説明

Fターム[4B018MF02]の内容

食品の着色及び栄養改善 (45,716) | 製造・処理 (6,994) | 混合、乳化、撹拌、溶解方法 (831)

Fターム[4B018MF02]に分類される特許

661 - 680 / 831


本発明は、(1)アルファ−、ベータ−、ガンマ−シクロデキストリン、およびそれらの誘導体、特に、1級および/または2級の水酸基によって修飾された誘導体、から選択される2つ以上の異なるシクロデキストリンと、(2)1つ以上の油性物質、特に、動物、植物および合成物由来の油から選択される1つ以上の油性物質と、を含む、またはのみを含む、会合錯体の混合物に関する。また、本発明は、そのような混合物を含む、またはのみを含む、組成物と、医薬の調製におけるそのような混合物の使用と、そのような会合錯体を調製するための方法とに関する。 (もっと読む)


【課題】乳酸菌またはその培養物を有効成分とする肝機能障害予防改善組成物、ならびにかかる乳酸菌として用いられる新規乳酸菌を提供する。また乳酸菌を利用した発酵食品の離水抑制方法を提供する。
【解決手段】乳酸菌としてラクトバチルス ヘルベチカスまたはストレプトコッカス サーモフィラスの少なくとも1方に属する乳酸菌、好ましくはLactobacillus helveticus SR-1(FERM P-20600)またはStreptococcus thermophilus SC-1(FERM P-20601)の少なくとも一方の乳酸菌を用いて発酵乳、乳酸菌飲料、またはこれらを加工したサプリメントを調製する。 (もっと読む)


【課題】 抗酸化効果の優れたもろみ酢飲料及びその製造方法を提供することであり、特にもろみ酢の有効成分との相乗効果により、アスタキサンチンの抗酸化活性を十分に発揮できるもろみ酢飲料及びその製造方法を提供するものである。
【解決手段】 もろみ酢に、少なくともアスタキサンチンが1.0〜5.0%添加されており、また、高果糖液糖が混合されていること、また、アスタキサンチンが乳化処理されていることを特徴とするもろみ酢飲料及びその製造方法である。 (もっと読む)


【課題】生活習慣病の予防並びに治療のため、伝統的に食品として摂取されてきた海洋性天然多糖類キトサンの高分子特性を利用した、安全性の高い機能性製剤・食品素材を提供すること。
【解決手段】キトサンと難溶性有機酸の塩を含有する飲食用組成物である。キトサンと難溶性有機酸の塩としては、キトサンと桂皮酸、クマル酸、バニリン酸、2−ヒドロキシ桂皮酸3−ヒドロキシ桂皮酸、ローズマリー酸、フェルラ酸から選ばれるいずれかの酸との塩が好ましい。このキトサンと難溶性有機酸の塩を含有する飲食用組成物は血中コレステロールを低下させる作用、特に、胆汁酸吸着作用を有する。キトサン1重量部に対して難溶性有機酸を0.5重量部以上の比率で添加した塩が好ましい。 (もっと読む)


本発明は、被覆ステロール粉末の製造方法であって、a)炭水化物および/またはタンパク質および/またはタンパク質含有助剤を水中または水含有懸濁媒体中に溶解または分散させ、b)該溶液/分散体に前記ステロールおよび/またはスタノール粒子を添加し、c)得られた溶液をホモジナイザーおよび/またはコロイドミル内で回路によって均質化し、d)均質化物の一部を連続的に回路から抜き出し、および直接e)噴霧乾燥機へ粉状化によって導入し噴霧乾燥することを含む方法に関する。前記方法によって製造された被覆ステロール含有粒子は、その良好な湿潤性により複雑な装置を用いることなく食品中へ配合され、特に、飲料中で良好な官能特性と感覚特性を示す。 (もっと読む)


【課題】血流改善作用を有し、かつ、通常の食生活において摂取しやすい形状をとりうる、食品組成物を提供する。
【解決手段】回遊魚、特にスズキ目、サバ亜目の熱水抽出物に珪藻土を添加、限外濾過して得られる組成物、またはその類似組成物を有効成分として、抽出物の固形分を1食分あたり0.5g以上含有することを特徴とする食品組成物。該組成物は、粉末・顆粒・錠剤・カプセル・ゼリー状等の、各種形状とする事ができる。また、その固形分中遊離アミノ酸含量は10g/100g以上、特に遊離ヒスチジン含量は5〜30g/100gである。 (もっと読む)


