説明

Fターム[3E060BC04]の内容

紙器 (42,068) | 紙器本体の材質 (4,134) | 各層(単層を含む)の材質 (1,930)

Fターム[3E060BC04]に分類される特許

261 - 280 / 1,930


【課題】身と該身を覆う状態で該身に接着され、身から蓋を取り外して使用される展示用収容箱において、開封作業の効率を向上させた展示用収容箱を提供する。
【解決手段】有底四角筒状の収容体11と、有蓋四角筒状をなし収容体11を覆う状態で接着される蓋体12とを有し、蓋体12を収容体11から取り外して使用される展示用収容箱10であって、収容体11と蓋体12とが、正面接着部14Fと正面開封部16F、及び、背面接着部14Bと蓋背面壁12Bで接着され、身側面壁11Sに対向する面からの平面視にて、蓋背面壁12Bの底縁17Bが身正面壁11Fの頂縁13Fよりも蓋頂面壁12T側に位置し、かつ、左右一対の身側面壁11Sの頂縁13Sが、蓋正面壁12Fにおいて蓋背面壁12Bの底縁17Bとの距離が最短となる位置Cを蓋背面壁12Bの底縁17Bを軸として蓋頂面壁12T側へ回転させた軌跡LCよりも底面壁側に位置する。 (もっと読む)


【課題】消費者が樹脂トレーに入った果実類に傷みが発生しないように持ち運ぶことを可能とする把持部付の包装用キャリーケースを提供する。
【解決手段】矩形底板の対向する底辺に連設されている一対の第一側壁板及び一対の第二側壁板3と、全側壁板間を連結している連結板4を有し、両第一側壁板にはケース上面を半面づつ覆う蓋板5,5と、把持穴13及び差込片7,7を有する把持板6が順に連設され、第二側壁板には把持板両端の差込片と嵌合する差込孔9を有する保持板8が連設されており、前記一対の第一側壁板内から底辺を越えて底板内に跨る両領域には、支持パネル10が組み立て後のケース内に突出してフランジ付容器を宙吊り支持するように形成されている。 (もっと読む)


【課題】使用後のティッシュペーパー等の衛生用紙収納箱を廃棄するとき、箱内面を平らに開いた状態にすることができ、紙とプラスチックフィルムとに容易に分離して廃棄することができる衛生用紙の収納箱を提供する。
【解決手段】衛生用紙の取出し口を有する頂面部1及びこれに対向する底面部2並びにこれら頂面部と底面部を連結する左右の側面部3、4からなり、前記左右の側面部に連接した一対の内フラップ8、8’、9、9’と前記頂面部及び底面部に連接した各一対の外フラップ6、6’、7、7’を備え、組み立て状態で前記各一対の内フラップの外側に、前記各一対の外フラップを重合する方体形状の衛生用紙収納箱において、前記左右の側面部と前記底面部より形成される角部のいずれか1方にミシン目線10を1本配置した。 (もっと読む)


【課題】包装用ケースとしての機能も有してカレンダ用紙と共に焼却処理したり、あるいは、再生処理することができる強度的にも優れた卓上カレンダホルダを提供することである。
【解決手段】複数枚のカレンダ用紙1を収容する扁平な角形の紙製ケース部11の開閉可能な上面パネル17の端縁に背面支え上部パネル19、背面支え下部パネル20および封緘パネル21を順に連設し、その封緘パネル21の端縁に連設された挿入片23をケース部11の背面パネル14と底面パネル15の連設部に設けられた第1スリット24に挿入して、ケース部11の背面パネル14、背面支え上部パネル19、背面支え下部パネル20および封緘パネル21でほぼ三角形の形態を形造り、その封緘パネル21を机上に載置して、ケース部11を傾斜状態に立て掛けるようにする。正面パネル16に形成された切り離し線25に沿ってその内側の窓形成パネル部26を切り取って窓35を形成し、卓上カレンダとする。 (もっと読む)


