説明

Fターム[3J058AA07]の内容

ブレーキ装置 (43,364) | ドラムブレーキ又はディスクブレーキの形式 (18,073) | ドラムブレーキ (3,491) | 摩擦面の位置 (565) | ドラム内周 (407)

Fターム[3J058AA07]の下位に属するFターム

Fターム[3J058AA07]に分類される特許

81 - 100 / 279


【課題】ケーブル式操作装置において、コイルバネの耐久性を向上することができる技術を提供する。
【解決手段】 ケーブル式操作装置50は、ブレーキレバー52とケーブル54と支持部材58とコイルバネ56を備えている。ケーブル54は、一端がブレーキレバー52に連結され、ブレーキレバー52に対して進退可能に配索されている。支持部材58は、ケーブル54をその配索経路上で支持する。コイルバネ56は、一端がブレーキレバー52に固定され、他端が支持部材58に固定されている。支持部材58には、コイルバネ56に側方から接触するガイド面58bが形成されている。コイルバネ56は、ガイド面58bが接触する範囲に、小ピッチ部56aを有している。小ピッチ部56aの密着長さは、ガイド面58bよりも長い。 (もっと読む)


【課題】ブレーキの状態を測定するためのシステム、方法および装置を提供する。
【解決手段】ブレーキ、システムおよび方法が示される。ブレーキは、摩擦材料、バッキング・パッド、摩擦材料に埋め込まれたセンサ摩耗材料、およびエレクトロニクス・アセンブリを含む。エレクトロニクス・アセンブリは、センサ摩耗材料の電気抵抗や温度などのような、センサ摩耗材料の特性を測定するように構成される。センサ摩耗材料は、様々な手法を用いてブレーキに適用できる。ブレーキ摩耗値や推定走行距離の値などのようなブレーキの状態は、センサ摩耗材料の測定された特性に基づいて判定される。ブレーキ摩耗状態は、ブレーキ摩耗値と1または複数の閾値とを比較することにより判定できる。ブレーキ摩耗値、推定走行距離の値、および/またはブレーキ摩耗状態は、ブレーキ摩耗インジケータに示される。 (もっと読む)


【課題】パーキングブレーキ駆動機構を提供するための改良されたシステムおよび方法を提供する。
【解決手段】本発明は、内部の視野が実質的に限られているか見ることができないパーキングアセンブリ内でブレーキケーブルを組み付けるための、簡潔な取り付け機構を有する改良された車両ブレーキアセンブリ、パーキングブレーキアセンブリ、パーキングブレーキ駆動機構、またはこれらの組み合わせを含む。 (もっと読む)


【課題】 キャスターを制動する際に、ゴム屑が床面に落ちることがなく、かつ、ワゴンの総重量が比較的に大きなものであってもキャスターの転動を確実に制止することのできるブレーキ装置を備える車内販売用のワゴンを提供する。
【解決手段】 前後方向X,Yと、荷台2と、荷台2の底面において前方Xと後方Yとに取り付けられた一対のキャスター3a,3a,3b,3bと、前記キャスター3a,3a,3b,3bのうち少なくとも後方Yに位置するキャスター3b,3bを制動するためのブレーキ装置6とを含む車内販売用のワゴン1。ブレーキ装置が、キャスター3b,3bと一体に回転する円弧状のドラム13と、ドラム13の内周面13aに当接してキャスター3b,3bを制動するブレーキ動作部とを含む内拡式のドラムブレーキ装置6である。 (もっと読む)


【課題】シューホールドダウンピンを作業者の手によってバッキングプレートから直立状態に保持することなくシューホールドダウン装置をドラムブレーキに組み付けることのできるシューホールドダウン装置を提供することにある。
【解決手段】シューホールドダウンピン62の基端部62bは、バッキングプレート18の所定位置に固定されることによってバッキングプレート18からシューホールドダウンピン62を自立させるものであるので、シューホールドダウンピン62の基端部62bがバッキングプレート18の所定位置に固定されることによって、シューホールドダウンピン62はバッキングプレート18から自立するため、作業者の手によってシューホールドダウンピン62をバッキングプレート18から直立状態に保持することなくシューホールドダウン装置54をドラムブレーキ10に組み付けることができる。 (もっと読む)


