説明

Fターム[3F022AA15]の内容

倉庫・貯蔵装置 (25,393) | 用途 (2,120) | 配送・流通センター用 (669)

Fターム[3F022AA15]に分類される特許

21 - 40 / 669


【課題】個数表示の対象となる出荷先の数または物品の種類数の変化に対応可能な表示装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る表示装置は、所定の場所に配置され、所定の場所に置かれた物品に関する個数表示を行う表示装置であって、セグメント表示部と、入力部と、第1処理部とを備える。セグメント表示部は、複数のセグメントで構成され物品に関する情報を表示する。入力部は、個数表示の数の入力を受け付ける。第1処理部は、入力部によって受け付けた入力に基づいて、セグメント表示部が有する所定の領域の色を切り替え、セグメント表示部に個数表示の数に応じた小領域を形成する。ここで、所定の場所とは、物品の仕分け先となる棚またはコンテナや、仕分け対象となる物品を載置した棚またはコンテナ等(仕分け元)である。 (もっと読む)


【課題】効率よくピッキング作業ができるピッキングシステムを提供する。
【解決手段】ピッキングシステム1は、複数の間口2を有するゾーンZで構成した長手状の収納棚手段3を備える。ピッキングシステム1は、ケースKを搬送する互いに平行な第1搬送手段6および第2搬送手段7と、これら両搬送手段6,7をそれぞれ個別に制御する制御手段とを備える。一のグループから次の他のグループへの切り替わりに伴って商品の入れ替えが必要となる間口を有するゾーンZの対応位置で、第1搬送手段6および第2搬送手段7のいずれか一方上の他のグループのケースKといずれか他方上の他のグループのケースKとが揃う。 (もっと読む)


【課題】物品を搬出部に迅速に出庫することができる物品収納設備を提供する。
【解決手段】搬入部3に搬入された物品Wより予定搬出時期が早い物品Wが仮置き部5に仮置きされていない場合は、搬入部3に搬入された物品Wを仮置き部5に仮置きし、搬入部3に搬入された物品Wより予定搬出時期が早い物品Wが仮置き部5に仮置きされている場合は、搬入部3に搬入された物品Wを搬入部5から収納部1の奥側収納箇所1bに入庫した後、仮置き部5に仮置きされている物品Wを収納部1の手前側収納箇所1aに入庫する。 (もっと読む)


【課題】物品を識別するための識別標を容器に適正に付すことができ、しかも物品替えに即応できる仕分表示装置、及び仕分表示方法を提供する。
【解決手段】仕分表示装置1は、物品3をその等階級毎に割り当てられた複数の排出路5に仕分する仕分手段7と、複数の排出路5に対応して配置され個々の排出路5に仕分される物品3の識別情報を表示する複数の表示手段と、複数の排出路5に対応して配置され個々の排出路5に仕分される物品3の識別情報を示した識別標を供給する複数の供給手段とを備える。識別情報は、個々の排出路5に仕分される物品3の等階級、及び個々の容器33に収納される物品3の個数の少なくとも1つを含んでいる。 (もっと読む)


【課題】容易に取り付け可能であって、かつ確実な導通状態を維持できる表示器を提供すること。
【解決手段】前面側筐体と背面側筐体とからなる表示器本体を備え、前記前面側筐体と背面側筐体には、前面側筐体と背面側筐体とが開いた状態でその左右一方端同士を係合可能とし、かつ前記係合を維持したまま閉じた状態となる方向へ互いに回動可能となる係合手段が設けられると共に、前記閉じた状態において、前面側筐体と背面側筐体とをその他方端側で固定する固定手段が設けられ、前記閉じた状態において、表示器に信号伝送と電力供給を行う導電ケーブルと導通するようにした。 (もっと読む)