【課題】注ぎ切った後も内容物の残液が少なく、かつ廃棄時に潰し易くした、従来の形状とは異なるアイキャッチ性に優れた液体用紙容器を提供するものである。
【解決手段】四枚の側板とこの側板の一枚に連接されると共に隣接する側板に接続する糊代片とを有する四角筒状の胴部と、この胴部に一方の開口端部に形成された切り妻屋根状に折り込み閉鎖された頂部と、胴部の他方の開口端部に形成された底部と、からなる紙容器であって、相対向する四角形状の傾斜片の折り込み片側の交差角度(ゲーブル角度)が、20°から70°の範囲の角度を有したことを特徴とする液体用紙容器である。 (もっと読む)


【課題】コンパクトに折り畳んだ状態を確実に維持でき、他の郵便物等の挟み込みを防止できるようにする。
【解決手段】前壁2から延びる内前板9の両側に折曲片11を連設し、蓋板5の先端から延びる蓋前片15の両側部に切込17を設け、蓋板5の中間部に両側に亘る方向の罫線18を入れ、解体に際し、蓋板5を開き、内前板9を跳ね上げ、前壁2と側壁3とを繋ぐ折込片6の斜罫線7に沿った折り曲げを伸ばして、前壁2を外側へ倒し、側壁3を内側へ倒して底壁1に重ねた状態で、底壁1と前壁2との境界の罫線、底壁1と後壁4との境界の罫線及び蓋板5の中間部の罫線18に沿って巻き込むように折り重ね、折曲片11を側方から巻き込むように折り曲げて切込17へ差し込み、折畳状態を維持する。 (もっと読む)


【課題】開閉蓋を確実に開閉する。
【解決手段】開閉蓋20は、箱本体10の一端部側に向かって湾曲する略円弧形状の折線11cを介し箱本体の他端部側に連接する蓋本体15と、略円弧形状の折線にそれぞれ連絡する折線15a、15bを介し蓋本体の両側部に括部を介し連接する略耳形状の折返部16,17とを有し、蓋受部40は、略円弧形状の折線を介し折曲される開閉蓋の略円弧形状の折線と対向する外縁部を当接させる蓋当接面と、蓋当接面に折曲される開閉蓋の略耳形状の折返部の括部をそれぞれ蓋当接面の両側部に係止するために、蓋当接面の両側部に設けられる係止部とを有し、開閉蓋を略円弧形状の折線を介し蓋受部側へ折り曲げると、略円弧形状の折線に沿って略耳形状の折返部側をそれぞれ上向きに押し上げるように蓋本体が略円弧形状に反り曲がり、外縁部を蓋当接面に当接させると共に、括部をそれぞれ蓋受部の係止部に嵌入させる押圧力を発生させる。 (もっと読む)


【課題】リボンユニットに損傷が与えられることを防止可能な梱包体を提供する。
【解決手段】本発明による梱包体10は、外箱20と、外箱20内に収納され、リボンユニット1を保持する保持体30とを備えている。保持体30は、底板31と、底板31に連結され、繰出ロール3の両端面3aに対向する一対の弾性保持部32とを有している。各弾性保持部32は、互いに折り曲げられて連結された複数の弾性保持パネル33を含んでいる。 (もっと読む)


【課題】開封刃及び破断された封止フィルムを、容器内部に落下しないように確実に保持し、安全性の高い注出口栓を得、注出口栓を容易に簡単に開封できる注出口栓及び注出口栓の製造法を提供する。
【解決手段】注出口栓は、封止フィルムで封止された容器の注出孔に設けられ、注出筒5と基部6とからなるスパウト7と、スパウト7を覆うキャップと、キャップと連動して螺旋状に下上運動する開封刃9とからなり、キャップには、第1係合フィンが設けられ、キャップの内周面とスパウト7の注出筒5の外周面とに、キャップをその開閉時に螺旋状に上下させる螺合部7aが設けられ、開封刃9には、スパウト7の注出筒5の内周面に設けられた螺合部と螺合して、キャップの螺旋状上下運動に連動して螺旋状に下上運動する螺合部9aを外周面に有する円筒部10と、円筒部10の下端に設けらる刃11とを備える。 (もっと読む)