【課題】シューホールド機構としてバッキングプレートに一体形成されるシューガイド部に十分な剛性を確保して、ブレーキシューの浮き上がりを確実に防止できるドラムブレーキ装置を得る。
【解決手段】バッキングプレート5に、裏面がガイド面15aとなるシューガイド部15を切り起こしにより一体形成すると共に、ブレーキシュー3,4にはガイド面15aに摺動可能に係合する係合突起6を突設して、ガイド面15aと係合突起6との係合により、バッキングプレート5からのブレーキシュー3,4の浮き上がりを防止するドラムブレーキ装置1において、前記シューガイド部15は、その周方向の両端部15c,15dが前記バッキングプレート5に連続する形状に形成される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、調整ナットの回転角度を少ない回転角度で回転させたときでも、大きな締め量が得られるブレーキ装置およびその調整方法を提供することを課題とする。
【解決手段】ブレーキ装置30は、ブレーキアーム18にジョイント駒21A、21Bを軸支し、ジョイント駒21A、21Bの円柱側面33A、33Bに開けた貫通孔部34A、34Bにブレーキロッド22A、22Bを挿通し、ブレーキロッド22A、22Bの先端部にジョイント駒21A、21Bを止める調整ナット36A、36Bをねじ込み、調整ナット36A、36Bと反対側に付勢部材37A、37Bを設けたものである。調整ナット36A、36Bの一端には、ジョイント駒21の円柱側面33A、33Bに噛み合う湾曲凹部44が複数対設けられ、これらの湾曲凹部44は、深い対と浅い対の如く形態の異なる複数の対からなる。 (もっと読む)


【課題】ブレーキケーブルの組付けが容易なドラムブレーキの機械式ブレーキ作動装置を提供すること。
【解決手段】一方のブレーキシューに係合するストラットと、他方のブレーキシューに係合する板状の操作レバーとを備えた機械式ブレーキ作動装置において、操作レバーには連絡通路が設けられ、ストラットには、その対向片間の空間に突出する突出部が設けられ、連結ピンを挿入してブレーキケーブルを操作レバーに連結した後に、ブレーキケーブルの一部または連結ピンの一部が前記突出部に干渉して、連結ピンが連結ピン掛止部へ戻ることを阻止する。 (もっと読む)


【課題】ドラムの形状に起因するブレーキ鳴きを抑制し得るブレーキシューを提供する。
【解決手段】円盤部6aと円筒部6bを有するドラム6に押付けられて制動力を発生するブレーキシュー1であって、ライニング2を有し、ライニング2は、頂点Aと頂点Dおよび頂点Bと頂点Cがそれぞれ対角線上に位置する略四角形状である。そして頂点Aまでの距離が他の頂点の距離よりも短くなる任意の点aと、頂点Bまでの距離が他の頂点までの距離よりも短くなる任意の点bと、頂点Cまでの距離が他の頂点までの距離よりも短くなる任意の点cと、頂点Dまでの距離が他の頂点までの距離よりも短くなる任意の点dとした場合に、任意の点a,b,c,dにおけるライニングの硬さは、任意の点aにおける硬さが最も柔らかく、任意の点dにおける硬さが最も硬い。 (もっと読む)


