説明

Fターム[3E142JA03]の内容

金銭登録機・受付機 (20,005) | ネットワーク範囲 (1,790) | 企業と顧客間のネットワーク (250)

Fターム[3E142JA03]に分類される特許

41 - 60 / 250


【課題】無線LANの利用を促してサービスの向上をはかり、インターネットの接続環境を国内に整備させる。
【解決手段】コンビニエンスストアなどのフランチャイズ店を利用した客にはレシートやチケットが渡される。その印字された内容に無線LANでのインターネット接続サービスを一時的に提供するため、接続認証のためのアカウントやパスワードを伴わせてサービスを提供する。POSと無線LANのルータを連携させて接続認証のためのアカウントやパスワードをランダムに発行させて、インターネット接続を一定時間を利用できるようなサービスおよびシステムを提供する。 (もっと読む)


【課題】店員に負担をかけることなく、顧客に対して店内の繁忙状況を正確に提示する。
【解決手段】オーダー内容を示すオーダー情報を取得するオーダー情報取得部110と、取得したオーダー情報を管理用メモリー22に蓄積して管理するオーダー情報管理部140と、管理用メモリー22に蓄積されているオーダー情報の数、および当該管理用メモリー22に蓄積されているオーダー情報に含まれる品目ごとの注文数、の少なくとも一方に基づいて、店内の繁忙度を算出する繁忙度算出部160と、算出した繁忙度を外部装置に出力する繁忙度出力部180と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】店員に負担をかけることなく、顧客に対して店内の空席数を正確に提示する。
【解決手段】店内の座席数を記憶する座席数記憶部410と、オーダー内容および顧客が着席した座席を示すオーダー情報を取得するオーダー情報取得部110と、オーダー内容を含む会計実行情報を取得する会計実行情報取得部130と、オーダー情報取得部110により取得したオーダー情報を管理用メモリー22に蓄積すると共に、当該管理用メモリー22に蓄積したオーダー情報から、会計実行情報に含まれるオーダー内容に対応するオーダー情報を削除することによって、未会計処理のオーダー情報である残オーダー情報を管理するオーダー情報管理部140と、店内の座席数から、残オーダー情報から特定される使用中座席数を差し引くことにより、空席数を算出する空席数算出部420と、算出した空席数を外部装置に出力する空席数出力部440と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】同一商品名(同一商品分類名)であっても仕様やメーカーが異なる複数種類の商品が併売されている場合にユーザのニーズに適合した商品の購入を提案する。
【解決手段】ユーザ端末1,5から商品名を通知されると、ウェブサーバ装置23は、ユーザの現在位置を中心とした半径nkm以内にある店舗のPOSデータベースを参照して、当該商品名を有する商品を販売している店舗を店舗ID及び当該商品の商品IDの全ての組合せを列挙する。ウェブサーバ装置23は、各店舗IDについての情報を登録している店舗情報テーブル及び各商品IDについての情報を登録している商品情報テーブルを参照して、ユーザ端末1,5から通知された優先要素に従って、一つの店舗ID及び商品IDの組合せを特定する。 (もっと読む)


【課題】ポイントの新たな使用方法を実現することができる技術を提供する。
【解決手段】換金ショップ30Dは、共通ポイントに基づく現金を支払う店舗であり、確認端末3が設置される。ポイント管理サーバにおいて、ポイント移行部11は、ユーザ25が加入するポイントカードA,Bの個別ポイントを、ユーザ端末5から受信したポイント移行情報に基づいて、共通ポイントに移行する。換金手続受付部12は、ユーザ25の共通ポイントの換金条件が指定された換金条件情報を受信した場合、現金の支払いを指示するとともに、換金条件情報に対応付けられた支払指示情報を、ユーザ端末5に送信する。支払許可部13は、共通ポイントに基づく現金の支払いの可否を確認する支払確認情報を確認端末3から受信した場合、換金条件情報と支払確認情報とに基づいて、現金の支払いを許可するか否かを判定する。 (もっと読む)