本発明は、様々な飲料および食料品の滴定酸度と浸食リスクを低下させる、イノシトール、誘導体、それらの塩の組成物、ならびに関連化合物を提供する。さらに、それらが有する、酸による歯のエナメル質(ヒドロキシアパタイト)への攻撃に対する保護作用の結果として、それらを食料品へ添加することで、歯の硬組織に対する保護作用が得られる。また、該組成物は、骨のその他の代謝性疾患/変性疾患、例えば骨粗しょう症に対して保護も提供する。本発明は、虫歯および骨の変性を予防する方法をさらに提供する。
(もっと読む)


本発明は、ステロールエステル含量が粉末の含量を基準に少なくとも30重量%である、ステロールとステロールエステルに由来する過冷却メルト状のステロール含有粉末調製物に関する。導入されるステロールエステルは、炭素数2〜24、好ましくは炭素数8〜12の鎖長を有する脂肪酸エステルである。該ステロール調製物は湿潤性であって複雑な装置をせず容易に溶融するため、食品中へ容易に配合することができ、特に、飲料において良好な官能特性と感覚特性を生じる。 (もっと読む)


本発明は、メタボリック症候群の包括的な治療的処置又は包括的予防に適した、薬物又は保険食品の形態の、キトサンを有する組成物に関する。また、その調製方法についても述べる。より一般的には、本発明は、メタボリック症候群の包括的な治療的処置又は包括的予防のためのキトサンの使用に関する。 (もっと読む)


【課題】
脱脂米糠から米糠タンパク質を抽出した後の脱タンパク脱脂米糠は、栄養に優れている。しかし、その食品への利用の方法がなかった。そこで、広く一般的に食されている餡の増量剤として利用できたら社会の為にも非常に有意義であると考え、新たな加工技術を提供する。
【解決手段】
脱タンパク脱脂米糠は食品としての利用方法がない。しかし、この脱タンパク脱脂米糠を生餡と混合し、餡を製造すれば、脱タンパク脱脂米糠中に含まれる食物繊維、各種のミネラルなどを含む栄養化が高い餡が得られる。 (もっと読む)


本発明は、哺乳類の健康状態を促進するための、またはより高齢の成体哺乳類における遺伝子発現プロフィールをより若い成体哺乳類に見られる発現プロフィールとの一致に向けて変化させるためのレスベラトロール、その誘導体、代謝産物または類似体の使用、ならびに対応する栄養補給食品組成物を製造するためのそれらの使用に関する。 (もっと読む)


【課題】 食感、呈味を改善した高カロリー低蛋白質食とその製造方法を提供すること。
【解決手段】 A成分として蛋白質を削減した米粉30〜60重量%、B成分として液状油脂15〜30重量%、C成分としてα化加工澱粉5〜20重量%を含んでなり、エクストルーダーにより成形処理してなる、高カロリー低蛋白質食;B成分である液状油脂とC成分であるα化加工澱粉を混練して、C成分であるα化加工澱粉中にB成分である液状油脂を保持させた後、A成分である蛋白質を削減した米粉と場合により前記D成分、及びその他の成分をエクストルーダーで混ぜ半固形物にして、これをエクストルーダーによりダイ先端内部温度25〜100℃で成形処理することを特徴とする、前記高カロリー低蛋白質食の製造方法。 (もっと読む)


本発明は、一態様では、血管内皮機能を改善するために、固形カカオ含有ココアパウダー又はココアポリフェノール含有エキスを含む製品を投与する方法を提供する。この無糖組成物及びその使用方法は、他の組成物と比較して、心血管に対する相乗的に改善された利益を示す。好ましい無糖チョコレート製品及びココア飲料も開示する。
(もっと読む)


【課題】 タンパク質及び/又はタンパク加水分解物の酸性環境下での分散安定性を最適化するための新たな技術を提供する。
【解決手段】 (1)タンパク質及び/又はタンパク加水分解物を含有する原料と、(2)大豆多糖類を含有する原料と、(3)酸味料を含有する原料とを水性溶液に添加して混合する工程を含む酸性飲食品の製造方法において、前記(1)タンパク質及び/又はタンパク加水分解物を含有する原料を、前記(2)大豆多糖類を含有する原料よりも前に、大豆多糖類を含有しない前記水性溶液に添加する。この場合、前記(3)酸味料を含有する原料を、前記(1)タンパク質及び/又はタンパク加水分解物を含有する原料よりも前に、タンパク質及び/又はタンパク加水分解物、及び大豆多糖類を含有しない前記水性溶液に添加することが好ましい。 (もっと読む)


