説明

Fターム[3J062AA27]の内容

伝動装置 (28,056) | 伝動装置の用途 (3,581) | 搬送装置 (215)

Fターム[3J062AA27]の下位に属するFターム

Fターム[3J062AA27]に分類される特許

61 - 80 / 155


【課題】コストの高い形の歯車を用いなくても、停止時に高い位置精度を得ることができる直線移動装置を提供する。
【解決手段】本発明の直線移動装置1は、複数の歯13Tが設けられた直線状のラック13と、ラック13の歯13Tと噛み合う主動ピニオン24と、主動ピニオン24と離れた位置でラック13の歯13Tと噛み合う従動ピニオン25と、主動ピニオン24を回転駆動させる主動モータ22と、従動ピニオン25を回転駆動させる従動モータ23と、主動モータ22と従動モータ23が固定され、主動モータ22と従動モータ23の回転駆動に伴ってラック13に沿って移動する移動台車20と、を備え、移動している移動台車20を停止させる際に、移動中における主動モータ22の駆動方向と逆方向に従動モータ23を回転駆動させる。 (もっと読む)


【課題】ばね機構Sにおいて横向きのスライダを用いず、従来よりも摩擦抵抗を減らしながら、コストの上昇を招くこともなく、良好な等反発力特性を実現する。
【解決手段】上端部が被支持側に軸支され(A)、そこから斜め下向きに延びている第1リンク1と、上端部が第1リンク1の下端部に軸支され(B,C)、そこから斜め下向きに延びて第1リンク1と「く」字状をなし、下端部(D)が支持側部材5に軸支されている第2リンク2と、上端部が第1及び第2リンク1,2を繋ぐピン4に連結され、そこから斜め下向きに延びて、下端部(E,F)が支持側部材5に連結されている圧縮コイルばね3と、を備える。圧縮コイルばね3は予圧縮状態とされ、被支持体の荷重を受ける第1リンク1の上端部(A)が下方へ変位するに連れて、更に圧縮されつつ起き上がる。 (もっと読む)


リンク機構(200)は、それぞれが被動軸(207)を有する2つのギヤボックス(205)と、このギヤボックスの間に接続された少なくとも1つのリニヤアクチュエータ(140)を備えている。少なくとも1つのこのリニヤアクチュエータ(140)は、作動してこの2つのギヤボックス(205)に対する被動軸(207)の(互いに対する)相対的な位置を調整する。
(もっと読む)


【課題】迅速でスムーズな加減速により高速度化を実現できる、直線案内軸受装置などに用いられると好適なアクチュエータを提供する。
【解決手段】モータ108の動力に加えて、補助動力手段としてのリニアモータ150が加速時には主軸受120の加速を支援するように電磁力を発生し、或いは減速時には主軸受120の減速を支援するように電磁力を発生し、これにより大容量のモータ108を用いることなく、迅速な加速又は減速を実現している。又、定荷重ばね353の弾性力を用いて、ストロークに関わらず一定のアシスト力を発生し、低コストでモータ108の駆動力を支援できる。 (もっと読む)


【課題】軸体を長さ方向に安定した高い精度で移動させることができ、そして軸体を回転させる機能を付加することも容易な汎用性の高い直動案内装置を提供すること。
【解決手段】ねじ軸(11)とその周囲に嵌め合わされたナット(12)とからなる送りねじ(13)、前記ねじ軸の両端部の各々の延長部として形成されている、外周面上に長さ方向に沿って形成された複数本の溝を持つ支持軸(21、21)、および各支持軸をその各溝に係合する複数の転動体を介して非回転にて滑動可能に収容支持している外筒(22)を持つ直動軸受(23a、23b)からなる直動案内装置。 (もっと読む)