【課題】水袋の上を覆う鍔板部材が包装ケースと直接連結されていても、ケースの折畳み・折開きの支障にはならなく、包装ケースの折畳み・折開きに鍔板部材が、また鍔板部材の開閉に水袋が順次順応する水袋付き立式切り花ケースを提供する。
【解決手段】水袋3が鍔板部材5の二つ折りに挟まれ垂れるよう支持されており、また、鍔板部材5には、山折り線23の中間位置で分かれる一方の半片側の両側端縁にそれぞれヒンジ折り30を介して連結片31を揺動可能に突設し、包装ケース1の一の前面壁と一の側壁とにそれぞれその連結片31を固着し、他方の半片側の両側端縁は、包装ケース1から離脱可能にしてあって、ケースの菱形方向への折畳みの閉じに対して、その挟み込みで鍔板部材5が二つ折りで順応し得るように構成してある。 (もっと読む)


【課題】箱の壁面に切り込みを入れることなく、箱の内面に印刷された情報の宛先である対象を確認できるようにする。
【解決手段】前面板16の外周辺のうち、底面板12の糊代片24と貼り合わされる側の辺44から張り出し片40を延ばす。すなわち、上面板14及び左右の糊代片26a、26bという包装箱の機能を果たすための部材には連接しない、空いている辺44に対して連接するように張り出し片40を形成する。このような辺44に連接した張り出し片40は、組み立て後の包装箱の外側に張り出すこととなる。張り出し片40には、上面板14に印刷された情報32の宛先である個人を特定する情報42が印刷される。包装箱が閉じられた後は、上面板14に印刷した情報32はその箱の内側となり見ることができないが、対応する情報がその箱の外に露出する張り出し片に印刷されているので、これにより確認が可能となる。 (もっと読む)


【課題】1枚のシートを用いて、3の倍数又は4の倍数の仕切を形成することができる仕切材の改良に関する。
【解決手段】矩形状のシートが、一方の延出方向の両端に設けられた一対の端面仕切片部と、該端面仕切片部間に設けられた中間形成部とからなり、前記端面仕切片部が係止溝を有しており、前記中間形成部が底面形成部と一対の側面形成部とからなる仕切部形成片部と、中央に山折線を有して二つ折りされて内側の仕切部の横仕切壁となる内側横仕切壁形成部と、 前記側面形成部に山折線を介して延出方向に連接され前記内側横仕切壁形成部の左右に配置される一対の側方仕切壁形成部とからなる仕切壁形成片部との1又は複数の組合せからなっていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】アンプルなど割れやすい物品の包装に最適な緩衝構造を備える。
【解決手段】緩衝部2は、中蓋に略直角に折曲されて緩衝部全体を支持する支持面21と、この面に略直角に折曲されて中蓋との間に第1の緩衝空間を介して配置される物品外周部保護面22と、この面の一部に略直角に折曲されて中蓋に接着固定される物品外周部保護面支持部23と、この面に略直角に折曲されて側面との間に第2の緩衝空間を介して配置される物品底部保護面24と、この面に略直角に折曲されて底面に接着固定される固定面25とを備え、箱の内部に中蓋、側面に沿って略L字形の緩衝空間20が画成される。 (もっと読む)


【課題】アルミニウム箔を用いないでも遮光性、ガスバリア性及び廃棄性に優れた紙製容器を提供する。
【解決手段】胴部に少なくとも紙層13とバリア層14とヒートシール層17を積層した紙製容器において、バリア層の片側の面に黄色インキ層15と白色インキ層16を重ね刷りしたもので、黄色インキ層の膜厚が1〜3μm、白色インキ層の膜厚が0.5〜1.5μmである遮光層を有していることを特徴とする紙製容器。 (もっと読む)


【課題】ろ材パックあるいはエアフィルタを搬送用として、何回でも繰り返し再利用できるようにしたプラスチックダンボール通函を提供する。
【解決手段】ろ材パックあるいはエアフィルタを搬送する場合は組み立て状態とし、搬送後は、折り畳み状態で返送でき、何回でも繰り返し再利用できるように面ファスナー17を使用したプラスチックダンボール通函。 (もっと読む)