本発明は、1又はそれ以上の食品用油脂又はオイル中に拡散されたポリコサノールとしての血中脂質の健康有効量の1又はそれ以上の長鎖(C24−C36)第1アルコールを含む、ヒト又は動物の栄養補助食品組成物であって、前記アルコールの粒子の大きさが実質的に10ミクロン未満である、前記組成物である。前記組成物(ナノコサノール(商標))は、血中脂質健康を有効かつ簡便にサポートする。 (もっと読む)


【課題】油溶性物質を含み、打錠時に油の滲みだしのない医薬又は健康食品用乳化粉末を提供することを目的とする。
【解決手段】上記目的は、油溶性物質、化工澱粉および所望により植物ガムを水に加えて乳化し、乳化液を乾燥して乳化粉末を製造することにより達成される。この方法により得られる乳化粉末は、打錠の衝撃による乳化の崩壊が少ないので、油の滲みだしが少ない。油溶性物質乳化粉末を錠剤化したものは、取り扱い、計量、摂取などが容易であり、飲食品、医薬品等幅広い分野で利用される。 (もっと読む)


【課題】L−カルニチンを初めとする各種栄養素を手軽に、しかも、透析患者のように厳しい食事制限が課せられている場合でも、その制限範囲内でバランスよく摂取できる栄養補助剤を提供する。
【解決手段】L−カルニチンと、必須アミノ酸と、水溶性ビタミンと、ミネラルとを含有する。必須アミノ酸として、少なくともL−リジンおよびL−バリンを含有する。水溶性ビタミンとして、少なくともビタミンB1、ビタミンB6、ナイアシンおよび葉酸を含有する。ミネラルとして、少なくとも鉄、ナトリウム、カリウム、リンおよびマグネシウムを含有する。さらに、有機酸として、クエン酸を含有する。さらに、ビタミン様物質として、ヘスペリジンを含有する。さらに、カルノシンおよびアンセリンを含有する。また、L−カルニチンは天然抽出されたものである。また、L−カルニチンの含有量は50〜350mgとする。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも0.80、好ましくは少なくとも0.85の水分活性を有し、プロリン特異的プロテアーゼを含有する低温殺菌食品に関する。 (もっと読む)


満腹感シグナル伝達をモジュレートするために被験体に投与される支持物質の製造における、少なくとも1つの株の微生物及び/又はその代謝産物の使用であって、支持物質は薬剤学的に許容される支持物質又は食品である、上記使用。適切には、少なくとも1つの微生物及び/又はその代謝産物は、過剰体重及び/又は過剰体重により引き起こされる疾患の治療及び/又は予防のために被験体に投与することができる。同様に、少なくとも1つの株の微生物及び/又はその代謝産物は、肥満及び/又は肥満により引き起こされる疾患の治療及び/又は予防のために被験体に投与される。好ましくは、微生物はプロバイオティック微生物である。適切には、微生物は乳酸菌であることができる。ある実施形態において、微生物は、ラクトバシルス・エスピーピー(Lactobacillus spp)、及び/又はビフィドバクテリウム・エスピーピー(Bifidobacterium spp)、例えば、ラクトバシルス・アシドフィルス(Lactobacillus acidophilus)、L.クルバツス(L. curvatus)、L.サリバリウス(L. salivarius)、及び/又はB.ラクチス(B. lactis)の株である。 (もっと読む)


本発明は、少なくともアミノ酸ロイシン、イソロイシン、バリン、スレオニンおよびリジンを、アミノ酸部分の全量の100gあたり約35g〜約90gの量で有するアミノ酸部分を含む食品組成物、および当該食品組成物を産生する方法に関連する。本発明はまた、当該食品組成物を含む、異なる食品製品にも関連する。本発明は、血中グルコースレベルを調節するための食品組成物を製造するために、上記で述べた食品組成物を使用することに関連する。 (もっと読む)


661 - 680 / 831