【課題】第1に、非常時に車輌を緊急停止可能であると共に、第2に、その際、車輌を徐々に減速停止させることができ、第3に、しかもこれが、コスト面や動作安定性等にも優れて実現される、車輌停止機構を提案する。
【解決手段】この車輌停止機構7は、車輪Bを制動して、車輌Aを緊急停止させるために使用される。そして、操作可能な非常停止スイッチ8と、非常停止スイッチ8のスイッチオンに基づき通電オンされて駆動される電動シリンダ9と、電動シリンダ9のロッド13とブレーキ部12との間に介装された動力伝達機構11と、電動シリンダ9が駆動されもって動力伝達機構11を介して伝達されたブレーキ力に基づき、車輪Bに制動力を加えるブレーキ部12と、を有してなる。そして、電動シリンダ9は駆動に一定時間を要するので、車輪Bが徐々に制動され、車輌Aが徐々に減速停止するようになる。 (もっと読む)


【課題】制動時に発生する摩耗粉の堆積による制動性能の低下を防止すると同時に、摩耗粉の周囲の環境への飛散を防止することができるドラムブレーキ装置を得る。
【解決手段】ブレーキシュー4を回転ドラム22の内周面2aに向かって移動可能に支持するバッキングプレート9上で回転ドラム22の内周面2a付近の領域に吸引口25を貫通形成すると共に、この吸引口25には、回転ドラム22内の雰囲気を吸引して当該雰囲気中の摩耗粉を回収する吸引回収装置28が接続されている。 (もっと読む)


【課題】第1の機械本体(32)と第2の機械本体(34)との間の作動を制御するための電磁ブレーキシステムおよびブレーキが提供される。
【解決手段】電磁ブレーキシステムおよびブレーキは内部コア部材(36)を備え、その内部コア部材は第1の本体(32)と接続する。電磁ブレーキは外側の外部部材(38)を備え、その外側の外部部材は内部コア部材を囲み、その外側の外部部材は第2の本体と接続する。電磁ブレーキは、ブレーキトルク剛性を有する弾性スプリングブレーキロック部材(40)を備え、その弾性スプリングブレーキロック部材(40)は内部コア部材(36)と外側の外部部材(38)との間にあり、その弾性スプリングブレーキロック部材(40)は内部コア部材(36)と係合し、ここで、その弾性スプリングブレーキロック部材は、外側の外部部材と内部コア部材との間の回転を抑制する。 (もっと読む)


【課題】整備作業性の向上に好適な産業車両用ドライブアクスル装置を提供する。
【解決手段】車体に固定されたドライブケース1の車両左右方向両端に夫々固定配置されアクスルチューブ10は、ドライブケース1側の空間内において、ドライブケース1内のデファレンシャル装置3により回転される入力シャフト26と入力シャフト26に連ねて車両左右方向外側に同軸配置したドライブシャフト13とを回転自在に支持すると共に、入力シャフト26の回転を減速してドライブシャフト13に伝達する遊星ギヤ機構5と、前記入力シャフト26を制動する湿式ブレーキ機構4と、を内蔵する。また、アクスルチューブ10は、アクスルハブ15を支持する外周領域よりも車両左右方向内側の外周部において、アクスルハブ15若しくはアクスルハブ15に固定した制動対象物に対して制動作用する乾式ブレーキ機構50を装着するための取付部17を備えるようにした。 (もっと読む)


【課題】本発明は、安定した姿勢でブレーキシューを動作させることができる制動装置を得ることを目的とするものである。
【解決手段】シュー支持部8は、ボルト部12、ヘッド部13、継ぎ軸部14、一対のロックナット15a,15b、及び一対の板ばね16a,16bを有している。ヘッド部13は、板ばね16a,16bにより凹部9aの底面に押し付けられている。継ぎ軸部14は、ブレーキドラム2の軸方向と主動作方向とに直交する方向に平行な軸17を有し、軸17を中心として回動可能にヘッド部13をボルト部12に連結している。可動鉄心6に対するブレーキシュー9の変位は、シュー支持部8により、軸17を中心とするθ方向への回動と、ブレーキドラム2の軸方向への変位とに制限されている。 (もっと読む)