【課題】ディスク用の収納ケースからプラスチック材料を完全に排除すると共に、ディスク用のトレイが収納ケースの中から抜け出ることを防止でき、且つ、ディスクと一緒に収納ケースの中に収めた小冊子やカード類といった印刷物の取り出しを、収納ケース内部へのもぐり込みを防止できるように工夫したディスク用収納ケースを提供する。
【解決手段】板紙製トレイKXに載置されたディスク10の上面に、小冊子やカード類等の印刷物BCを、一体に沿わせた状態で、上記板紙製収納ケース体KTの内部に収納自在に構成すると共に、上記板紙製トレイの先端部の上下両側には、常時外方へ弾発作用する上下の爪片3A,3Bを連設し、上記ディスク10を載置した状態で引き出される板紙製トレイKXの下側の爪片3Bに係合して、板紙製トレイの抜け出しを防止するストッパー片K1を設けた。 (もっと読む)


【課題】包装箱から台座が抜け落ちることがなく、セット作業の作業性に優れ、かつ、セット不良が生じた場合であっても、被包装物の位置を底上げ可能な透明包装箱を提供すること。
【解決手段】透明樹脂製シートから組み立てられてなる透明包装箱10であって、前面パネル11に連設された両側面パネル12に、後面パネル13が連設されるとともに天部サイドフラップ16と底部サイドフラップ17が連設され、前面パネルもしくは後面パネルに連設された天面パネル14に天部差込フラップ18が連設され、前面パネルに連設された底面パネル15に底部差込フラップ19が連設され、後面パネルの下端辺に台座形成パネルが連設されてなり、かつ、台座形成パネルに、後面パネルの下端辺と略平行な第一ヒンジ部及び第二ヒンジ部を設けた透明包装箱である。 (もっと読む)


【課題】紙材を節約できる包装箱の紙材を提供することを目的とする。
【解決手段】紙材20を第1の主板部21、第1の側板部22、第2の主板部23、第2の側板部24、のり代部25の順に第1の谷線V1、第2の谷線V2、第3の谷線V3、第4の谷線V4で区切り、第2の主板部23の両側部に包装箱の側壁部となる切起し部30を形成する。切起し部30は、第2の谷線V2に沿う第1の切込線31、第1の切込線31の終端部から第1の側板部22へ進入する第2の切込線32、第2の谷線V2と平行な第3の切込線33、第1の側板部22と第2の主板部23と第2の側板部24を横切る第4の切込線34、第3の谷線V3に平行な第5の切込線35、第5の切込線35の終端部から第3の谷線V3へ伸びる第6の切込線36、第3の谷線V3に沿う第7の切込み線37から成る。 (もっと読む)


【課題】折り畳み式容器に関し、舌片と被係合部とを係合して組み立て状態に固定することができるようにしたものである。
【解決手段】一枚のシートにより形成され、当該シートに設けられた折曲線により、底板と、当該底板の各辺に立設される各側板(30、60)とが形成される折り畳み式容器(10)である。底板の少なくとも一辺に折曲線を介して舌片(120)が連設され、当該舌片(120)を底板から起立させたときに当該舌片(120)と対向する位置にある側板(30、60)に被係合部(例えば被係合溝141)を有し、舌片(120)と被係合部(例えば被係合溝141)とが係合して組み立て状態に固定するように形成された。 (もっと読む)


【課題】容器などの被包装体やその内部に収容した錠剤等の収容物に加わる衝撃を、良好に緩衝できるようにする。
【解決手段】4枚の側板(6・7・8・9)を連設して形成した角筒状の箱胴部(2)と、箱胴部(2)の下端を蓋する箱底部(3)と、箱胴部(2)の上端を開閉可能に蓋する箱蓋部(4)とを有する。箱胴部(2)内に収容する容器(5)は、本体胴部(21)の上部に、肩部(25)を介して首部が延設してあり、首部の上面に開口した取出口がキャップ(28)で蓋してある。首部よりも大径の挿通穴(32)を開口した肩押え板(30)が、挿通穴(32)に首部を挿通した状態で肩部(25)の上面に載置してある。肩部(25)の上面と上記のキャップ(28)の上面との間の寸法よりも大きい高さの上部支持壁(31)が、肩押え板(30)の周縁から、箱胴部(2)の内面に固定することなく立ち上げてある。 (もっと読む)


261 - 280 / 1,930