説明

Fターム[4B018MF04]の内容

食品の着色及び栄養改善 (45,716) | 製造・処理 (6,994) | 加熱(蒸煮) (281)

Fターム[4B018MF04]に分類される特許

81 - 100 / 281


【課題】安全性が高く、十分な効果を有する天然物由来の高血圧症改善剤を提供する。
【解決手段】本発明の高血圧症改善剤は、メロン搾汁の80℃以上90℃未満での加熱処理物を有効成分として含有する。加熱処理温度は、80〜85℃の範囲にあることが好ましい。さらに、加熱処理時間は15〜25分の範囲にあることが好ましい。本発明は、この高血圧症改善剤を含有する高血圧症改善食品もまた提供する。 (もっと読む)


本発明は、幼児のための栄養の分野に関する。特に、本発明は、12カ月を超えた幼児に投与される、プロバイオティクス微生物を含む全脂粉乳調製物に関する。これらのプロバイオティクス微生物は、例えば、生物活性のある熱処理されたプロバイオティクス微生物などの非増殖性プロバイオティクス微生物でもよい。 (もっと読む)


【課題】モロヘイヤ等のぬめりを有する野菜から、ぬめり感を低減した野菜エキスを製造する。
【解決手段】有機酸又は有機酸塩を含有する熱水又は蒸気で野菜をブランチングする工程と、野菜を搾汁する工程とを備え、好ましくはさらに酵素処理する工程を備えた野菜エキスの製造方法を提案する。これにより、搾汁液の粘性を低下でき、搾汁が容易になるばかりか、ぬめり感の少ない野菜エキスを得ることができるため、他の飲料原料等と容易に均一に混合でき、飲料にぬめり感を生じさせない。 (もっと読む)


【課題】摂取対象者に応じて適切なNPC/Nを選択できるための経口栄養材の提供。摂取対象者に応じて適切なNPC/Nとなるように、該経口栄養材を1種以上選択する方法や、該経口栄養材を選択し、組み合わせる方法の提供。
【解決手段】摂取対象者に応じて適切な非タンパクカロリー窒素比(NPC/N)となるように、NPC/Nが25〜850の範囲内であり、0.9kcal/g以上のカロリーを有し、軟らかく、かつ、素材または食材の形状を保持している経口栄養材から、1種以上の経口栄養材を選択する。 (もっと読む)


【課題】本発明は野菜や果物等を炭化して得られるビタミン類、ポリフェノール等が比較的多く残存する食用炭化物及びその製造方法、さらに、該炭化物またはその抽出物を含む食品組成物およびその製造方法を提供すること。
【解決手段】野菜、果物及び茶からなる群より選択される少なくとも1種を遠赤外線の照射下、250℃以下の温度で炭化してなる、食用炭化物とする。 (もっと読む)


本発明は、幼児栄養の分野に関する。特に、本発明は、プロバイオティクス微生物を含む幼児用補給調製乳に関する。これらのプロバイオティクス微生物は、例えば、生物活性のある加熱処理されたプロバイオティクス微生物などの非複製性プロバイオティクス微生物でもよい。 (もっと読む)


本発明は、小児用栄養の分野に関する。特に、本発明は、経口サプリメントの分野に関する。本発明の一実施形態は、プロバイオティクス及び/又は生物活性のある非複製性プロバイオティクス、例えば、加熱処理されたプロバイオティクスを含む経口サプリメントの分野に関する。 (もっと読む)


本発明は、経管栄養法によって投与される経腸栄養の分野に関する。特に、本発明は、プロバイオティクス微生物を含む、完全栄養のための経管栄養用調合乳を提供する。このようなプロバイオティクス微生物は、例えば、生物活性のある加熱処理されたプロバイオティクス微生物などの非複製微生物でもよい。 (もっと読む)