【課題】高精度でかつ高速でワークを搬送することができ、しかも、振動も極めて小さくなる搬送装置を提供する。
【解決手段】第1可動部10と、第1可動部10を直線状に往復動させる第1駆動手段11と、第2可動部12と、第2可動部12を第1可動部10の移動方向と平行に直線状に往復動させる第2駆動手段13とを備える。第1可動部10と第2可動部12とを連結機構14を介して連結して、第2可動部12を第2駆動手段13の速度及び/又は加速度で移動させる。制御手段15にて、第1駆動手段11を制御して第1可動部10を駆動させて連結機構14を介して第2可動部12を高速移動させる第1移動モードと、第2駆動手段13を制御して第2可動部12を低速移動させる第2移動モードとの切換えを行う。 (もっと読む)


【目的】 本発明は、ボールスクリューを提供する。
【解決手段】 スクリュー軸が回転してナットを移動させ、複数の転がり体がその内部の負荷経路において両端の還流素子と循環移動される。ナットの外縁に利用されるための周囲溝を設置し、該周囲溝にスリーブ素子を設置すると共に、該周囲溝に転がり体が通過される。さらに、該スリーブ素子の内周縁に複数の押動溝を設置して該押動溝と通路との角度差を有すると共に、該押動溝は、さらに該通路を通過する転がり体とを合せることによって、該スリーブ素子の押動溝が転がり体に押され、直線運動を回転運動に変換してスリーブ素子を回転させる。 (もっと読む)


【課題】簡素な制御により、迅速でスムーズな加減速により高速度化を実現できる、直線案内軸受装置などに用いられると好適なアクチュエータを提供する。
【解決手段】第1駆動モータ109を目標速度に追従する速度制御とし,第2駆動モータ110は、第1駆動モータ109の実際の速度に追従するような速度制御を行うことにより,相互の動作が干渉しない形で2つの駆動モータ109,110をともにフィードバック制御することが可能となる。さらに第2駆動モータ110の速度制御において、第1駆動モータ109の指令値をフィードフォワードとして加えることで,制御による位相遅れを少なくしている。これにより制御の応答性,減衰性が向上するという利点がある。 (もっと読む)


【課題】一の駆動源により複数のヘッドをスライド駆動させることができるとともに、複数のヘッドにおけるヘッド同士のピッチを高い自由度を以って設定することができるスライド駆動装置を提供する。
【解決手段】スライド駆動装置1は、固定ヘッド30と可動ヘッド31とが、ボルト303とナット316とにより連結されている。また、可動ヘッド31と可動ヘッド32とが、ボルト313とナット326により連結され、可動ヘッド33と可動ヘッド33とがボルト323とナット336により連結されている。ボルト303,313,323には、それぞれギア301,302,311,312,321,322を介して回転駆動力が伝達される。ここで、ギア301はシャフト21に固定されており、ギア311,321はシャフト21の延伸方向にスライド自在となっている。 (もっと読む)


【課題】フィードチェーン1で挟持搬送されながら脱穀部Aで脱穀された排藁を受け継いで排藁の株元を挟持搬送装置10で挟持搬送し、穂先を係止搬送装置4で係止搬送する排藁搬送装置において、トルクリミッターを用いて排藁搬送装置に藁詰まりが生じたときに安定して一定以上の過負荷状態で動力を断つことのできるようにすることを目的とする。
【解決手段】排藁搬送装置へ動力を伝達するための入力体42と挟持搬送装置10及び穂先搬送装置4に動力を伝達する駆動軸41との間にトルクリミッター43を介装し、回転する入力体42又は駆動軸41にトルクリミッター43を覆うカバー51を固定して、トルクリミッター43をコンパクトにカバー51で覆うようにした。 (もっと読む)


【課題】本発明によれば、自由な角度の回転を一定方向の出力軸への回転へ、同じ回転速度で、入力軸の回転が出力軸への変換されることにより、デバイスの動作効率が向上し、かつ、デバイスの機能を拡張することができる。
【解決手段】本発明は、機械工学運動のうち、特に往復運動を一定方向の回転運動に変換する機構に関するものである。本発明は、たとえば、昇降装置、電力発電機、工具、ポンプ、移動機構および内燃エンジンに関する。本デバイスは、筐体、入力軸、出力軸から構成される。本発明の特徴は、中間軸が入力軸と、ほぼ直角に筐体に差し込まれ、少なくとも二つの回転を伝達するカップリング部が、互いに逆方向の回転が可能なようにフリーホイールのクラッチあるいはラチェットクラッチが、出力軸に固定され、少なくとも三つの回転伝達部が、カップリング部の間に、それぞれ接続されるように配置されて、出力軸の回転方向を一つの回転方向にするように、それぞれ三つの回転伝達部が逆方向の回転を行なうことが可能なように構成される。 (もっと読む)