【課題】物品倉庫等の物品収集場において目的の物品を集荷する手間を削減する。
【解決手段】撮像部(101)により撮像された撮像画像中において物品収集場に収集されている物品を特定するためのQRコード(登録商標)等の物品特定情報を検出する。物品特定情報が検出された場合には、物品特定情報の撮像画像中における位置から物品収集場内における物品の位置を決定し、検出された物品特定情報と、決定された物品の位置を示す位置情報とを関連付けた物品情報を保持しておく。物品情報を参照して、集荷対象物品の物品特定情報に対応する集荷対象物品の位置情報を取得する。そして、取得した位置情報に基づいて、レーザ出力部(108)から集荷対象物品の位置に対してレーザを照射することにより集荷作業者に集荷対象物品を認識せしめるように提示する。 (もっと読む)


【課題】ハンドリング量を考慮しつつ、今後製品置場に到着する鉄鋼製品の保管に必要な在庫状況に見合った置場の運用を実現すること。
【解決手段】運用支援装置は、データベース4から製品情報ファイル41および在庫状況ファイル43を読み出して入力する。続いて、製品置場の運用の制約条件を設定する。その後、段積みされた出荷ロット毎の鉄鋼製品をハンドリング量を表す評価値に基づいて統合しながら製品置場の将来の在庫状況を予測し、将来の在庫状況を表す評価値を取得し、取得した将来の在庫状況を表す評価値が制約条件を充足するか否かを判別し、充足する場合、取得した将来の在庫状況を表す評価値を出力し、充足しない場合、エラー情報を出力する。 (もっと読む)


【課題】作業効率の向上を図ることができるピッキングシステムを提供する。
【解決手段】ピッキングシステム1は、両第1保管棚手段11間に位置する第1通路13と、両第2保管棚手段12間に位置する第2通路14とを備える。ピッキングシステム1は、1次ピッキング作業者Aがピッキングした物品を収納するカート9と、このカート9をセットするゲート8とを備える。ゲート8には、2次ピッキング作業者Bに対してピック指示を出す指示手段を設ける。一の作業日には、第1通路13で1次ピッキング作業者Aがピッキング作業をすると同時に第2通路14で棚入れ作業者が棚入れ作業をする。他の作業日には、第2通路14で1次ピッキング作業者Aがピッキング作業をすると同時に第1通路13で棚入れ作業者が棚入れ作業をする。 (もっと読む)


【課題】搬送ラインでの各集品容器の位置を搬送手段に投入されてから常に追跡するトラッキングを不要にでき、集品容器が他の投入ゾーンの影響を受けずに投入ゾーン間を移動し易いピッキング設備を提供することを目的とする。
【解決手段】集品容器10毎にピッキングゾーンPより取出した物品を投入する集品容器である表示をする投入表示器26を設け、各投入表示器26にユーザーのオーダーに応じたオーダー・ナンバーを記憶するRFIDを設け、各投入ゾーンZに上記オーダー・ナンバーを読み取るRFIDリーダ42Aを設け、各投入ゾーンZでRFIDリーダ42Aが検出したオーダー・ナンバーを記憶して各投入ゾーンZに搬入される集品容器10の位置を特定し、搬送手段を集品容器10毎に蓄積・移動可能で集品容器10がぶつからずに集積可能なコンベヤとし、投入ゾーンZ毎に下流側に詰めて複数の集品容器10を蓄積・移動可能とする。 (もっと読む)


【課題】センサタグの製造後からセンサタグの流通物品への取り付け時までの間、任意の物理量が所定閾値を越えないよう保管しなくとも済むセンサタグ、及び当該センサタグを備えるセンサシステムを提供する。
【解決手段】センサタグ10は、製造後から流通物品への取付時までの間に氷Iの温度が0℃を超えた場合でも、金属板14を第1位置で保持するピンPと、固体状態および液体状態の間で相変態する相変態物質(氷I、水W)を保持するカバーC1とを備える。この構成では、センサタグ10の製造後からセンサタグ10の流通物品への取り付け時までの間に氷Iが水Wに相変態しても、水WはカバーC1によって保持される。そして、センサタグ10の流通物品への取り付け時、温度を所定温度以下にし、水Wを氷Iに相変態させると、氷Iが再び、金属板14を第1位置で保持できるようになる。この後、流通物品への取付時、ピンPをケーシング13から取り外す。 (もっと読む)