本発明は、特殊栄養組成物の分野に関する。特に、本発明は、プロバイオティクス微生物を含む、入院患者に完全栄養を供給するための栄養組成物を提供する。このようなプロバイオティクス微生物は、例えば、生物活性のある加熱処理されたプロバイオティクス微生物などの非複製微生物でもよい。 (もっと読む)


【課題】軟らかさ、味、香り、見た目を向上させ、視覚から受けるおいしさの満足度を向上させ、所望の柔軟性に調整した介護食を、煩雑な操作を不要とし、分解酵素についての高度の知識を必要とせず、安全、且つ衛生的に、しかも多品種、少量でもコスト高にならずに簡単に調理することができ、家庭や小規模な病院、介護施設等における介護食の調理に好適な介護食調理用補助剤や、介護食調理用器具を提供する。
【解決手段】圧力処理により食品素材の内部に導入され、食品素材の形状を保持して軟化した介護食を調理するための介護食調理用補助剤であって、分解酵素、調味料及び易水溶化物を含み、粉末状、顆粒状、凍結乾燥状、錠剤、カプセル状、液状、又は氷状の形態を有し、易水溶性である。 (もっと読む)


【課題】マッシュルームから核内受容体であるPPARγを活性化し、脂肪細胞への分化を促進する有効成分を効率よく抽出する方法を提供する。
【解決手段】(1)マッシュルームに、マッシュルームの質量に対して0.5〜50倍の質量の水を加えた後、マッシュルームを破砕して、マッシュルーム破砕物を得、次いで前記マッシュルーム破砕物を加熱することにより、殺菌を行うと共に、マッシュルームの組織を部分的に分解し、マッシュルーム破砕加熱物を得る工程;(2)前記マッシュルーム破砕加熱物を、40〜60℃の温度でセルラーゼまたはヘミセルラーゼを用いて酵素処理を行い、マッシュルーム破砕酵素処理物を得る工程;(3)前記マッシュルーム破砕酵素処理物を、40〜121℃に加熱して熱水抽出を行い、マッシュルーム抽出物を得る工程、を有し、前記(1)または(2)の工程のいずれかにおいて、マッシュルーム破砕物のpHが3〜6になるように、酸を添加する、脂肪細胞分化促進物質の製造方法。 (もっと読む)


本発明は、経口使用のための植物繊維製品に関し、前記製品は、少なくとも、前記製品が使用される際に製品から放出されることを目的とした少なくとも1種の添加物及び植物繊維の混合物を含む。本発明は、製品が、その製品中に分散し、少なくとも水、アルギン酸塩および添加物を含むアルギン酸塩組成物を含み、前記組成物は、アルギン酸塩マトリックスが損傷を受けていない限り、添加物の少なくとも大部分を強く保持するアルギン酸塩マトリックスを含み、アルギン酸塩マトリックスが形成されるので、使用者の口に存在する化学的および物理的環境で崩壊し、及び/または溶解することができることを特徴とする。本発明は、そのような植物繊維製品の製造方法にも関する。 (もっと読む)


【課題】パンとしての外観を維持したまま、咀嚼・嚥下機能の低下した人、特に、高齢者や病時あるいは回復期、あるいは病後の後遺症の残る人、離乳期の乳幼児等の咀嚼や嚥下機能が不十分な状態の人であっても、咀嚼・嚥下容易な食品を提供する。
【解決手段】穀粉類100質量部に対し、水の質量140質量部以下を含有する生地をイーストまたは膨張剤のいずれかまたは双方を利用して膨張せしめ、焼成処理あるいは加熱処理を行なうと共に、該焼成処理あるいは加熱処理を行った食品の100質量部に対して、液体あるいはゲル状組成物を50〜200質量部浸漬し、硬さが5×10 N/m2以下となる物性を備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、糖蜜を廃棄物としてではなく、機能性食品添加物等の付加価値を有する資源として利用することを目的とする。
【解決手段】本発明は、吸着剤に糖蜜を吸着させ、糖蜜が吸着した吸着剤を加熱することを特徴とする抗酸化能が強化された糖蜜の製造方法を提供する。また、本発明は、吸着剤に糖蜜を吸着させ、糖蜜が吸着した吸着剤を加熱することを特徴とする糖蜜の抗酸化能の強化方法を提供する。 (もっと読む)