【課題】ユーザ側の負担の小さい販売促進手法の実現が可能な購入反映システム等を提供する。
【解決手段】ユーザはIDカード13を店員に提示して商品を購入する。POS端末11はIDカード13から会員ID51を読み取り、商品コード53等と共にPOSデータ50として記憶部32に保持する。POSサーバ3は、POS端末11から受信したPOSデータ50を記憶部22に記憶し、POSデータ50の中から販売促進の対象商品の商品コード53を有するものを抽出し、抽出したPOSデータ50をアバター管理サーバ5aに送信する。アバター管理サーバ5aは、受信したPOSデータ50の会員ID51のユーザのユーザデータ60aを検索し、アイテムデータ70を参照して、当該ユーザデータ60aについて、アバター画像6の作成時に選択可能なアイテム66として、対象商品の商品コード53に対応するアイテム66を追加する更新を行う。 (もっと読む)


【課題】電子マネーの利用と、地域毎に条件が異なる地域ポイント付与システムとの連携を可能にする。
【解決手段】汎用の決済システムサーバに接続される地域システムサーバに、決済時に前記記憶媒体が決済端末にアクセスした際に、少なくともその決済によって減算される汎用通貨情報記憶領域の電子通貨情報に対応した地域特定ポイントの付与率の条件を設定した条件テーブルを設けて、地域毎のポイント付与率等を柔軟に設定して、電子マネーの利用と、地域毎に条件が異なる地域ポイント付与システムとの連携が実現する。 (もっと読む)


【課題】例えば前回と同様のメニューを簡単に注文可能とすること。
【解決手段】注文端末2と、注文受け端末3と、を店舗に配置し、注文端末2からID情報を注文受け端末3に送信したとき、注文受け端末3のサーバでそのID情報に対応する注文メニューをサーチし、サーチの結果、ID情報に対応の注文メニューがあればその注文メニューのデータを注文端末2に送信し、注文端末2ではその注文メニューを表示して当該注文メニューの注文を可能となして来店客は前回と同様のメニュー、あるいは好みのメニューを簡単に注文することができる。 (もっと読む)


【課題】配送伝票のポイント還元率の確認が容易になる。
【解決手段】情報処理装置は、注文受付手段と、判定手段と、ポイント算出手段と、プリント手段と、を備える。注文受付手段は、ネットワークを介して接続された端末から商品購入の注文を受け付ける。判定手段は、受け付けた注文が、ポイント還元率を変更する条件に一致するか否かを判定する。ポイント算出手段は、条件に一致しないと判定された場合には第1のポイント還元率を用い、条件に一致すると判定された場合には第1のポイント還元率と異なる第2のポイント還元率を用いて、買上額に応じたポイント数を算出する。プリント手段は、注文により購入対象とされた商品の明細及びポイント数を印字し、判定手段で前記条件と一致すると判定された場合にさらにポイント還元率が変更されたことを示す情報を印字した伝票を出力する。 (もっと読む)


【課題】誤入力を抑止する。
【解決手段】実施形態の情報処理装置は、顧客識別情報受付手段と、注文受付手段と、ポイント算出手段と、顧客識別コード生成手段と、ポイントコード生成手段と、プリント手段と、を備えることを特徴とする。顧客識別情報受付手段は、ネットワークを介して接続された端末から顧客識別情報の入力を受け付ける。注文受付手段は、端末から商品購入の注文を受け付ける。ポイント算出手段は、注文受付手段により受け付けられた注文の買上額に応じたポイント数を算出する。顧客識別コード生成手段は、顧客識別情報を示す顧客識別コードを生成する。ポイントコード生成手段は、ポイント数を表すポイントコードを生成する。プリント手段は、注文受付手段が受け付けた商品購入に従って、伝票を複数枚印刷する際、1枚目の伝票に限り、当該伝票の所定の領域に含まれる欄に対して、顧客識別コードとポイントコードとを印字する。 (もっと読む)