【課題】シュートからの仕分済物品を受け入れる受入部への空コンテナの搬入作業および受入部からの実コンテナの搬出作業の効率を向上させることができる仕分搬送設備を提供する。
【解決手段】仕分搬送設備は、投入された複数の物品Wを仕分ける仕分部115を有する仕分搬送ライン110と、仕分部115により仕分けられた物品Wである仕分済物品W1を空コンテナC0まで搬送するシュート140と、シュート140により搬出された仕分済物品W1を受け入れる空コンテナC0が配置される受入部172を有するとともに空コンテナC0を受入部172まで搬送するコンテナ供給ライン170とを備える。コンテナ供給ライン170が、シュート140により搬出された仕分済物品W1を収容した実コンテナC1を、受入部172から、実コンテナ搬送ラインTに搬出する。 (もっと読む)


【課題】ラックの構造に制約を受けることなく荷の両側面を挟持することによる移載を可能とし、同時に、自動倉庫全体における収容可能な荷の総量を増やすことを可能とした自動倉庫における荷の移載方法。
【解決手段】前後および左右方向に移動可能な左右一対のアーム部材20,21を、両アーム部材20,21からなる幅が荷の幅寸法以下になるように移動させる段階と、移動後のアーム部材20,21を荷の方向へ移動させる段階と、アーム部材20,21に設けられた係止手段を荷に係止する段階と、荷をラックから引き出すようにアーム部材20,21を所定距離移動させる段階と、両アーム部材20,21の幅が広がるように移動された状態から荷の左右側面を挟持手段で挟持する段階と、荷を引き出すようにアーム部材20,21を荷台方向に更に移動させる段階とを有する。 (もっと読む)


【課題】ラックの構造に制約を受けることなく荷の両側面を挟持することによる移載を可能とし、同時に、自動倉庫全体における収容可能な荷の総量を増やす。
【解決手段】制御装置の指令に基づき、移載装置10がラックと荷台間での荷の移載を行うとともに、荷台が複数段のラック間に形成された走行路を走行できるようになっている自動倉庫であって、移載装置10が前後および左右方向に移動可能な左右一対のアーム部材20,21を備え、このアーム部材20,21は、両アーム部材20,21の幅が荷の幅寸法以下になるように移動された状態で荷を係止できる係止手段と、両アーム部材20,21の幅が広がるように移動された状態から荷の左右側面を挟持できる挟持手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】一つまたは複数の移動駆動ユニットを作業スペース内で動かす方法を提供する。
【解決手段】一つまたは複数の移動駆動ユニットを作業スペース内で動かす方法が、第一の移動駆動ユニットから、第一の方向に動くために第一の経路セグメントの使用を要求する予約要求を受信する段階を含む。本方法はさらに、前記第一の経路セグメント上に第二の移動駆動ユニットが現在位置されていることを判定する段階と、前記第二の移動駆動ユニットが前記第一の方向に動いているかどうかを判定する段階とを含む。さらに、本方法は、前記第二の移動駆動ユニットが前記第一の方向に動いているのではないと判定するのに応答して、前記予約要求が拒否されることを示す予約応答を送信する段階を含む。本方法はまた、前記第二の移動駆動ユニットが前記第一の方向に動いていると判定するのに応答して、前記予約要求が承認されることを示す予約応答を送信する段階を含む。 (もっと読む)