【課題】駆動力を伝達するためのプーリが、モータ等の外郭に隠れるようにしてケースの底面に固定される場合であっても、簡易な構成で、作業性を悪化させることなくプーリにベルトを懸架することができるモータ駆動装置、モータ駆動装置の組立方法、モータ駆動装置の組立治具を提供すること。
【解決手段】駆動側プーリ10aまたは従動側プーリ10bより径方向に大きく形成されたモータ9がキャップ状ケース21の開口21g側に配設され、キャップ状ケース21の内底面210には、プーリベルト10cが懸架された状態で駆動側プーリ10aおよび従動側プーリ10bがキャップ状ケース21に挿着されることで、駆動側プーリ10aおよび従動側プーリ10bが仮保持される仮保持部212が形成されている。 (もっと読む)


【課題】ボックスモーションに類似する動作をしながらも、簡素で小型化可能な縦型製袋充填包装機を提供する。
【解決手段】第1サーボモータ3の連続回転は、クランク軸6と連結されたレバー25が長孔30内でレバー支点31と嵌まり合っている第1運動変換機構によって、縦方向(Y方向)の動作と横方向(X方向)との動作とが合成された長楕円状動作に変換される。レバー25の先端部28においては、直動軸受け機構によって、縦方向の往復運動のみが縦移動スライダ9に取り出される。縦移動スライダ9に備わる第2サーボモータの出力を縦ヒータブロック7の横方向へ進退する往復動作に変換することにより、縦ヒータブロック7,8で包装材の側端縁部分fe,feを挟んでヒートシールを施すことができる。 (もっと読む)


【課題】潤滑装置を有するねじロッドを提供する。
【解決手段】本発明は、ねじ溝(11)を有するねじロッド(1)と回転式ナット(2)と外回動部材(X1)と内回動部材(X2)と潤滑装置(3)を含む。該回転式ナット(2)は、外部リング(21)とナット(22)を有し、該ナットと該外部リングに第2回動面(222)と第1回動面(211)が形成され、ねじロッドのねじ溝(11)と対応する回動溝(221)が形成され、該ナットの一端が駆動部材と連接され、該第1回動面と第2回動面との間に該外回動部材(X1)が設けられ、該ねじ溝(11)と回動溝との間に該内回動部材(X2)が設けられ、該潤滑装置(3)は、カバー部材(31)とガイド部材(32)を含み、該カバー部材の外縁にねじ山が設けられ、該ねじ山同士の間にねじ溝(3231)が形成される。該ねじ溝(3231)の両端に油出孔(324A、324B)が形成される。 (もっと読む)


【課題】ナット本体およびエンドキャップの加工コストを下げることができ、ボールが循環するとき発生する騒音および振動を低減させることができるボールナットを提供する。
【解決手段】ボールナットは、ボールねじ軸50が挿通される貫通孔24を有するボールナット本体20と、その端部に係合するエンドキャップ30aと、ボールナット本体20およびエンドキャップ30aの間に設けられるボールのガイド部材40aとを備える。ボールナット本体20は、貫通孔24において螺旋状ボール転動路を形成する、ボールねじ軸50の外周の螺旋状の第1のねじ溝51に対向する第2のねじ溝23と、ボール戻し孔21aとを有する。エンドキャップ30aは、螺旋状ボール転動路およびボール戻し孔21aを接続する第1のガイド溝31aを有する。ガイド部材40aは、第1のガイド溝31aに対向する第2のガイド溝41を有する。 (もっと読む)