【課題】個人情報の入力に抵抗を覚えるユーザからも個人的な嗜好についての情報を得てサービスの質を向上させることを可能とするウェブアンケートシステム等を提供する。
【解決手段】ウェブアンケートサーバ20が、ウェブアンケートをユーザ端末10に対して送信すると共に回答を集計してユーザ嗜好情報を得るウェブアンケート部と、ユーザ嗜好情報をユーザ特定情報と共に予め備えられた回答データ記憶部に保存するデータ管理部と、ユーザ特定情報を含む電子クーポンをウェブページとして表示させるためのデータをユーザ端末10に対して送信するクーポン表示部とを備え、データ管理部が店舗用端末30からの照会に反応して、ユーザ特定情報に対応するユーザ嗜好情報を回答データ記憶部から検索してこれを店舗用端末30に返信する。 (もっと読む)


【課題】事前にポイントを利用した特典の引換を予約し、特典に引換えられなかった場合にはそのポイントを再び利用可能とする。
【解決手段】ポイント管理装置1は、ポイント管理装置1から配信される広告をユーザ端末2により閲覧しているユーザにポイントを付与する。ポイントは、閲覧した広告の広告主毎に付与される。ユーザは、事前にユーザ端末2からポイント管理装置1にアクセスし、どの広告主の店舗でクーポンを使用するかを指定してクーポンへの引換え予約を行なう。店舗に設置された店舗端末3は、携帯電話であるユーザ端末2から読み取ったユーザのIDを用いてポイント管理装置1にクーポン発行確認を行い、クーポンを発行する。一方、ポイント管理装置1は、クーポンへの引換期限を過ぎた場合、引換え予約を削除し、引換え予約時に利用したポイントを再び他の特典への引換に利用可能とする。 (もっと読む)


【課題】クレジットカードを利用するユーザによる支払金額の修正の機会を増加させる。
【解決手段】売上明細情報記憶部34は、ユーザのクレジットカードの利用による売上を示す売上明細情報を記憶する。ユーザ特定部38は、ユーザ端末から受け付けるデータに基づいて、ユーザを特定する。明細ページ生成部40は、ユーザ端末からの要求に応じて、売上明細情報に基づいてユーザに対する請求予定金額が記載された売上明細ページを生成する。明細ページ送信部42は、明細ページ生成部40により生成された売上明細ページをユーザ端末に送信する。支払金額修正部48は、売上明細ページを介してユーザ端末から所定のデータを受信した場合に、売上明細情報におけるユーザが今後支払うべき金額を減額修正する。 (もっと読む)


【課題】客が所有する携帯端末を用いて店舗や事業所における呼出を行えるようにする。
【解決手段】実施形態の情報処理装置は、印字媒体を発行する印字装置を備える。また、情報処理装置は、受付手段と、生成手段と、発行手段と、を有する。受付手段は、所定コードの画像を印字する印字媒体の発行指示を受付ける。生成手段は、前記受付手段で前記発行指示を受付けた場合に、整理番号情報を少なくとも含む特定情報とアクセス先情報を示す前記所定コードの画像データを生成する。発行手段は、前記生成手段で生成した画像データを用いて、前記印字装置により前記所定コードの画像を印字した印字媒体を発行する。送信手段は、前記特定情報を、ネットワークを介して他の情報処理装置に送信する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが所望のクーポンを容易に得られるようにすること。
【解決手段】クーポンの対象商品に関する商品情報を取得する商品情報取得部と、前記商品情報取得部により取得された商品情報に基づいてクーポンの対象商品を分析し、関連する商品情報を持つ対象商品のクーポンを関連付ける商品分析部と、個々のユーザによるクーポンの利用履歴を取得する利用履歴取得部と、前記利用履歴取得部により取得された利用履歴に基づいて個々のユーザが過去に購入した商品の購入時期を分析する履歴分析部と、個々のユーザについて、前記履歴分析部による分析結果から前記商品の次回購入時期を予測し、当該次回購入時期に、当該商品を対象商品とするクーポン、及び前記商品分析部により当該クーポンに関連付けられたクーポンを優先的に提示する選択支援部と、を備える、クーポン選択支援装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】紛失または盗難された際にでも第三者のギフトカードの不正使用を防止できる。
【解決手段】ギフトカードの識別番号と、該ギフトカードの所持者のメールドレスとを組にして記憶し、
店舗のPOSレジから、該POSレジでギフトカードから読み取った識別番号を受信すし、
認証コードを生成し、
該POSレジから受信した識別番号と組のメールアドレスに、生成した認証コードを送信し、
店舗の認証端末から、ギフトカードの利用者の携帯端末で受信して該認証端末で読み取った認証コードを受信し、
該認証端末から受信した認証コードと、生成した認証コードとが一致するかで、ギフトカードの利用者が正当な所持者であるかを認証処理し、
正当な所持者の場合、決済処理を行って、決済終了通知を該POSレジ又は該認証端末に送信し、
不当な所持者の場合、不当な所持者であることを知らせる通知を該POSレジ又は該認証端末に送信するギフトカード決済サーバ。 (もっと読む)


