課題】軟質又は変形し易い容器を搬送する搬送ラインにおいて、トラブルの発生により容器を一時停止させる際、水滴などの水分が付着した容器であっても、簡便な構造により確実に容器を停止させることのできる容器ストッパを提供する。
【解決手段】長手方向を容器tの搬送方向Wに沿わせて容器tの側面に対向して配置させるとともに、両面に貫通する開口部が長手方向に向けて形成された平板状の取付板2と、この取付板2の裏面側に積層されて開口部を塞ぐ基板3と、取付板2の開口部に配設され、外周縁部が取付板2と基板3との間で挟持されるとともに、容器tの側面に対して進退自在に設けられたダイヤフラム4とを備え、基板3にダイヤフラム4の裏面側に開口してダイヤフラム4に圧縮空気Fを供給する導入管3aが穿設され、かつダイヤフラム4の表面に、く字状に突出する突起部が、その2辺交差部を搬送方向Wの上流側に位置させて形成される。 (もっと読む)


【課題】カップ状をなす容器17を鉛直に立設された筒状ガイド10を用いて下降させながら搬送するようにした搬送装置において、終着側の排出部32において搬送された容器17の計数を行なう必要がなく、また搬送中にカップ状容器17が傷ついたり、このカップ状容器17に汚れが付着したりすることがないようにする。
【解決手段】40〜50個のカップ状容器17を互いに積重ねて結合された状態で供給部12のホルダ16によって供給し、上部開口58を下方に向けた状態で筒状ガイド10によって下降させるとともに、そのときに下方から上方に向って圧送される空気の量を分岐管44に接続された開閉弁46の開閉のデューティ制御によって調整し、排出部32における被搬送物17の下降速度をほぼ0にした状態で排出部32から取出す。 (もっと読む)


【課題】惣菜等のトレイ容器等の供給を、手動でする場合の補助機。
【解決手段】キャスター2を設けたベース1に支柱7を立て、これに昇降機構3に連結したトレイ等の容器6の受け台4を設ける。昇降機構3は電動スライダ、スプリング機構またはエアシリンダ等とし、スイッチにより所定高さまで上昇可能とする。また、トレイ等の容器6の幅決め機構5を設ける。 (もっと読む)


【課題】利用者の収納動作の労力が少なく、利便性に優れると共に、利用者1人当たりの収納動作に要する時間を短縮することができる折畳傘の袋収納装置を提供する。
【解決手段】本体2に傘袋10を収容し、傘袋10の開口10aを開放する開放操作部材3を本体2内に回動可能に設け、折畳傘11の先端を当接して付勢することにより、開放操作部材3が回動して傘袋11の開口10aを開放する折畳傘11の袋収納装置1であって、本体上部の折畳傘の導入部21と本体側部の折畳傘の取出部22とを連続するように開放し、開放操作部材3の折畳傘11の取出側に折畳傘11の嵩張りを規制する羽体4を立設し、羽体4を折畳傘の取出側に回動可能とし、且つ前記回動状態から弾性復帰可能とする。 (もっと読む)


【課題】装置の小型化及び低廉化が図れると共に、容器内の異物除去が図れる。
【解決手段】容器1を下向きにして積み重ねるマガジン60と、マガジン60の下方より容器1を1個ずつ分離する分離手段70と、分離手段70より分離された容器1を保持する容器保持部材18A、18Bを有し、容器保持部材18A、18Bを反転させてコンベア5のリテーナ6に供給する反転手段10とを備えている。容器保持部材18A、18B内を吸気・排気する吸排気手段25を備え、容器保持部材18A、18Bの吸着面には、吸着された容器1と僅かな隙間を形成するようにスペーサ19が固定されており、吸排気手段25は、分離手段70によってマガジン5より分離された容器1を吸着保持し、反転手段10により反転させられてコンベア5のリテーナ6に供給するまでは容器保持部材18A、18B内を吸気している。 (もっと読む)


【課題】簡素かつコンパクトな構成で、空袋の袋表面に文字や記号等を印字、刻印、貼付け等することを可能にした空袋表面への表示付与方法および装置を提供する。
【解決手段】ストック部5aに積層した複数枚の空袋Bのうち最上面にある空袋Bを一枚ずつ吸引パッド11により吸引して移動させ、傾斜板4の上に載置して自重により下方に滑らせて、傾斜板4上に突出したストッパ14を空袋Bの前方端に当接させることにより停止させて印字機7の下方の所定位置に供給し、この停止させた空袋Bの表面に印字機7により所定の表示を付与した後、ストッパ14と空袋Bの前方端との当接を解除して、空袋B1を自重により傾斜板4を下方に滑らせて受け部5bに移送する工程を繰り返し行なう。 (もっと読む)