【課 題】
安全性に優れ、水溶液が高い透明性を示し、苦味が少なく風味上の制限がないため、製品に使用する際の制限がなく、筋肉量増加効果を有するホエータンパク質加水分解物からなる筋肉増強剤の提供。
【解決手段】
分子量分布が10kDa以下でメインピーク200Da〜3kDa、APL(平均ペプチド鎖長)が2〜8、全ての構成成分に対する遊離アミノ酸含量が20%以下、抗原性はβ-ラクトグロブリンの抗原性の1/100,000以下であるホエータンパク質加水分解物を用いた筋肉増強剤を提供する。 (もっと読む)


【課題】廃棄されていた栗の皮を有効利用すると共に、栗の皮の渋みを抑えた着色材料を提供する。
【解決手段】本実施形態に係る着色材料の製造方法は、栗の渋皮から着色材料を製造する着色材料の製造方法において、栗の果肉を取り出す際に剥かれた渋皮であって果肉が付着した渋皮の混合材料に酵母菌を加えて撹拌する撹拌工程(S13)と、前記撹拌された混合材料を発酵させる発酵工程(S14)と、前記発酵工程で発酵した混合材料を乾燥させる乾燥工程(S15)と、を備える。また、このように製造された着色材料を用いて、蒸着方式又は浸漬方式によってアルコール飲料に対して着色を行う(S17)。 (もっと読む)


【課題】本発明は、食物繊維及びそれを用いた機能性食品を製造するに当たり、美味で製造工程が簡便であり、コスト的にも低廉な手法の開発を課題とする。
【解決手段】砂糖キビ等の草木内実繊維のみを熱処理して利用することによって上記課題を解決できることを見出した。そして、本発明により、便秘症が改善されるのみならず、食品に添加することにより保水性を初め繋ぎ効果を奏することができる。 (もっと読む)


【課題】血管にできる血栓や虚血性による疾患を予防、および治療できる血流改善剤及び、その作用機序(血栓溶解作用、酸化LDLの抑制作用)が明らかにされた素材で、且つ食歴のある安全性の高い食品、およびそれを含有する機能性食品の提供。
【解決手段】甘藷茎葉による食品とその食品組成、およびその活性成分の葉酸と補助ビタミンB類(BとB12)を有効成分とする食品および食品組成物。 (もっと読む)


【課題】 米糠から収率よく調製することができ、かつ高い免疫賦活能を有する免疫賦活用組成物を提供する。
【解決手段】 免疫賦活用組成物の有効成分として、1)米糠に水を加えた後、殺菌処理を行う工程、2)殺菌処理した米糠に、米糠由来の酵母と乳酸菌を接種して発酵処理を行う工程、3)発酵処理した米糠を多糖類分解酵素で処理する工程、4)前記工程で得られた処理物から水溶性画分を抽出、回収する工程を経て得られる水溶性画分を含有させる。前記多糖類分解酵素は、セルラーゼ、ヘミセルラーゼ及びペクチナーゼからなる群から選ばれた1種以上であることが好ましい。また、前記酵母がピキア sp-01(Pichia sp-01、寄託番号FERM P-21702)であり、前記乳酸菌がエンテロコッカス sp-L3(Enterococcus sp-L3、寄託番号FERM P-21703)であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】コラーゲンを原料とする保健的機能と嗜好性向上効果を備えた食品・ペットフード素材を提供する。
【解決手段】コラーゲンを含む原料をパパイン等のプロテアーゼで処理した後、キシロース等の還元糖を添加し、加熱によりメイラード反応を起こさせることにより、食品・ペットフード素材を得る。この素材の配合により、抗酸化作用による保健的機能と共に嗜好性の高い食品やペットフードが得られる。 (もっと読む)


81 - 100 / 281