【課題】現金に代わる決済手段を用いて対面販売方式でおこなう決済において、高い利便性を維持しつつ安全性および信頼性の向上を図る。
【解決手段】決済に際して、店舗が表示したQRコード(登録商標)を利用者端末装置110を用いて読み取ることによって決済をおこなうことにより、クレジットカードや当該クレジットカードの情報を読み取る専用端末を用いることなく、店頭でオンライン決済をおこなうことができる決済システム100を構成した。 (もっと読む)


【課題】ネットスーパーで行なわれるポイントサービスにおいて、ポイントの付与に関する客や店員の不安感を和らげることができるポイント情報出力装置を提供する。
【解決手段】伝票プリンタ5を備えたネットスーパー管理サーバ4は、インターネット7を介して顧客端末8とデータ通信を行い、顧客端末8から送信されたデータに基づいて商品の注文を受け付け、注文商品に関係するポイント数を算出し、算出したポイント数をコード化し、このコードをポイント数が含まれている旨の文言メッセージとともに伝票プリンタ5で発行する伝票に印字する。 (もっと読む)


【課題】クーポンの無駄な発券を抑制する。
【解決手段】本発明のクーポン発券システム100は、リクエスト端末110は、ユーザの操作入力に応じて、購入希望商品を決定し、ユーザを識別するためのユーザ識別情報と、ユーザの購入希望商品を識別するための商品識別情報とをクーポン生成サーバに送信し、クーポン生成サーバ120は、リクエスト端末から受信した商品識別情報に基づいて、特典情報270eを生成し、ユーザ識別情報270bと、商品識別情報270cと、特典情報とを関連付けて記憶させ、発券端末130から受信したユーザ識別情報と関連付けて記憶された、商品識別情報および特典情報を、発券端末に送信し、発券端末は、ユーザ識別情報をクーポン生成サーバに送信し、クーポン生成サーバから受信した商品識別情報および特典情報に基づいて、クーポン142を発券する。 (もっと読む)


【課題】消費者と売買取引が行われる店舗から税金の正確な徴収を図ることが可能な税管理技術を提供する。
【解決手段】
税管理方法は、売買取引が行なわれる場合に、データ管理装置が、前回の取引情報を消費者の携帯記憶装置から取得し、キャッシュレジスタから今回の売買取引によって得られた今回の取引情報を取得するとともに、該今回の取引情報に基づき今回のポイント情報を生成し、今回の取引情報及び今回のポイント情報を消費者の携帯記憶装置に送信し、取得した前回の取引情報及び今回の取引情報を、認証サーバに通信ネットワークを介して送信し、認証サーバが、受信した今回の取引情報を、当該消費者の照合待ちデータとして記憶部に記憶し、受信した前回の取引情報を、前回の取引の際に照合待ちデータとして記憶部に記憶した当該消費者の前回の取引情報と照合して、当該消費者の過去の取引の正当性を認証する。 (もっと読む)


41 - 60 / 250