【課題】構造が簡単な安全機構を有するボールねじ式直線作動機を提供する。
【解決手段】内筒4及びボールねじナット6の不測の落下(軸方向移動)を防止する安全機構を有するボールねじ式直線作動機1において、この安全機構はボール7が位置しないボールねじナット6のボール転動溝6aにねじ部材(棒状部材)9またはピン(棒状部材)10が半径方向に取り付けられ、ねじ部材(棒状部材)9の先端部9aまたはピン(棒状部材)10の先端部10aはボールねじ軸5のボール転動溝5a内に位置するとともに、ねじ部材(棒状部材)9の先端部9aまたはピン(棒状部材)10の先端部10aとボールねじ軸5のボール転動溝5aとの間に軸方向隙間a,bおよび半径方向隙間cを有するものである。 (もっと読む)


【課題】既成技術の長所をできるだけ多く残しながら製作難度の緩和・コストアップの抑制・高速運転時の安定性などかることのできる送り装置用線状体巻取機構を提供する。これを活用した送り装置と送り方法も提供する。
【解決手段】正逆巻付器21・主軸26・副軸29・往復動部材31・原動機34・正巻用線状体51・逆巻用線状体52などを備えている。正逆巻付器21の軸孔24側のガイド内周面部25と主軸26側のガイド外周面部27とによる嵌め合い構造28が両者の嵌め合い部間に介在している。送りネジ30を外周面に有する副軸29が往復動部材31のネジ孔32を貫通している。送りネジ30・ネジ孔32の噛み合いによる送り用ネジ構造33が副軸29と往復動部材31との間に介在している。これらによる構成を主体にして正巻用線状体51と逆巻用線状体52とが同期して等量で巻き取り巻き戻しされる。 (もっと読む)


【課題】 構成が非常に単純であるが、依然として伝動装置を避けてアクチュエータに軸力を導くことのできる、より小形のリニアアクチュエータを提供する。
【解決手段】
リニアアクチュエータは、遊星歯車(4)を含む伝動装置(3、4)を介して電動モータ(2)によって駆動されるスピンドル(5)とスピンドルナット(6)を備える。該構造は、スピンドル(5)が伝動装置(3、4)を通って、後部取付け台(10)と接続した玉軸受(20)によって嵌め込まれるように構成され、軸力がスピンドル(5)および玉軸受(20)を介して伝動装置(3、4)を通り抜けて後部取付け台(10)に導かれるようにする。これは、構成がより単純であり、かつあまり嵩張らないこと、さらに、軸力が伝動装置に伝達されないことを意味する。 (もっと読む)


【課題】電動アクチュエータにおける長手方向及び幅方向の小型化を図りつつ、高剛性を確保し、且つ、放熱性を高める。
【解決手段】長尺なボディ12の内部には、駆動部16の収容される第1ボア部22と、前記第1ボア部22と平行に延在し、駆動力伝達機構20の送りねじ24が収容される第2ボア部26とが設けられ、前記駆動部16の回転駆動源40と前記送りねじ24とが駆動力伝達機構20を介して接続される。そして、回転駆動源40の駆動力が駆動力伝達機構20を通じて送りネジ24へと伝達され、ボディ12の上部に設けられたスライダ18が軸線方向に沿って変位する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で、且つ電気的に制御することなく、正逆転回転駆動される第1の被駆動軸の回転力を第2の被駆動軸に一方向回転力として伝達することができる回転伝達装置及びこれを使用した直動テーブル装置を提供する。
【解決手段】正逆転駆動する回転駆動源5によって正逆回転駆動される第1の被駆動軸2と、一方向回転される第2の被駆動軸16と、前記第1の被駆動軸の回転力を同一方向の回転力として前記第2の被駆動軸に伝達する第1の回転伝達機構20と、前記第1の被駆動軸の回転力を逆方向の回転力として前記第2の被駆動軸に伝達する第2の回転伝達機構21と、前記第1の回転伝達機構及び前記第2の回転伝達機構に個別に介挿された前記第2の被駆動軸を一方向に回転駆動するときに締結状態となる1方向クラッチ20d,21cとを備えている。 (もっと読む)


61 - 80 / 155