【課題】多数の農産物貯留コンベアが並列に設置された場合であっても、設置コストの増大を抑制することができる農産物の包装装置を提供する。
【解決手段】所定寸法離間して複数並列に配設され、それぞれが農産物Nを順次搬送する農産物貯留コンベア4と、該農産物貯留コンベアNの上方で略直交した方向に延びて空の包装箱Hを順次搬送する空箱搬送コンベア7と、農産物貯留コンベア4の下流側にそれぞれに配設されて包装箱Hに農産物Nを箱詰めするための箱詰め部6とを具備した農産物の包装装置において、隣接する箱詰め部6の略中間に位置する空箱取出部8aから空箱搬送コンベア7まで傾斜しつつ延びた空箱供給ライン8と、空箱搬送コンベア7で搬送される包装箱Hを当該空箱供給ライン8に順次送り出す空箱送出手段11とを備えたものである。 (もっと読む)


【課題】構造が簡単で、多段に積重ねられた被洗浄体を1つ、1つ引き離す引き離し作業が迅速に行なえる優れた作業性を確保する。
【解決手段】被洗浄体支持部7a,7bを上下二段の落下用回転体19と待機用回転体21とで構成し、下位の落下用回転体19は受面19bにより積重ねられた最下位の被洗浄体3を支持する一方、支持解除用切欠部19aによって被洗浄体受部9へ向け落下させる。上位の待機用回転体21の待機支持面21bは前記受面19bによって支持された最下位と次に位置する二番目の被洗浄体3の間に入り込み最下位の被洗浄体3が支持解除用切欠部19aから落下するまで仮支持を続ける。待機用回転体21の支持解除用切欠部21aは最下位の被洗浄体3が落下すると支持部位Pに回動してくる落下用回転体19の受面19bに対して二番目の被洗浄体3の支持を解除し落下させる。 (もっと読む)


【課題】段ボール箱のフラップを開口した状態に確実に保持して、箱詰め工程における歩留まりを上げることができるフラップ開口装置およびこれを備えた箱詰め装置を提供する。
【解決手段】箱詰め装置1においては、上部フラップ保持部82が、上面フラップYaを内面側から係止している。また、ガイド部材83は、左右側面フラップYb・Ycを内面側から係止している。また、ツメ部71が定位置に固定配置されており、第1搬送機構61が、ツメ部71が段ボール箱Yのフラップを開口できる位置まで段ボール箱Yを搬送する。 (もっと読む)


【課題】クレーンやショベル等の重機で吊り上げ,吊り下げ,横引き等がされるつり具、土砂や穀類等の粉粒体等を案内する漏斗状の筒体等の被移動体に取り付けられ、掛止された重量物の掛止体の荷重に耐え得る高い機械的強度を有しており、重機を使って重量物の吊り上げや横引き等を行うことができ、また梃子の原理によって軽微な力と簡単な操作で重量物を外すことができ作業性に優れる掛止部材を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の掛止部材10は、基部が被移動体2に固着された支持部材11と、支持部材11の所定部に固定された枢軸12と、支持部材11との重なり部14を基部側に有し枢軸12に回動自在に固定されたレバー13と、支持部材11又はレバー13の重なり部14に形成若しくは配設され掛止体を掛止する掛止部16と、を備える。 (もっと読む)


【課題】袋体を袋体収納容器から取出す際、吸盤を使用しないようにして、吸盤を使用する場合に生じる負圧による不具合が生じないような袋体供給装置を提供する。
【解決手段】袋体収納容器1に収納されている袋体6を取出して袋体受け14に供給し得るようにした袋体供給装置であって、往復回動可能な袋体取出しアーム11における袋体取出しアーム11の円弧状部11bの端部に粘着プラスチック製の袋体付着治具12を設けると共に、袋体取出しアーム11の円弧状部11bが挿通される貫通孔を備え且つ、袋体取出しアーム11の円弧状部11bが回動して、袋体付着治具12に付着された袋体6が当接したら袋体6を袋体付着治具12から剥す袋体剥し治具13を設け、剥された袋体6を袋体剥し治具13の下部に配置された袋体受け14に供給し得るようにする。 (もっと読む)


【課題】高速運転時に充填液が遠心力によって外方へ振られても、容器2の底面2cの中央部に当てることを可能にする。
【解決手段】回転体28の外周に円周方向等間隔で複数の充填手段30が設けられ、各充填手段30の下方に、容器2を支持する容器支持手段48が配置されており、容器2を回転搬送しつつ充填を行う。充填手段30には、液バルブ46の開閉によって連通遮断される充填液通路34が形成されており、この充填液通路34を、遠心力によって充填液が外側に振られる角度に相当する角度θだけ回転体28の回転軸O2に対して傾斜して配置している。 (もっと読む)


1 - 20 / 35