【課題】モータの個体バラツキにも対応した目標電流値を設定できる駐車ブレーキ制御装置を提供する。
【解決手段】モータ15を駆動開始後、具体的には空転電流サンプリング時間KTSINFの期間中におけるモータ電流IMOTORの最低値を空転電流INFに設定する。これにより、空転電流INFは、EPB2の温度およびモータ15の個体バラツキが反映された値となる。したがって、このように設定した空転電流INFに対して作動力を発生させるために必要となる目標有効電流ITFを足し合わせることにより目標電流値IMCUTを演算することで、モータ15の個体バラツキにも対応した目標電流値IMCUTを設定できる駐車ブレーキ制御装置とすることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】ホイールのオフセットを変更せずに取り付けることができるドラムブレーキ用装飾プレートを提供する。
【解決手段】ドラムブレーキ用装飾プレート1は、ディスクブレーキを模した装飾部12と、空孔7を有するホイール3の内側に設けられたドラムブレーキ16に前記装飾部12を取り付ける取付部11とを備える。前記ドラムブレーキ16は外周に凸部21が形成されており、前記凸部21はドラムブレーキ16の軸方向の略中央に設けられ、前記取付部11は前記凸部21に固定されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】液圧発生装置を巻上機とは別に構成するだけでなく、液圧発生装置の構成自体を小さくすることにより、限られた空間にも設置しやすい液圧ブレーキ装置及びこれを備えたエレベーター装置を提供する。
【解決手段】被制動体7に制動片8を押圧し制動を付加する制動ばねと、この制動ばねによる制動付加状態を液圧により解除する制動解除装置3とを備えた液圧ブレーキ装置において、制動解除装置は、磁気駆動手段4と液体圧縮手段5と制動片離間手段6を有し、磁気駆動手段で液体圧縮手段の一部を直線的に駆動させることにより圧縮した液体を、制動片離間手段へ送って制動片を被制動体から離間させるように構成した。 (もっと読む)


【課題】焼結加工や機械加工によって製造するに比べ安価に内側歯車を製造することのできるサイクロ減速機を提供することにある。
【解決手段】第1内側歯車80および第2内側歯車86は、平板状の金属部材からプレス加工によって成形されたものであるため、従来内側歯車を焼結加工や機械加工によって製造する際に必要とされた設備や工数を省くことができるので、焼結加工や機械加工によって製造するに比べ安価に内側歯車を製造することができる。 (もっと読む)


【課題】従来の問題点に鑑み成されたものであり、ブレーキドラム内に進入する水を適切に排水可能なブレーキドラムを提供することを目的とする。
【解決手段】ブレーキドラムの摩擦面に設ける回転軸方向に溝深さが傾斜する排水溝と、排水溝の溝深さが最も深い最深部に、摩擦面側から外周面側へとブレーキドラムを貫通する貫通孔とを備え、貫通孔に挿通する貫通孔の長さより長い軸部と、軸部の摩擦面側に備える第一の鍔部と、軸部の外周面側に備える第二の鍔部と、を有する遠心方向に可動な排水調整可動栓を備え、第一の鍔部は、排水調整可動栓が遠心方向外側に位置する場合に、排水溝から貫通孔へと排水可能な開口部を有し、第二の鍔部は、排水調整可動栓が遠心方向内側に位置する場合に、外周面から貫通孔への入水を防ぐように、貫通孔を封止するブレーキドラムとする。 (もっと読む)


【課題】モータを冷却することができるとともに、部品点数の増加を抑制でき、かつ、構造の複雑化を抑制することの可能なインホイールモータを提供する。
【解決手段】タイヤ3が取り付けられるホイール2と、ホイール2と動力伝達可能に接続されかつ、ホイール2と同軸上に配置されたモータ6とを有する、インホイールモータにおいて、流体の圧力により動作し、かつ、ホイール2に制動力を与えるブレーキユニット21と、ブレーキユニット21に供給される流体が通る第1の通路43と、ブレーキユニット21から排出された流体が通る第2の通路35,46とが設けられており、第1の通路43または第2の通路46の少なくとも一方の通路を通る流体によりモータ6を冷却する構成を有している。 (もっと読む)


81 - 100 / 279