【課題】本発明は、読み取り装置によるバーコード等の符号の読み取り失敗を検出でき、読み取り失敗の場合においてもピッキング作業を実行できるピッキング設備を提供することを目的とする。
【解決手段】上流ゾーンRFIDリーダ42Aによるオーダー・ナンバーの読み出しが良好なとき、オーダー・ナンバーによって上流ゾーンZを移動している集品容器10の順は特定されており、自ゾーンZにおいて、オーダー・ナンバーの読み出しが失敗すると、上流ゾーンZにおいて特定された集品容器10が出現しないことから、読み出し失敗と判定できる。この読み出し失敗の判定の際に、上流ゾーンRFIDリーダ42Aによる読み出したオーダー・ナンバーに基づいて、集品容器10を特定し、物品11のピッキング作業を実行する。 (もっと読む)


【課題】物品の取り出し後、物品が投入される前に投入終了のスイッチが操作されても、作業者が投入作業対象の集品箱を見失うことを防止でき、また作業者が既に投入作業の完了した集品箱について再確認を行うことができるピッキング設備を提供することを目的とする。
【解決手段】自ゾーンZの作業者Hによりテープスイッチ23が操作されると、直前の対象であった集品容器10に取り付けられた投入表示器26によって、投入対象表示(赤色または緑色にランプ点灯)とは異なる投入確認表示(白色にランプ点灯)を行うことにより、作業者Hが対象の集品容器10を見失わないようにし、物品10の投入間違いが発生する恐れを回避し、さらに、作業者Hが既に投入作業の完了した集品容器10について再確認可能とする。 (もっと読む)


【課題】ピッキングする物品の量の変動に応じてピッキングゾーンを変更するとき、数量表示器と集品箱との対応を明確として作業者の混乱を解消できるピッキング設備を提供する。
【解決手段】ゾーンを結合したとき、結合したゾーンを1つのゾーンと見なして、ゾーンを特定する色(赤色と緑色)が交互となるように、物品を取り出す間口に設けた間口表示器に表示する色、および集品容器とともに移動する投入表示器に表示する色を共に再設定する。これにより、物品を取り出す間口と物品投入対象となる集品容器との対応が明確となり、色を認識してピッキング作業を実行する作業者の混乱を避けることができる。 (もっと読む)


【課題】作業者がピッキング作業を担当するゾーンにおいて、容易に、且つ全体の作業に影響を与えることなく、検品作業を実行できるピッキング設備を提供することを目的とする。
【解決手段】ソーンの作業者により投入表示器26のファンクションスイッチ32Aが操作されると、操作したゾーンにおいて、投入表示器26が設けられた集品容器内に、集品されているはずの(予定の)物品の情報、すなわち「点数」と「アイテム数」が、ディジタル表示器32に表示される構成とする。この構成により、各ゾーンの作業者は、集品容器ヘの物品を投入した後の検品を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】簡便な機構により物品の周回を防止した物品仕分配送装置を提供すること。
【解決手段】物品回送ライン120に連設する物品回収ライン140と回収移載機構121と物品回送ライン120を移送される物品を認識する物品認識手段150と回収移載機構121及び物品認識手段150を制御する回収制御ユニットを備えて、物品認識手段150から得られた物品の認識データから物品データを抽出する特徴データ演算手段と、物品データと回送物品データとを照合して対応する回送物品データの有無を判定し、対応する回送物品データを発見した場合には既物品有信号を発生するデータ照合手段と、回送物品データを逐次物品データ記憶手段に書き込むデータ書換手段と、データ照合手段から受け取った既物品有信号に基づいて前記回収移載機構に物品の回収を指令する物品周回判定手段とを備えている物品仕分配送装置100。 (もっと読む)


【課題】走行レール上の磁性体粉を適切に除去しながらも、走行レールの磨耗を抑制することができる移動体を提供する。また、上記移動体を備える物品搬送設備を提供する。
【解決手段】走行レール5上を転動する走行車輪17を備えて走行レール5に沿って走行自在な移動体本体10が設けられ、走行レール5上の磁性体粉Mpを磁力により吸着する移動体側磁力発生手段30Mが、走行レール5から離間する状態で移動体本体10に設けられている。 (もっと読む)


21 - 40 / 669